X



静岡県の高校野球 part202

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0085名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6529-n9JC [118.104.135.133])
垢版 |
2022/09/17(土) 21:53:54.79ID:DxCMtXLs0
>>83
早く来年県選抜答えろよ静コンよwww
0086名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6529-n9JC [118.104.135.133])
垢版 |
2022/09/17(土) 21:54:54.09ID:DxCMtXLs0
>>84
嫉妬、僻み、妬みはいいから早く来年県選抜答えろよ静コンよwww
0087名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-wSKa [126.31.53.138])
垢版 |
2022/09/17(土) 21:56:13.03ID:dd9lPi4v0
ちなみに伝統ある静岡県商業高校の雄である静商の統合は絶対有り得ない
静岡市内で統合が噂されているのは東高と西高だな
0088名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6529-n9JC [118.104.135.133])
垢版 |
2022/09/17(土) 22:03:54.20ID:DxCMtXLs0
>>87
僻み、妬み、嫉妬だから答えられないの〜www
後出しジャンケンで「県選抜、県選抜」静コン丸出しwww
0089名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c524-naEF [60.106.161.82])
垢版 |
2022/09/17(土) 22:07:34.83ID:ftPNCOPs0
>>88
それな、日大三島が春夏連続の時は
息してなかったのにね。
静高は好きだが、シズコンほど醜くて
不愉快なものはない
0090名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b2-I9nx [219.113.61.224])
垢版 |
2022/09/17(土) 22:16:48.10ID:Z0eln6/i0
静高も災難だよ。勝てば強すぎるとディスられ、負ければ弱いとディスられ、
野球部から東大へ行けば、部活動でやってただけと言われ、
挙げ句の果てに、他のチームが甲子園で負けても、静岡県が弱いのは静高のせい。
県外から選手を取らず、裁量枠も静岡県最低の3%しか取ってなくて、
どうすりゃいいんだよ。
0091名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-wSKa [126.31.53.138])
垢版 |
2022/09/17(土) 22:37:14.13ID:dd9lPi4v0
>>90
野球強化から撤退してください
そしたら県内逸材が強豪校へ程良くバラけて愛知私学4強のように理想的なパワーバランスがとれ切磋琢磨を促進することが出来て近い将来、我が静岡県にあの深紅の大優勝旗がもたらされる日が来ると思うよ
0092名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-wSKa [126.31.53.138])
垢版 |
2022/09/17(土) 22:49:22.75ID:dd9lPi4v0
輝きのあったS40年代に回帰しよう
0094名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6529-n9JC [118.104.135.133])
垢版 |
2022/09/17(土) 23:09:13.24ID:DxCMtXLs0
>>91
それで来年にバラければいい選手は誰?
早く答えてみろよwww
答えられないよなw
ただの僻み、嫉妬、妬みだからなw
いい大人が見苦しぞ静コンwww
0095名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-wSKa [126.31.53.138])
垢版 |
2022/09/17(土) 23:14:07.91ID:dd9lPi4v0
だいたい逸材を一極集中すれば強いチームになると思っていること自体が間違いに気づけよって話よ
例えば菊川選抜優勝の代は前年の代がタレント集団と言われたが初戦敗退で磯部退陣となり森下体制1年目の過渡期世代だったと聞いた
この他にも得てして逸材が揃った代が結果が出ずにその逸材らが抜けた代が結果を出したなんて話をよく聞くもんだ
0096名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b2-I9nx [219.113.61.224])
垢版 |
2022/09/17(土) 23:39:16.53ID:Z0eln6/i0
>>95
言ってることが相当おかしい。
静高は、過去100年以上に亘って、父兄、市民、OB、全国のファンに支えられて、
億を遥かに超える金を注ぎ込んで、作り上げた野球の名門校。
すでにもう、学校やOBの一存で、どうにかなるようなもンではないで。

「野球は校技」。
静高に野球た対する努力をやめろっていうのは、藤枝東や清水東にサッカーやるな、
って言ってるのと同じだけど藤枝東や清水東にも同じこと言うのか?

わずか10人とったところで
>逸材を一極集中すれば
って言う感覚がそもそも事実に反しているから矯正したほうがいい。
0098名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35ef-t9AK [180.58.209.103])
垢版 |
2022/09/18(日) 00:59:57.32ID:1hS6ufF70
>>97
はよ成仏せいやじじい
0099名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355e-uzFA [180.54.238.115])
垢版 |
2022/09/18(日) 01:41:00.92ID:ksWbbxw60
>>78
黒羽夏の継投で投げてた時は良かったが、1番背負って先発はちょっときついね、1年高橋も変化球主体のピッチャーだが先発ってタイプではないと思う

今大会1年の稲葉や山下みたいな選手がいるなかピッチャーで他1年の選手がいないのか気になるところ
前に誰かが言ってなかったっけ?1年は黄金世代とかなんとか
0100名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-zT05 [126.194.211.122])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:27:49.86ID:Uf6yRcyKr
残った高校の監督さんとか見ると面白い
上村さん、森下さん、佐野さんは浜松商出身
石岡さんは森下さん、佐野さんの教え子
橘の高橋氏も教え子になるのかな?
0101名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dfa-QReU [42.127.62.172])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:33:39.45ID:3ZriRb+D0
つーか、明治29年創部で大正15年に今でいう選手権初優勝の静岡高校と、常葉菊川を比べようとするのがナンセンスだろ。
0102名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c524-N8df [60.127.177.227])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:49:07.83ID:4GmrBrhI0
静岡高は選手は集めれるんだから育成力に力を入れれば毎年甲子園出場も可能だと思います!
浜商OBの自分から見ても毎年凄いメンバーだと思いますヨ!夏に意外と伸びてないと感じるのは育成力だと思うんだけど?
0103名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6529-n9JC [118.104.135.133])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:53:46.00ID:S/7JTuOG0
他に育成力あれば「静高!静高!」とコンプレックス丸出しで書き込みしないと思いますヨ!
0104名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c524-N8df [60.127.177.227])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:57:56.62ID:4GmrBrhI0
自分の代の頃は静高と対戦ってだけで名前負けしてエラー四球で自滅してたんですけど今もそうなんですかね?
0106名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2c-gTtj [153.191.24.1])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:35:33.76ID:MzWONncc0
ベスト8に残ったのが私立7県立1って
静岡県では異例な出来事だね。
静岡県以外では県立が1校でも残れば大快挙なんだけどね。
静岡県の場合、例年だと県立が6校私立2校ぐらいが多いんだけどほんと今年は異例というか初めての出来事だと思う。
0107名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM59-6Ns5 [210.138.176.133])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:54:47.84ID:WEBKoQgoM
日大三島も春夏連続出場のわりに公立高校なみの弱さになってしまったな。

松永と京井のチームだったからこの2人が抜けただけでこんなに弱くなるとはね。あとは野口が抜けたくらいで甲子園組と対して入れ替わってないからね。

やっぱりいい投手がひとりもいないし打線も永野以外は打てそうにないから厳しいよね。夏も無理そうだな。

頼みの綱は監督の名と春夏連続出場したことによる知名度で今後県外から有望な中学生が来てくれるかかな。
0110名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6529-n9JC [118.104.135.133])
垢版 |
2022/09/18(日) 10:36:09.71ID:S/7JTuOG0
>>108
怪物なら静高だろうw
来年になったら静コンが「県選抜、県選抜」と騒いでいるよw
0111名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-wSKa [126.31.53.138])
垢版 |
2022/09/18(日) 10:38:03.59ID:V6RcHaW/0
>>107
実に重要なこと言ってるわなぁ
「松永と京井この2人が抜けただけでこんなに弱くなるとはね」
野球というスポーツは軸がしっかりしていればチームなんてどうにでもなる
だから「県選抜」の逸材が他の強豪校へバラけたら活性化促進し県全体のレベルがどれ程上がることかと震えが止まらなくなる
0112名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-wSKa [126.31.53.138])
垢版 |
2022/09/18(日) 10:44:48.88ID:V6RcHaW/0
>>110
本物なら、だろうなぁ
「県選抜」には下駄でなく竹馬があって学力不問だから入学に何も障害はない
0113名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-H5Op [126.233.165.174])
垢版 |
2022/09/18(日) 11:09:55.34ID:eOOlGxu2r
しゅうがくしゃの監督藤崎は肩とパワーだけ強かったけど、野球は下手、不器用、無知だったから監督なんてできる器じゃないと思うけどな
0116名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c524-N8df [60.127.177.227])
垢版 |
2022/09/18(日) 11:27:02.19ID:4GmrBrhI0
静岡県も時代の波かな?ベスト8に私立7校なんてね!ベスト8の組み合わせはどこも予想つきません
0118名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-wSKa [126.31.53.138])
垢版 |
2022/09/18(日) 11:32:07.53ID:V6RcHaW/0
それはそうと
東の横綱 東海大相模はもう敗退らしいなぁ
一瞬目を疑ったよ
0119名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-uk9v [106.146.82.95])
垢版 |
2022/09/18(日) 11:36:52.62ID:SY9XqJjVa
聖隷って何で橘にすらコールドされた浜西に完封されたんだ?
0120名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-t9AK [106.180.24.230])
垢版 |
2022/09/18(日) 11:54:42.46ID:9xDg40Hya
>>114
御西、菊川、開成館に東海行って欲しい
0121名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c524-N8df [60.127.177.227])
垢版 |
2022/09/18(日) 11:56:49.67ID:4GmrBrhI0
>>119
そこが新チームの面白い所!県大会出場決まってたから色々な選手試したのかも?
0122名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d01-TDLd [122.135.198.108])
垢版 |
2022/09/18(日) 11:59:07.89ID:lIrL2Yic0
常葉菊川はタバコの問題が出なければもっと有望選手入るのに
0125名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b2-I9nx [219.113.61.241])
垢版 |
2022/09/18(日) 12:12:18.77ID:/Fl8KxDz0
>>115
そう言うこと、言わないの。
0126名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c524-N8df [60.127.177.227])
垢版 |
2022/09/18(日) 12:33:45.03ID:4GmrBrhI0
>>115
いくら何でも言い過ぎですよ!
0127名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233b-eBBJ [219.126.186.139])
垢版 |
2022/09/18(日) 12:39:08.01ID:YAsn3Q5Y0
>>107
松永のエースと4番も大きいけど京井のリリーフエース、トップバッター、ショートの守備範囲もカバーするサードは大きすぎる
0128名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233b-eBBJ [219.126.186.139])
垢版 |
2022/09/18(日) 12:42:09.40ID:YAsn3Q5Y0
いわば2人で有能な選手5人分くらいまかなっていたわけで2人が抜けたらレベルが落ちるのは当たり前
池口や永野レベルではチームを作るレベルには至らない
0129名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6529-n9JC [118.104.135.133])
垢版 |
2022/09/18(日) 12:44:59.44ID:S/7JTuOG0
>>118
ただ一つ指導者
0130名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233b-eBBJ [219.126.186.139])
垢版 |
2022/09/18(日) 12:46:17.06ID:YAsn3Q5Y0
静岡県民は皆知ってる
原さんでは相模は荷が重いと
0131名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c524-N8df [60.127.177.227])
垢版 |
2022/09/18(日) 14:20:52.74ID:4GmrBrhI0
相模は厳しいかなぁ?門馬さん病気で辞任ってなってるけど喧嘩別れらしいから!
東海大グループすぐ次の手打つでしょ?
0132名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b2-I9nx [219.113.61.223])
垢版 |
2022/09/18(日) 15:10:18.66ID:awM4np110
試合順延になった。→23日。
0133名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c524-N8df [60.127.177.227])
垢版 |
2022/09/18(日) 15:30:53.13ID:4GmrBrhI0
23日(金)準々決勝 25日(日)準決勝 10月1日 決勝と3決
東海大会は10月22日から静岡草薙球場と清水庵原球場です
0134名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b6d-5MWm [119.173.223.229])
垢版 |
2022/09/18(日) 17:09:42.51ID:5gA32De+0
>>122
タバコは、口臭が臭くなるから止めとけ!
老化もする!
0135名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-rZTD [123.225.223.143])
垢版 |
2022/09/18(日) 17:15:53.91ID:Tm7d39b50
静岡県は私学がブランド的にイマイチなんだよね。
だから立命館あたりの大学付属が静岡にできれば
人気も出るし県外からも集まるよ。
立命館と言えば関西だけど、立命館慶祥高校は
何と北海道江別市にある。
それなら静岡にもあってもおかしくない。
静岡のどこかに立命館の付属高校を誘致できないかな。
0137名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a302-eBBJ [221.112.104.9])
垢版 |
2022/09/18(日) 17:58:20.37ID:iRozq7qH0
>>136
急に名門感出るな
0138名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b2-I9nx [219.113.61.222])
垢版 |
2022/09/18(日) 18:52:10.00ID:/HuoSP3U0
なら、藤枝明誠も、明青学園にして、人気↑w
0139名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d48-KvaX [160.237.135.173])
垢版 |
2022/09/18(日) 18:53:03.58ID:hX4dNJrp0
>>107 来年大物ピッチャーが入るみたいですね。
夏に投げるかは分からないけど、順調にいけば秋には出てくるかな?
0140名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23fa-a4bs [61.198.121.52 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/18(日) 20:17:48.44ID:6R13qxc00
>>99
秋西部大会初戦で1年生の田中(対馬中)という選手を3番打者としてスタメンで使ったらしいが
失策したため速攻でベンチに下げられ、今秋は2度と使ってもらえなかったらしい

田中という選手を観戦したことはないからどんな選手か詳細は不明だが
秋初戦で3番に起用したという事は打撃陣のトップ選手と考えていたはず
失策したらハイ、終了では恐怖
昨夏の沢山の背番号11や春東海大会で2本塁打した中山を夏はスタメン落ちにするなど 選手起用については劇場型かもしれない
0141名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23fa-a4bs [61.198.121.52 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/18(日) 20:26:22.06ID:6R13qxc00
>>135
大阪桐蔭は選手の大学進路が良いという事で好素材が集まるみたいだが
単純に考えたら早慶明法立や関関同立の付属高校に行った方が手っ取り早い

しかし早慶明法立や関関同立は野球部強化に本気を出さない
本気で取り組んだら甲子園優勝の常連になってしまう。
ただ全国から中学生が勝手に集まって来る面はある
静岡県は私学協会が反対するだろうし公立もいい顔はしない気がする
0142名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d01-13Tb [122.133.65.205 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/18(日) 20:53:15.70ID:4tVOrFgi0
常葉大菊川は漢人や奈良間を擁して甲子園に出たときは
ベンチ入り18人中13人が県内人そのうち11人が西部地区出身
さらにそのうち7人が小笠学区出身と地元民が多かったけど
今年の夏はベンチ入り20人中県内人6人で全員が西部地区出身
小笠学区出身は3人と地元民比率が下がってたんだな

掛川西に加え掛川東や掛川工どころか小笠や横須賀や池新田と
小笠学区の全高校が野球部強化に乗り出し有望選手の取り合いに
なってるのかなw
0143名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23fa-a4bs [61.198.121.52 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/18(日) 21:08:12.32ID:6R13qxc00
静岡県の私立は県外選手の比率が高い。全国トップクラスという記事を読んだ記憶がある
オイスカ、修学舎、浜院、島田樟誠、城南、知徳、誠恵のように大会序盤で負けることが多い私立でも県外選手が多い

開誠館、聖隷、磐東、飛龍は県外選手が多くて強豪校だと言うが甲子園回数はゼロ。加藤学園もテレビ放映的にはゼロかもしれない
東海大翔洋は県外選手が多くて県内選手がいたとしても東海大翔洋中出身。米倉捕手など
東海大翔洋が甲子園に行けない理由がよくわからない。弱い理由が見つからない
0144名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c524-naEF [60.106.161.82])
垢版 |
2022/09/18(日) 21:08:17.56ID:6ZnLyMgP0
>>136
長屋も立命館だしなw
0145名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-naEF [106.146.90.172])
垢版 |
2022/09/18(日) 21:10:58.87ID:RjCSA6nua
日大三島は2年甲子園組が残ってたのが災いしたんじゃないのか?静高が甲子園の試合の録画でも繰り返しみて研究できたと思う。
0146名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-naEF [106.146.90.172])
垢版 |
2022/09/18(日) 21:14:29.59ID:RjCSA6nua
甲子園だけでなく夏の県大会の動画もあるから
0147名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-naEF [106.146.90.172])
垢版 |
2022/09/18(日) 21:24:33.67ID:RjCSA6nua
山梨学院に静岡県の逸材が流れるのは甲子園に出やすいもあるけど学費も寮費もタダ同然なのと早大なんかの六大学進学が見込めるからだと思う
0148名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf8-H5Op [153.151.202.109])
垢版 |
2022/09/18(日) 21:30:37.28ID:ULHP1ouQ0
>>107
池口、永野、綱島以外は総入れ替え出来れば可能性あるが、良い選手が取れてないので、控え層も期待出来ない
だいぶ小粒になったし、長打が打てる選手もいない
また、時間かかりそう
0149名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-wSKa [126.31.53.138])
垢版 |
2022/09/18(日) 21:31:45.79ID:V6RcHaW/0
>>145
「県選抜」にはそんな分析能力も無ければ相手チーム研究なんてしやしない
毎度、行き当たりばったりの「県選抜」
だから甲子園でも格下新田ごときに負けちゃうんだよ
0150名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b2-I9nx [219.113.61.222])
垢版 |
2022/09/18(日) 21:37:41.23ID:/HuoSP3U0
>>143
>静岡県の私立は県外選手の比率が高い。全国トップクラス

この少子化の時代に、静岡県の出場校数108校っていうのは、感覚的にだが多い気がする。
県外からの流入から、県外への流出を差し引いた数がプラス(流入超過)、
それも大きく黒字、ということなのだろうか?

もしかするとチーム数の維持には役立っているが、強化にまでは至っていないということ
なのかも?
0151名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-naEF [106.146.90.172])
垢版 |
2022/09/18(日) 21:39:48.14ID:RjCSA6nua
>>149
じゃ本当に日大三島が弱かった?そんなことないだろ。よく打ってたよ。ただ打線になっていなかった。要所を抑えられた。
0152名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-naEF [106.146.90.172])
垢版 |
2022/09/18(日) 21:47:46.49ID:RjCSA6nua
いくら選手を全国から集めて部活に力入れて真紅の大優勝旗が県に持ち帰られてもこんな問題が多発するような高校が県内に増えるのはどうかと思う。秀岳館もしかり。

>宮城県にある仙台育英高校の空手道部の部員が遠征先で飲酒していたことが分かりました。部員から頼まれ、保護者が酒を購入したということです。

 県空手道連盟や仙台育英高校によりますと、空手道部の3年生の部員9人は今年6月25日、岩手県盛岡市で開かれていた大会の期間中にホテルでアルコール飲料十数本を飲んだということです。部員から頼まれた保護者が酒を購入したということです。

 学校によりますと、監督が保護者に渡した金が使われたとしています。別の保護者が連名に報告し発覚しました。
0153名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23d8-GTw0 [27.98.23.140])
垢版 |
2022/09/18(日) 21:54:26.65ID:2xkflOfV0
来年はさらに県外流出が増えるらしい
SクラスだけでなくA以下も
0154名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-wSKa [126.31.53.138])
垢版 |
2022/09/18(日) 22:02:09.54ID:V6RcHaW/0
>>151
だから対戦前から言ってただろ
巨大戦力「県選抜」に戦力的にはかなり劣る日大の名将永田がいかに戦略を駆使して巨大な壁をぶち破るか否かだと
結局、戦略を駆使してもお話にならない程の戦力差があったということよ
0156名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c524-naEF [60.106.161.82])
垢版 |
2022/09/18(日) 22:40:01.23ID:6ZnLyMgP0
>>153
ソースは?
0157名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23fa-uk9v [59.84.198.189])
垢版 |
2022/09/18(日) 23:05:12.10ID:5jGyjUEK0
>>147
ぶっちゃけ進路だよね
良い大学に進めるなら別に静高じゃなくても私立の設備からしてそっちに行くし他県からも喜んで入ろうとしてくるだろうし
仮に野球部の進路に強い私立出てくれば普通に集まると思うわ
0158名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM03-wcE4 [193.119.168.161])
垢版 |
2022/09/18(日) 23:07:16.41ID:1wjWwXRBM
>>153
過去10年で選手権3勝の地域に残る意味ないだろ
静岡は全国最弱だからな
0159名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dfa-QReU [42.127.62.172])
垢版 |
2022/09/18(日) 23:25:37.59ID:3ZriRb+D0
静岡県代表って別に甲子園で勝つ事を求められてないからな。
近畿関東の強豪校とは違うんだわ。
だから、甲子園出れて満足ってやつ。日大三島もそうだし、静高だってそう。
0160名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23fa-a4bs [61.198.121.52 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/18(日) 23:55:08.08ID:6R13qxc00
>>159
甲子園で勝ち進んで甲子園で多く試合をすることによって
NHK全国放送で宣伝してもらわないと採算が取れない高校は甲子園で勝つ事を求められる
0163名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-rZTD [123.225.223.143])
垢版 |
2022/09/19(月) 00:26:36.98ID:r4BwRUaI0
「県選抜」と揶揄される高校について思うこと。
裁量枠というおかしな制度で、入学選考基準が曖昧で不公平な感じ。
旧制中学時代に県下唯一の夏の選手権優勝したのは賞賛する。
多くのOB、支持者がいるのは解るが、裁量枠はさすがにやり過ぎ。
東大野球部が弱くても何故リスペクトされるかを考えて欲しい。
0167名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dfd-naEF [42.127.153.9])
垢版 |
2022/09/19(月) 00:41:04.92ID:kU5oTXIt0
>>162
途中で大学辞めちゃうともう次あまりとってくれないよ
0168名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dfd-naEF [42.127.153.9])
垢版 |
2022/09/19(月) 00:45:06.60ID:kU5oTXIt0
>>163
不公平って何に対して不公平?
0169名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dfd-naEF [42.127.153.9])
垢版 |
2022/09/19(月) 00:53:12.88ID:kU5oTXIt0
>>149
甲子園で日大三島を下した國學院栃木のデータ班は有名。その試合を見れば日大三島対策の読み易かったと思う。
0170名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-rZTD [123.225.223.143])
垢版 |
2022/09/19(月) 00:55:38.44ID:r4BwRUaI0
>>168
学力試験なら点数が出るから公平だが、
野球実技を評価するなら採点する人によって変わる。
明確な基準が無い。
この生徒の○○中の監督は俺の後輩だしとか、
打撃を重視するのか、守備が上手い子を高評価するのか、
いくらでも総合的?に採点できる。
要するに力の強い人の意向で合否は変わる。
0171名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-wSKa [126.31.53.138])
垢版 |
2022/09/19(月) 01:12:22.15ID:l6F7Hycv0
コネ枠なんてのもあるしな
デタラメだよ「県選抜」
0172名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dfd-naEF [42.127.153.9])
垢版 |
2022/09/19(月) 03:51:51.15ID:kU5oTXIt0
>>170
>>171
それが本当なら「県選抜」ではないね
本当に選ばれるべき人材は他の学校ということか
0173名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6529-n9JC [118.104.135.133])
垢版 |
2022/09/19(月) 07:17:38.96ID:KSqT3xHX0
>>163

> 多くのOB、支持者がいるのは解るが、裁量枠はさすがにやり過ぎ。
東大野球部が弱くても何故リスペクトされるかを考えて欲しい。

お前が美化してるだけで誰もリスペクトしてないだろ?
世間がしてるのは東大であって東大の野球部ではないw
0175名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-zT05 [126.194.213.155])
垢版 |
2022/09/19(月) 09:00:12.97ID:xXiOZtu6r
>>142
今は袋井高校なんかもスポーツに力入れてて
サッカーなんかはシード取ってるくらい

でも昔の学区があった時は
小笠学区と磐周学区があって
袋井高校なんかは
掛川からは近いのに通えなかったんだよね
0176名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3529-eBBJ [180.196.37.216])
垢版 |
2022/09/19(月) 10:26:23.98ID:fHKRS8Ft0
学区があった時も場所による違いはあったよ
コロコロ変わった時期があった

磐周学区だった自分らの時は掛西、袋井両方行けたから殆ど掛西にいったが、2年後から掛西は駄目、袋井はオンリーになった。数年後、また両方行けるようになったりしてた
0178名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-NhrA [126.94.184.194])
垢版 |
2022/09/19(月) 10:27:41.60ID:kNOHCm7i0
>>173
個人的にはリスペクトというと言い過ぎかもしれんが好意的には見てるぞ
世間一般でも東大野球部がんばれーって思ってる人は多いと思うがな
0179名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c524-naEF [60.106.161.82])
垢版 |
2022/09/19(月) 11:15:26.61ID:k1iISrSm0
S級がいるチームなんてあるのか?
0180名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-wSKa [126.31.53.138])
垢版 |
2022/09/19(月) 11:45:13.59ID:l6F7Hycv0
>>171
ごめんよ
デタラメだよ「県選抜」では「県選抜」ではないともとれてしまう表現だなぁ
正確には、デタラメなことやってる「県選抜」だな
0181名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-qd6f [106.131.192.185])
垢版 |
2022/09/19(月) 12:19:31.39ID:gkHdpaoUa
甲子園の癒しキャラ静岡代表

0481 名無しさん@実況は実況板で 2022/07/26(火) 12:57:55.67
くじ運やろ
去年の静岡みたいなあたり引くしかない
ID:CfTiLeSz
0182名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dfd-naEF [42.127.153.9])
垢版 |
2022/09/19(月) 14:26:50.88ID:kU5oTXIt0
>>180
デタラメなことやってる県選抜なら、本当の県選抜ではないっしょ
わかる?コネで入れてるんじゃ本来有能な選手は静高野球部に入れないんだから

とにかく県内に限らず全国レベルで東大野球部にも甲子園にも行ける高校がいくつあるか数えてみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況