【東北の高校野球】Part231

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e789-KGkx [14.9.64.65 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/28(日) 00:24:05.57ID:qWhbmefj0
前スレ
【東北の高校野球】Part230
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1661159975/

第104回全国高校野球選手権大会
仙台育英初優勝で幕を閉じました
───────────────
第95回選抜高校野球大会を目指す戦いが各県で始まります
直近5大会の東北代表の星取表
2022年
_花巻東●
聖光学院◯●
__只見●

2021年
_八戸西●
仙台育英◯◯●(ベスト8)
__柴田●

2019年
八戸学院光星●
__盛岡大附◯●

2018年
_花巻東◯◯●(ベスト8)
_由利工●
日大山形●
聖光学院◯●

2017年
盛岡大附◯◯●(ベスト8)
_不来方●
仙台育英●
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0211名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d3c-y80L [124.45.113.82])
垢版 |
2022/09/01(木) 19:30:50.56ID:ErpKSr3z0
東北以外の県が増えてるな。新チーム
0212名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd03-YU1T [49.105.76.187])
垢版 |
2022/09/01(木) 19:51:52.20ID:qwEZJ8Cgd
育英強すぎる
0213名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d24-WBT9 [126.163.72.82 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/01(木) 19:53:15.38ID:rckUnoif0
育英、花巻東だけはなんとか選抜送り出したい。
光星は新エースが1年生でまだ甲子園は早い気がする。

>>210
投手とセンターラインはそのまんま残ったがクリンナップ打てるスラッガータイプがまだいない気がする。

3鈴木拓斗 1年 兵庫神戸ボーイズ
この選手がその新4番候補かな。U12代表の留学組のようだが。
0216名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-ztzk [106.180.23.47])
垢版 |
2022/09/01(木) 20:45:52.48ID:H+OUC0zua
花巻東と仙台育英が準々決勝で当たるみたいなのだけはやめてほしいな。
0217名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d24-ttLs [126.220.58.36])
垢版 |
2022/09/01(木) 21:02:23.89ID:QwarcK2x0
93年の育英ってどこかと思ったら兵庫か…
0218名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-h+zx [49.98.17.175])
垢版 |
2022/09/01(木) 23:00:47.82ID:tR67hgrLd
【兵庫】高校野球の滝川第二監督が部員に暴言 コロナ感染者には「○○菌」 県高野連が調査 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662034547/

須江監督の発言の後だから余計にあれだな
0219名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.229.198])
垢版 |
2022/09/02(金) 01:16:33.59ID:6Ie9fBT7a
>>210
1桁背番号9人中、6人が甲子園優勝メンバー
まあ最初から分かりきっていた事なので驚きはないけど
0220名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.229.198])
垢版 |
2022/09/02(金) 01:26:45.59ID:6Ie9fBT7a
>>217
ググったら2005年センバツを最後に甲子園とは17年間ご無沙汰してる
甲子園ご無沙汰具合は学石とさほど遜色ない
0221名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb3f-YU1T [111.98.59.154])
垢版 |
2022/09/02(金) 01:26:59.84ID:gueGtU9z0
須江監督になって育英は品格も伴うようになったしね
黄金時代到来だろう
0222名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.229.198])
垢版 |
2022/09/02(金) 01:33:42.33ID:6Ie9fBT7a
今秋〜来夏の東北は

育英 
花巻東
光星
山田

が強いと思う
捻りのない見解でなんだか申し訳ないが
0223名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.229.198])
垢版 |
2022/09/02(金) 01:42:15.15ID:6Ie9fBT7a
>>204
聖光は投手陣が佐山のいた旧チームよりさらにしんどい
とはいえ来春以降はそれなりの陣容には仕立て上げてくるだろうけど
さすがに今秋は時期尚早
0224名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.229.198])
垢版 |
2022/09/02(金) 02:03:47.86ID:6Ie9fBT7a
東北のハッブスが145km前後はコンスタントに放れるようになってるし、聖和の安打製造マシーン三浦も2年生となってさらに成長してるし古学の近野も居る
そして大本命の育英
気が早すぎるけど来年夏の宮城はヤバいな
0225名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.229.198])
垢版 |
2022/09/02(金) 02:04:56.89ID:6Ie9fBT7a
古学の近野×
古学の今野◯
0226名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-f1AL [49.98.217.215])
垢版 |
2022/09/02(金) 02:21:49.92ID:xFeNqHA5d
>>197
ほんと大きなボーナス逃した感大きい
0227名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.229.198])
垢版 |
2022/09/02(金) 02:36:09.87ID:6Ie9fBT7a
能代松陽が聖望学園に勝ってれば東北のトータル13勝5敗だったのにな
0228名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.229.198])
垢版 |
2022/09/02(金) 02:40:37.27ID:6Ie9fBT7a
能代松陽は同じ初戦負けだが旭大高みたいな爪痕を残して欲しかった
0229名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.229.198])
垢版 |
2022/09/02(金) 02:40:37.48ID:6Ie9fBT7a
能代松陽は同じ初戦負けだが旭大高みたいな爪痕を残して欲しかった
0231名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.229.198])
垢版 |
2022/09/02(金) 02:57:26.59ID:6Ie9fBT7a
花巻東は岩手の序盤なら熊谷を多投させるだろうな
今夏の段階では真っ直ぐが130km〜135kmなのでモリフや一関学院や東北大会や甲子園で複数イニングを投げさせるのら厳しいが格下には試合を作れる
0232名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.229.198])
垢版 |
2022/09/02(金) 03:02:18.07ID:6Ie9fBT7a
花巻東のキーマンは麟太郎でも北條でもなくて佐藤龍太
最終学年を迎えるこのサウスポーが稼働できれば全国でも上位に行ける
0234名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-q9A2 [106.180.24.69])
垢版 |
2022/09/02(金) 04:24:37.39ID:MAN7RNR1a
>>203
全く同意である
育英兄さん筆頭に新チーム発足早かった花巻、甲子園経験値の光星出るのが最強の布陣
0235名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-q9A2 [106.180.24.69])
垢版 |
2022/09/02(金) 04:29:00.49ID:MAN7RNR1a
>>210
エースやはり高橋か
1番安定感あるもんな
他2人は見てて変化球のコントロールがまだ全国区じゃない
球速は3人とも140後半まで育って来夏迎えられそう

つまりレジェンド駒苫に並ぶのは育英兄さんのみ
0236名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-q9A2 [106.180.24.69])
垢版 |
2022/09/02(金) 04:33:24.97ID:MAN7RNR1a
>>213
そんなことない
浦学選抜制した時、秋の関東では一年小島が優勝の原動力
夏優勝した前橋も寄せ付けなかった
素材良ければ1年も2年もない
0238名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-q9A2 [106.180.24.69])
垢版 |
2022/09/02(金) 04:36:11.32ID:MAN7RNR1a
>>222
山田も秋春は無類の強さ誇ってるから全国でどうなのかは気になるし見たい気持ちはある
そして何故夏なると毎回やらかすのか
0239名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.228.154])
垢版 |
2022/09/02(金) 11:43:55.92ID:iHCnSToGa
>>233
個人の話にはなるが山形中央のサウスポー武田
この1年で相当なレベルになると思う
0242名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.230.128])
垢版 |
2022/09/02(金) 12:38:48.77ID:hI+7n8vna
>>240
今夏の山形決勝で鶴岡東にほぼほぼ孤軍奮闘な投球をして2-3の惜敗
0243名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.230.128])
垢版 |
2022/09/02(金) 12:44:35.07ID:hI+7n8vna
関東は盛永が残る国学院栃木、再来年の右投手世代No.1候補・小川のいる作新
東北と栃木とは距離的にも親和性も近いので練習試合がいつでもできる環境は有り難い
0244名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b54-Ngix [153.221.20.10 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/02(金) 12:51:04.60ID:vFvvmRoo0
>>235
高橋はコントロールいいしストレートのスピンも利いてる。Max145がMax150にアップできたら即プロも狙える。
仁田は高校野球よりプロに向いてそうな投手だな。華奢なのにこの球威は驚異的。ただしトーナメントでは使いにくいノーコン。
湯田は実戦向きな投手。イニングイーター。
3年生2人に代わってベンチ入りした左投手2人の実力はどうなんだろ。
0246名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-EyYi [49.96.45.210])
垢版 |
2022/09/02(金) 15:09:35.74ID:sjtpQ0SYd
>>241
お前さん育英から不合格でももらったのか
0248名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-ztzk [106.180.22.92])
垢版 |
2022/09/02(金) 21:04:30.06ID:gzcrHYxJa
>>203
わかる、良いこと言うな。
0249名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-ztzk [106.180.22.92])
垢版 |
2022/09/02(金) 21:05:59.64ID:gzcrHYxJa
普通に仁田と北條の同中2人の投げ合いを甲子園で見たいな
0250名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd2c-Zf7l [118.6.95.4])
垢版 |
2022/09/02(金) 22:47:50.09ID:imOCWWnM0
>>222
育英 光星は強いでしょうね。個人的に東北も打線次第では期待してよし。
後は注目は
麟太郎 2年 花巻東
仁田 2年 仙台育英
洗平弟 1年 光星
吉川 1年 青森山田
ハッブス 2年 東北
0255名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-NodX [49.98.168.107])
垢版 |
2022/09/03(土) 12:08:15.36ID:Gh74VKTed
仙台育英9対0光星学院
だったみたいね
ヒット数は仙台育英が15で光星は2
0257名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd43-TCmr [49.105.98.165])
垢版 |
2022/09/03(土) 12:23:27.53ID:as7a+txDd
一応、学法石川もこの時期にしては仕上がり具合は上出来
0260名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3524-ftAv [126.115.135.165])
垢版 |
2022/09/03(土) 13:24:06.97ID:jK3pteNX0
仙台育英の須江監督の全選手をデータで把握
して、バットスイングのスピードや走力の
タイムの基準値設定してそれを満たさないとレギュラーになれない。全選手に平等なノルマ明確化してるから全国から希望者増えてるらしいな。投手も入学して20キロupした子も居るし恐ろしいな
0262名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 052c-oJWZ [118.6.95.4])
垢版 |
2022/09/03(土) 14:09:13.57ID:3Kh/6IoS0
最終回に育英が追いついた。
0268名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4b-eKGT [133.159.151.24])
垢版 |
2022/09/03(土) 16:16:41.43ID:jR0bX5zdM
育英は新チームの始動が遅いから仕方ないよ
0269名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed16-ksQJ [202.162.95.175 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/03(土) 17:52:25.79ID:j7pL+4wz0
>>266
ダブルヘッダーでしょたぶん

メディアは極端に実力差出たのを出さない傾向がある
0272名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-vNk4 [106.146.35.222 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/03(土) 18:13:06.14ID:tesdOamNa
甲子園の激闘で選手に疲労が残り、個人練習を始めたのは3日前。全員集まってプレーしたのは、この日が初めて。
0273名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0520-qjHb [118.110.114.128])
垢版 |
2022/09/03(土) 18:15:43.37ID:6pFGeW+Q0
センバツ出るには仙台育英東北大会が1つのヤマ場になりそう
おそらく八戸光星、聖光、花巻東か一関学院が来るだろう
0274名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-Iguz [106.154.3.78])
垢版 |
2022/09/03(土) 18:24:24.07ID:n39AWTjya
 八戸学院光星戦は、甲子園で3試合に登板した右腕、湯田統真が先発。3回2失点で降板した。

 下関国際(山口)との決勝を締めた右腕、高橋煌稀は七回途中から救援し、自慢の速球を軸に4三振を奪った。

 攻撃では2点を追う九回、2番山田の四球を足場に、4番斎藤陽(ひなた)、5番住石孝雄の連打などで追いつき、引き分けた。

 今夏の選手権はベンチ入りメンバー18人のうち、8人が2年生だった。決勝の先発メンバーにも2年生4人が名を連ねた。

 甲子園を経験した選手が多く残るものの、この日はフライをお見合いしたり、牽制(けんせい)悪送球をしたりと守備のミスも出た。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fcec1b472131b66b8a5bbc2826b283ac9b4764b4
0276名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3524-w/9T [126.168.242.166])
垢版 |
2022/09/03(土) 18:37:01.39ID:U69WyxIN0
>>260
投手育成は八戸学院大仕込みじゃないかなぁ。金農の吉田も八学正村監督に教授してもらってから覚醒したとかって言ってたような気がする
0277名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-2s3u [106.128.103.88])
垢版 |
2022/09/03(土) 18:46:22.12ID:3018kW9da
モリフ打線が育英投手陣を破壊する

マン振りモリフ打線
0278名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-hYyG [133.106.192.68])
垢版 |
2022/09/03(土) 19:12:57.81ID:yaNeVfo4M
>>276
全然違うよ プロ野球でもトレーナーやってた和田さん

メンバー外も入れると、140キロを超えるピッチャーが14人!」と話題になった投手陣は、日々のトレーニングを重要視する。

秀光中時代から須江監督をサポートする和田照茂トレーナーが、個々のピッチャーに合ったプログラムを提案し、自分の強みを伸ばすとともに、弱みを改善していく。

「各選手の柔軟性、筋力、巧緻性を見たうえで、必要なトレーニングを見極めて、提案しています。土台となる体ができていない状態で投げ込みをすれば、故障につながるだけです」
故障を防ぐために、キャッチボール、遠投、ブルペンでの球数はすべてチェックシートに記入する徹底ぶりだ。
0280名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-iXQc [106.180.27.243])
垢版 |
2022/09/03(土) 20:09:15.30ID:ogJ2HSA6a
>>268
遅いという概念がおかしい
夏の甲子園見返してみろ
育英兄さんの先発メンバー6人出てるぞ

正確に言えば全国で1番熟したメンバー
0281名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-He4N [49.104.24.72])
垢版 |
2022/09/03(土) 20:47:35.53ID:I90jInfUd
>>274
高橋煌稀の来春は現早稲田大1年の伊藤樹の同時期より上の投手となるのは既定路線だろうな
身長も高橋煌稀の方があるし
伊藤樹は湯田よりも3cm低かったし
0282名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-He4N [49.104.24.72])
垢版 |
2022/09/03(土) 20:53:50.53ID:I90jInfUd
>>258
北條や育英の仁田は近所に4歳年上の朗希が居たんだよな
しかも朗希弟の怜希とはタメだから何時でも連絡を取り合えるしな
0284名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 052c-oJWZ [118.6.95.4])
垢版 |
2022/09/03(土) 21:16:12.40ID:3Kh/6IoS0
練習試合結果

八学光星 8ー8 仙台育英

八学光星 8ー7 仙台育英

この年代の中心は育英 光星 花巻東だと思われます。後は青森山田の情報が入ってこないが秋から2年間は日本一メンツがでてくるから注目。 東海大山形も良さげな年代かと。盛附 酒田南 鶴岡は厳しくなるか?
0285名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4b-eKGT [133.159.148.144])
垢版 |
2022/09/03(土) 21:27:03.37ID:5OPew/SQM
>>280
何言ってんだ?
今は大会後の疲労を取るのに甲子園メンバー全員が練習試合に出る訳もないだろ
優勝メンバーが6人残ろうが3,4人入れ替わっただけで打線の繋がりや連携プレーが違ってくるんだよ
そんな事も知らないで全国イチ熟したメンバー?とか言ってんの野球知らない素人だろ
県予選で敗れた強豪校なで育英より1ヶ月以上早く新チームスタートしてるわ
0286名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 052c-oJWZ [118.6.95.4])
垢版 |
2022/09/03(土) 22:15:58.24ID:3Kh/6IoS0
>>250
光星の3番打ってたショートもかなりの打者かと。
0288名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-iXQc [106.180.27.10])
垢版 |
2022/09/03(土) 23:00:00.78ID:Z9W3SQKua
>>285
何が大会後の疲労だよど素人
球児は年中無休で練習にトレーニングしてる、たかだか2週間で2時間の試合5回こなして疲労とってました!とか鼻で笑わせる

上位打線にバッテリー、まんま優勝メンツで弱気な知ったか丸出しですわ
育英兄さんの底力まるで解っちゃいない
0289名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-hjq5 [106.180.22.152])
垢版 |
2022/09/04(日) 00:05:37.38ID:382qkXBSa
北條、記事みたが朗希直伝のフォークだってな。
確かに夏の大会で見たが、なかなか凄い球だとは思ったが。
0290名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed16-ksQJ [202.162.95.175 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/04(日) 10:30:25.33ID:4pjMOsHY0
>>274
仙台育英の練習で投手はスコアリングポジションにおいてから
アウトを3つ、2つ取る練習してるからな
打者はギリギリからの得点を試しだのだろう
0291名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-AFL6 [49.96.45.210])
垢版 |
2022/09/04(日) 11:09:38.53ID:WNzC0fbId
>>288
お前、野球どころか運動もしたことないだろwww
きっと帰宅部のお前に体の疲労のことなど知るよしもなかろう
素人野郎は黙ってろw
0292名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-He4N [49.104.24.72])
垢版 |
2022/09/04(日) 11:45:58.01ID:ETpFDyrNd
育英の新たなサウスポー2年の内田ってどんな投手なんだろう
経歴見たら松島中学の軟式出だが
0293名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4b-eKGT [133.159.149.188])
垢版 |
2022/09/04(日) 11:48:29.43ID:ny0K0dYnM
>>288
あんた何言ってるかわかんねwww
まるでわかってねーのアンタだろ!自覚しろ
0294名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-iXQc [106.180.27.194])
垢版 |
2022/09/04(日) 12:03:56.59ID:Bee8EoYra
>>293
あ、逃げちゃった

球児は毎日3時間4時間の練習が最低ラインだからな
たった2時間の試合、それも間空けて疲れてましたは草

こんなマヌケに育英兄さんの端っこすら語る権利なし
0295名無しさん@実況は実況板で (JP 0H89-rOa5 [58.191.147.162])
垢版 |
2022/09/04(日) 12:36:52.53ID:8kM527T+H
>>241
トーホグのパチモン育英じゃなくて、兵庫の本家育英(嘉納治五郎の母校)なら良い仕事就けるぞ
0296名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-AFL6 [49.96.45.210])
垢版 |
2022/09/04(日) 13:35:36.60ID:WNzC0fbId
>>294
お前は無知だなw昨日の練習試合後の育英記事がこんなん出てるのに疲労無しとか言ってるバカもいるんだなw

甲子園での激闘で選手の疲労が蓄積し、個人練習を始めたのは8月31日。全員がそろったのは、この日が初めてだった。ともに夏の甲子園に出場した強豪に4投手が14安打を浴びたが、新戦力の台頭もあった

U-18メンバー入りの古川も疲労からの体調不良でメンバー辞退したっていうのに疲れが無いとか言ってるアホにはつける薬もなさそうだなwww
0297名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-eKGT [49.96.45.210])
垢版 |
2022/09/04(日) 13:40:38.18ID:WNzC0fbId
>>295
秋田のカッペのくせに兵庫の育英を語るな!
汚らわしい!!
0298名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4b-eKGT [133.159.148.241])
垢版 |
2022/09/04(日) 13:46:59.47ID:Mu8MqWgXM
>>294
育英兄さんとか言ってるがアンチかニワカやろ
表現力無さすぎて意味不明www
0300名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-y/Gi [106.129.69.27])
垢版 |
2022/09/04(日) 15:46:28.42ID:+3phrMKva
調子をピークに持って行く時期とかあるからピーンといつも張り詰めていたらぶっ壊れてしまうよ。高校野球だけでなく、すべてのアスリートに言える。
0301名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-iXQc [106.180.26.228])
垢版 |
2022/09/04(日) 16:05:36.59ID:fTIz0twxa
>>296
愛弟子の吉村引っ張ってきたいがための建前と何で気付けないんだろうなオッサンは

馬淵「古川くん、調子悪そうだね大丈夫?」
古「はい、実は寝不そ…」
馬淵「なぁにぃ!?やっちまったなぁ!じゃあ仙台帰ってゆっくり休みなさいそうしなさい!」
古「いやちょっ待っ…」

こんなとこだろ
記事の内容鵜呑みするとかマスゴミのいいカモですわ
0302名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-iXQc [106.180.26.228])
垢版 |
2022/09/04(日) 16:09:22.22ID:fTIz0twxa
>>298
意味は分かるだろ
東北台頭してきた代表格、それが本番の夏制したとなればそこらの強豪とはもはや格が違くなる

育英兄さんに舎弟の光星、聖光
とくに聖光は直接対決で地力見せつけられ上下関係嫌でも分からせられたはず

これからは宮城以外の4県、しっかり兄さん付けして挨拶怠るなよ
0303名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2355-DLsQ [219.122.218.119])
垢版 |
2022/09/04(日) 16:14:27.56ID:jRo32n940
来春の選抜甲子園も、是非、仙台育英に優勝してもらいたい。
選抜甲子園は北海道も優勝経験なしだから、もし優勝すれば、紫紺の大優勝旗は正真正銘の初の白河越えになる。
春の甲子園優勝は北海道に先を越されてほしくない。
来春は絶好のチャンスだと思う。
冬場の雪のハンデを乗り越えて、是非、頑張ってもらいたいな。
0306名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-kJmG [49.98.143.70])
垢版 |
2022/09/04(日) 16:31:35.71ID:SdaeWstSd
>>304
既出だけど再
 

選手権今回外れたベンチ外選手

しばらく安泰やね。
個人的には宮本とバッテリー組んでいた 濱田を注目している。
1年の秋田北の登藤は山田2世。

2年
田中優飛 横浜緑B 143km左腕 ベイスターズJr.
徳井仁一朗 堺中央B カルリプケン日本代表
永田一心 駿台学園中 ヤクルトJr.
斎藤敏哉 修徳中 中学軟式No.1スラッガー
下山健太 弘前聖愛S 巨漢スラッガー 楽天Jr.

1年
山口廉王 宮城北部S 190cm右腕 140km
銅座琉聖 田平中 185cm右腕 140km
芳賀陸人 140km左腕 楽天Jr.
濱田大輔 東練馬S ヤクルトJr.
湯浅桜翼 駿台学園中 千葉ロッテJr.
岡田優吾 上一色中 ジャイアンツJr.
鈴木拓斗 兵庫神戸B U-12日本代表
斎藤大葵 秀光中 U-12日本代表


1年生180超の大型二刀流北海道の佐々木、
秋田の野球センス抜群の登藤、
俊足巧打の阿部、熊谷、2年生の千葉ファイターズの小川などがいる。あと山口は現在143キロらしい
中野中の大型左腕 軟式で130は超えてきてる
0307名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-kJmG [49.98.143.70])
垢版 |
2022/09/04(日) 16:38:44.22ID:SdaeWstSd
1 髙橋煌稀 投手 2年生 南仙台ボーイズ 右/右 183/85
2 尾形樹人 捕手 2年生 南仙台ボーイズ 右/左 180/75
3 鈴木拓斗 内野手 1年生 兵庫神戸ボーイズ 右/右 179/78
4 湯浅桜翼 内野手 1年生 駿台学園中 右/右 [追加]
5 住石孝雄 内野手 2年生 酒田リトルシニア 右/左 172/73
6 山田脩也 内野手 2年生 仙台東部リトルシニア 右/右 176/71
7 齋藤敏哉 内野手 2年生 修徳中 右/左 181/85
8 橋本航河 外野手 2年生 府中広島2000 左/左 172/69
9 齋藤陽 外野手 2年生 東北楽天リトルシニア 右/左 165/74
10 湯田統真 投手 2年生 泉崎村立泉崎中 右/左 180/82
11 仁田陽翔 投手 2年生 大船渡市立第一中 左/左 174/74
12 永田一心 捕手 2年生 駿台学園中 右/右 180/84
13 下山健太 外野手 2年生 弘前聖愛リトルシニア 右/右 184/89
14 岡田優吾 内野手 1年生 江戸川区立上一色中 右/右 175/75
15 寺田賢生 外野手 2年生 泉州阪堺ボーイズ 右/左 [追加]
16 登藤海優史 内野手 1年生 秋田北リトルシニア 右/左 [追加]
17 内田陸斗 投手 2年生 松島町立松島中 左/左 178/78
18 田中優飛 投手 2年生 横浜緑ボーイズ 左/左 178/78
19 熊谷禅 外野手 1年生 東北楽天リトルシニア 右/右 [追加]
20 濱田大輔 捕手 1年生 東練馬リトルシニア 右/右 [追加]


秋大会メンバー 
入れ替わりはあると思われる。
0308名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2355-DLsQ [219.122.218.119])
垢版 |
2022/09/04(日) 17:20:47.39ID:jRo32n940
>>302
それは違うと思う。
10年前の北條がいた甲子園春夏連続準優勝の光星学院は、今年の仙台育英に見劣りしない力はあった。
ただ、決勝の相手が藤浪のいた大阪桐蔭で相手が悪過ぎただけ。
優勝にケチをつけて申し訳ないが、今年の仙台育英は、大阪桐蔭の不覚の敗退もあり、運が良かった。
当時の光星学院と大差はなく、優勝したからといって、ましてや選手や監督以外のオタがそこまで他校を差別して貶めるのは滑稽でかなり痛いよw
0309名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-gfAc [49.98.167.8])
垢版 |
2022/09/04(日) 17:28:29.13ID:R4YptRa8d
羽黒がベンチ入り11人の酒田東に負けてる
0310名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-iXQc [106.180.27.42])
垢版 |
2022/09/04(日) 17:50:43.82ID:D5W3XnIma
>>308
痛いのはお前
良く自分はさもまともですって振る舞って書けるな

光星は三、四番が目立ち機能してただけ、天久の一発力や金沢好投あっても例年通りの打ち上げ花火
それが今年の重厚総合力な育英兄さんと比べて遜色ないとかマヌケにも程がある
決勝で境プレーしてるようじゃ比較自体失礼ともとれるしね

格の違いを差別的表現なく表したのにも関わらず、差別して貶める?
全くを持って見当違いでおマヌケにも程がある

桐蔭回避出来たからくじ運で優勝出来たんだろ、って言い分こそが痛く滑稽である事に全く自覚なしとは恐れ入った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況