X



神奈川の高校野球part936

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 11:54:02.80ID:4pEKkk2m
特に番狂わせは無く終わりそうだ
順当って感じだなどこも
立花は日大藤相手なら仕方ない
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 11:59:03.25ID:hRy8tx30
向上6回裏見事 あと2点取れたな最後
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 12:00:56.43ID:1lEJSfKR
>>39
>>54
そうやってすぐに調子にのるから苦戦してるじゃんか!
武相オタは単純だからダメなんだよ!
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 12:03:03.01ID:b592BgKS
横浜清陵000 110 =2 H9 E1
三浦学苑102 013 =7 H7 E1


三塁ゴロエラー ランナー2塁
三塁ファールフライ取れず
ワイルドピッチ、ワイルドピッチ 1点
四球盗塁ボーク 犠牲フライ 1点
四球、ライト前にヒット 後逸 1点 
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 12:04:12.91ID:OqhuB6KC
川和高校が仙台育英と練習試合するみたい。
ちなみに今日だよ。
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 12:05:07.89ID:bQ54hO2G
7回表
武相123 000 2 8
綾瀬000 102 3

武相1アウト23塁からPに代打23番平野ライト前で1点追加 さらにパスボールで2点目
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 12:05:41.16ID:Iqubwo2D
>>80
武相は新監督になってから守備が不安定になってないかね
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 12:08:24.92ID:EvxpEsgd
相模の藤田132キロか
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 12:11:23.29ID:lN3cqZG0
弥栄の一塁ランナーはリードなしで投手が投げた後も
リードオフ全くなしに一塁ベース上にいたぞw
左投手の牽制ケアとは言え、あんな指導していては先が知れてる
ソフトボールでもリードオフ取るだろ
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 12:13:01.74ID:p2LvV7Yi
あーコールドなりそう向上🤔
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 12:13:09.77ID:ZsaDKCCn
>>57 7回表に 1年生の4番打者が右中間のバックスクリーン付近に2ランHRを打ってたぞw なんやかんやで終わってみれば12安打12得点w 実質半分くらいは四球絡みの貰った得点だろうけどね 創学館の投手、鈴木→佐藤のリレーだったね
佐藤は 夏に投げてた佐藤とは別人

てか創学館は何人佐藤がいるんだよw
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 12:15:22.26ID:p2LvV7Yi
マジな話相模も向上も強くないや
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 12:16:32.24ID:4pEKkk2m
明日の相模対桐光学園が楽しみだな
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 12:18:59.56ID:ZsaDKCCn
創学館vs法政二ってなかなかのレアカードな気が・・
あまり見た記憶が無いな

ハンドボールだったら 県大会決勝の黄金カードだけど
ハンドボールは最近は法政二が優勢かな
創学館はハンドボールでは分が悪い分 “野球では負けられない”で勝ちに行って勝ったな
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 12:20:59.26ID:EvxpEsgd
さぁコールドだ!藤田最後をきっちり締めよう!
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 12:21:26.91ID:jkG2Xum1
山川とかいた頃の富士大で指導してたんだから武相は超攻撃野球の大砲揃いにするのも面白いな
山川みたいのばかりで盛岡大付の上位互換で
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 12:26:31.83ID:EvxpEsgd
相模藤田完璧!真っ直ぐはネット裏の偵察隊のガンによると128~130くらいだが制球が良い!
あれだけ大きい左腕で制球良いのは魅力的。
大阪桐蔭ー巨人の横川みたいになれる。
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 12:29:19.39ID:BER+HNiL
武相も白山、橘、綾瀬とその他で
ある程度は復活して来てるんだろうけど、骨っぽいのとはまだ当たってないからな
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 12:37:18.38ID:PhPtKXrU
武相はまだまだワンランク下
だって試合が長いもの

日藤ー立花の馬鹿試合よりも長いのは武相に責任あるはずだ
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 12:38:49.11ID:C23gGaJf
大丈夫
明日は早く終わるよ
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 12:44:02.96ID:8mklDdQr
保土ヶ谷球場3塁側にしゃれおつな売店登場してんな
バドワイザー600円総じて高い 何考えてんのか
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 12:45:32.00ID:Oh/BiCgd
第1試合は番狂わせはなかったか。藤嶺と隼人ならどっちもどっちだし今日は白山が桐蔭倒すくらいか
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 12:47:05.75ID:Bl40dOy5
>>96
普通に相模が勝つだろな
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 12:47:12.57ID:8mklDdQr
>>106
訂正 1塁側だった 慶應上級国民向けかも知れん
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 12:50:41.32ID:Tolz994o
横浜は明日10点近くは取れると思うけど山崎は何の特徴もないごく普通の投手だから怖いな
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 12:53:20.54ID:mBmbe0Gu
>>91
その石田も諸隈からなかなか奪えなかったわけだから、まあ焦らずいこうぜ。
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 12:55:04.07ID:xSpyEvZS
>>110
いや、193センチは特徴あるだろ
相模の藤田は評価するのに山崎はだめなの?
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 12:55:30.36ID:jniWCL75
てか山崎投げずに紺野だろ
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 12:56:25.49ID:A7DQ/ZY1
横浜の投手陣がどうなってのかさっぱり分からない
鈴木はどこいったんだ??
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 12:57:00.41ID:mBmbe0Gu
>>100
いや横川辻内止まりでは困る。2人とも制球難はなはだしいし。
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 12:57:45.28ID:jniWCL75
>>114
15番でベンチ入り
体調不良で先週ベンチ入らず
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 13:04:29.71ID:o1+XrDSj
>>117
お前が好きなんだよw
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 13:06:49.35ID:eTMKZiqZ
>>100
藤田は130キロくらいの技巧派か
大阪桐蔭の川井みたいな感じか
やはり今まで通りの高身長左腕って感じだな
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 13:10:24.16ID:4xYWzSJk
藤田は石田以下確定やね
この手の投手はスピード伸びにくい
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 13:16:49.49ID:Vmq6pCRE
上矢部応援いない。 なんつう薄情な高校なんや!
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 13:18:37.69ID:hgE+1oNY
>>124
高校生は勉強や恋愛に忙しいんだよ
大して強くない野球部の応援してもねぇ
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 13:19:12.22ID:hgE+1oNY
>>120
友達になってやれよ
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 13:21:57.49ID:A7DQ/ZY1
慶応
8番サード清原って清原の息子?
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 13:22:52.01ID:Vmq6pCRE
>>128
んだ 背番号5 髪の毛ツヤッツヤやで
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 13:28:58.05ID:xRT6cX6U
1番 板垣
2番 及川
3番 木村
4番 山内
5番 松本
凡監のオーダー
1番 山内
2番 木村
3番 及川
4番 板垣
7番 松本
実際のオーダー

だからあくまで打者としては、
及川→中川(18桐蔭)
板垣→藤原(18桐蔭)
くらいのレベルで打ってくれたらそれでいい。
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 13:46:16.95ID:cW6z+6AC
上矢部P青木球威あんな
キャッチャーケガしたみたいで中断中
バッター清原君
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 13:46:36.70ID:x2Lo/LCJ
どこが秋関いっても2勝は厳しい感じかね?
何とか1勝してまて乞食頼みか…
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 14:00:46.65ID:nGdZxMcf
傘さすな マスクしろ
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 14:06:57.21ID:yiMbJGyB
>>132
>>136
こういうのがいつまでもいるから...。
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 14:09:51.38ID:BER+HNiL
藤嶺隼人は、藤嶺が勝つなこれ
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 14:11:16.81ID:eTMKZiqZ
>>134
なんだかんだ横浜くらい
横浜は新チームになって間もないしまだエンジンかかってないけど
杉山はすでに実積あるし玉城抜けた捕手が不安要素だったけど1年捕手の椎木
が投打でかなり良さげみたいだし
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 14:15:30.04ID:G90cODyK
横浜は4番が決まってないのがどうかね
初戦は井上、今日は小森で途中から代打山崎が4番
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 14:33:09.19ID:L1pkjmS0
桐蔭学園初回から猛攻!これひょっとしたら森世代の再現あるかもな?
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 14:37:35.54ID:cjnelfz9
ここ5大会神奈川出場校
2016 横浜
2017 横浜
2018 横浜、慶應
2019 相模
(2020 コロナで中止)
2021 横浜
2022もやっぱり横浜でした
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 14:44:31.57ID:plDG6EdZ
等々力現地で見てるが隼人ボロッボロだわこれ。藤嶺はそれに漬け込んで残塁多いがセーフティやら良い攻撃よ。ランナーでたら牽制だらけで打者集中出来ないからストライク入らないし攻撃は早打ちだけで全く打ててない。
1アウト13塁のスクイズランナースタートしてなかったのにライン際見送ってファールにしてその後の内野ゴロで1点追加されるとかちょっと辛いぞこれだと。
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 14:46:33.06ID:1EyEehmN
あれれY校ただ今負けてんじゃん
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 14:47:22.34ID:ZlyzfX7i
今日創学館は噂のジャイアント馬場みたいなピッチャー投げてたの?
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 14:49:58.33ID:plDG6EdZ
藤嶺のキャッチャー、ジャパネットたかたみたいな声だし
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 14:52:19.79ID:vM7UKQK0
>>147
でも早期敗退www
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 14:52:32.49ID:plDG6EdZ
すごいな隼人のここぞとばかりの最悪な結果。
四死球でノーアウト12塁
内野ゴロで1アウト23塁
サードライナーゲッツー
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 14:53:11.25ID:sh7PCSl4
>>145
あんな単なるマグレなんか二度とねーよ
優勝争いとは無縁の古豪はすっこんでろよ
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 14:57:36.79ID:s3LmtTq/
>>154
横浜は甲子園一回戦レベルだからしゃーない
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 15:03:14.86ID:zq+j3yuv
慶応一番弱い
上矢部には日藤や翔陵や武相やでも失点しない
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 15:04:48.03ID:plDG6EdZ
隼人はこれでも夏横浜を苦しめたチームだったがこの落差はきつい
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 15:21:23.75ID:00M8HMrP
慶應はどうなの?相模観に行ったやつ多いだろうし観戦してるやついるだろ?
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 15:21:50.15ID:DHcKbblE
隼人は横浜戦で好投した2年生投げてないの?
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 15:26:44.92ID:plDG6EdZ
>>162
そろってボロボロ。
単純に不調だったのかもしれないけどな。
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 15:30:09.79ID:plDG6EdZ
隼人17安打打たれてるし投げる投手みんな酷すぎた
9-0試合終了
0166ダッシュ慶應 ◆ZarhnNEZ2MwN
垢版 |
2022/09/10(土) 15:36:41.14ID:HrlZ4R6k
慶應義塾高等学校
060 026 = 14
000 010 =  1
神奈川県立上矢部高等学校
(6回コールド)


慶應義塾塾歌

一、
 見よ
 風に鳴るわが旗を
 新潮寄するあかつきの
 嵐の中にはためきて
 文化の護りたからかに
 貫き樹てし誇りあり
 樹てんかな この旗を
 強く雄々しく樹てんかな
 あゝわが義塾
 慶應 慶應 慶應

二、
 往け
 涯なきこの道を
 究めていよゝ遠くとも
 わが手に執れる炬火は
 叡智の光あきらかに
 ゆくて正しく照らすなり
 往かんかな この道を
 遠く遥けく往かんかな
 あゝわが義塾
 慶應 慶應 慶應

三、
 起て
 日はめぐる丘の上
 春秋ふかめ揺ぎなき
 学びの城を承け嗣ぎて
 執る筆かざすわが額の
 徽章の誉世に布かん
 生きんかな この丘に
 高く新たに生きんかな
 あゝわが義塾
 慶應 慶應 慶應
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 15:37:23.69ID:qH95CWcH
藤嶺強いな
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 15:38:32.82ID:0htOIJEY
清原勝児(塾高)が満塁ホームラン
0171ダッシュ慶應 ◆ZarhnNEZ2MwN
垢版 |
2022/09/10(土) 15:38:39.29ID:HrlZ4R6k
お前ら見たか?

清原勝児の満塁本塁打を。
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 15:38:40.56ID:nztbheKd
桐光は法橋が良かった!
明日の先発は法橋でいいだろ!
188センチ右腕で140キロ投げ制球抜群で伸び代十分よ
岩隈みたいになりそう
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 15:39:59.14ID:plDG6EdZ
>>169
そういえばそうだったわな。
点差以上に力無さを感じたわ
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 15:41:45.50ID:U9m+4rcY
藤嶺9-0隼人
wwwwww

これ商大より弱いな
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 15:42:44.57ID:pUkai3uu
>>173川和はそれなりだが山手はねえ……

まあでもここまでできる藤嶺って何十年ぶりだ?
優勝候補!とか言われちゃった時ですら桜丘に負けてんのに
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 15:45:21.53ID:DHcKbblE
>>164
あらら。。。
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 15:48:11.89ID:plDG6EdZ
藤嶺だからもちろん負けてもおかしくはないんだがここまで差があるとな
まあこれも高校野球何だろうなって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況