X



U18W杯、日本は何故世界との差を付けられてしまったのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 09:21:39.76ID:4R0y0e0W
考えてみよう
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 15:19:08.37ID:RDOYKdEF
監督が無能だからやろ
歴代最低クラスの監督やろ
まともにやればあそこまで大敗することはないわ
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 16:17:09.81ID:NikkD5Qt
まずは木のバット。

用具はそれほど大きな要素。
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 16:17:44.60ID:xfFl9zXL
競技人口とか言い出したら韓国とか台湾はもっと圧倒的に競技人口少ないしな。
やっぱ金属バットってのが悪い。
早く低反発バット導入しろ。
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 16:18:12.07ID:IoLUi71w
体格で選ぶんならいくらでも大型選手はいるぞ
参考までに志望届提出済み選手からドラフト指名が確実視される大型選手を先発

189/91 斉藤(苫小牧中央)右投手
189/78 赤羽(霞ヶ浦)右投手
186/92 田中(日本文理)右投手
186/89 安西(常葉大菊川)右投手
184/77 日高(富島)右投手
182/82 森山(阿南光)左投手
180/85 坂本(知内)左投手
180/80 古賀(下関国際)左投手
185/93 盛島(興南)捕手
183/95 片野(市立船橋)捕手
182/84 イヒネ(誉)遊撃手
181/80 金田(浦和学院)遊撃手・右投手
180/85 戸井(天理)遊撃手
180/100 内藤(日本航空)三塁手
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 20:49:15.23ID:zZu7ZSpV
>>1
立てなくて良い。
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 21:33:57.45ID:DGMNrbfc
木のバットにすると金がかかりすぎて
引退する部員、廃部する高校が増えそう
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 02:24:57.13ID:urGTjW/f
高校野球で木のバット使ってるの日本だけなんて嘘で、
アメリカは子供から大学まで低反発金属バットらしいよ

日本も低反発金属バットになるんだから
(規格が全く同じかは知らんが)
バット問題は改善するんじゃ無いか
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 04:18:40.04ID:+STCzPyo
U18じゃなくて高校生の寄せ集めだからに決まってるじゃん
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 06:32:36.43ID:FeEoWcXi
次期代表監督は森士さんかな
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 06:46:06.35ID:BoqDEAf3
ピッチャーの差が大きい
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 07:12:14.30ID:NBe8kLXt
低反発バットって飛ばないだけでスイートスポットは変わらないんじゃないか
体の出来てない時から使える竹バットにすれば良い
芯で捉える事が出来るし木より安いから練習では竹で良い
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 07:24:30.77ID:tgXS2MQ2
金属バッドはあんまり関係ないと思うよ
こういう一発勝負の大会は投手力がすべてと言っても過言ではない
今回は投手陣は球遅くて技巧派ばかり、これじゃ勝てまい
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 07:26:05.19ID:5eeDtt9b
日本は甲子園の方に重きをおくが他国はワールドカップに照準を合わせてチーム作りしてるんだろう。特に外面しか気にしない韓国なんか半島内のすべてを放棄してもワールドカップの結果を重視してても不思議ではない。
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 07:28:56.90ID:zHmwrLBM
140台のPばっか量産しなくていいから好きなフォームで投げさせろよ
無個性の塊相手だと勝てないよ
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 09:07:37.39ID:3YHt/d4/
>>39
低反発バットのスポットは木製と同じだぞ
問題は今度から強制導入される日本メーカーの低反発バット(?)が
世界共通のアメリカ規格と全然違う独自なものなこと
反発率を全然抑えられないからバット自体を細くするとか意味分からんことしとる
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 12:51:28.53ID:4WdAqhkP
■公益財団法人日本中学校体育連盟 加盟校調査 軟式野球部加盟生徒数全国総計(男子のみ)

2010:291,015
2011:280,917 ※岩手県、宮城県、福島県の数字は含まず
2012:261,527
2013:243,664 ※サッカー(253,090)に抜かれる
2014:221,150
2015:202,470
2016:185,314
2017:174,343
2018:166,800
2019:164,173
2020:158,555 ※バスケ(160,840)にも抜かれ3位転落
2021:144,314 ※卓球(140,891)が虎視眈々とスマッシュ狙う
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 14:11:35.76ID:NBe8kLXt
>>44
スポット同じなら金属のがコスパいいわな
日本独自じゃ意味ないかもしれんが
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 14:14:00.15ID:H1ZGutHp
バットも含めて

U-18のために高校野球が、ある訳では、ない。

高校野球は単なる部活動だ。

野球の国際試合は単なる国際交流だ。

勝ったからって、どうって事、無い
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 14:16:37.46ID:H1ZGutHp
本当なら高卒1年目相当の

早生まれにも出場資格が、ある。

U-18代表であって、高校代表では、ない。

なのに日本は自主的に高校生だけでメンバーを組んでいる。

年齢で言えば3ヶ月分のハンデを自ら課している。

ゲーム実況で言えば「縛りプレイ」みたいな物だな。
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 14:20:01.92ID:H1ZGutHp
>>26
バスケとかバレーに身長で下回るのは、ある意味で当然。

サッカーと2ミリ違いなんて誤差だろう。

サッカーは将来を見据えて

実力が足らなくても

身長の高い奴を特別扱いとかしてるから
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 14:21:20.90ID:ckm/i6Oa
サッカーはU18が韓国大学選抜に完封勝ちしたりU21が韓国U23ボコボコにしたな
野球は言い訳が多すぎる
学年上のヤツ連れてきても韓国の163km打てるわけでもないだろう
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 14:28:48.00ID:51DzyJ0L
>>52
そもそも壮行試合で大学代表は高校代表に辛勝したぐらいだし
高校代表フルボッコにできる韓国台湾18Uには日本の大学選抜でも勝てないよ
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 15:28:26.36ID:mw4bbyN9
>>47
いや時期的な早さの話なんかそもそもしてないんやけど
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 15:32:30.34ID:TjwkDtWi
だいたい大人も含めて野球の国際大会なんて日本以外は真面目にやってないからな
どこの国が強いかなんて分からんし
おそらくアメリカ、ドミニカ、ベネズエラとかあのあたりが最強だろ
日本なんてその下だろな
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 15:46:33.10ID:3mUseyjY
>>58
韓国とか適当にやってんの?
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 16:01:27.10ID:/kczDBrX
そもそも日本自体が衰退国家+アホみたいな農薬の量に海外なら禁止にされてる大量の添加物モリモリの食が日本に蔓延ってるんやから日本人そのものの精神面や身体能力面に関して今は終わってるんやわ みんな栄養失調 鍛えててもカチコチでなおかつ線が細い見た目 韓国みたいにふっくら柔らかくてしなやかで大きくて強い筋肉とは違う 日本と違って韓国の給食の質とかも良いらしいしな バットどうのこうの関係ないんやわ ここ近年の高校野球のレベルは悲惨や 高校野球のレベルがまだ高かったのは2016が最後やわほんま 
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 16:22:31.90ID:/kczDBrX
バットがどうの指導がアカンとか坊主のせいで野球人口ガーとかどいつもこいつもガイジ極めてて草生えるわ そもそも韓国とか日本の半分以下の人口やのに毎年負け続けてるっていう
野球の基本である送球や捕球の質、野球脳、スイングの鋭さ、生まれ持った天性の運動センス等、全体の野球技術で見たら2012年までと清宮世代以降やと全然ちゃうで
にしても今のガキは可哀想やわ、レベルの高かった世代の野球を知らんねんから
ここ近年特に2017年から毎年レベル低いからお手本となる選手もおらんしな
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 16:33:08.22ID:urGTjW/f
>>41
韓国ではu-18は全然注目されてなくて
記者も1人しか来てないって記事あったぞ
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 16:40:20.32ID:VX1IaJTY
台湾の応援はうざかったな
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 19:06:30.89ID:1Erae6SM
日本人劣化社会
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 22:54:20.99ID:BoqDEAf3
オータニサーンの活動ぶりを毎日毎日バカみたいに自慢げに報道する民度の低さ
ジャムパン国民よ恥を知れ!
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 22:59:27.71ID:QUT49AWu
>>68
あんたは日本人じゃないの?
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 23:05:14.32ID:tgXS2MQ2
日本が勝ちそうだな
酸欠は韓国とやりたかったなあ。。。
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 00:25:52.75ID:QCeTC7QT
>>65
ソースだしてから語れよゴミが
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 01:13:29.32ID:5wNa2yG3
>>74
2018,2019も全く結果残せてないけどな
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 01:21:45.00ID:gkXDQbsn
>>74
そんなんデータ出してる奴全員万年補欠の雑魚か野球未経験者くらいや
もう5年以上前から目に見えてレベル落ちとるんやわ
何回も言わすなアホ
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 01:38:04.45ID:gkXDQbsn
2017選抜の時点で日米のスカウトが揃って打低投低、高校野球のレベルが落ちてるって言ってる記事が出たしその翌年も100回大会と金足で盛り上がっただけでプロでも殆ど活躍しとらんし今年その世代が大卒ドラフト組やが即戦力0で凶作やし
2019はたまたま突出した個が何人かおっただけで全体のレベルはお察し状態
まあ2015、2018と突出した個がおらんかった分たまたまこの年に佐々木奥川宮城が集まっただけや
まぁこの前者二人は過大評価されてる気もするけどな、まず奥川に限っては甲子園優勝投手でもないし
ホンマ吉永や島袋が高卒でプロいってた世界線が見たかったわ
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 05:24:35.77ID:zV04URUY
人口ピークの1973年前後が1番レベル高い?
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 08:06:40.51ID:EVmxiPNh
インスタフォロワー数
クリロナ(4億8000万、世界一)
https://instagram.com/cristiano?igshid=YmMyMTA2M2Y=

メッシ(3億6000万、世界3位)
https://instagram.com/leomessi?igshid=YmMyMTA2M2Y=

マイク・トラウト(199万)
https://instagram.com/miketrout?igshid=YmMyMTA2M2Y=

アーロンジャッジ(144万)
https://instagram.com/thejudge44?igshid=YmMyMTA2M2Y=


野球の世界とか大したこたぁない
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 12:36:51.94ID:BgVsJR/d
結果 そんなに差はなかった
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 12:45:25.71ID:uaixBBw2
>>80
金属バットだから本格派が通用し辛い???

意味がわからん
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 13:08:38.39ID:iYzN1U8l
18歳以下の野球ワールドカップ「第30回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ」の日本代表の馬淵史郎監督(66)が、大会の総括として優勝を逃した戦犯は選出した聖光学院の赤堀颯、安田淳平(ともに3年)両選手だと名指しで批判した。
馬淵監督は試合後のインタビューで「東北の選手レベルは世界では使い物にならない。特に赤堀君と安田君は金属バットじゃないとろくなスイングもできない。監督はどういう指導をしているのか。守備もザルだし学童レベルの福島県代表が夏の甲子園ベスト4というのは全体的なレベル低下だと言わざるを得ない。あんな学校に負けた高校は末代までの恥と知り、去勢するとか切腹するとか覚悟を決めるべきだ」などと代表に選出した聖光学院(福島)に2選手を露骨に酷評した。
監督は続けて「大阪桐蔭さんの面々と、山田(陽翔)君(近江)、浅野(翔吾)君(高松商)はプロ上位で指名されるだろうが、赤堀君と安田くんと同じ山なんたら君(山浅龍之介選手=聖光学院3年)はプロには行けないね。せいぜい北海道リーグか関西リーグが関の山だよ」と山浅選手についても痛烈に批判的にコメントした。
馬淵監督が率いる明徳義塾は今夏の選手権大会で一回戦で九州国際大付に敗れ、聖光学院は一回戦から4勝し初のベスト4まで勝ち進んだ。
0085神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)
垢版 |
2022/09/19(月) 14:03:51.12ID:olCFv+KG
>>83

本格派は打てるもんなら打ってみろで球威でねじ伏せるんだよ
差し込まれるとか言うだろ
そういった投球により力負けしないのが金属バットだ。
力じゃ投手はかなわないから芯をより外せたり当たらないような投球を
目指す軟投や技巧派をより目指すことになる。
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 14:11:04.73ID:uaixBBw2
>>85
速い球のほうが芯に当てるの、難しいんだが
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 14:55:39.29ID:sBnvYZBV
打率3割超は四人
内海優太 .368/9四死球 浅野翔吾 .333/5四死球 松尾汐恩 .321/0四死球 伊藤櫂人 .320/0四死球
内海は三振ゼロ、浅野は唯一のホームラン、松尾と伊藤のみが盗塁成功。また内海と浅野はOPS9超
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 15:21:52.79ID:5biNk97H
>>84
言う訳ないじゃんウソつき
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 15:59:03.55ID:VJdYdCqY
>>52

>>55

恥ずかしい奴らだな

163キロ右腕キムソヒョン、ワンナウトも取れずに日本にノックアウトされちまったわ笑
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 21:51:02.52ID:8NzE50lE
なんだかんだでアメリカとの差を縮めたようにも思えるがどうだろうか 結局韓国にも最終的に打で圧倒したからな
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/20(火) 07:43:09.50ID:CzdJR8m6
さすがにまだ高校生年代だから韓国の163投げたPも連投すると持たなかった
詳しくは調べてないけど2012年に出場した選手で大谷より上はどれだけいるのか。これからだね
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/20(火) 12:14:55.42ID:HmEPbGAc
韓国では日本に3位決定戦負けた試合はスルーww
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/20(火) 21:26:48.23ID:LF7u5ZsP
そもそも野球に世界があるのか?
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/20(火) 22:28:44.68ID:ZjHA+Q6H
優勝したアメリカにも勝てそうだったけどパナマなんか苦戦したし、グループで完敗した韓国にはリベンジして銅メダルだったし、強いか弱いんかよー分からんチームだったな
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/20(火) 23:44:56.85ID:eRs0w8xo
野球とはえてしてそーいうもん
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 00:11:28.00ID:DjvmnPJN
その時の勢いや流れで勝ち負けが決まったりする競技
だから野球は面白い
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 03:32:35.17ID:sOD/UF93
認可されている食品添加物
日本:1500種類  
アメリカ:133種類  
ドイツ :64種類  
フランス:32種類 
イギリス:21種類
0098神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)
垢版 |
2022/09/21(水) 06:09:45.49ID:TvBf3bAz
>>86

わかってないなぁ
今の時代比較的速い球の方がマシンで練習しやすい。
また、木製でいう芯に当たらなくても飛ぶのが金属バットなんだよ
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 10:51:54.69ID:HQ3mrd4X
芯に当たらなくても飛ぶのが金属バットっていうのは、当たり前の話
だから何?
それで軟投派や技巧派が増えてるのか?
0102神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)
垢版 |
2022/09/21(水) 20:22:31.70ID:sptz96CN
>>101

空振りや金属の芯すら外れた場所で打たせたりパワ-がのらないバッティングを
させなければならない。それを同レベルのピッチャ-において
比較的実現させやすいのは本格派より軟投派や技巧派だ。
上記を実現する本格派はかなりのレベルが必要だが、
軟投派や技巧派の場合そのレベルの投手である必要が必ずしもない。

大阪桐蔭が軟投で大阪府で負けたり、軟投の一関が何度もモリフ破ったり、
浦学が甲子園でも埼玉でも軟投に抑え込まれたりしてるだろ。
この辺の理論って結構有名な話だと思うぞ。

金属バット相手にピッチャ-がパワ-勝負挑むのはアホなんだよ
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 21:10:19.73ID:HQ3mrd4X
何言ってるのかサッパリわからん↓

空振りや金属の芯すら外れた場所で打たせたりパワ−がのらないバッティングを
させなければならない。???

で、軟投派が投げた球は芯外れててもパワーが乗らないから遠くへ飛ばないのか?
0104神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)
垢版 |
2022/09/21(水) 21:27:28.10ID:sptz96CN
>>103

便宜上平たく言うなら、
本格派は力でねじふせるものだろ
軟投技巧派はタイミングをずらすものだろ
で、金属打者が得意なのはパワ-勝負だろ
力対力の勝負よりタイミング勝負の方が比較的金属バット
の恩恵が少ないのがわからない?


>>で、軟投派が投げた球は芯外れててもパワーが乗らないから遠くへ飛ばないのか?

それは正しい表現ではないな。
軟投派は芯もより外しやすいだろうしおよがせる等
より力の伝わり辛いバッティングにもなるってかんじだな。

本格派のしてやったりは詰まらせるだとか差し込まれるって感じだろ
軟投派のしてやったりはタイミングずらしておよがせるって感じだろ
金属バットは詰まらせられたり差し込まれたりすることを軽減してくれるが
およがされる事は打者の技術部分だから比較的軽減してくれないのだよ
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 21:36:00.44ID:HQ3mrd4X
力対力の勝負よりタイミング勝負の方が比較的金属バット
の恩恵が少ないのがわからない?

恩恵って具体的に、何?
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 21:40:41.28ID:HQ3mrd4X
そもそも金属バット導入で軟投派投手が増えてるってデータでもあるのか?
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 21:45:45.32ID:HQ3mrd4X
>>106
だから、タイミング勝負のほうが恩恵受ける理由を聞いてるだよw
0109神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)
垢版 |
2022/09/21(水) 22:12:40.99ID:sptz96CN
何をもって軟投派投手とするか定義が必要なため
プロとは違い負ければ終わりの高校野球ではデータ
とり辛いんじゃないか


なんにせよ金属バットでは以下のように変化球は増えている。


https://www.nhk.or.jp/osaka-blog/sports/426684.html

夏の甲子園ではこの20年で1試合あたりのチームの得点は1点以上、
本塁打の数は2倍以上に増えています。長打をかわそうと投手は変化球の多投や
コースをつく投球になりやすく、球数が増える要因にもなっていました。



堺ビッグボーイズでは打撃技術の向上を目的に取り入れましたが、
実際に使ってみると、長打が出にくいため、
投手はストレート勝負がしやすくなり、
ヒットが減ることで球数も少なくなるなど思わぬ効果がありました。
0110神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)
垢版 |
2022/09/21(水) 22:19:56.55ID:sptz96CN
>>108

>>105で聞いているのは「タイミング勝負の恩恵」ではなく「金属バットの恩恵」だろ?
なぜなら>>105でオレのレスである「力対力の勝負よりタイミング勝負の方が比較的金属バット
の恩恵が少ないのがわからない?」を引用しているからだ。
「金属バットの恩恵」と書いてあるだろ
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 22:24:41.68ID:HQ3mrd4X
軟投派増えてるというのは君の妄想
増える理由が無い
0112神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)
垢版 |
2022/09/21(水) 22:27:13.79ID:sptz96CN
「夏の甲子園ではこの20年で1試合あたりのチームの得点は1点以上、
本塁打の数は2倍以上に増えています。長打をかわそうと投手は変化球の多投や
コースをつく投球になりやすく、球数が増える要因にもなっていました。」

とデータが書いてあるだろ
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 22:38:58.82ID:HQ3mrd4X
>>110
笑ってしまう
日本語大丈夫か?
金属バットの恩恵をより受けるのは、タイミング勝負のほうって自分で書いてるやんw

キチガイと喋ってるみたいだよ

もうだいたい解かったからレス不要な
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 22:46:09.52ID:8Ycl5g/Z
軟投派というか強豪校が対策しにくいような気を衒った変則のやつが増えてる印象はあるな、140ぐらいは簡単に打ち返すこのご時世やしそういうのを用意しないと簡単に打たれるしな
それ系統やと加古川北の井上を超えるのはまだ現れんな、ああいうピッチャーまた見たいわ
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/22(木) 06:46:02.75ID:U71FxTl/
3位という成績で

こんなスレッドが立つなんて

基本的には日本は

レベルが高い部類なんだろうよ。
0117神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)
垢版 |
2022/09/22(木) 07:26:50.69ID:ZNmI1FtW
>>113


お前知能大丈夫か?
「金属バットの恩恵をより受けるのは、タイミング勝負」と書いてあるんだろ
それに対してお前が「恩恵とはなんだ?」と聞いてきたんだぞ
そしたら金属バットの恩恵内容答えるだろ。

お前が聞きたいのは「恩恵とはなんだ?」ではなく
「力勝負よりタイミング勝負の方がなんで金属バットの恩恵がすくないのか?」だろ
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/22(木) 14:30:36.75ID:hgwzZrWP
おまえ、まだやってたのかw
しぶといな

じゃあもう1度聞くけど、お前のいう軟投派のタイミング療法?って、そもそも何?
0119神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)
垢版 |
2022/09/22(木) 14:56:57.84ID:ZNmI1FtW
>>118

お前が勝手にわけわからない事言ってたんだろ
違うの?


オレは「タイミング療法」なんて言葉使った事ないぞ

お前日本語不自由すぎだろ
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/22(木) 15:18:34.18ID:hgwzZrWP
タイミング療法じゃなくて、タイミング勝負かw
じゃあタイミング勝負って説明してみろよ
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/22(木) 15:25:01.77ID:hgwzZrWP
>軟投派のしてやったりはタイミングずらしておよがせるって感じだろ

泳がせるwって、お前の勝手なイメージだろ
0122神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)
垢版 |
2022/09/22(木) 15:44:41.30ID:ZNmI1FtW
お前の一番最初の質問である>>83に対する答えとして、
>>109で変化球割合が増えた、つまり、軟投が増えたという
データ既に出しただろ。


>>じゃあタイミング勝負って説明してみろよ

今述べたように最初の質問の答えはデータの裏付けありで答えを示したのだから、
理由について理解できないのなら自分で調べろ


>>金属バットだから本格派が通用し辛い???

なんて質問してるレベルじゃ話にならんよ
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/22(木) 15:48:32.68ID:hgwzZrWP
本格派のしてやったりとw、軟投派のしてやったり
2パターンあるのかい?w

お前が根本的に解ってないのは、まさにここ
0124神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)
垢版 |
2022/09/22(木) 15:51:57.71ID:ZNmI1FtW
お前が馬鹿だからわからないんだよ


>>金属バットだから本格派が通用し辛い???

がわからないんだからその先が理解できるわけないだろWWWWWW
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/22(木) 16:00:47.24ID:hgwzZrWP
お前は軟投派の意味が理解できてないから、ずっと的外れなことばっかり言ってる
お前の言う軟投をちゃんと説明してみろ

泳がせるとか以外でw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況