X



千葉県の高校野球 Part990

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 065d-Kjdv)
垢版 |
2022/09/11(日) 14:41:50.65ID:HqjTV2zM0

千葉県高校野球連盟
http://www.chbf.or.jp/

朝日新聞高校野球情報
http://www.asahi.com/koshien/chiba/

チバテレ高校野球情報
http://www.chiba-tv.com/sp/baseball/

一球速報
https://baseball.omyutech.com/HomePageMain.action?catalog=H

千葉県高校野球速報(非公式)
http://chiba.hsbflash.jp/

※前スレ

千葉県の高校野球 Part989
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1661425177/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0581名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-naEF)
垢版 |
2022/09/18(日) 13:24:13.60ID:XGa2FVej0
>>580
中止になったの?
0583名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-IxVc)
垢版 |
2022/09/18(日) 13:39:56.82ID:pex2HEvW0
明日予定の試合は全て明後日に順延です。まだ試合しているところがあるので公式発表は夕方以降とのこと。
0584名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-PA5g)
垢版 |
2022/09/18(日) 13:40:54.50ID:L5AonIska
u16
前橋育英1ー0日体大柏
水溜りのグラウンドコンディションでの試合は五分五分の展開だったが前育の勝利で試合終了。
0586名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-PA5g)
垢版 |
2022/09/18(日) 13:42:28.97ID:L5AonIska
>>584
すいません
スレ間違えました。
0591名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf1f-CBvf)
垢版 |
2022/09/18(日) 14:37:23.36ID:VUXAQJeF0
>>590
何がめぐまれてるの?
0592名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 976d-vA/J)
垢版 |
2022/09/18(日) 14:37:26.74ID:1V9ObN/e0
>>589
市船って専用グラウンドないでしょ
0593名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76d-eBBJ)
垢版 |
2022/09/18(日) 14:40:00.95ID:xlp17mtK0
埼玉のシード決め意味ないな。徳栄負けてるし。こんなくだらない制度は要らないと思う。
0594名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-rj2e)
垢版 |
2022/09/18(日) 14:43:50.32ID:8hvpQi6Y0
カメレオンの松戸苦愛のモデル校は
何処だろうか?
0596名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 976d-vA/J)
垢版 |
2022/09/18(日) 14:54:45.21ID:1V9ObN/e0
>>595
校庭が専用?共用じゃなくて?
0597名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-ItQy)
垢版 |
2022/09/18(日) 14:57:54.07ID:7bESKrNVM
ちらっと見たけど外野の一部が高いフェンスになってて外野削られてね
0598名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-naEF)
垢版 |
2022/09/18(日) 15:15:03.45ID:XGa2FVej0
>>592
市船が豪華なのはサッカー部体操部。
野球部は総武線から見える校庭な
練習設備だけで言ったらナイター設備グラウンドとサブグラウンドに人工芝ブルペン8個分の野球部専用室内練習場と筋トレ設備多数の野球部専用トレーニング場に陸上400mトラック使い放題の拓大だろうな
外野の芝がハゲちゃってるのだけが悲しいかな
0600名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-H5Op)
垢版 |
2022/09/18(日) 15:27:51.16ID:Goj6Um1Za
県内で室内練習場が1番大きいのが拓大紅陵で28メートル×28メートル、次に大きいのは我孫子でほぼ同じサイズ。
3番目が市船で44メートル×14メートル。
拓大は屋根付きブルペンが無い、市船は屋根付きブルペンもあるがグラウンド(校庭)のライト方向が狭い。
0601名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 976d-vA/J)
垢版 |
2022/09/18(日) 15:28:32.22ID:1V9ObN/e0
専用球場ならわかるが校庭を専用してるのを豪華って言われてもなぁ
0602名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-H5Op)
垢版 |
2022/09/18(日) 15:36:31.22ID:nfeBfMxTa
市船の校庭は実質的に占有で内野グラウンドやマウンドは作ってある。レフト方向はサブグラウンドが取れるくらいに広い。
高校野球施設の基準として校舎か寮にグラウンドが隣接してる環境というのは大切。

その点は八千代松陰や千葉明徳も良いが両校とも寮も室内練習場もないのが難点。
0603めがね二世 (ワッチョイ bf2c-sAwP)
垢版 |
2022/09/18(日) 16:01:24.79ID:JiiDVYqM0
>>599
市立スポーツ校の強みだな
市の施設を使い放題で送迎も市が負担する専用マイクロバスで快適な移動

市船ってマイクロバス何台保有してるんだろ?10台ぐらいありそう
0605めがね二世 (ワッチョイ bf2c-sAwP)
垢版 |
2022/09/18(日) 16:06:57.30ID:JiiDVYqM0
習志野の部活をやる環境が市船より恵まれてないのは、習志野市と船橋市の財政規模の違いなんだろうな

人口で三倍の差があるんだから、かける予算も段違いだ
0606名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-H5Op)
垢版 |
2022/09/18(日) 16:21:37.77ID:d4WG81SNa
>>605
でも習志野もサッカーは人工芝のグラウンド持ってるし、野球グラウンドは専用球場で室内練習場は市船に次いで県内4位の広さがある。
むしろ船橋市との財政規模の差がありながら対抗心や意地を感じる
0609名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-ItQy)
垢版 |
2022/09/18(日) 16:36:35.94ID:NvcUdz1mM
でも人気は習志野の方が圧倒的なのはなんで?
0611めがね二世 (スプッッ Sd3f-sAwP)
垢版 |
2022/09/18(日) 16:41:22.27ID:wupezmX1d
>>608
父兄やOBに資産家がいて寄付してもらった可能性もあるし

甲子園出場で募金を集めたがすぐに負けたからお金が余って練習場を作ったのかもね
0612名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b0-pkqO)
垢版 |
2022/09/18(日) 16:47:24.52ID:a6VvwaVh0
成田北普通に市原中央ボコったんだな
0614名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-ItQy)
垢版 |
2022/09/18(日) 17:08:49.80ID:RGFi+ZGrM
>>607
それだけやってたら習志野並みに客が入っても良さそうなのに私立並みなのはなんでだ?
素朴な疑問
船橋市は習志野市の人口4倍以上なのに
0615名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-H5Op)
垢版 |
2022/09/18(日) 17:11:58.39ID:hYILitL0a
そもそもの話、千葉に仙台育英や山梨学院みたいな豪華なグラウンドは皆無。
施設の有無が充実度の判断基準になるが、そこに一つ一つのクオリティまで求めると他県との差を痛感する。
拓大や我孫子もグラウンド施設は結構年季が入っていて、揃ってはいるが豪華とは言えないのが正直なところ。
0616名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-5MWm)
垢版 |
2022/09/18(日) 17:18:15.88ID:FNeU+TNhd
Googleマップで見ると習志野グランドに建物たくさんあるし外野の色が変わってるな
0617名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7710-uyA6)
垢版 |
2022/09/18(日) 17:29:09.28ID:O+iGfwm20
>>614
市船は野球よりサッカーの方が動員力あるよね
高校サッカー選手権でも客入りは全国トップクラスだと思う
0618名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-H5Op)
垢版 |
2022/09/18(日) 17:35:18.69ID:hYILitL0a
>>616
習志野市からグラウンド関連事業の入札公募が出てたから、割と最近に手を入れてる可能性はあるね。
0619名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 173d-t9AK)
垢版 |
2022/09/18(日) 17:38:51.56ID:gbBjJGvo0
>>610
市船のグランドはライト側が狭い
0620匿名希望 (スッップ Sdbf-naEF)
垢版 |
2022/09/18(日) 17:44:29.27ID:swH1JNZkd
>>607
それ考えると市船全盛を築いた小林監督って例えるなら阪神を原辰徳が強くしたようなもんなんだな
0622名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-vA/J)
垢版 |
2022/09/18(日) 18:11:55.73ID:h1EPqkIla
逆に佐倉シニアまで入って高校で補欠ってよっぽど下手くそだろ
0623名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76d-eBBJ)
垢版 |
2022/09/18(日) 18:35:41.98ID:xlp17mtK0
>>613
元銚子商の飯嶋はまだやってるのかな?
0624名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76d-eBBJ)
垢版 |
2022/09/18(日) 18:37:56.39ID:xlp17mtK0
>>615
最近作ったか。古い設備か?の違いでは。今の習志野のグランドは3代目。銚子商は昔から変わらず。
0625名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-H5Op)
垢版 |
2022/09/18(日) 19:08:40.64ID:eOOlGxu2r
>>622
行く高校によって違うだろ
その辺の公立なら万年ベンチでもレギュラー
0626名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-BO1w)
垢版 |
2022/09/18(日) 19:32:04.78ID:lTdkr+Lxd
>>594
松戸南じゃなかったっけ?
松戸の不良校は そこくらいだろうし
0627名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-BO1w)
垢版 |
2022/09/18(日) 19:35:08.45ID:lTdkr+Lxd
>>588
みたいだね。数井とか 一年投手も強力っぽいから、出番回ってくるか微妙だけど
0629名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3d-E1a4)
垢版 |
2022/09/18(日) 20:32:31.15ID:VSUw7oT30
>>627
八津はライトでシートノック受けてたな
バット引きしたりと投手の出番はなさそうやったね
0630名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-PA5g)
垢版 |
2022/09/18(日) 20:54:47.76ID:4eMSL3YKa
市原中央の今日の敗退はどうしたんだ?
0633名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fef-ItQy)
垢版 |
2022/09/18(日) 21:52:02.22ID:VvtZIekV0
そう言えば習志野も2019夏で寄付金3000万くらい集まってた
2回戦で負けて金余ったからグランド整備したのかな
0635匿名希望 (ワッチョイ 7789-naEF)
垢版 |
2022/09/18(日) 22:39:08.33ID:CQILW3ll0
専松の素材が良いのはわかった、あとは持丸シェフがどんか料理を作り上げるかだけだな
0636名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcb-h6s5)
垢版 |
2022/09/18(日) 22:45:26.28ID:q3cebKz1p
望洋はマジで終わっちまったのか

今の3年もメンバーは揃ってたと思うが競り勝てなかったね
0637名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-pkqO)
垢版 |
2022/09/18(日) 22:48:51.27ID:u3/FWb/n0
木総対学芸ダイジェスト見たけど守備だけなら学芸の方が良いと思った、見に行けないのでこういうダイジェストは非常に助かる
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 22:55:31.40
なんかこう常連校知名度あるチームじゃなくサプライズ的なフワッと挙がってくるような千葉県内チームないかのう。究極的にはレンゴー系統。現時点では見向きもされないようなレンゴー系統。千葉高校野球は奥深いのは確かなだと常々思うとる。
0639名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff15-H5Op)
垢版 |
2022/09/18(日) 23:14:30.27ID:aOyRYDKU0
長生の21枠を期待してる
0641名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b72c-H5Op)
垢版 |
2022/09/18(日) 23:33:53.59ID:A0CzfhmB0
>>637
学芸は守備も打撃も四釜も普通に良かったよ。木総の伊藤、井上が良すぎたよ。来年期待したいわ。
0643名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-N93E)
垢版 |
2022/09/18(日) 23:38:03.30ID:RBnqMmum0
>>635
っつっても持丸は基本料理人じゃなくて農家だからな
良い素材作るのは上手だけど料理は下手
今の専松は農家に料理までやらせてるってのがどうもな
0646匿名希望 (ワッチョイ 7789-naEF)
垢版 |
2022/09/18(日) 23:57:47.28ID:CQILW3ll0
>>643
秋は素材だけでも下手すりゃ関東四強なら獲っちゃうチームもいるけどね。

オレも木総学芸YouTubeで見てきたが初戦とはいえ木総の守備甘いな。学芸シフトはハイライトでもなかなかの見応え。
専松揃ってるならこの辺のレベルはあっさり勝たないとダメだな。
木総伊藤は自分のイメージよりは良さげだったが。
0648名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-Wvg4)
垢版 |
2022/09/19(月) 03:22:57.59ID:W2ow/Hka0
>>636
とっくに終わっている
0649名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-Wvg4)
垢版 |
2022/09/19(月) 03:24:50.60ID:W2ow/Hka0
>>642
進学校はどうでもいい。
こいつみたいに変に持ち上げるのがいてウザイ!
0651名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2c-okD4)
垢版 |
2022/09/19(月) 05:11:28.59ID:qUrKUJ7A0
船高が秋ベスト8にでも入れば21枠の可能性はあるんだがな
進学校でそこそこ強いのは船高
0654名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-vA/J)
垢版 |
2022/09/19(月) 06:15:49.01ID:g/vHrKQra
今日晴れじゃん
0656名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7710-TDLd)
垢版 |
2022/09/19(月) 06:38:47.17ID:CQEupeOc0
今日って中止なの?
0657めがね二世 (ワッチョイ bf2c-sAwP)
垢版 |
2022/09/19(月) 07:00:47.56ID:Cp5O7kZt0
成田×我孫子東は面白そうだな

今までは超弱小(沼南・成田西陵)を強くしてきた中西監督が、
県立としてはもともと強い我孫子東をどこまで強くできるか注目したい
0658名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-s53i)
垢版 |
2022/09/19(月) 07:03:35.35ID:TYbgAGO+d
晴れてきた普通に今日試合できたんじゃない

昨日の市立銚子は8回降雨コールドでラッキーだったね
競った試合だけに

千葉黎明のピッチャー良いみたいですね
ストレートは138 139出るみたいでスライダーが上手く決まれば手強いんじゃないかな?
0662名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-ItQy)
垢版 |
2022/09/19(月) 07:40:51.12ID:2+lnKVLyM
>>643
本質突いてる
0666名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b72c-Vfp/)
垢版 |
2022/09/19(月) 08:28:07.74ID:5T/wV8SU0
令和4年度 秋季埼玉県高等学校野球大会
一球速報 2回戦から詳細情報
千葉は明日から
継続試合ってどう思いますか?
0667めがね二世 (ワッチョイ bf2c-sAwP)
垢版 |
2022/09/19(月) 08:37:27.61ID:Cp5O7kZt0
>>661
伊東くんはまだプロ志望届出してないけど明治に行く予定なのかな?

黎明から明治と言えば、今回千葉くんはまだ一度もリーグ戦に投げてないけど故障かな?
0668名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-ehj0)
垢版 |
2022/09/19(月) 08:44:10.57ID:n0b4enJ1a
>>665
紺◯は慶應
0671名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7710-9SAu)
垢版 |
2022/09/19(月) 09:30:45.37ID:CQEupeOc0
成田強いな。コールドかな?
0673匿名希望 (ワッチョイ 7789-naEF)
垢版 |
2022/09/19(月) 09:31:10.60ID:3+E7jO9M0
成田の斎藤やっぱり良いみたいだな
0674名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 173d-t9AK)
垢版 |
2022/09/19(月) 09:31:56.74ID:2jAkNiug0
あびこひがし0-3なりた
0675めがね二世 (エムゾネ FFbf-sAwP)
垢版 |
2022/09/19(月) 09:38:29.42ID:OaoHW3xxF
まあ中西さんも秋から監督になったばかりだから、真価が問われるのは来年からだろうな

彼のネームバリューでどこまで有能な選手をスカウトできるか。楽しみが一つ増えた
0676名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7710-9SAu)
垢版 |
2022/09/19(月) 09:38:59.91ID:CQEupeOc0
佐倉このまま勝って21枠。
0678めがね二世 (エムゾネ FFbf-sAwP)
垢版 |
2022/09/19(月) 09:46:06.47ID:OaoHW3xxF
>>676
組み合わせを見ると木更津と長生にベスト8の可能性がわずかにあるんだよね
ベスト8じゃ21世紀枠には物足りないけど、千葉の県立はそのベスト8すらほぼ無理だから仕方ない
0680名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 09:53:36.32ID:9lZiKLjK0
>>678
21世紀枠って俺はもう廃止して欲しいが、千葉県立高が出るには少なくとも関東大会には行かないとね。
千葉は離島の高校とかないし、もう安房が過疎枠は使っちゃってるしね。こんな話題枠はいらないよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況