X



静岡県の高校野球 part202

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0021名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 233b-eBBJ [219.126.186.139])
垢版 |
2022/09/17(土) 14:13:20.53ID:6eQC36nU0
>>19
結局打撃はそこそこな投手相手ならかなり打つ
昨年の東海大会も打てるから投手起用で遊んでいた
そしたら投手力がないとイチャモンをつけられた
イチャモンつけられるとわかっていたら堀内や今久留守で遊ばなかったのに
0024名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-gTtj [1.75.253.110])
垢版 |
2022/09/17(土) 14:19:19.69ID:OeKudCndd
駿河総合はなんでこんなに強くなったんだ?いくら裁量枠で取ってるっていっても静高や静商から声かからなかった人達の集まりでしょ?
それなのにここ数年の安定感した成績はすごいな。
県立なのに設備とかが良いのかな?
0025名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b2-I9nx [219.113.61.220])
垢版 |
2022/09/17(土) 14:20:45.62ID:hKsH5oHO0
スル挿って県立だから、県外から取れないんじゃないかと?
0027名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp61-GCLX [126.182.91.68])
垢版 |
2022/09/17(土) 14:28:57.64ID:eSULoGNkp
駿河総合は甲子園に行った静高と引き分けたり、杉山の時シードとったり、紅林の時も準優勝、独自大会もベスト4、今年もプロ注原崎がいたり、この秋も普通にここまで勝ってる。

選手は地元ばかり。なんでこんな強いんだ。
0028名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b2-I9nx [219.113.61.220])
垢版 |
2022/09/17(土) 14:38:34.34ID:hKsH5oHO0
>>26
クリちゃんは普通に強化してるだけでしょ。外から取れるし。
0030名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c524-N8df [60.127.177.227])
垢版 |
2022/09/17(土) 14:41:54.39ID:raDdpgsj0
今日はワンサイドゲームばかりですね!そんなに実力差あるとも思えないんだけど?
0031名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMe1-eBBJ [36.11.229.28])
垢版 |
2022/09/17(土) 14:42:05.93ID:5B5HOVtMM
>>26
前監督の時から浜松、東三河からは集めてた
上村監督になって関西、神奈川のルートができた
0037名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c524-naEF [60.106.161.82])
垢版 |
2022/09/17(土) 15:31:13.01ID:ftPNCOPs0
S級は県外に行くとよく聞くが、菊川には
一流は来てないのか?
0038名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-wSKa [126.31.53.138])
垢版 |
2022/09/17(土) 15:36:54.07ID:dd9lPi4v0
>>23
ちげぇーだろ
逸材の大半は「県選抜」が食べる
逸材の残りが県外留学
ちなみに逸材の残りとは「県選抜」の食べ残しとは違う
DeNA 森なんかがその口だな
0040名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-O1aV [106.154.1.97])
垢版 |
2022/09/17(土) 15:38:29.85ID:bgXgax/Ra
聖隷クリストファー新チームも打つね
東海優勝に向けていい感じやん
0041名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp61-eBBJ [126.254.87.33])
垢版 |
2022/09/17(土) 15:44:28.86ID:jFbWpTrvp
>>40
今久留主がせめて135キロ出れば期待できるのだが…
0043名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-wSKa [126.31.53.138])
垢版 |
2022/09/17(土) 15:47:27.32ID:dd9lPi4v0
「県選抜」の巨大戦力を過小評価したがっているのはOB や関係者
甲子園で勝てない理由付けだな
実際、巨大戦力「県選抜」は甲子園8強入りの戦力は毎年揃っている
全国の公立でこれだけの巨大戦力は稀有
0044名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-wSKa [126.31.53.138])
垢版 |
2022/09/17(土) 15:51:12.32ID:dd9lPi4v0
>>41
そんなスピードは無用
今久留主のここぞでのピッチングはしびれる
0045名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-wSKa [126.31.53.138])
垢版 |
2022/09/17(土) 15:53:25.23ID:dd9lPi4v0
「今久留主」
名前もしびれる
0047名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp61-eBBJ [126.254.87.33])
垢版 |
2022/09/17(土) 15:57:06.66ID:jFbWpTrvp
大将は今久留主を評価してるのか
確かに半端にスピードがあるよりはいいがもう少し球威がないと高めに行くと合わせるだけでヒットになる
夏もそういう傾向にあった
0048名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dfa-QReU [42.127.62.172])
垢版 |
2022/09/17(土) 16:01:49.89ID:67d5d29i0
組合せ的に
1位静高
2位聖隷
3位加藤学園 かなぁ。

2位と3位は逆になるかも。
0050名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b15-OTu5 [223.216.4.186])
垢版 |
2022/09/17(土) 16:28:19.88ID:XgIhgFxK0
静高と菊川
どっちが勝つと思う?
0051名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23fa-uk9v [59.84.198.189])
垢版 |
2022/09/17(土) 16:32:43.16ID:DAXwh1Ij0
>>42
本来エースの山内不在でなければもしかしたら東海狙えたんじゃね
0052名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c524-N8df [60.127.177.227])
垢版 |
2022/09/17(土) 16:33:39.79ID:raDdpgsj0
>>50
想像付かないwまぁそこが新チームの面白い所かな?
0053名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c524-naEF [60.106.161.82])
垢版 |
2022/09/17(土) 16:39:12.28ID:ftPNCOPs0
聖隷はそろそろ速球投手が欲しいなあ
0054名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-H5Op [133.106.255.49])
垢版 |
2022/09/17(土) 17:11:23.13ID:PjGm2iaXM
静高斉藤は東海には間に合うのか?
0055名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2c-H5Op [153.187.2.138])
垢版 |
2022/09/17(土) 17:19:22.10ID:xQy18fL90
>>50
願望込みで菊川!
0056名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dfd-naEF [42.127.153.9])
垢版 |
2022/09/17(土) 18:02:59.16ID:CUZgG/ZV0
>>024
多分そこの裁量枠250点中70〜80点でも受かる
静高はさすがにそこまで成績悪いのは取らない
それに静商は今そんなに人気ないから
0058名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-wSKa [126.31.53.138])
垢版 |
2022/09/17(土) 18:17:19.94ID:dd9lPi4v0
>>56
わからないねぇ
「県選抜」は特別スペシャル集団
何度も言うよ
他校の下駄履かせる裁量枠ではなく、竹馬乗せる偽裁量枠で入学が決まる
わかりやすく言えば学力不問ということ
0059名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a302-eBBJ [221.112.104.9])
垢版 |
2022/09/17(土) 18:21:36.79ID:c9srSbpy0
>>57
聖隷vs菊川で
泥試合の3位決定戦の予感
0060名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-wSKa [126.31.53.138])
垢版 |
2022/09/17(土) 18:25:27.74ID:dd9lPi4v0
だから静商や駿総を裁量枠で下駄履かせても難しくような逸材が竹馬乗って「県選抜」入りなんて話がある
この間もここに大谷の某選手がそうだったと書き込みがあったばかりだろ
0061名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-wSKa [126.31.53.138])
垢版 |
2022/09/17(土) 18:27:13.46ID:dd9lPi4v0
>>60
難しくような→難しいような
0062名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6529-n9JC [118.104.135.133])
垢版 |
2022/09/17(土) 18:29:59.47ID:DxCMtXLs0
>>58
早く来年県選抜答えろよ静コンよwww
0063名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-zT05 [126.194.212.127])
垢版 |
2022/09/17(土) 18:37:44.11ID:3B7KIj7Br
準々決勝
清水庵原第1
「御殿場西ー知徳」

御西はあんな勝ち方すると
高校生はノッてきちゃうよね
森下監督の指導も
菊川よりは浜商の時に近い?

知徳は強豪とは言われてはいますが
優勝候補とまでは行かない
いつも善戦マンのイメージかな
(ナイスネイチャ、マチカネタンホイザみたいな)




清水庵原第2
「常葉大橘ー聖隷クリストファー」

常葉大橘は
ここんとこ相性の悪かった
静岡商にやっと勝てた
前菊川監督の高橋氏が
今夏あたりから指導に入ってるって聞きますね

聖隷クリストファーは
なんとしても!の気持ちは当然あるんでしょうね
もちろん一戦一戦って思いでしょうけども
今春のセンバツの事もあるんで
応援はしたい
0064名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-zT05 [126.194.212.127])
垢版 |
2022/09/17(土) 18:40:42.64ID:3B7KIj7Br
>>63
あ、間違えた
橘と聖隷は草薙の第2だった
0065名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-wSKa [126.31.53.138])
垢版 |
2022/09/17(土) 18:40:47.31ID:dd9lPi4v0
普通、冷静になって考えればわかるだろ
公立で県内有数進学校野球部が毎年のように県内他校を圧倒するのは不自然極まりない
春夏甲子園の日大をコールドで圧倒だよ
0066名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-zT05 [126.194.212.127])
垢版 |
2022/09/17(土) 18:44:40.05ID:3B7KIj7Br
>>65
第三者の善意って事ですが
下宿先というか実質は野球部の寮だよね

掛西も
ここ最近、復活させたとか
サッカーの藤枝東はやり過ぎ
0067名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-zT05 [126.194.212.127])
垢版 |
2022/09/17(土) 19:05:00.58ID:3B7KIj7Br
草薙第1
「静岡ー常葉大菊川」
静高は
日大三島戦は庵原での試合でしたけどね
草薙で第1となれば完全ホーム
ま、夏は《出ると負け》ですが
でも春はそれなりに勝ってはいるんですよね

菊川は夏は悔しい終わり方をしたので
それを晴らす思いもあるかな
私も菊川の140kmカルテットを
甲子園で見てみたかったですけどね

ちなみに07年にセンバツ優勝した時も
前チームの夏は 
チームの下馬評は良かったものの
夏は浜商相手に初戦敗退してます


さて、先程間違えて
上げてしまいましたが
こちらが清水庵原の第2
「加藤学園ー浜松開誠館」
加ト学は
ピッチャーがいいみたいですね
春センバツをコロナで逃し
夏に交流試合の形で試合はしましたが
勝っても
その1試合のみでしたからね
でも、なんか打線もイイ感じに見えますね

開誠館は春に県、東海を優勝し
夏は第1シードでしたが初戦敗退という形になり
こちらも相当に悔しい思いはあると思います
夏も2年生がそれなりにいましたので
経験値はあるんでしょうね

でも、なんか
一時期の興誠のような感じになりそうな予感も(特に内山君がいた頃?みたいな)







 
0068名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23fa-a4bs [61.198.121.52 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/17(土) 19:07:33.06ID:34mAl9ml0
>>60
前回、書いたのはそういう意味でもない
大谷に住んでいた静商OBのお話を聞いた時に
静高のA選手のことを『あの選手は静商に入る学力が無かったから静高野球部に入学した』と解説していたという事

ただしこの静商OBは静高の試合をテレビで見ながら
静高負けろ、静高負けろ、とお経をあげてたから胡散臭い情報の可能性もある
0069名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23fa-a4bs [61.198.121.52 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/17(土) 19:19:31.32ID:34mAl9ml0
>>66
大会前だから書かなかったが
掛西・黒羽投手はフォークを持っているから短いイニングなら完璧に抑えられる。夏がそうだった
しかし長いイニングになると別人になる
だから本来なら1年生の高橋投手が先発で黒羽は投げたとしても2イニングの抑えにすべき

今日も1球速報を見たら1年生の高橋投手を6回表から仕方なく投げさせていた
結果は4イニングで被安打1。奪三振6。無失点
秋が終了すれば1年生に総入れ替えする可能性もあるが、あの監督は非常に難しい
0071名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp61-eBBJ [126.254.94.139])
垢版 |
2022/09/17(土) 19:46:37.97ID:VFxjZnsSp
>>69
黒羽は夏はいい球を投げていたから何故こうも打ち込まれたのか不思議だったがそういうカラクリか
ディス爺の掛西情報はガチ
0072名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-wSKa [126.31.53.138])
垢版 |
2022/09/17(土) 19:58:48.26ID:dd9lPi4v0
>>68
下駄履かせても静商合格不可な逸材が学力不問の「県選抜」入学は珍しいことではないよ
0073名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-wSKa [126.31.53.138])
垢版 |
2022/09/17(土) 20:08:24.70ID:dd9lPi4v0
まぁ、要するに「県選抜」=静岡県立静岡高等学校 野球科
ということだな
0074名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-wSKa [126.31.53.138])
垢版 |
2022/09/17(土) 20:18:06.92ID:dd9lPi4v0
六大学も東大が竹馬用意したら面白いなぁ
静岡県内と一緒でパワーバランス崩壊で東大1強となりアホらしくて神宮は閑古鳥だなぁ
0075名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6529-n9JC [118.104.135.133])
垢版 |
2022/09/17(土) 20:29:43.11ID:DxCMtXLs0
>>72
早く来年県選抜答えろよ静コンよwww
0076名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6529-n9JC [118.104.135.133])
垢版 |
2022/09/17(土) 20:30:08.62ID:DxCMtXLs0
>>73
早く来年県選抜答えろよ静コンよwww
0077名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6529-n9JC [118.104.135.133])
垢版 |
2022/09/17(土) 20:30:25.95ID:DxCMtXLs0
>>74
早く来年県選抜答えろよ静コンよwww
0078名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23fa-a4bs [61.198.121.52 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/17(土) 20:55:12.86ID:34mAl9ml0
>>77
静高キラー黒羽投手の夏成績
準決 日大三島戦 4回 2安打 3奪三振
準々 静岡高   2回 1安打 0奪三振
4回戦東海大翔洋 2回1/3 1安打 2奪三振
3回戦 浜松工業 3回   2安打 3奪三振
2回戦 焼津水産 1回2/3 1安打 2奪三振
1回戦 御殿場南 2回 2安打 3奪三振

夏は強豪校3年生相手に15回投げて失点は1だが自責点はゼロ
スタイルは1死3塁になってもフォーク連投で2者連続三振で無失点に抑える
長いイニングはキツイが短いイニングなら打たれない

1年生の高橋投手は秋の県大会2試合と西部大会2試合はいずれも無失点の完璧投球のハズ
サイドスローだからスピードガンは出ないが緩急で長いイニングを乗り切る
高橋投手は1年だが先発は高橋。抑え黒羽なら来年夏も静高を抑えられる
0079名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23fa-a4bs [61.198.121.52 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/17(土) 21:00:41.66ID:34mAl9ml0
>>74
六大学における東大の存在は色々な意味で大きい
0080名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dfd-naEF [42.127.153.9])
垢版 |
2022/09/17(土) 21:29:40.96ID:CUZgG/ZV0
静商の学力がなくて静高なんてありえない
静商ここ数年ずっと定員割れだよ
統合してなくなる噂が絶えない
0081名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b2-I9nx [219.113.61.241])
垢版 |
2022/09/17(土) 21:31:19.68ID:rIjjzNWe0
その東大野球部に、静高野球部出身者が現在3人もいるという文武両道ぶり。
下駄を履かせなくても、東大w
0082名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6529-n9JC [118.104.135.133])
垢版 |
2022/09/17(土) 21:39:13.40ID:DxCMtXLs0
将来の県選抜?

https://youtu.be/jg1awFXZXUo
0083名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-wSKa [126.31.53.138])
垢版 |
2022/09/17(土) 21:39:47.34ID:dd9lPi4v0
>>81
残念ながら彼らは「県選抜」でなくブラスα組の静高普通科で部活として野球部に所属していたにすぎない
0084名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-wSKa [126.31.53.138])
垢版 |
2022/09/17(土) 21:50:08.50ID:dd9lPi4v0
>>80
定員割れなんて昭和の時代からいくらでもあった
まして実業校は科が多数で人気の偏りが出てどうしても定員割れの科が出るケースがある
ただ定員割れと言えども合格ボーダーラインは決まっており届かない者は不合格となる
0085名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6529-n9JC [118.104.135.133])
垢版 |
2022/09/17(土) 21:53:54.79ID:DxCMtXLs0
>>83
早く来年県選抜答えろよ静コンよwww
0086名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6529-n9JC [118.104.135.133])
垢版 |
2022/09/17(土) 21:54:54.09ID:DxCMtXLs0
>>84
嫉妬、僻み、妬みはいいから早く来年県選抜答えろよ静コンよwww
0087名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-wSKa [126.31.53.138])
垢版 |
2022/09/17(土) 21:56:13.03ID:dd9lPi4v0
ちなみに伝統ある静岡県商業高校の雄である静商の統合は絶対有り得ない
静岡市内で統合が噂されているのは東高と西高だな
0088名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6529-n9JC [118.104.135.133])
垢版 |
2022/09/17(土) 22:03:54.20ID:DxCMtXLs0
>>87
僻み、妬み、嫉妬だから答えられないの〜www
後出しジャンケンで「県選抜、県選抜」静コン丸出しwww
0089名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c524-naEF [60.106.161.82])
垢版 |
2022/09/17(土) 22:07:34.83ID:ftPNCOPs0
>>88
それな、日大三島が春夏連続の時は
息してなかったのにね。
静高は好きだが、シズコンほど醜くて
不愉快なものはない
0090名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b2-I9nx [219.113.61.224])
垢版 |
2022/09/17(土) 22:16:48.10ID:Z0eln6/i0
静高も災難だよ。勝てば強すぎるとディスられ、負ければ弱いとディスられ、
野球部から東大へ行けば、部活動でやってただけと言われ、
挙げ句の果てに、他のチームが甲子園で負けても、静岡県が弱いのは静高のせい。
県外から選手を取らず、裁量枠も静岡県最低の3%しか取ってなくて、
どうすりゃいいんだよ。
0091名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-wSKa [126.31.53.138])
垢版 |
2022/09/17(土) 22:37:14.13ID:dd9lPi4v0
>>90
野球強化から撤退してください
そしたら県内逸材が強豪校へ程良くバラけて愛知私学4強のように理想的なパワーバランスがとれ切磋琢磨を促進することが出来て近い将来、我が静岡県にあの深紅の大優勝旗がもたらされる日が来ると思うよ
0092名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-wSKa [126.31.53.138])
垢版 |
2022/09/17(土) 22:49:22.75ID:dd9lPi4v0
輝きのあったS40年代に回帰しよう
0094名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6529-n9JC [118.104.135.133])
垢版 |
2022/09/17(土) 23:09:13.24ID:DxCMtXLs0
>>91
それで来年にバラければいい選手は誰?
早く答えてみろよwww
答えられないよなw
ただの僻み、嫉妬、妬みだからなw
いい大人が見苦しぞ静コンwww
0095名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-wSKa [126.31.53.138])
垢版 |
2022/09/17(土) 23:14:07.91ID:dd9lPi4v0
だいたい逸材を一極集中すれば強いチームになると思っていること自体が間違いに気づけよって話よ
例えば菊川選抜優勝の代は前年の代がタレント集団と言われたが初戦敗退で磯部退陣となり森下体制1年目の過渡期世代だったと聞いた
この他にも得てして逸材が揃った代が結果が出ずにその逸材らが抜けた代が結果を出したなんて話をよく聞くもんだ
0096名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b2-I9nx [219.113.61.224])
垢版 |
2022/09/17(土) 23:39:16.53ID:Z0eln6/i0
>>95
言ってることが相当おかしい。
静高は、過去100年以上に亘って、父兄、市民、OB、全国のファンに支えられて、
億を遥かに超える金を注ぎ込んで、作り上げた野球の名門校。
すでにもう、学校やOBの一存で、どうにかなるようなもンではないで。

「野球は校技」。
静高に野球た対する努力をやめろっていうのは、藤枝東や清水東にサッカーやるな、
って言ってるのと同じだけど藤枝東や清水東にも同じこと言うのか?

わずか10人とったところで
>逸材を一極集中すれば
って言う感覚がそもそも事実に反しているから矯正したほうがいい。
0098名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35ef-t9AK [180.58.209.103])
垢版 |
2022/09/18(日) 00:59:57.32ID:1hS6ufF70
>>97
はよ成仏せいやじじい
0099名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 355e-uzFA [180.54.238.115])
垢版 |
2022/09/18(日) 01:41:00.92ID:ksWbbxw60
>>78
黒羽夏の継投で投げてた時は良かったが、1番背負って先発はちょっときついね、1年高橋も変化球主体のピッチャーだが先発ってタイプではないと思う

今大会1年の稲葉や山下みたいな選手がいるなかピッチャーで他1年の選手がいないのか気になるところ
前に誰かが言ってなかったっけ?1年は黄金世代とかなんとか
0100名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-zT05 [126.194.211.122])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:27:49.86ID:Uf6yRcyKr
残った高校の監督さんとか見ると面白い
上村さん、森下さん、佐野さんは浜松商出身
石岡さんは森下さん、佐野さんの教え子
橘の高橋氏も教え子になるのかな?
0101名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dfa-QReU [42.127.62.172])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:33:39.45ID:3ZriRb+D0
つーか、明治29年創部で大正15年に今でいう選手権初優勝の静岡高校と、常葉菊川を比べようとするのがナンセンスだろ。
0102名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c524-N8df [60.127.177.227])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:49:07.83ID:4GmrBrhI0
静岡高は選手は集めれるんだから育成力に力を入れれば毎年甲子園出場も可能だと思います!
浜商OBの自分から見ても毎年凄いメンバーだと思いますヨ!夏に意外と伸びてないと感じるのは育成力だと思うんだけど?
0103名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6529-n9JC [118.104.135.133])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:53:46.00ID:S/7JTuOG0
他に育成力あれば「静高!静高!」とコンプレックス丸出しで書き込みしないと思いますヨ!
0104名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c524-N8df [60.127.177.227])
垢版 |
2022/09/18(日) 08:57:56.62ID:4GmrBrhI0
自分の代の頃は静高と対戦ってだけで名前負けしてエラー四球で自滅してたんですけど今もそうなんですかね?
0106名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb2c-gTtj [153.191.24.1])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:35:33.76ID:MzWONncc0
ベスト8に残ったのが私立7県立1って
静岡県では異例な出来事だね。
静岡県以外では県立が1校でも残れば大快挙なんだけどね。
静岡県の場合、例年だと県立が6校私立2校ぐらいが多いんだけどほんと今年は異例というか初めての出来事だと思う。
0107名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM59-6Ns5 [210.138.176.133])
垢版 |
2022/09/18(日) 09:54:47.84ID:WEBKoQgoM
日大三島も春夏連続出場のわりに公立高校なみの弱さになってしまったな。

松永と京井のチームだったからこの2人が抜けただけでこんなに弱くなるとはね。あとは野口が抜けたくらいで甲子園組と対して入れ替わってないからね。

やっぱりいい投手がひとりもいないし打線も永野以外は打てそうにないから厳しいよね。夏も無理そうだな。

頼みの綱は監督の名と春夏連続出場したことによる知名度で今後県外から有望な中学生が来てくれるかかな。
0110名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6529-n9JC [118.104.135.133])
垢版 |
2022/09/18(日) 10:36:09.71ID:S/7JTuOG0
>>108
怪物なら静高だろうw
来年になったら静コンが「県選抜、県選抜」と騒いでいるよw
0111名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-wSKa [126.31.53.138])
垢版 |
2022/09/18(日) 10:38:03.59ID:V6RcHaW/0
>>107
実に重要なこと言ってるわなぁ
「松永と京井この2人が抜けただけでこんなに弱くなるとはね」
野球というスポーツは軸がしっかりしていればチームなんてどうにでもなる
だから「県選抜」の逸材が他の強豪校へバラけたら活性化促進し県全体のレベルがどれ程上がることかと震えが止まらなくなる
0112名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-wSKa [126.31.53.138])
垢版 |
2022/09/18(日) 10:44:48.88ID:V6RcHaW/0
>>110
本物なら、だろうなぁ
「県選抜」には下駄でなく竹馬があって学力不問だから入学に何も障害はない
0113名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr61-H5Op [126.233.165.174])
垢版 |
2022/09/18(日) 11:09:55.34ID:eOOlGxu2r
しゅうがくしゃの監督藤崎は肩とパワーだけ強かったけど、野球は下手、不器用、無知だったから監督なんてできる器じゃないと思うけどな
0116名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c524-N8df [60.127.177.227])
垢版 |
2022/09/18(日) 11:27:02.19ID:4GmrBrhI0
静岡県も時代の波かな?ベスト8に私立7校なんてね!ベスト8の組み合わせはどこも予想つきません
0118名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9524-wSKa [126.31.53.138])
垢版 |
2022/09/18(日) 11:32:07.53ID:V6RcHaW/0
それはそうと
東の横綱 東海大相模はもう敗退らしいなぁ
一瞬目を疑ったよ
0119名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac9-uk9v [106.146.82.95])
垢版 |
2022/09/18(日) 11:36:52.62ID:SY9XqJjVa
聖隷って何で橘にすらコールドされた浜西に完封されたんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況