X



関東のシニアボーイズ進路part144

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af24-+nO7)
垢版 |
2022/08/28(日) 10:31:21.70ID:a4FWwQvq0

まとめよう

関東のシニアボーイズ進路part143
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1661150434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0430名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dd7-EzVQ)
垢版 |
2022/09/11(日) 03:31:58.96ID:ssOd1O5m0
>>425
噂ないみたいだね
0431名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e12-EzVQ)
垢版 |
2022/09/11(日) 06:08:52.77ID:yxEAGkJE0
>>429
10年前に全国優勝、全国準優勝と続いたが強い部類にはならないのかw
0432名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d24-wKti)
垢版 |
2022/09/11(日) 06:55:28.91ID:+UJ3vQBr0
おいおい、もしかして取手、城南、両左腕が昌平か
0433名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbd-/lsW)
垢版 |
2022/09/11(日) 07:13:32.76ID:FMzSePRVp
去年ここで騒がれていた相模に行った、湘南B藤田って中学時代MAX130後半だったよな?昨日何かMAXで128だろうw湖南の子も120後半だし、早熟なのか?w
0434名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-BLAF)
垢版 |
2022/09/11(日) 07:31:15.60ID:Yy44MJ1ka
取手の坂◯と城南佐◯は同じ高校か?
0435名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-CD7D)
垢版 |
2022/09/11(日) 07:41:22.52ID:tw+NZQFOr
取手二人は関東一でしょ
0436名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-BLAF)
垢版 |
2022/09/11(日) 08:05:01.63ID:tGcjC4T3a
取手坂◯は関東一か埼玉の学校か?そんな感じ?
そう言えば新参者も城南佐◯は埼玉か?なんて言ってたよね。
0439名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b63d-eaaG)
垢版 |
2022/09/11(日) 09:42:33.43ID:d30mQOG70
取手の4番は専松かな
過去見ても神宮、石川、本橋、松濤、吉田と何故か主砲は専松行くんだよな
0440名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d24-EzVQ)
垢版 |
2022/09/11(日) 10:00:49.67ID:cMvH704R0
去年取手の目玉は星稜と昌平にいったね
0441名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM3e-BLAF)
垢版 |
2022/09/11(日) 10:11:02.15ID:lA5/BbIlM
埼玉で浦学徳栄以外行くのって甲子園は二の次って感じなんかな?
0442名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-wKti)
垢版 |
2022/09/11(日) 10:37:13.59ID:0btSrdWSr
はぁ?城南が智弁?www
取手は関一?
0443名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-/lsW)
垢版 |
2022/09/11(日) 10:38:38.03ID:ooCHpMDtp
関東頼りの智辯和歌山。関西頼りの東海大相模。
秩序がめちゃくちゃ
0445名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-EzVQ)
垢版 |
2022/09/11(日) 10:51:03.83ID:Ww9UrgA1a
>>441
そうだろうな
0447名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a671-/Efa)
垢版 |
2022/09/11(日) 11:01:20.76ID:3rosg25f0
青山エグイな
0448名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ebc-v3U6)
垢版 |
2022/09/11(日) 11:10:26.22ID:W7olmAhM0
>>433
育成に問題はないのか?
彼らは全国でもトップ投手だったはずだろ
0451名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbd-EzVQ)
垢版 |
2022/09/11(日) 12:27:46.76ID:idIKIBNHp
理想の関東2組

茨城 常総学院・明秀日立
栃木 作新学院・どこでもいい
群馬 健大高崎・前橋育英
埼玉 浦和学院・花咲徳栄
千葉 木更津総合・(専大松戸 or 習志野)
神奈川 東海大相模・横浜
山梨 山梨学院・東海大甲府
0452名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbd-EzVQ)
垢版 |
2022/09/11(日) 12:29:02.93ID:idIKIBNHp
このメンツが外す事なく秋関出たら最高なんだけどな 中々そうはいかない
0456名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbd-EzVQ)
垢版 |
2022/09/11(日) 12:45:37.84ID:idIKIBNHp
>>455
国栃や佐日に強豪というイメージはないな
0458名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-mekh)
垢版 |
2022/09/11(日) 13:11:43.01ID:Ekly7JyMd
>>452
関東からは21世紀枠は要らんということでいいか?
0459名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbd-EzVQ)
垢版 |
2022/09/11(日) 13:15:19.04ID:qyZl9s7Pp
>>458
寧ろその枠は消えてほしい
0460名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ebc-v3U6)
垢版 |
2022/09/11(日) 13:20:28.56ID:W7olmAhM0
大阪桐蔭は両取りどころか全国北海道から鹿児島までのお好みをチョイスして集めた
満漢全席

だから、世間でよく言われている様な昔のPLでは無くまったくの別モノ
プロ野球選手を育てるんじゃなくて甲子園優勝が一番の目的と言えるだろう
そしてそれは、高速の優勝ハイペースぶりで彼らの目的は達成されている
0461名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ebc-v3U6)
垢版 |
2022/09/11(日) 13:42:59.42ID:W7olmAhM0
勿論、達成されているが終わっては無い
おそらく何度優勝しても懲りないつもりだろう
横浜の後を相模が、浦学の後を花咲が、後継者にはなら無いし、なりたいと思わないだろ?

熟読しとけ
0463名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ed1-sZ95)
垢版 |
2022/09/11(日) 14:40:48.74ID:LKiphKhl0
>>432
取手から昌平に行くのは
内野の諏◯だよ。
坂◯はカンイチ
0464名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6689-wZFx)
垢版 |
2022/09/11(日) 15:24:14.10ID:gkgggAS40
取手から星稜に誰かいきますか?
0465名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-EzVQ)
垢版 |
2022/09/11(日) 15:53:09.83ID:SzkS87Qea
城南左腕の進路で昌平と智弁はしつこいし飽きたから止めろや。両方とも違うよ。来年まで待てや。
0466名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-JoGj)
垢版 |
2022/09/11(日) 16:00:38.02ID:2f6NRXS3a
何も情報持っていないが、城南、昌平はありそうだけどな
城南の吉野ドラ1だったし、パイプ強そう
0467名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-EzVQ)
垢版 |
2022/09/11(日) 16:03:10.42ID:whhWykyUa
>>466
昌平は投手を育てられない
野手ならわかるが投手なら同県内に浦学、徳栄あるしわざわざ昌平には行かないだろ
0468名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-JoGj)
垢版 |
2022/09/11(日) 16:10:02.22ID:2f6NRXS3a
まだ未知数じゃないかな、新人戦とか見てたら、投手陣悪くはないよ
昌平の話ね
0469名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d24-EzVQ)
垢版 |
2022/09/11(日) 16:17:11.42ID:cMvH704R0
横浜で4番の椎木、浦学で4番の三井
中2の時から1コ上の彼らを差し置いて4番を打っていた須◯はマジで怪物だな
0470名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d6-pKtz)
垢版 |
2022/09/11(日) 18:23:02.55ID:OGK/1O/g0
>>309
相模で詰んだかと
唯一の桐蔭派の度ハマり氏も相模に寝返りました
0471名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-EzVQ)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:01:43.48ID:9r7It1cSa
明石 福○ 東海大相模
関メディ 金○ 東海大相模
浦添 日○ 東海大相模

でいいの?
0472名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a10-2Vgy)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:10:23.10ID:LKUzgV030
>>460
そうならよかったねぇ
でも現実は相模と智辯和歌山の足元にも及ばない大敗北スカウトでしたw
0473名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a10-2Vgy)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:14:33.28ID:LKUzgV030
藤田は球速出てなくても抑えてるからな
最速128でもパーフェクトリリーフできる角度と投球術とコントロールがあるということだからこれで球速が出れば完璧って事
育成育成ってスピードガンコンテストじゃねえんだよ
0474名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b524-9fO/)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:38:58.54ID:CRbdXQWg0
>>473
公式戦で1回抑えればパーフェクトリリーフできる角度と投球術とコントロールがあるのか
すごい理論だな、恥ずかしい
0475名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d2c-EzVQ)
垢版 |
2022/09/11(日) 19:55:05.65ID:2kzAGZJH0
>>471
正解!
0476名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-4BWQ)
垢版 |
2022/09/11(日) 20:59:35.61ID:R/jtc1jXa
ヒガネリのU15桐蔭ぽいな
0477名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad5-B2lp)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:15:09.88ID:KIZRPimA0
>>476
大阪桐蔭?和歌山桐蔭?
0478名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a10-2Vgy)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:24:29.65ID:LKUzgV030
>>474
相模の育成に問題があると言いたいならせめて藤田が打たれてから言えって事
そもそも1年秋に育成失敗扱いしてる時点で判断早過ぎるわ
1年生の時よくても3年生の時ダメになってた横浜高校の及川みたいなのもいるしな、あれこそ育成失敗
0480名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a10-2Vgy)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:28:10.47ID:LKUzgV030
>>479
またスピードガンコンテスト論者かよ
急速表示出ても抑えられないんじゃ意味ないよ
0481名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-W6FU)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:31:11.15ID:+X+4hutWp
>>478
入学前世代No.1左腕って言われた南の件があるから
及川だけでなくどこの学校もそういうのはあるよ
南来たら1年秋からエース決定って言われてたし
0482名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-EzVQ)
垢版 |
2022/09/11(日) 23:07:48.92ID:XO2JwZzX0
>>481
南と及川比べたら中3時の騒がれようは断然及川だったな。なにしろ選考委員の及川見たい枠は他にはない。
相模は南よりも庄司が成長したと言えるけど、横浜は及川崩れてチームごとコケた感は否めない。
0483名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e59-Qf4q)
垢版 |
2022/09/11(日) 23:23:02.89ID:ESgUWDcs0
実際ドラフト3位で指名されたのなら良いんじゃない?
育成失敗というのはプロ行ける素材を酷使して怪我させたり、フォーム弄って失敗させたりする場合をいう。
怪我させず及川をプロに送ったという点に関しては平田は及川の育成成功させたといえる
0484名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-EzVQ)
垢版 |
2022/09/11(日) 23:48:50.71ID:XO2JwZzX0
>>483
どうだろう? 育成というより素材の良さがそのまま指名に繋がった気がするかな。あれは阪神の育成の賜物じゃないかな?
古い話で恐縮だけど、東山から巨人に入ってメジャーまで行った岡島も高校時代は故障等で育成失敗だと思うんだけど、偏に巨人入団が良かったパターン。
0485名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbd-P1D/)
垢版 |
2022/09/12(月) 00:36:58.76ID:MqdQPnNhp
その年のドラ3で大家も指名されたな
メジャーまで行ったから成功かな
0486名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a10-2Vgy)
垢版 |
2022/09/12(月) 00:44:41.43ID:v2Sf7MIO0
及川がドラフトで指名されたから育成成功とか言ってる横浜オタは藤田がドラフトで指名されても育成失敗扱いしてきそう
0488名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-BLAF)
垢版 |
2022/09/12(月) 08:22:51.47ID:Rw0yPvuZa
佐◯という怪物がいるから影に隠れちゃってるけど、城南2番手左腕の杉◯も普通ならもっと話題に上がってもいい投手。
彼はどこ行くのだろう?
報知オールスター東東京選抜。
0489名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d61-TRym)
垢版 |
2022/09/12(月) 09:47:16.19ID:uZ+luUqH0
リクルートに関しては、相模が勝ち組決定みたいだね。
去年も藤田、一昨年も山内と大所を確実にゲットしてる。
スカウトがやり手なんだろうな。

西日本色が強すぎるが、今の時代では当たり前だと思うし、相模ファンはあまり気にしてない。ある意味進んでるわ。
0490名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d24-W7+L)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:57:52.39ID:ZANmCxrJ0
>>488
なるほど、杉◯くんは見たことないが、
このスレに登場しなくても、逸材はいますよ、
0491名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-3tol)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:03:33.41ID:VK7m7RHta
投手
佐○ 城南ボーイズ
福○ 明石ボーイズ
渡○ 世田谷西シニア
中○ 浜寺ボーイズ
大○ 楽天シニア

捕手
花○ 千葉西シニア
土○ 春日部ボーイズ
増○ 河内長野ボーイズ

内野
須○ 京葉ボーイズ
T 滋賀野洲ボーイズ
H 湘南ボーイズ
紺○ 千葉市シニア
日○ 浦添ボーイズ
今○ 神戸中央シニア
桑○ 串木野ドリームズ

外野
藤○ 取手シニア
坂○ 取手シニア
畠○ 住吉ボーイズ
金○ 関メディ
濱○ 奈良西シニア

個人的に選んだ選手です
進路お願いします
0494名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3681-3F/c)
垢版 |
2022/09/12(月) 13:09:32.11ID:iU1wiDwI0
>>493
智弁は枠が決まってる上に取れなかったら県内の選手に
桐蔭は取れなくても結局全国の有望選手にいく
この辺の違いじゃね
0495名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spbd-EzVQ)
垢版 |
2022/09/12(月) 13:14:47.94ID:ky1lS++Np
霞ヶ浦中学のスーパースラッガーNはどこの高校?
0496名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dd6-U8CO)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:20:17.91ID:SGS6Kwib0
>>492
明石の子?
0497名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-4BWQ)
垢版 |
2022/09/12(月) 15:05:43.12ID:99zNpxAMa
>>489
明石右腕 浦添内野手 関メディスラッガーあたりはわかったけど、他はどんな感じなんかね?

桐蔭はこれと同クラスが既に倍は内定してるぞ
0498名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-/lsW)
垢版 |
2022/09/12(月) 15:08:48.98ID:Bsy4rvt6p
大阪桐蔭全然集まってないのにイキッてて草。
0499名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7e-TRym)
垢版 |
2022/09/12(月) 15:21:29.36ID:tNgtvDk0H
>>497
そもそも関西でも、明石関メディと同じクラスがいないのに。
去年も今年も相模が完勝だよ。
0500名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-md4d)
垢版 |
2022/09/12(月) 15:41:35.87ID:crkp/UUbr
今の一年生は、市和歌の方が県内のいい選手揃ったみたいだな。
0501名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-JZJc)
垢版 |
2022/09/12(月) 15:46:33.33ID:SpHtEIXnp
>>500
揃ってないやろ。
花田、井口、辻、金田など
市が欲しがった選手ばかりや。
0502名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-JZJc)
垢版 |
2022/09/12(月) 15:48:13.94ID:SpHtEIXnp
>>493
西谷が嫌いとか
0503名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3915-2Vgy)
垢版 |
2022/09/12(月) 15:48:18.81ID:pmouMmge0
>>497
関メディと同クラスの野手は日本にいないし
明石と同クラスとは言える投手も浜寺、城南の二人だけじゃね?
東海大相模の圧勝ですね
大阪桐蔭なんか履正社や智辯和歌山にも劣る
0504名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3915-2Vgy)
垢版 |
2022/09/12(月) 15:49:50.32ID:pmouMmge0
全国の中学生にランキング付けるなら1・2位は関メディと明石の二人だろ
その二人を相模が獲得した時点で大阪桐蔭が相模に勝つ事はもう無い
0505名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-/lsW)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:11:46.04ID:wpQpCE+/p
近畿は智弁和歌山の時代になりそうだな。
0506名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa39-s9cK)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:16:03.17ID:pUmPSVPP0
>>493
智辯和歌山は人数少ないし有力ではない選手も獲得しているから強くなりすぎることはないからね
大阪桐蔭に行ってしまうと際限なく有力選手がこぞって集まるから全国でも一強体制になってしまう
0507名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-/lsW)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:21:53.81ID:LFQrflE2p
大阪桐蔭も強烈なスカウト無しでもやれるという事を見せれるチャンスだろう。 
今のままではずっと全国にスカウトしてるから強いと言われっぱなしだから良い機会だと思うよ。
0508名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dd6-U8CO)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:59:29.72ID:SGS6Kwib0
富山が呟いてる異次元のスカウトした学校って
大阪桐蔭の事だよな?

城南が神奈川なら相模の事か?
0509名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a10-2Vgy)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:08:35.41ID:v2Sf7MIO0
>>508
世代最強投手と世代最強野手を両方取った相模でしょ
桐蔭も和智辯も履正社もこの二人取れなかった時点で異次元にはならない
0510名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-EzVQ)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:28:00.07ID:yiMFlLj+p
京葉ボーイズの怪物くんはいつも通り常総かね?
0511名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-4E65)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:32:54.51ID:Kx07Gffmd
>>505

和歌山中心の世代だけど体格凄いわ智弁
3 (三) 湯浅  182cm 92kg
4 (左) 古井  183cm 95 kg
5 (一) 中塚  180cm 92kg
6 (右) 青山  184cm 85kg
7 (ニ) 花田  180cm 82kg
8 (補) 石橋  178cm 85kg
0512名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d24-TRym)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:33:58.77ID:2U7x0tga0
スップ警報発令
0513名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hce-TRym)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:35:47.71ID:/Re8z1xLH
>>508
城南抜きでも相模だよ。ぶっちぎり。
0515名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-EzVQ)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:40:31.36ID:yiMFlLj+p
大阪桐蔭で5番の海老根
新チームで浦学横浜で4番を打つ三井椎木
高校野球を代表するスラッガー
だが須◯は彼らよりも遥かに凄い レベルが違う
0517名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hce-TRym)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:46:38.15ID:/Re8z1xLH
大阪桐蔭はアンチもヲタも
「大阪桐蔭の新入生はすごいすごい」
言い過ぎる。スペック盛りすぎる。

お互いの目的は、
アンチ「こんなにいい選手が劣化、飼い殺し。けしからん」
といいたい。
ヲタ「ウチはすごい選手が集まったスター軍団。すごいだろ。」
といいたい。

アンチの方がよくわかってて、中学のスターが3年後もスターである確率は低い。

それに大阪桐蔭は、大トロ獲得の割合は他校と大差なく、そこそこの選手を大量にとる。結果、ベンチに入れないそこそこの選手が増える。(大トロがいる場合は一年秋からレギュラー)
0518名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a10-2Vgy)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:01:13.16ID:v2Sf7MIO0
>>516
ベンチ入りや早期出場が目的ならベンチ確約という手を使って集めてる横浜に相模よりいい選手が集まらないとおかしい
0519名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-4E65)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:30:40.84ID:Kx07Gffmd
本当なら大阪桐蔭はやはり谷間になりそう

503 名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM3e-EzVQ) 2022/09/12(月) 18:03:37.86 ID:U4d/MvQ0M
>>499
間違いないってば。大阪桐蔭決まってたけど、浜寺で進路のことでかゴタゴタあってもめたか何かで桐蔭行けなくなって、明徳になったとか聞いた。うちのチームの子供たちが言ってた。
0520名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-4BWQ)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:10:32.81ID:P7fKNVcFa
>>508
城南は横浜なんじゃないの?
知らんけど
0521名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dd7-EzVQ)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:42:11.46ID:15Qrk1Zj0
>>515
お前嘘くさいから止めろ
0522名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-EzVQ)
垢版 |
2022/09/12(月) 20:25:28.77ID:rcMWQgeY0
>>516
森友は1年秋から『1番、キャッチャー、森君』だったよ。
0523名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-EzVQ)
垢版 |
2022/09/12(月) 20:28:25.08ID:rcMWQgeY0
中田翔は1年夏から5番打者。
1年秋からレギュラーの選手なら掃いて捨てるほどいるよ。
0525名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-EzVQ)
垢版 |
2022/09/12(月) 22:15:42.95ID:rcMWQgeY0
>>524
1年夏なんて出られなくて普通だろ。
ムリして出してたら上級生が腐るからね。
実質上級生になればなるほどハードルが高くなるのでは、自分たちも1年でベンチ入りしても3年でスタンドかもしれないとなって、良し悪しじゃね?
0526名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ebc-v3U6)
垢版 |
2022/09/12(月) 22:46:39.46ID:62MYvTGM0
森友くらいの頃は関東に手も出して無かったし、今ほどの満漢全席でなかったしな
全国トップの補強でもなかったろ
0527名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ebc-v3U6)
垢版 |
2022/09/12(月) 23:00:15.04ID:62MYvTGM0
中田翔とか大物だけど、その頃のメンバーで全国トップの中学生集めてたとか言うんなら中3世代も同じくらいにはなるんじゃないか?
辻内とか中学時代無名だったし
0528名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b524-lTKw)
垢版 |
2022/09/12(月) 23:44:05.31ID:l2dkPwHV0
ぶっちゃけ大阪桐蔭や仙台育英ならまだ分かるが、相模とか横浜とかあまり勝てそうもない監督の所によく皆んな集まるな。
0529名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-EzVQ)
垢版 |
2022/09/13(火) 00:33:23.65ID:0oJtjc5t0
>>528
勝てそうだからだろうね。
程よく他力本願じゃないからだよ、きっと。
自分がヒーローになって勝たせてやろうと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況