X



静岡県の高校野球 part202

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0856名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e2c-90ZP [153.187.23.2])
垢版 |
2022/10/08(土) 13:24:29.13ID:gni3l4pF0
三島南出身、楽天前田銀治選手
本日のファーム日本選手権、阪神戦
8番ライトで先発出場
0857名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0715-id5z [58.95.141.5])
垢版 |
2022/10/08(土) 15:18:16.23ID:p8ZVhnPj0
>>855
意味不明
0858名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Speb-Zc4S [126.167.8.67])
垢版 |
2022/10/08(土) 21:11:00.27ID:nw6BbUNIp
やっぱ静高が出ないとダメだな。
静高以外は雑魚なのよ
0860名無しさん@実況は実況板で (ロソーン FFef-id5z [210.227.19.74])
垢版 |
2022/10/08(土) 22:47:43.11ID:IlqNdCijF
エスパルスとジュビロが降格ピンチ!
0861名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c701-OJCr [122.133.65.39 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/08(土) 22:48:18.36ID:ZQiRqbHu0
>>780
2015の8強はグラウンドが耐震工事で使えず静岡市商と合併(駿河総合)で
廃校になった静岡南のグラウンドで練習してたんだよね
堀内らは「こっちの方が広いし照明も明るいし練習しやすい」って言ってた

静高が復活するにはグラウンド移転しかないんだよ
OBがあの狭いグラウンドにこだわっているうちは絶対に復活することはない

県内の高校野球ファンはグラウンドを移転してでも静高に強くなってもらいたいのか
甲子園初戦敗退記録を更新し続けるくらい弱くてもいいからあの長谷通り近くの
グラウンドで頑張ってほしいかどっちなんだ?
0862名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c701-OJCr [122.133.65.39 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/08(土) 22:51:00.74ID:ZQiRqbHu0
浜商浜工掛西も強くなるにはグラウンドなど練習環境の改善が必要かな・・・
0863名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-pQi5 [106.146.66.33])
垢版 |
2022/10/08(土) 23:33:58.26ID:hLKyVaa9a
>>862
宮北なんかは専用グラウンドあるから強くなってもおかしくないけどね
0864名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e02-90ZP [113.41.130.49])
垢版 |
2022/10/08(土) 23:34:26.90ID:Cq38xXxv0
>>861
校舎を破壊してグランド広げよう。
授業はネットでやれば教室は不要。
0865名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3afa-vdrL [61.198.121.52 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/09(日) 01:03:12.17ID:eOtkkYTM0
>>864
既存の公立や私立は無理だけど通信制高校が全国展開して
スーパー教師(高収入)数人が全国に授業を配信すれば可能かもしれない
野球部員は野球に専念して学校の宣伝広告に貢献する
不祥事等もむしろ激減するような気がする
0868名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sreb-f0LU [126.133.237.190])
垢版 |
2022/10/09(日) 10:14:52.53ID:+s773/qPr
アンケート] 優勝候補•予想
※アンケート回答:「白いボタン」から投票
※アンケート開始:2022年10月4日(火) 2022年秋季東海大会 優勝候補アンケート

東邦 (愛知1位) (22%, 62 Votes)
常葉大菊川 (静岡1位) (20%, 56 Votes)
三重 (三重1位) (15%, 42 Votes)
愛工大名電 (愛知3位) (9%, 24 Votes)
大垣日大 (岐阜2位) (9%, 24 Votes)
中京 (岐阜1位) (5%, 15 Votes)
海星 (三重3位) (5%, 15 Votes)
加藤学園 (静岡3位) (4%, 12 Votes)
至学館 (愛知2位) (4%, 10 Votes)
津商業 (三重2位) (3%, 7 Votes)
常葉大橘 (静岡2位) (2%, 5 Votes)
市立岐阜商業 (岐阜3位) (2%, 5 Votes)


アンケート総数: 277
アンケート回答する
https://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/tokai-baseball/
0870名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5a-he9f [49.98.139.236])
垢版 |
2022/10/09(日) 14:50:08.63ID:4scK1LrVd
>>868
これは今年の実際の強さというより過去の実績とか知名度がある高校が上位に来てるね。
まあそういう意味では加藤学が低くても仕方ないと思う。他県民からしたら知名度めっちゃ低いからね。
0871名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-h6Ua [106.146.112.183])
垢版 |
2022/10/09(日) 15:33:31.98ID:aMbqcU2wa
>>800
時代錯誤も甚だしいわw
そんな事言ったら横浜や帝京もヤンキーだらけのマイナスイメージ払拭する為にスポーツ強化を始めてるんだし私立はそれが普通だわw
経営が大前提なのに学校の宣伝にならないなら無駄な金使って強化するはずないだろw
つまりは私立はどこもその目的なんだわw
名前を売り出すつもりもなければ金にもならないならどこも強化に金使わねーよw
0872名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Speb-H/N1 [126.193.102.10])
垢版 |
2022/10/09(日) 16:33:34.09ID:02w5bopcp
>>805
全く同意。
公立崇拝は時代遅れ。
0873名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a46-3V2u [115.38.66.233])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:17:34.69ID:A+18vA6s0
>>869
結構妥当だと思うけど?
0875名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sreb-f0LU [126.166.146.206])
垢版 |
2022/10/09(日) 19:38:36.24ID:TrIpCuYlr
神奈川の高校野球 Part939
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1664170026/

927 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0616-FfxR) 2022/10/09(日) 16:52:20.09 ID:ipnWxIqK0
10月9日(日)長浜G
第1試合横浜2-3愛工大名電 
第2試合横浜7-6愛工大名電

A戦横浜、土壇場おいつくもサヨナラ負け
B戦横浜、サヨナラ勝ち
父兄関連経由です。

関東大会前なので詳しい事は聞いてないし、聞いてても書けませんが、そこはご容赦。
0876名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3afa-vdrL [61.198.121.52 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:14:22.94ID:eOtkkYTM0
昔は地上波でプロ野球放送を毎日やっていた。現在、やらくなった理由は視聴率が取れなくなったからではない。
商品を買ってもらえるかどうかのカギは女性。女が集まれば男も集まる。

スポンサーは女性に宣伝したい。プロ野球中継は視聴率が取れるが、見ているのがオッサンやお爺ちゃん限定。
そのことがスポンサーにバレてしまった

甲子園に出ればテレビで宣伝され志願者数アップになるとコンサルに乗せられて強化した私立は多い
しかし多くは甲子園出場後に撤退する。当然だと思う
今後、生き残る私立は@宗教団体の宣伝をする私立A全国から生徒募集する必要がある私立B経営者が趣味で野球部強化する私立
0877名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3afa-vdrL [61.198.121.52 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:17:07.87ID:eOtkkYTM0
>>872
と言うわけで@ABに該当しない静岡県の既存の私立は高校野球強化とは違う方向に行くと思う

静岡県で生き残るのは、
統廃合が進み選手分散が解消され、私立必勝になる特別ルール適用が緩和される条件付きだが後援会組織が健在な公立。
そして全国展開を始めた時の通信制高校

平成の時代は智辯和歌山VS智辯学園が甲子園決勝戦だったが
令和の時代は通信制高校沖縄VS通信制高校静岡の時代になる可能性は十分
0878名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3afa-vdrL [61.198.121.52 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/09(日) 20:20:30.77ID:eOtkkYTM0
>>875
練習試合の結果だけだと
静岡高校=横浜=愛工大名電
常菊は静高にコールド勝ちだから常菊は横浜・愛工大名電にコールド勝ちになるかどうかは不明
0879名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5324-Zc4S [60.106.161.82])
垢版 |
2022/10/09(日) 23:20:23.41ID:KO5x4KhK0
やっぱ静高が出ないとな。
初戦敗退記録を伸ばせるのは静高よ!
0880名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97fa-vdrL [42.126.232.195 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/10(月) 04:40:47.14ID:bYK4RJSg0
静高3-3横浜(神奈川県1位)
中野7回3失点、亀井2回無失点
0881名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdfa-H/N1 [1.75.246.221])
垢版 |
2022/10/10(月) 08:04:59.83ID:dW9liz59d
>>880
参考にもならん
プレッシャーが無い試合には強いのね
これが公式戦なら相手も本気だしコールド負けよ
0882名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-H/N1 [106.128.192.69])
垢版 |
2022/10/10(月) 08:34:14.40ID:Zk9wJFqda
甲子園だと山梨学院や名電のような出ると負け学校にも負けるのが静高。そのくせ県内ではパイアやサイン盗み黙認で贔屓されまくり。
0884名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb29-ZDf4 [180.196.9.189])
垢版 |
2022/10/10(月) 11:38:25.23ID:u0YFE4Mh0
静高なんて甲子園出てもサッカーで例えたら横パスバックパス&謎采配で相手からしてみたら「ナニコレ弱っわw」状態じゃん。
0885名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sreb-f0LU [126.133.224.28])
垢版 |
2022/10/10(月) 14:06:30.24ID:Y+kenVXdr
ソフトバンク、誉のイヒネ・イツアのドラフト1位指名を公表 左打ちスラッガー 県3回戦敗退の逸材育てる!
10/10(月) 13:04配信  西スポ


 ソフトバンクの永井智浩編成育成本部長兼スカウト部部長は10日、オンラインで取材に応じ、ドラフト会議で誉高(愛知)のイヒネ・イツア内野手を1位指名することを公表した。

ソフトバンクが事前にドラフト1位を公表するのは2020年の佐藤輝明(阪神)、21年の風間球打(ソフトバンク)に続き3年連続。 強肩、強打、俊足の184センチの大型遊撃手で、夏の愛知大会は3回戦敗退。両親がナイジェリア人という身体能力の高い左打ちのスラッガーを育て上げる方針だ。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad930dee88983df4fbf466acd258cdab61b3ff53
0886名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0715-id5z [58.95.141.5])
垢版 |
2022/10/10(月) 15:35:13.07ID:fWllYriG0
私学も公立も関係ない。
強い所が甲子園に出ればいい。
0887名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e2c-90ZP [153.187.23.2])
垢版 |
2022/10/10(月) 16:52:13.15ID:2TV167n10
練習試合結果
静岡6−5鳥取城北
静岡10−10鳥取城北
0889名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3afa-vdrL [61.198.121.52 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/10(月) 17:25:09.17ID:jx0uu5HJ0
>>887
練習試合の結果だけだと
静岡高校=横浜(神奈川県1位)=愛工大名電(愛知県3位)=鳥取城北(鳥取県1位)
常菊は静高にコールド勝ちだから常菊は横浜・愛工大名電・鳥取城北にコールド勝ちになるかどうかに注目
0890名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3afa-vdrL [61.198.121.52 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/10(月) 17:30:59.03ID:jx0uu5HJ0
>>888
私立が県外遠征する目的の一つには中学生のスカウトがあるみたい
中学生のスカウト活動だけで県外に行くのは交通費が痛いから高校野球部の練習試合を兼ねて行くみたい

鳥取城北は関西チームだけど東海地区にも手を出さざるを得ないのでは?
15歳人口が多い時代なら関西地区だけで間に合ったけど
0892名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba15-id5z [125.202.38.177])
垢版 |
2022/10/10(月) 18:06:18.06ID:x4EFKt/w0
鳥取城北は甲子園に出てくる?
0893名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3afa-vdrL [61.198.121.52 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/10(月) 18:14:01.50ID:jx0uu5HJ0
>>891
野球は他競技と違い勝敗が試合当日の偶然性に左右され過ぎる
本来なら勝ち抜き戦はあり得ない。総当たりの勝率が正しい

常菊、浜商、韮山が選抜甲子園で優勝していると思うが甲子園1回戦敗退と優勝は紙一重
下手したら選抜優勝と秋県大会不出場も紙一重

プロ野球の首位打者もトータルの数字で出さなければグチャグチャになる
甲子園優勝は大雑把に計算したら静岡県が優勝するのは50年に1度
実際は大阪府が独占してるから80年に1度
そんな確率の低い話に勝負強いもクソも無い
そういうことを皮肉を込めて書いているのだよ、ワトソン君
0895名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdfa-H/N1 [1.75.243.219])
垢版 |
2022/10/10(月) 19:51:18.54ID:DXYe2rSdd
>>883
静高が対戦相手に決まったら相手高校は内心大喜び
初出場の新田にも負ける勝負弱さ
強打で選抜8強で夏も期待したが東海大甲府に競り負け
最近は出ると負けで出場してたのも忘れ去られている
0896名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3afa-vdrL [61.198.121.52 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/10(月) 20:03:02.52ID:jx0uu5HJ0
>>894
東海地区が2枠というのは新聞社の都合。本来は3枠以上。
しかし2枠にすればその枠数に応じて流出が始まり東海地区は2枠に相応しいレベルになる。

例えば近畿地区の7枠を10枠にすればその枠数に応じて流入が始まり近畿地区は10枠が相応しいレベルになる。
鳥取城北は公式戦の真っ最中。こんな時に静岡県に遠征してくるのは不自然
もしかしたら東海地区の2枠の解説をしているのかもしれない

それはPL学園に入学した瞬間に早慶明法立の入学が不可能になると解説して
当時、新興だった某私学が切り込んでいってPLが空中分解した歴史もある
PLの不祥事連発はその結果論
0897名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97fa-t6Pu [42.127.62.172])
垢版 |
2022/10/10(月) 21:42:41.79ID:8b9j+auE0
静高が横浜と同格なのは良いとして、
菊川が抱き付いてくるのはやめてくれ。
自分達の評価は自分達で切り開くしか無いんだよ。
言葉は要らない。東海大会で結果を出してくれ。
0898名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb24-mrU1 [126.29.119.64])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:37:11.58ID:K7rbAVc60
>>893
選抜優勝なら静商を忘れたらダメでしょ
0899名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97fa-h6Ua [42.127.176.180])
垢版 |
2022/10/10(月) 23:21:01.59ID:SFkHtTde0
>>897
公式戦コールド負けが何を言ってるんだ?
練習試合でホルホルし始めてる時点で情けないわ。
横浜と同格なはずもなければレベルの低い静岡の中でももう厳しいって事に気付け。
0900名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5789-DTuQ [106.184.63.74])
垢版 |
2022/10/11(火) 02:56:16.89ID:rFP5eX6p0
まさに今こそ思い出を語り復活を願う〜というスレタイが相応しい時期だわね。
昭和時代は強かった県が今では目指せ1勝地区に落ちぶれた。
静岡レベルでは太刀打ちできずピーピー言ってた金光大阪ピッチャーも国学院栃木打線も、
あれでもまだ甲子園では2勝レベル。
0902名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb24-H/N1 [126.243.84.37])
垢版 |
2022/10/11(火) 06:54:26.14ID:gfGtjiHT0
>>897
んじゃ夏に甲子園で出ると負けすんな、大阪桐蔭に甲子園で勝ってみろ。常葉菊川は何れもやってのけたぞ。山梨学院や愛工大名電や中越や開星のような出ると負け仲間にも出ると負け晒しそうな癖に県内ではパイア全開な静高だけは見たくないのが県民の総意。
0903名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Speb-Zc4S [126.157.190.17])
垢版 |
2022/10/11(火) 07:22:08.75ID:KDlj+tL1p
>>900
2勝って普通に良い方だと思うけど?
0905名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 56e9-Zc4S [223.29.50.166])
垢版 |
2022/10/11(火) 10:55:58.87ID:eLTcyyUB0
>>904
それは言えてる。
練習試合を真に受けたら日大三島は
智弁和歌山と互角、静高は東海大相模より上。
掛川東は作新学院より上ということになる。
0906名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb24-pesl [126.94.184.194])
垢版 |
2022/10/11(火) 11:34:14.11ID:UTsUH4Gb0
キックーがシズコーに抱きついてくるってw
シズコーOBはバカなのか頭がいいのかわからんな
0907名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5324-u+1c [60.127.177.227])
垢版 |
2022/10/11(火) 13:32:31.58ID:csRl1Ihx0
静岡高校は選手は集まるんだから指導者何とかしたら?
0908名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-Rq43 [49.98.7.46])
垢版 |
2022/10/11(火) 14:56:38.54ID:FaoVj1Trd
みんな静高は選手集まる集まるっていうせど所詮県内からだけでしょ。
やっぱ全国から集められる私学じゃないと甲子園では勝つのは難しいよ。
仮に静岡高校が県選抜だとしても甲子園に出てくる高校は全国選抜の高校ばかりなんだから県選抜では勝てないの当たり前。
0911名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97fa-vdrL [42.126.232.195 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/11(火) 16:22:46.76ID:UaU8toMQ0
菊川が絶妙なクジを引いた
選抜甲子園が視界に入った
0912名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0715-id5z [58.95.141.5])
垢版 |
2022/10/11(火) 16:24:33.60ID:iYPoWMcX0
静岡勢には、いい組み合わせだね。
菊川はチャンスやで。
0913名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97fa-vdrL [42.126.232.195 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/11(火) 16:29:55.16ID:UaU8toMQ0
同じ県1位でも三重県1位のクジは悲惨
0915名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Speb-3L50 [126.182.117.10])
垢版 |
2022/10/11(火) 17:11:25.55ID:rIp3K9uTp
>>914
菊川はともかくカト学は県3位通過の時点でどんな組み合わせになってもキツい
愛知2位と岐阜1位を連戦で勝ち抜くのは相当大変
0918名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab7-pQi5 [106.128.140.163])
垢版 |
2022/10/11(火) 17:42:53.41ID:6iHOXSi7a
橘は東邦をカモにしているから
普通に上がってきそうなきがするん
0919名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3afa-vdrL [61.198.121.52 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/11(火) 17:53:16.89ID:BR4netTg0
常菊は準決勝進出は堅いとして問題は準決勝の相手
岐阜中京が準決の相手なら負けても3枠に残る確率は高い
加藤学園が準決の相手なら負けた時に3枠に残る確率が低くなる。静岡県2枠はやはり厳しい

そもそも準決で常菊と加藤が対戦したら常菊が必ず勝つとは言えない
0920名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-90ZP [115.38.171.63])
垢版 |
2022/10/11(火) 17:58:33.90ID:sW7Gd7g20
>>918
俺も橘が普通に勝つ気もするけどね
0922名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdfa-VLNF [1.79.89.2])
垢版 |
2022/10/11(火) 18:01:04.87ID:jw6i53ryd
>>913
静岡高野連やりすぎ
抽選の意味なし
0923名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sreb-f0LU [126.253.221.67])
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:13.24ID:3co6oHher
2022年秋季東海大会
10月22日(土曜) 1回戦

【清水庵原球場】
10:00 大垣日大(岐阜2位) vs 愛工大名電(愛知3位)
12:30 常葉大橘(静岡2位) vs 海星(三重3位)

【草薙球場】
10:00 津商業(三重2位) vs 市立岐阜商業(岐阜3位)
12:30 至学館(愛知2位) vs 加藤学園(静岡3位)
0924名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sreb-f0LU [126.253.221.67])
垢版 |
2022/10/11(火) 18:32:22.43ID:3co6oHher
2022年秋季東海大会
10月23日(日曜)   準々決勝

【清水庵原球場】 
10:00 三重(三重1位) vs (大垣日大-愛工大名電)
12:30 東邦(愛知1位) vs (常葉大橘-海星)

【草薙球場】
10:00 常葉大菊川(静岡1位) vs (津商業-市立岐阜商業)
12:30 中京(岐阜1位) vs (至学館-加藤学園)
0925名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Speb-3L50 [126.167.12.109])
垢版 |
2022/10/11(火) 18:37:04.44ID:QjqKYspip
>>917
エース出しても勝てるかわからんのに何言ってんの?橘にコールド負けしたことなかったことにしてませんか 笑笑
0927名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM16-hPtp [133.106.50.2])
垢版 |
2022/10/11(火) 18:46:28.55ID:076xwWX4M
抽選の操作は出来ないだろ。
0928名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-90ZP [115.38.171.63])
垢版 |
2022/10/11(火) 18:47:51.20ID:sW7Gd7g20
>>926
その可能性は極めて薄いと思うけど
逆に菊川の重量打線にプレッシャーを感じ自滅
てか市岐商舐めすぎでしょ
0929名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3afa-vdrL [61.198.121.52 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/11(火) 18:51:54.24ID:BR4netTg0
常菊の準決進出が確定的になったことで
加藤学園は決勝進出しか残された道は無い。準決敗退で3枠目は困難
1回戦敗退も準決敗退も同じと割り切って、一か八かの采配を取るしかない

ただし準決で常菊と加藤学園が対決したら、勝敗は試合当日の巡り合わせになると予想
0930名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3afa-vdrL [61.198.121.52 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/11(火) 19:03:25.52ID:BR4netTg0
静岡県民は違和感を持たないかもしれないが
県立岐阜商が東海大会に不出場で、市立岐阜商が東海大会出場なのは違和感がある

静岡高校が東海大会に不出場で、静岡市立高校が東海大会出場のような感じ
0931名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2af4-vVSw [133.149.86.1])
垢版 |
2022/10/11(火) 19:26:23.40ID:eiwSEuKj0
違和感も何も市岐阜商は中京、大垣日大と当たらずに
県岐商は大垣日大と当たったんだからそんなもんでしょ
0933名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3afa-vdrL [61.198.121.52 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/11(火) 19:55:01.80ID:BR4netTg0
県立岐阜商業は秋のベンチ入り20人の中で最軽量の選手が69`(ただし控え選手)
東海地区では過去に例がない。
市立岐阜商業に入った選手はどういう経緯で県立岐阜商業には行かなかったのか?
鍛治舎監督は今、何を思う(大将風に)
0934名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5a-90ZP [49.98.219.223])
垢版 |
2022/10/11(火) 20:06:25.05ID:ULHIeVFvd
>>933
自演ヒキが出てこなくて平和になってんだから
あいつの話題はやめようw
0937名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF5a-90ZP [49.106.187.225])
垢版 |
2022/10/11(火) 20:34:57.03ID:kai3pv3/F
加藤学園は初戦至学館、2戦目岐阜中京
昨秋の東海大会では聖隷クリストファーが
岐阜中京、至学館に勝っているから
加藤学園にも続いてほしい
加藤学園の準決勝進出の可能性は大だと思う
0938名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3afa-vdrL [61.198.121.52 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/11(火) 20:43:53.74ID:BR4netTg0
昨秋の東海大会と言うと聖隷は準優勝
その時のメンバーがゴッソリ残っているから今秋の聖隷は勝てる予定だった
0939名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Speb-3L50 [126.156.7.33])
垢版 |
2022/10/11(火) 20:44:31.69ID:62W3Buoap
>>937
希望はあるし応援はするけど可能性は大ではない!
3位で過去選抜でた静岡勢っていつだかの静高くらいじゃない?
それくらい3位通過は厳しい
0940名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 078d-V1Bf [58.146.80.120])
垢版 |
2022/10/11(火) 20:55:02.60ID:0v1zGphR0
>>935
愛知からだが至学館のエースは常時130前半で140なんて出ないよ、MAXで130後半
確かに打線はしぶといけど守備はかなり酷いから去年みたいに馬鹿試合して負けると思う

ところで清水庵原に22日第一試合に行くつもりだけど駐車場に停められるためには何時に着かないとまずい?
第1試合は静岡のチームは出ないから多少混雑もゆるいのかなと期待してるが
0941名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3afa-vdrL [61.198.121.52 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/11(火) 21:01:13.20ID:BR4netTg0
東海大会が準決勝敗退で選抜当落線上に残って最終的に落選した場合は過去、夏はどうなったのか?
選抜当落線上に残ったんだから静岡県の秋チームの中では一番の実績だった可能性が高い
夏も優勝候補の筆頭になるはずだが、実際は垂れてしまうような気がする?
0942名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3afa-vdrL [61.198.121.52 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/11(火) 21:07:46.41ID:BR4netTg0
>>940
昨秋は東海大会の準決勝で聖隷と至学館が対戦したが
至学館のベンチ入り20人全員が愛知県出身だったから驚いた
静岡県の私立では考えられない

余裕で間に合う。試合開始後でも間に合う
0943名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e2c-90ZP [153.187.23.2])
垢版 |
2022/10/11(火) 21:09:49.90ID:ABbwK9Gb0
常葉大橘は初戦の三重海星になんとか勝って
2回戦で東邦と対戦してほしい
今回の東海大会優勝候補筆頭は東邦になるのかな?
0945名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-h3BA [49.97.15.126])
垢版 |
2022/10/11(火) 21:35:45.91ID:hEO8uJYvd
>>940
1時間前には着いた方がいいと思う!
0946名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sreb-f0LU [126.253.172.116])
垢版 |
2022/10/11(火) 21:47:08.69ID:rHXZx/OVr
高校野球を中心に観戦した全国の硬式野球場の紹介や観戦記などを書いてます。

碧空万里

https://sho2.at.webry.info/

球場の様子は訪問時のもので、現在とは違っている場合があります。
当ブログにある画像等は、営利を目的としないのであれば、 一言連絡を頂けると嬉しいですが、無断転載、転用してもOKです。
どんどん使って下さい。
目標!800球場。

2022/09/12現在 736球場
球場一覧(北海道東北)
球場一覧(関東)
球場一覧(中日本)
球場一覧(西日本)
2022/10/2 №082県立橿原球場
「佐藤薬品スタジアム」 動画追加
0947名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97fa-vdrL [42.126.232.195 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/11(火) 22:03:11.32ID:UaU8toMQ0
>>940
他県のコトは知らないが静岡県はコロナ禍以降観客が激減してる
夏県大会決勝でさえ観客がいなかったし
夏県大会の休日で庵原球場地元高校登場でも観客が少なかった
0948名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee12-eP5C [121.3.166.122])
垢版 |
2022/10/11(火) 22:03:16.12ID:BkpnYbiR0
>>940
駐車場はかなりあるから30分前でもいいと思うけど、1時間前なら確実だと思います。
0949名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97fa-vdrL [42.126.232.195 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/11(火) 22:06:44.27ID:UaU8toMQ0
台風の影響で先日まで庵原球場は給水ポイントになって
給水を待つ車で行列になってた
とても高校野球観戦の気分じゃない
0950名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e2c-90ZP [153.187.23.2])
垢版 |
2022/10/11(火) 23:13:10.07ID:ABbwK9Gb0
常葉大菊川の初戦、津商vs市岐阜商の勝者は
両校とも同じようなチームだと思うから
どちらが勝ち上がってくるか分からないけど
菊川にはしっかり勝って準決勝進出してほしい
15年前の静岡県開催の東海大会でも
菊川は静岡県大会優勝して東海大会も優勝したから
続いてほしい
常葉大橘も15年前の静岡県開催の東海大会では
静岡県3位で東海大会準決勝進出しているから
続いてほしい
0952名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5324-u+1c [60.127.177.227])
垢版 |
2022/10/12(水) 08:44:03.12ID:Kge7ozuj0
>>909 そうなんですか?野球部部長だけは教師じゃないとダメらしいけど監督コーチは教員免許なくても良い筈だけどなぁ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況