原田監督はまだまだ平安の監督を続けてください。そして、これまでと同じく、平安に憧れる中学生たちだけをひたすら待ち続けてくださいね。平安は2流の中学生だけを集め、京都でベスト8クラスを狙うチームでいれば十分でしょう。いつまでもネームバリューだけのノスタルジーに浸りながら、時代遅れの無意味な練習だけして、府内でボロ負けしていればいいでしょう。京都の有力選手への声掛けは京都国際と乙訓、東山に任せてください。時代遅れの平安は、松山商業が衰退していった同じ道のりを歩むことになるでしょう。中学生の皆さん、平安だけは行かない方がいいですよ。夏の決勝、今日のコールド勝ちで、新しい京都の盟主は京都国際だとはっきり分かったでしょう。今後も平安は京都国際には絶対に勝てません。野球に自信のある中学生は、平安だけには行かず、京都国際を選んでください!