昨日の敗戦に対して妙に楽観的に捉えている投稿があるが
完全なる力負けで我々ファンも危機感を持った方が良いと個人的には思う
昨日も投稿したが上位打線は昌平のが1ランク上でアウトになったものも含め打球が違った
浦学はヒット5本でも捉えたヒットは濱野の2本だけで捉えた打球自体ほとんど無し

一部の人が言っている盗塁され放題に関しては認識が間違っている
ほとんどのケース(全ケースだったかも)でサードランナーを警戒して
セカンドがカットに入っていたので単純に刺せなかったというのとは違う

個人的には小川コーチが
 僕はこの敗戦、本当に悔しいし、危機感しかない。
 「関東大会行けるから良いじゃん」ではない。
と言っているのが救いでチーム全員にこの気持ちが共有されている事を願う