X



宮城県の高校野球96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 12:08:03.54ID:9b8G4jnv
>>170
漁夫の利クジ運優勝
育英と南光をどちらも倒してない。去年の東北学院みたいなもん。
98年仙台高校が準決育英、決勝東北を倒した唯一無二の宮城代表
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 12:41:54.40ID:KV3B9fDJ
>>172
五十嵐は理事長の息子なんだから監督とかより学校職員やってるんじゃないのか
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 15:01:41.54ID:giyOAYac
>>169
2018年は147Km中山とか強打杉澤とかいて強かったね。東北大会は吉田輝星の金足農に勝って準優勝だっけか。
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 21:50:44.65ID:ntW32LkM
杉澤はドラフト候補だな
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 12:02:23.87ID:uCOfR9qh
育英強いな住石っ甲子園の時から役にたたないけど良くあんなのでレギュラーメンバー掴めたもんだな
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 12:04:10.35ID:uCOfR9qh
三高も育英相手とは言え今までも強打ってイメージが雑魚相手だったからって確定してしまったな
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 12:12:07.50ID:394bYXzQ
決勝も育英の圧勝だろうな
地力が違いすぎる
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 12:17:35.10ID:M2xpwz2H
せっかく4点先制してるのにハッブスが一人相撲しとる。
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 12:20:13.06ID:Augabmff
>>184
高橋に手も足も出なかったのに?
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 12:24:09.18ID:M2xpwz2H
>>185
他は湯田にすら手も足も出ないでしょ。仙商はこれから愛知私学四強殺すマンな至学館、大阪桐蔭殺すマンな金光大阪みたいに仙台育英殺すマンになれるか、仙商によって仙台育英の作新聖光化が左右されそう。
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 12:34:22.83ID:394bYXzQ
>>186
仙商OBか?
そんなのは夢のまた夢の夢の話だ
現実見てから喋れ 
公立の雑魚のくせに
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 12:47:20.85ID:kIOUbMUb
夏の柴田もだが3回戦の善戦なんか意味ないんだよ甲子園に出ろよw
虎の威を借る狐って意味わかるか?
クソダサいぞ!
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 12:50:40.62ID:xJa3rFo6
利府と3高はどっちが勝つんだろうな
決勝はおそらくいぐえが勝つだろうけどさ
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 19:56:09.30ID:yEybrUtP
やっぱり選手層的にも唯一対抗できそうなのは東北なんだよな。
育英としても気を抜いたらやられるって相手がせめて1つでもないと張り合いがない。
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 19:57:09.15ID:8I35IHz0
選手は古学も集めてる感じなんだけどな
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 20:33:00.68ID:IKgheD9Q
>>191
選手層といっても

打力は
日隈 佐藤しか期待できない

ヤクルトジュニアから新潟シニアの子はもう一踏ん張りだね。
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 20:37:47.54ID:tt+ItRQO
須江とか今年の夏の2回戦くらいまでガイガイ采配とか言われてたのに完全に名将扱い定着したよな
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 21:09:35.93ID:tt+ItRQO
>>196
あの自滅にしか見えないルンバ采配は後半のための撒き餌だったのかほんとに自滅だったのか
メイデン戦の2アウトからのスクイズ敢行も決まったからいいけど失敗してたらガイガイ言われてたやろ
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 21:15:47.14ID:IKgheD9Q
>>193
ライオンズジュニアの間違え。


>>195
シニア時代も有名で本塁打量産していたね。
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 21:29:32.99ID:xJa3rFo6
宮城   大阪
仙台育英=大阪桐蔭
東北=履正社

このくらいの関係になればベストじゃねべが
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 23:07:26.96ID:8I35IHz0
育英投手陣
仁田 147
湯田 146
高橋 145
田中 145
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 11:59:15.72ID:KgnjQWD2
三高の甲子園拒否力もなかなか
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 12:53:12.16ID:2TXGnSrZ
>>171
その世代は名取北に岸がいたんだよな。当時高井とかに比べたら全く無名、今やプロ通算149勝。わからんもんだ。
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 16:07:24.19ID:wdiwL49b
チャンピオンベルトは東北に渡った
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 17:02:14.34ID:3uQR3bSw
3高ってそんな前から上位進出多かったっけ
甲子園出る前の柴田や利府の方が何回も何回も夏の決勝とかで弾き返されてたから、三高はもうちょい頑張れと思うわ
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 17:06:08.47ID:wdiwL49b
三浦が監督の時は安定して上位進出してたぞ2強が最強の時だから壁を撃ち破れなかったけど
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 17:19:50.04ID:wdiwL49b
利府や柴田より三高や市工が甲子園に行くと思ってた時代があったからな
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 18:34:41.12ID:5wAJ9+kU
個人的には最近力付けてきた仙台南にも期待したい
須江が甲子園でオレンジ色の時計付けたエピソードで熱闘甲子園にちょこっと南出てたなw
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 18:58:48.41ID:Xu/HaS1g
東北高校キター
仙台育英のライバルは大阪桐蔭でも東海大相模でも帝京でもない
そうその名は東北高校
天と地、太陽と月、光と陰、紅と白、源氏と平家、早と慶
仙台育英と東北
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 19:25:12.44ID:kPkdSsFT
東北やれば出来るじゃん
育英は変なプレッシャー無くなって伸び伸びやれそう
2強のセンバツに期待
利府も頑張れ
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 19:29:18.25ID:3aq/Zo8Z
育英は良いところで負けたよね
東北大会に行けない訳じゃないし
無敗を続けると本人たちが意識しなくても周囲が無敗とか無敵とかうるさくてプレッシャーになるだろうし
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 19:50:53.75ID:0D47QAtq
今秋は県勢当たり年だと思う
秋田と青森は観戦してないけど岩手、山形、福島を観戦してきた感想
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 19:58:50.24ID:ZPFwokud
>>218
山形はどうでした?
0221215
垢版 |
2022/09/26(月) 20:10:18.05ID:bvBSJeNT
>>216
ありがとう。まさかももクロが主題か歌ってた変な映画の原作者の縁者とは思わなかったけど
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 20:27:08.34ID:x1o0Td8m
来年のセンバツも育英と東北で2枠埋めちゃえよ東北はハッブス次第か
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 20:55:02.37ID:xZ0voR6q
>>223
それだ 東北高校の勢いは本物だし育英は優勝後に良いタイミングで敗れて緊張が抜けた
東北野球の強さを底上げしてくれると期待する 春の東北代表は選抜初優勝の夢もかなえてくれるかもしれんよ
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 23:21:37.22ID:HimoCFD+
エース頼みのチームは結局、今年の近江や聖光みたいになるからなぁ
球数制限も有るし難しいところだ
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 23:30:05.27ID:uj0UYZ+F
ハッブスがここにきて化けつつあるし、左の秋本と抑えの根岸も安定してる。東北大会前に方程式の形は作ったから、あとは地に足付けて野球やれば結果は付いてくるだろう。新監督の手腕の見せ所だ。育英はほっといても勝ち上がるだろ。
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/27(火) 00:07:22.97ID:xZe3hsrw
東北大会楽しみ
育英は敗北も勉強のうちですよ
優勝して天狗にならんくてかえって良かったわ
やはり育英と東北こそが宮城高校野球二強だもんな
どちらも勝ち進んでセンバツ目指してください
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/27(火) 18:32:15.31ID:C6uV+OXU
東北枠1枠増えるから利府にも頑張ってもらいたい
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/27(火) 19:03:12.47ID:jfAYTc+0
>>230
それなんだよな。

はいはい育英と東北ねだけど、いざ東北も勝つとなると面白いもの。最近では柴田、利府、学院、仙台三と食らい付いているから楽しめるようになったし。

何か21世紀夏の甲子園で育英と東北の荒稼ぎで東京と神奈川と大阪で争っているみたいでして。
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:37.53ID:OXBL+8An
>>232
クジ運よければ3位通過あるかも?育英、鶴東、盛付、明桜が県予選1位通過じゃないからね
相手が他県1位でも公立同士ならワンチャンある
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/28(水) 20:08:50.18ID:eRYE7oK4
宮城3校で甲子園出場独占しよう
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/28(水) 23:13:23.46ID:K4J9c47Q
埼玉大会優勝の昌平の主将でキャッチャーの選手は古川?中新田?出身らしい
楽天シニア時代は育英の斎藤陽と同期だって
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/28(水) 23:21:29.83ID:flJDwr95
>>236
中新田だな
4番主将捕手プロ行ったら加美町初のプロ選手になる
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/29(木) 01:00:05.85ID:cF2OoY/s
大優勝旗が東北高野連の玩具になりすぎ
嫌がらせする輩が暴挙に出たら誰が責任とるんだ?

定期的にメンテナンスにくる深紅の大優勝旗作った業者さんにもノーメンテナンスになるように気を使えや
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/29(木) 09:46:08.08ID:MMIFYYMd
>>236
楽天ドラ1の後輩か
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/29(木) 10:33:45.42ID:LVVvbBYs
>>236
昌平 山村学園 健大高崎は楽天シニアの受け皿だよ
神奈川桐蔭も過去にいた。

既出だと思うが、
その中で注目選手は横浜の紺野くんかな。
1年ながらベンチ入りし注目度は高いよ。
仙北ボーイズ出身で140キロ超える速球が魅力。
ヤクルトの今野の親戚。

明秀の近藤くんは敗退したね。
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/29(木) 12:02:41.75ID:Vt6A8cR4
>>237
サイズがない。から厳しい
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/29(木) 18:49:31.82ID:sMBicFV/
育英が優勝して何か良い意味で冷めた
優勝する前は熱く応援してたが
いざ優勝してしまうと応援する気持ちに物凄く余裕ができてしまって育英が東北に負けても悔しくなかったわ
どうせ東北大会は出れるしな〜って感じで

これからはまだ優勝未経験のとこの醜い見栄の張り合いをみて楽しむよ
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/29(木) 19:37:30.32ID:onyFBuOP
俺は東北最初の優勝は育英にしてほしかったあとは東北に優勝回数抜かれようが秋田が優勝しようがどうでもいい
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/29(木) 20:15:11.99ID:AJo9h6ym
野球太郎で東北の伊藤がヤクルトの3位予想されてるけど、そんな評価高いのか
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/29(木) 22:58:01.60ID:onyFBuOP
どっちでもいけそうだからな
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 15:59:42.76ID:Whe36SWq
育英のブロックが死のブロックか能代のブロックに入ってたら利府でもベスト4狙えたな
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 16:39:28.73ID:Y/34kcoa
死のブロック?
余裕だろ
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 16:52:41.81ID:jFiCeVtV
東北大会なんかボーナスステージ
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 18:31:33.75ID:HTKgaCOq
須江が今季の強豪として名前をあげた両校と同じブロックとはな
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 18:46:09.72ID:HpYLN9iV
やはり優勝して1位通過しとかないと
こうなるわな。
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 19:06:27.14ID:oeeyUUpV
>>252
須江監督と仲の良い監督が率いるチーム名だしただけじゃね?
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 20:12:13.70ID:HTKgaCOq
東北は甲子園行ってもいい勝負しそうだけど利府はどうなんだセンバツの実績はあるけど
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 20:36:05.48ID:FkB/QPnr
利府って夏は仙台南に負けたが新チームはどうなんだろな 夏のレギュラーで下級生は三人くらいいたな
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 20:58:55.37ID:A0fT7pl0
今回3枠だし県勢頑張って
東北スレじゃ岩手の奴が花巻東の過去五年の東北ベスト4の成績で息巻いてるが
こっちは県勢でいくと育英が優勝2回、柴田が準優勝1回、古川がベスト41回なんだけどな
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 21:18:09.97ID:ed2O2pN/
東北のセンバツは基本的に決勝進出が最低ラインだけどな


まぁベスト4にハードル下げて都合良くこじつけてるだけさ
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 21:41:06.98ID:HTKgaCOq
花巻東なんて雄星いたときでさえ新潟に負ける弱小だったのにな
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/01(土) 03:49:20.41ID:TrkUMUTV
利府ストッキングダサくなってるな
以前の東北もうだけど何で伝統あるデザインを改悪しちゃうかな
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/01(土) 11:23:13.35ID:Z8C0l1YO
昔の市工のスカイブルーのユニフォームで甲子園出場が見たかった追木か吉田がエースの時に出られそうだったんだけどな
吉田の時は西武に行った真山がエースの育英に負けたんだっけかな
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/01(土) 11:53:09.62ID:9+rEUGyj
高橋が来年プロ入りとなると登米市からはその真山以来になる
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/01(土) 12:52:46.92ID:avSBjq14
>>267
尾形の方が評価高いよ
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/01(土) 15:36:43.59ID:cgZOklr9
>>267
その翌年の東北高の後藤以来じゃないか
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/01(土) 16:18:26.93ID:Z8C0l1YO
育英は結構キャッキャーはプロ入りするんだよな使えるかどうかは別として古くは日ハム加藤で最新はキャッキャーやってないけど郡司か
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/01(土) 17:40:46.85ID:TrkUMUTV
>>266
94年桜井の時は金村の育英、嶋の東北が全国上位クラスだったしな
日ハムルーキー時に2人のドキュメントみたいなのやってて
高校時代の投げ合ってる映像もあった
あと何気に95年の秋季東北大会でベスト8か4までいってチャンスだったのに
生地だけじゃなく帽子までスカイブルーってなかなかないユニだなよな
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/01(土) 17:52:27.98ID:Z8C0l1YO
桜井はどっちかに1年ずれてたら甲子園行けたかもな
金村は甲子園ベスト8で嶋の東北は優勝候補筆頭だったからな初戦で負けたけど確か岡山の公立に負けたんじゃなかったかな
嶋も逮捕された小野もノーコンだったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況