X



関東のシニアボーイズ進路part144

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af24-+nO7)
垢版 |
2022/08/28(日) 10:31:21.70ID:a4FWwQvq0

まとめよう

関東のシニアボーイズ進路part143
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1661150434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0537名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f16d-/lsW)
垢版 |
2022/09/13(火) 10:30:26.42ID:R498Y8Dp0
相模は監督が原俊介に代わっても逸材が集まるね
てか門馬の時より集まるのが不思議
0538名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3915-2Vgy)
垢版 |
2022/09/13(火) 10:37:46.36ID:uonTwND80
>>537
門馬の時より人数減らしたから質も高まるってだけ
0539名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-QDjD)
垢版 |
2022/09/13(火) 10:37:53.86ID:yWg1cS3Bp
今年はヤングとかポニーの話出ないけど大したことなかったのかな?
江東L、オセアン横浜、横浜旭峰あたり将来性ある子いないの?
0540名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-rONL)
垢版 |
2022/09/13(火) 11:45:13.01ID:3PSdkdiZd
浜寺Bの球歴から中◯君の名前消されてるけど辞めたのかな。進路のゴタゴタで桐蔭がどうのこうのって揉めてたって書いてる人いるけど。
0542名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-EzVQ)
垢版 |
2022/09/13(火) 12:10:49.09ID:juc82PUKd
>>537
以前から門馬の力でなく東海の力で集まってたからだろ
0544名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d24-/lsW)
垢版 |
2022/09/13(火) 14:02:57.87ID:2TalBg7M0
>>543
智辯和歌山の利点
うっとうしい上下関係がない。
甲子園に出やすい。
新設の寮の環境が良い。
甲子園でアウェー感が無い。
早慶ともパイプがある。
プロ出身者の監督。

これだけ利点揃ってたら集まるでしょ。
0545名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52c-EzVQ)
垢版 |
2022/09/13(火) 15:04:11.94ID:VzRp/q2m0
>>543
そりゃ、日本語もまともに書けない奴には分からないよ
0546名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-EzVQ)
垢版 |
2022/09/13(火) 18:15:39.64ID:0oJtjc5t0
>>536
う〜ん、強いて言えば桐蔭、相模の2校。
横浜や智辯和歌山は入れるなら両方、入れない場合も両方。
0548名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66ad-OdF3)
垢版 |
2022/09/13(火) 19:07:09.73ID:1/G6zOuA0
3年までにベンチ入りできるのは大きいんだろうな
0549名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ebc-v3U6)
垢版 |
2022/09/13(火) 20:16:42.12ID:1VfhVU2j0
>>544
早慶に智弁和歌山いる?
0551名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ebc-v3U6)
垢版 |
2022/09/13(火) 21:36:25.28ID:1VfhVU2j0
>>550
パイプとよべるものなの?
早稲田は?
0552名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a910-JZJc)
垢版 |
2022/09/13(火) 23:25:44.62ID:FDS/3rsA0
>>551
慶応はキャプテンクラスしか行けないし、ハードルが高い。青山など成績が良ければ可能性あるのでは?
0554名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-/lsW)
垢版 |
2022/09/14(水) 00:15:51.80ID:5Zuat1rjp
>>551
キャプテンの岡西早稲田みたいよ。
0555名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d24-EzVQ)
垢版 |
2022/09/14(水) 01:40:12.78ID:uaXSPxZR0
>>521
海老根より本塁打の本数は上なのは確実
夏で35本はこえてる
中1終わりで10本ぐらいだったし
中2のGWには4番打ってた
0556名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ebc-v3U6)
垢版 |
2022/09/14(水) 02:11:01.00ID:ldAbbxQ60
>>554
ほんとに?
智弁和歌山て日体大、マツゲン箕島、大経大、敬愛大、徳山大あたりのイメージだったわ…
0558名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52c-EzVQ)
垢版 |
2022/09/14(水) 05:57:44.31ID:9YGmQF9C0
>>556
お前ただのアンチだろ
0559名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ebc-v3U6)
垢版 |
2022/09/14(水) 08:07:54.47ID:ldAbbxQ60
>>558
いや、だって優勝した去年のチームも早慶いなかった様に思うし…と
0560名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-wKti)
垢版 |
2022/09/14(水) 08:38:37.34ID:bCJ5P2ofr
なぁんだ
取手左腕は関一?
ショートが昌平?
キャッチャー浦学?か?
0561名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a93f-k91M)
垢版 |
2022/09/14(水) 09:07:24.44ID:p+u9nAmT0
明秀日立に行きそうな選手まとめて
くれませんか 
いたらでいいですからwww
0562名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d6-4BWQ)
垢版 |
2022/09/14(水) 10:26:15.67ID:cPPw9ySJ0
>>537
相模は門馬退任に備えて(?)凄腕のスカウトで知られる和泉氏を部長に招聘した
この人は特に関西圏を縄張りにしている事で知られているんだな

去年はいきなり湖南の高橋 宮野 関メディ才田

今年は明石 福○ 関メディ 金○と特S級両取りは和泉氏の力がかなり働いているものかと
0563名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-BLAF)
垢版 |
2022/09/14(水) 10:34:47.75ID:U7O6KzzVa
よく敏腕スカウト◯◯さんみたいなこと聞くけど何が凄いんだろうね?
要は学校側が提示する条件次第じゃないの?なんて思うんだけど。
0564名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dd6-EzVQ)
垢版 |
2022/09/14(水) 10:53:43.24ID:BXAGvfdQ0
小笠原も和泉さん慕って甲府に決まってたのよ笑
0565名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dd6-EzVQ)
垢版 |
2022/09/14(水) 10:57:53.77ID:BXAGvfdQ0
>>562
現一年までは門馬がスカウトした選手だよ
0566名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3daa-JZJc)
垢版 |
2022/09/14(水) 11:28:03.85ID:wxjaeTTD0
>>558
市和歌山オタだろ。
0567名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-wKti)
垢版 |
2022/09/14(水) 11:32:58.66ID:s4MTf/Uwr
大阪桐蔭も智弁和歌山もどうでもいいわ
0568名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-wKti)
垢版 |
2022/09/14(水) 11:34:35.78ID:s4MTf/Uwr
>>561
関西から集めてくださいwww
0571名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3939-EzVQ)
垢版 |
2022/09/14(水) 11:53:55.33ID:M0g7/xyw0
特に慶應なんかどれだけ野球の能力や経歴が凄くても不合格になるって高橋宏斗でわかるでしょ。いかに狭き門ってこと
0572名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dd6-EzVQ)
垢版 |
2022/09/14(水) 12:14:26.72ID:BXAGvfdQ0
>>569
厳しいけど愛情持って選手に接っする人
原監督も心強いでしょ
0573名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-4BWQ)
垢版 |
2022/09/14(水) 13:04:18.92ID:igMWN62Za
富士見のH田があまり騒がれないのが不思議
普通に関東No.1スラッガーなのに
どこ行くか気になる
0574名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-BLAF)
垢版 |
2022/09/14(水) 13:05:50.79ID:l4lu0nt1a
上原のYouTubeにゲストに来た松坂が言ってたけど帝京か横浜かで迷ってたんだってね。何が決め手で横浜に行ったんだろう?
当時はまだ帝京も強かっただろうに。
0577名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e56d-+Wio)
垢版 |
2022/09/14(水) 17:14:07.16ID:8UNXcFdt0
U-18
浅野 5試合.500(14-7)1本 4打点 0三振 3四球
松尾 5試合.400(15-6)0本 4打点 1三振 0四球 1死球 1盗塁
内海 5試合.444(*9-4)0本 3打点 0三振 6四球
海老 5試合.182(11-2)0本 3打点 3三振 3四球
黒田 5試合.300(10-3)0本 1打点 1三振 1四球 1死球
0578名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-4BWQ)
垢版 |
2022/09/14(水) 18:35:10.97ID:3V1E92uLa
佐野日大にかなり集まってる模様
0579名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b638-A6fq)
垢版 |
2022/09/14(水) 18:54:24.89ID:ULZZyEhz0
>>562
シンプルに疑問なんやけど
相模は集めすぎ、つまらないって言われへんの?

桐蔭も相模も別にどっちも好きなんやけど
0580名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-BLAF)
垢版 |
2022/09/14(水) 19:30:43.83ID:/UuZ5c15a
相模は集めすぎだけど大阪桐蔭ほど勝ってないから
さほど言われないんじゃない
甲子園春夏連覇でもすれば別だろうけど
0581名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a989-+Wio)
垢版 |
2022/09/14(水) 19:58:46.72ID:+aFDxcgT0
>>562
和泉のどこが凄腕のスカウトだよw
甲府で関西圏からの有望な子なんて全然取れてないよ
有名どころなら小野寺世代の濱と2020年の渡部海夢くらい
てかその渡部すらほぼ無名だったし
関西の強豪校が取らない残りから取ってただけ

甲府はいつも相模、菅生のおこぼれしか取れないでやりくりしていて神奈川の二軍を取るのが精一杯
高橋周平が来てくれたのは奇跡
その周平に憧れてきてくれたのが渡邉諒
小野寺は大阪桐蔭の西谷が野手で使うと言ってスカウトしたが
どうしても投手がやりたかった小野寺は投手確約してくれた甲府に決めた
和泉の主なスカウトはこれくらいで力なんてたいしたことない
0583名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b638-A6fq)
垢版 |
2022/09/14(水) 20:16:36.35ID:ULZZyEhz0
>>580
なるほど、大阪桐蔭育成下手とか言われてるけど
結局集めて育てて、ちゃんと勝ってるから叩かれてるんやな…
0584名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-BLAF)
垢版 |
2022/09/14(水) 20:18:19.30ID:bqXz/6CYa
福岡の糸島ボーイズ鶴◯、外野手
鶴岡一人記念九州ブロック代表
浦和学院らしいよ
0585名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d24-OdF3)
垢版 |
2022/09/14(水) 20:18:59.32ID:fehASrbs0
>>584
既出
0586名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d6-4BWQ)
垢版 |
2022/09/14(水) 20:23:05.46ID:cPPw9ySJ0
>>579
相模が圧倒的になったのはこの2年くらいだろ
それまでは他(日大三 横浜 浦学 徳栄 健大他)とそれほど変わらん補強

それでも1番優勝してたから一歩突き抜けた感じ
0587名無しさん@実況は実況板で (JP 0H21-A6fq)
垢版 |
2022/09/14(水) 20:40:15.15ID:DnNCq964H
>>574
帝京に決めかけていたが、シニアの代表で一緒だった数名が横浜に決まってて説得された。
松坂が翻意したから、前田監督(帝京)がシニアの関係者に怒ってた。
0588名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 696d-7o6H)
垢版 |
2022/09/14(水) 20:47:10.82ID:Z7u5Yr2r0
>>574
小山とかが誘ったんだよね!確か!
0589名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5bd-9NHz)
垢版 |
2022/09/14(水) 21:43:46.59ID:8FZxMlZS0
相模は終わり。これからは智弁和歌山。


藤田一波 取手リトルシニア 経歴 (U-15日本代表・シニア日本代表・南関東選抜など) U15日本代表で1番打者を任される安打製造機。柔らかく性格無比なバットコントロールからヒットを打つ姿は中村晃を彷彿とさせる。

渡邊颯人 世田谷西リトルシニア 経歴 (U-15日本代表・横浜DeNAベイスターズジュニアなど)
U15日本代表でも登板を任される世代屈指の実力派。MAX130キロ前半ながらもジャイアンツカップ史上初の完全試合を成し遂げるなど優れた投球術を持ちあわせる。打者としても名門智弁和歌山の4番打者で主将を任される青山達史の中学時代より完全度が高いとの呼び声も高い逸材。

宮口龍斗 伊丹ボーイズ 経歴 (U-15日本代表・ボーイズ関西オールスター大会兵庫県選抜など)185センチ65キロという細身で伸びしろ抜群の体格から既に140キロ近い快速球を放る次世代の怪物候補。高校で150キロを記録するのは時間の問題だ。

佐藤龍月 東京城南ボーイズ 経歴 (U-15日本代表・読売ジャイアンツジュニアなど)
MAX141キロ記録する世代No.1サウスポー。柔らかさと力強さを兼ね備えるフォームから繰り出されるボールはもはや芸術的。高校で150キロ&松井裕樹越えを狙える逸材。

長瀬大来 大阪箕面ボーイズ 経歴 (ボーイズ関西オールスター大会大阪北選抜)
188センチの長身&細身の体格から既に140キロ越えを記録するNEXT佐々木朗希。高校在学中の150キロ越えはもはや通過点と言ってもいいぐらい無限の可能性を秘めている。打っても中学生ながら確信弾を放つなど打者のポテンシャルも世代上位。ドラフト1位&プロでの活躍は既に保証されている。

福元聖矢 大阪箕面ボーイズ 経歴 (ボーイズ関西オールスター大会大阪北選抜)
吉田正尚を彷彿とさせる豪快なフォロースルーから確信弾を連発する打棒は既に高校でも上位クラス。怪童長瀬大来と名門智弁和歌山で再び黄金バッテリーを形成し春夏連覇を狙う。
0591名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hb5-Qie7)
垢版 |
2022/09/14(水) 21:57:00.08ID:53UyaKkGH
>>347
それ主語が逆
0592名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hb5-Qie7)
垢版 |
2022/09/14(水) 21:57:17.76ID:53UyaKkGH
>>347
それ主語が逆
0594名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dd6-EzVQ)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:26:30.71ID:BXAGvfdQ0
>>593
誰や?
0595名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-BLAF)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:28:53.99ID:6yWajyh7a
ねっ結局城南の佐◯は、智弁和歌山、大阪桐蔭、東海相模他埼玉の高校等それぞれのヲタが願望でいろいろなこと言う。
だけどどれも決め手に欠けてどの情報が最有力なのかもわからない。
これら以外のまったく違う高校なのかもしれない。
0596名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spbd-EzVQ)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:47:30.81ID:i78nxxGip
まぁ普通に考えたら兄はどこの高校か考えれば
1発だよな 議論する余地すら無い
0597名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d24-/lsW)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:48:33.66ID:Oh4AG2bm0
>>595
結局本人がどういう野球をやりたいかでしょ。
そういった強豪私学に行ったらそりゃ甲子園行ける可能性は高まる。甲子園に行って周りのレベルも高く仲間と切磋琢磨してレベルアップしたいのなら今挙げているような高校に進むべき。
でも甲子園には行けなくても己を磨いて強いチームを倒すんだというなら別にわざわざ強豪校に行かなくても良い。特にピッチャーは自分自身でどんどん情報を仕入れて鍛える事の出来るポジション。
いずれにせよ自分自身でしっかり考えて進路を選択すれば良い。
0598名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b524-EzVQ)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:48:46.05ID:UYNLyb3J0
大穴仙台育英
0599名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad2a-BLAF)
垢版 |
2022/09/14(水) 23:12:03.47ID:j6f4F8C20
U15ヒガネリ投手高◯が、城南佐◯が同じ学校に来てくれたらいいなとコメントしたって話を何かで聞いたなぁ。
高◯はどこだろう?
ヒガネリと城南の共通のパイプだと健大とか関東一とかかな?
0602名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d24-wKti)
垢版 |
2022/09/14(水) 23:30:30.48ID:lmxPoV5f0
>>589
ヒマなんだね笑
0603名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dbd-BMDn)
垢版 |
2022/09/15(木) 00:10:42.06ID:HHR6lnpe0
城南はu15の出発前までは大阪か埼玉の2択だった
その後のことは聞いてないからわからない
0606名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dd7-FHcS)
垢版 |
2022/09/15(木) 04:33:55.92ID:VCO3WUHx0
>>603
昌平なら面白いけど
0608名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad5-B2lp)
垢版 |
2022/09/15(木) 09:58:32.48ID:xiyzYMo70
>>605
智弁和歌山は和歌山トップクラスの進学校、野球部員も頭いいぞ!それで野球も強い。
0609名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a10-2Vgy)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:19:58.88ID:DpiFKu+S0
>>590
そこで比べるなら相模>>>>>その他だろ
世代最強投手と野手なんだから
0611名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad5-B2lp)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:22:55.74ID:xiyzYMo70
>>610
ん?智弁は進学校だよ。一般生徒なら尚更だよ。
0612名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-JZJc)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:26:42.92ID:Z1H0Yw7Cp
>>607
噂通り取手藤○と同じだね
0613名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad5-B2lp)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:28:22.31ID:xiyzYMo70
>>610
ググってみたら一般が偏差値74でスポーツクラスが53だって。53だから、最低でも野球部員もまあ普通に勉強している高校生レベルの能力はある。
0614名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a10-2Vgy)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:39:50.63ID:DpiFKu+S0
スポーツクラスって一般入試あるの?
野球部員だけだろ智辯和歌山のスポーツクラスって
既に来年の新入生判明してるからスカウトでしか入れないと思うんだけど、どうやって偏差値出してんだよ
0615名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-EzVQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:50:30.00ID:Myp3EFURa
>>614
よっぽど欲しい選手だったら頭なんぞ二の次だろ
成績に1あっても野球特待で高校行ったの何人か知ってるし。
普通高校行けないぞ成績に1ある時点でw
0616名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-VkmO)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:13:34.95ID:BmjPqB+5d
保護者は甲子園の先も見る
進学や社会人入りの実積も大きな決め手
馬淵さんも関東への出張多いです
東海大相模の泣き所はそこ。東海大枠少ない。
大阪桐蔭は六大学枠が決め手(東大除く)
0618名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-uk7G)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:42:35.46ID:1+C3uwoba
>>599
桐蔭やろ
0620名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-wKti)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:49:20.35ID:9hsneJ7tr
だからさぁ大阪桐蔭も智弁和歌山もどうでもいいんだって
邪魔だよ邪魔
関西方面の事は関西でやって
0621名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad5-B2lp)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:06:51.52ID:xiyzYMo70
>>616
東海大相模て高校までは野球名門でいいけど
、大学は良くて東海大か国際武道大じゃん。大学進学まで考えたら六大学行ける大阪桐蔭を選ぶのが賢い選択。
0622名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad5-B2lp)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:10:27.52ID:xiyzYMo70
>>619
まあ、でもいいよね。試合後の智弁のあの手を合わせての修行僧のお辞儀。いかにも歴史ある地方の和歌山奈良の学校て感じがね。
0623名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a10-2Vgy)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:19:33.73ID:DpiFKu+S0
東海大相模は東海大相模というブランドだからそこで野球をやれる事が誇りだし
もう大学とかそういう話ではない
0624名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spbd-EzVQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:23:50.78ID:GXlMCoFVp
秋の神奈川は無事に相模横浜で決まりそうだな
0625名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spbd-EzVQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:24:09.07ID:GXlMCoFVp
秋の神奈川は無事に相模横浜で決まりそうだな
0626名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a10-2Vgy)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:24:42.75ID:DpiFKu+S0
横浜なんか甲子園出ても勝てないから出なくていい
神奈川県民は呆れてるよ
0627名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spbd-EzVQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:40:34.31ID:GXlMCoFVp
>>626
呆れさせるのが目的だもん
神奈川のレベルが低いから仕方ない
0628名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dd6-U8CO)
垢版 |
2022/09/15(木) 14:05:34.55ID:bFsvJK/h0
明石、城南の二枚看板とか最高だな
楽しみ
0629名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad5-B2lp)
垢版 |
2022/09/15(木) 14:09:14.06ID:xiyzYMo70
>>623
昔は東海大相模原て名前で、いつしか相模原の原をなくしたみたい。東海大相模原て名前だと人気なかったかもな。
0630名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spbd-EzVQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 14:30:13.81ID:GXlMCoFVp
相模の1番の大物はどう考えても湘南のHやろ
地元にこんな凄い選手がいるってのに
0631名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a10-2Vgy)
垢版 |
2022/09/15(木) 15:16:24.84ID:DpiFKu+S0
>>630
世代最強野手と投手が関西から来るし流石に比べ物にならない
0632名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spbd-EzVQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 17:14:03.27ID:GXlMCoFVp
>>631
関西方は世代最強じゃないやろ
日本代表でもないし
0633名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b610-I0ei)
垢版 |
2022/09/15(木) 17:19:42.78ID:c6qV7e2Q0
相模の投手は明石だけじゃ厳しいだろ
その明石もどうなるかわからんし
1学年のスカウト部員数も10名ちょっとだけだときつくないか?
0635名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a10-2Vgy)
垢版 |
2022/09/15(木) 17:53:03.74ID:DpiFKu+S0
>>632
日本代表の四番で世界ベストナインだけど誰のこと言ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況