X



【東北の高校野球】Part231

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e789-KGkx [14.9.64.65 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/28(日) 00:24:05.57ID:qWhbmefj0
前スレ
【東北の高校野球】Part230
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1661159975/

第104回全国高校野球選手権大会
仙台育英初優勝で幕を閉じました
───────────────
第95回選抜高校野球大会を目指す戦いが各県で始まります
直近5大会の東北代表の星取表
2022年
_花巻東●
聖光学院◯●
__只見●

2021年
_八戸西●
仙台育英◯◯●(ベスト8)
__柴田●

2019年
八戸学院光星●
__盛岡大附◯●

2018年
_花巻東◯◯●(ベスト8)
_由利工●
日大山形●
聖光学院◯●

2017年
盛岡大附◯◯●(ベスト8)
_不来方●
仙台育英●
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.228.180])
垢版 |
2022/08/30(火) 15:21:39.22ID:phEnguF9a
2009年 春 花巻東
2012年 春夏 光星
2015年 夏 育英
2018年 夏 金足農業
2022年 夏 育英


2020年がコロナで完全中止となったのを踏まえると東北勢は2009年から3年周期で決勝に行ってる
0103名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.228.180])
垢版 |
2022/08/30(火) 15:25:29.61ID:phEnguF9a
この間にすべて岩手民となるが菊池雄星、大谷翔平、佐々木朗希を輩出しているし
2013年には楽天イーグルスが日本一となっている
0104名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.228.180])
垢版 |
2022/08/30(火) 15:29:45.77ID:phEnguF9a
>>99
噂の吉田輝星の弟くん
これで金農行きは頓挫かな?
酷使されずに済むし育英に行って欲しいけどな
0105名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.228.180])
垢版 |
2022/08/30(火) 15:39:39.96ID:phEnguF9a
2013年夏の甲子園は阪神タイガース中野拓夢が2年生で日大山形が山形県勢、最高成績のベスト4
0106名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d3c-y80L [124.45.113.82])
垢版 |
2022/08/30(火) 15:52:12.43ID:xZ/Hgrbr0
秋田県は金足農業だけじゃないからなぁ
岩手、青森、福島あたりと違って県全体がレベル高い
0107名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.228.180])
垢版 |
2022/08/30(火) 15:55:01.87ID:phEnguF9a
今夏の甲子園で146kmを出した育英の2年生・湯田は福島県民初の公式戦150km投手となりそうだな
最速151kmの触れ込みだった東日本国際大昌平・草野の公式戦最速は今夏の福島県予選・準決勝の聖光戦での149kmだったはず
0108名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.228.180])
垢版 |
2022/08/30(火) 15:58:19.52ID:phEnguF9a
>>106
吉田輝星の弟くん
まあ、なさそうだが学業も優秀なら古豪の秋田高校に行って欲しい
0109名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.228.180])
垢版 |
2022/08/30(火) 16:04:31.82ID:phEnguF9a
能代松陽の2年生投手・森岡大智
ヒョロガリだが現時点で身長184cmで最速143km
ヒョロガリだからこそ身長も球速もまだ伸びるでしょう
阪神あたりは間違いなく今後の動向を注視してるタイプの投手
0110名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-BjqE [106.146.12.99])
垢版 |
2022/08/30(火) 16:05:29.51ID:5UCXFioGa
金農マジか...甲子園に出さえすればかなり期待できる学校なだけに、このまま停滞してほしくはないんだがな
0111名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.228.180])
垢版 |
2022/08/30(火) 16:08:02.55ID:phEnguF9a
>>110
元ヤンだった佐々木希が中退した学校な時点でアレと分かるだろう
0112名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.228.180])
垢版 |
2022/08/30(火) 16:26:43.68ID:phEnguF9a
学石の根本は面構えがヤンチャそうで良い 
出始めの頃の鈴木誠也みたいな顔
0113名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f516-SkUh [114.31.223.23])
垢版 |
2022/08/30(火) 16:27:33.18ID:z9DOBXfU0
金農暴力事件か
0115名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-y80L [49.97.100.113])
垢版 |
2022/08/30(火) 16:48:33.38ID:sUk9fSvTd
>>109
秋田は本当に人材の倉庫
なんで秋田ばかり凄い選手が出てくるのか不思議
0116名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-ztzk [106.180.22.185])
垢版 |
2022/08/30(火) 17:02:28.86ID:fELHi/Voa
>>85
まぁ妥当な3校だろうな。
0117名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.228.180])
垢版 |
2022/08/30(火) 17:16:45.09ID:phEnguF9a
光星は今夏の甲子園でけっこうなインパクトを残した1年サウスポーの洗平比呂
それと打線はともかく、右投手を伝統的に育てられないからあまり期待はしてない
0118名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd03-+A5z [49.105.75.132])
垢版 |
2022/08/30(火) 18:04:52.86ID:cUmRflBhd
18年夏の甲子園で準優勝の金足農(秋田)が、9月2日に開幕する秋季秋田大会(こまちスタジアムなど)を辞退したことが30日までに分かった。来春センバツ出場校を選考する際の参考資料となる大会に出場できず、センバツ出場は絶望的となった。 同校は秋季秋田大会のシード決定トーナメント1回戦(7日)で、秋田西に不戦敗を喫していた。一部では部内の暴力が原因とも報じられたが、学校側はこの日、辞退理由については明言せず。部活動は行っているという。 秋田県高野連は「学校側の事情による不参加としか答えられない」と回答した。金足農は春夏を通じて甲子園大会に9度出場。18年夏は150キロ右腕の吉田輝星(現日本ハム)を擁し準優勝した。
0119名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e5-agZg [61.44.150.51])
垢版 |
2022/08/30(火) 19:33:20.26ID:jgZYJ9on0
1県1校となった、
78年大会以降、
その大会で唯一の、
東北勢勝利を収めた学校

79年
日大山形(2勝)

85年
東北(ベスト8)

86年
秋田工業(2勝)

93年
日大山形(1勝)

96年
仙台育英(2勝)

01年
光星学院(ベスト8)

82年、88年、
98年は、初戦全滅
0120名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dc6-Jew3 [110.66.159.81])
垢版 |
2022/08/30(火) 19:52:58.07ID:Z8kB3Z9G0
学石、応援しているよ。
聖光学院とライバル関係になって、切磋琢磨してほしい
東北大会で勝てないようでは、話しにならない
0121名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb3b-yNcK [111.234.151.109])
垢版 |
2022/08/30(火) 20:04:26.82ID:grzyWxFc0
秋季東北大会を占う? 2017~2021の秋季東北大会5大会の成績
 優勝に3点 準優勝に2点 ベスト4に1点で採点

宮城 10点(仙台育英6、柴田2、仙台城南1、古川1)
岩手 10点(花巻東7、盛岡大附3)
福島 5点(聖光学院5)
青森 5点(八戸光星3、青森山田1、八戸工大一1)
山形 4点(鶴岡東2、日大山形2)
秋田 1点(能代松陽1)
0122名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d24-OLxm [60.87.159.187])
垢版 |
2022/08/30(火) 20:46:37.95ID:RtmaLMgN0
>>92
ちゃんと結果だしてから
語れよな
0124名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.228.180])
垢版 |
2022/08/30(火) 21:51:26.77ID:phEnguF9a
台風の目は甲子園経験者が多く残る一関学院だろうな
投手陣なんて甲子園で投げた4投手、全て残るし
0125名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.228.180])
垢版 |
2022/08/30(火) 21:55:45.81ID:phEnguF9a
楽天シニアの大友陸はやはり育英or聖光に行くみたいだ
0127名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.228.180])
垢版 |
2022/08/30(火) 22:18:51.73ID:phEnguF9a
>>126
えー
それはひでー話だ
あんなとこに行っても甲子園で勝ち上がれないでしょうに
0129名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.228.180])
垢版 |
2022/08/30(火) 22:35:56.24ID:phEnguF9a
>>128
むしろ東海大甲府やJALの方が甲子園で勝ってる印象ある
0130名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.228.180])
垢版 |
2022/08/30(火) 22:44:37.68ID:phEnguF9a
>>120
学石1年・大友瑠の七ヶ浜シニア時は仙北ボーイズから横浜に行ったタメの紺野より良い投手だと思った
まあ今後、2人共にどうなるかはわからないけど
0131名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb83-YU1T [111.217.118.161])
垢版 |
2022/08/30(火) 22:56:57.81ID:WHweLS2x0
須江さんすごいね
0133名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.228.180])
垢版 |
2022/08/30(火) 23:05:52.43ID:phEnguF9a
>>131
報道ステーションでやってたな
改めて物凄く言葉に力がある方
0134名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-ztzk [106.180.23.175])
垢版 |
2022/08/30(火) 23:10:48.41ID:2uzKvTDIa
>>121
花巻東がトップなんやな
0135名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.228.180])
垢版 |
2022/08/30(火) 23:41:17.41ID:phEnguF9a
昨年センバツの明徳の馬淵さん「仙台育英の須江監督は東北を代表する指導者となるでしょう」

1年5ヶ月後、それは現実のものとなるのであった
0136名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-8sgP [49.96.239.226])
垢版 |
2022/08/30(火) 23:58:47.62ID:gRTOPCm0d
同じネタを何回もうるせーな
0137名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.228.180])
垢版 |
2022/08/31(水) 00:07:30.96ID:ARjphReYa
聖和やウェルネスや柴田より強いと感じた育英の今夏の甲子園での対戦相手は明秀日立だけだった
ニュートラルで客観的な視点から
0138名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.228.180])
垢版 |
2022/08/31(水) 00:16:06.51ID:ARjphReYa
昨年秋から今年春の斎藤蓉は宮城や東北では今夏の甲子園みたいに容易に抑えられる投手ではなかった
相手のレベルが低かったのか、本人が成長を遂げたのかは知る由もないが
0139名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.228.180])
垢版 |
2022/08/31(水) 00:29:03.80ID:ARjphReYa
青森予選では打ち込まれてた光星の1年サウスポー洗平比呂でも今夏の甲子園で相手をほぼほぼ完璧に封じたのを加味しても近畿以外はレベルが低いと言わざるを得ない
春頃から何度も言ってきた事だが
0140名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.228.180])
垢版 |
2022/08/31(水) 00:47:58.48ID:ARjphReYa
花巻東は佐藤龍太をせめて今夏の育英・斎藤蓉レベルのサウスポーに仕立てる義務がある
身長は180cmと斎藤蓉より初見でデカいと分かるが花巻東の投手育成は近年芳しくないから憂慮している
0141名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.228.180])
垢版 |
2022/08/31(水) 01:39:28.03ID:ARjphReYa
育英は中学時の実力、知名度は大阪桐蔭・前田の次点に位置していたサウスポー田中優飛が鍵を握るだろう
中学時の実力、知名度は同期の仁田より上だったのにそれが今では完全に出し抜かれて甲子園のアルプススタンドから眺める事しかできなかった 
思うところはあるはず
0142名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-8sgP [1.75.159.50])
垢版 |
2022/08/31(水) 01:40:31.31ID:LXKr2ZVTd
お前毎日ずっと一人で語ってんな
0143名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.228.180])
垢版 |
2022/08/31(水) 01:48:49.77ID:ARjphReYa
確かにそうだぬ
でも東北の選手と学校には敬意がある方だと思うw
0144名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-8sgP [1.75.159.50])
垢版 |
2022/08/31(水) 02:09:22.20ID:LXKr2ZVTd
でも花巻東のアンチしてるんだろ?
0145名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.228.180])
垢版 |
2022/08/31(水) 02:23:16.82ID:ARjphReYa
>>144
それはない
佐藤龍太に期待しているし
しかし盛岡中央・斎藤響介は甲子園に一度は出させてあげたかったが勝負のあやなのでしかたないな
0146名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-8sgP [1.75.159.50])
垢版 |
2022/08/31(水) 02:41:46.02ID:LXKr2ZVTd
まぁ宮城必要以上に持ち上げるのは宮城のイメージ悪くなるから辞めようよ
0149名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d24-Ox9z [126.224.87.39])
垢版 |
2022/08/31(水) 05:59:31.04ID:n5C01ouO0
>>135
逆に四国は馬渕引退したらほかに名将らしきものは皆無 出てくるんかい? 高松商監督?
0152名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.230.30])
垢版 |
2022/08/31(水) 15:31:04.75ID:rnt36waxa
平成以降の夏の甲子園優勝校

1989 帝京
1990 天理
1991 大阪桐蔭
1992 西日本短大付属
1993 育英
1994 佐賀商
1995 帝京
1996 松山商
1997 智弁和歌山
1998 横浜
1999 桐生第一
2000 智弁和歌山
2001 日大三
2002 明徳義塾
2003 常総学院
2004 駒大苫小牧
2005 駒大苫小牧
2006 早稲田実
2007 佐賀北
20008 大阪桐蔭
2009 中京大中京
2010 興南
2011 日大三
2012 大阪桐蔭
2013 前橋育英  
2014 大阪桐蔭
2015 東海大相模
2016 作新学院
2017 花咲徳栄
2018  大阪桐蔭
2019  履正社
2020  中止
2021 智弁和歌山
2022  仙台育英  
0153名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.230.30])
垢版 |
2022/08/31(水) 15:33:45.01ID:rnt36waxa
2011年〜2021年の夏の甲子園優勝校は近畿か関東のみだったが今年、育英がそれにピリオドを打てた
0155名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.230.30])
垢版 |
2022/08/31(水) 15:51:03.67ID:rnt36waxa
報知が各地区の有望下級生をカラー写真で各々掲載してるが1年生は聖和学園・三浦広大のみ


180cm69kg

仙台第一中学校時は軟式野球部

今夏の宮城予選全6試合に1番センターとしてスタメン出場

決勝で育英に1-3で敗れて準優勝

24打数13安打  打率・542
0156名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.230.30])
垢版 |
2022/08/31(水) 16:00:00.10ID:rnt36waxa
周知でしょうが三浦広大は右投げ左打ち 

新チームからショートにコンバート
0157名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.230.30])
垢版 |
2022/08/31(水) 16:27:43.29ID:rnt36waxa
麟太郎はホームラン83本目

今夏予選の盛岡中央戦の守備時に左手人さし指を骨折して先月下旬に手術
2週間の休養を経て今月中旬の練習試合から復帰したとの事
0158名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.230.30])
垢版 |
2022/08/31(水) 16:44:59.31ID:rnt36waxa
麟太郎は斎藤響介の147kmを捉えてたな
ホームランは打てなかったが
0159名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.230.30])
垢版 |
2022/08/31(水) 16:53:21.77ID:rnt36waxa
>>149
四国も東北同様、人口減でしんどそうな地域だな
松山近隣と高松近隣以外の地域は特に
中国地方は広島と岡山以外、北信越は金沢近隣と新潟市近隣以外の地域は東北と似たような感じっぽい
東北は仙台近隣と郡山近隣、いわき近隣以外は人口減でホントしんどいな
0160名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f516-SkUh [114.31.223.23])
垢版 |
2022/08/31(水) 17:22:47.23ID:DXe0wwYn0
次に全国制覇するのは青森かまた宮城だろうな
0163名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.230.30])
垢版 |
2022/08/31(水) 17:41:37.26ID:rnt36waxa
>>161
中日のマスター阿部の母校つえーな
公立の進学校は体育も最低でも4ないと入れないのはあるにしても
0165名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-ztzk [106.180.22.153])
垢版 |
2022/08/31(水) 20:07:18.81ID:0GzgY/1va
今年の一関、花巻東と盛岡大付に並ぶレベルかっていうとそんな強くない気がする。
ピッチャーは4人とも甲子園経験してるけど、してるってだけでよかったのは小野だけだし。
小野は対策次第で打てる気もするし。
0166名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-ztzk [106.180.22.153])
垢版 |
2022/08/31(水) 20:08:15.65ID:0GzgY/1va
まぁ現状はってだけで今後はわからんけど
0168名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMab-EyYi [133.159.149.202])
垢版 |
2022/08/31(水) 20:34:06.37ID:n/QMq5UqM
>>155
決勝戦見てたけど1年の三浦はかなり野球センスある選手だと感じた
多分スカウトも注目していると思う
0169名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-y80L [49.97.100.113])
垢版 |
2022/08/31(水) 20:46:07.87ID:h8Cz1iGOd
育英の新チームは普通に弱いよ
0170名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 456d-hb+Q [42.148.112.99])
垢版 |
2022/08/31(水) 21:09:17.01ID:klFpQHyR0
>>138
秋は宮城では殆ど打たれてないがね
東北大会も花東戦は、佐々木とか速球で押し込んでたたよ。制球乱れて、エラー絡みで失点したけど。秋は完全なエース格
0171名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-3O4C [49.97.103.225])
垢版 |
2022/08/31(水) 22:05:38.32ID:1gB9uRpId
高校5大スポーツ日本一
野球→宮城
サッカー→青森 岩手 秋田
バスケ→秋田 山形 宮城
バレー→青森 秋田 宮城
ラグビー→秋田 岩手

秋田4
宮城3
青森2
岩手2
山形1
福島0
0172名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.229.109])
垢版 |
2022/08/31(水) 23:06:44.03ID:62ZjCRn/a
斎藤蓉は楽天の辛島に憧れてるらしい
背格好は確かに同じくらいなので投球スタイルは辛島に寄せてるな
大学でさらに精進して欲しい
0173名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.229.109])
垢版 |
2022/08/31(水) 23:09:26.35ID:62ZjCRn/a
吉田輝星は棚からぼた餅で2勝目か
0174名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa93-q9A2 [119.104.25.160])
垢版 |
2022/08/31(水) 23:11:31.91ID:S1jzllATa
育英兄さんの時代にしっかりついて来れるか?
0175名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.229.109])
垢版 |
2022/08/31(水) 23:23:52.04ID:62ZjCRn/a
育英は

・下手な私大なんて比較にならない潤沢な資金力
・高校生離れしたチア
・歌詞と旋律が秀逸な校歌
・ライオンのエンブレム

カッコ良すぎる
0176名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-lz8+ [49.96.45.210])
垢版 |
2022/08/31(水) 23:27:13.25ID:L8wmLurDd
>>169
じゃその弱いチームに負けた高校は最弱候補になれるな
負けたチーム同士で最弱決定戦やってほしいわ
0178名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.229.109])
垢版 |
2022/08/31(水) 23:36:01.55ID:62ZjCRn/a
>>177
新キャプテン誰だろうな
なんとなく尾形っぽい気がする
0180名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.229.109])
垢版 |
2022/08/31(水) 23:45:19.76ID:62ZjCRn/a
>>179
山田脩也は違う方面でも今夏にその名を知られたな
イケメンで
0181名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.229.109])
垢版 |
2022/08/31(水) 23:56:18.94ID:62ZjCRn/a
そういえば昨年センバツではベンチ入りして神戸国際大付属戦に登板したが最後の夏は予選でも甲子園でもベンチ外だった渋谷翔
彼もあの新大阪のコインランドリーの交換ノートにオーナーさんや近隣住民の方々とやり取りをしてた一員だったんだな
0182名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd2c-Zf7l [118.6.95.4])
垢版 |
2022/08/31(水) 23:58:40.57ID:kOQs6fvE0
2022 東北日本一スポーツ

1月 青森山田 サッカー
7月 青森山田シニア 野球
8月 仙台育英 野球
8月 青森山田 新体操
8月 青森山田 バドミントン
0183名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.229.109])
垢版 |
2022/09/01(木) 00:09:35.77ID:PimqFgXUa
麟太郎も育英の優勝を祝福してたしな
重い十字架をやっと降ろせたという気持ちは
東北人ならば大なり小なり同じだろうな
0185名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.231.147])
垢版 |
2022/09/01(木) 00:33:17.96ID:3Wcoubyxa
>>184
育英はもちろんの事だが他の東北の学校も駒苫の2006年までみたいになるのか否かが最大の見所
次が一番大事
0186名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.231.147])
垢版 |
2022/09/01(木) 00:42:16.81ID:3Wcoubyxa
センバツ優勝も勿論、非常に値打ちのある物だが夏の優勝と比較すると劣るのは否めないかなと
高校生は3月と8月では選手によってはまるで別人になるし
0187名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f52c-p8/s [114.177.147.6])
垢版 |
2022/09/01(木) 01:00:43.30ID:4fqmYfIS0
>>185
お前ここまで連投するならID変える必要なくね
0188名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.231.147])
垢版 |
2022/09/01(木) 01:09:02.57ID:3Wcoubyxa
聖光も夏4勝しての4強入りはホント立派だった
佐山の疲労困憊がなければ育英との準決勝はあんな大差にはなってなかったでしょう
最後の場面はとても感動した
一塁ベース上で泣きながら声を出し続けるキャプテン赤堀
同級生キャッチャー尾形のサインにことごとく首を横に振って147kmを投じるなど頑なに真っ直ぐ勝負に行った仁田 
その仁田の真っ直ぐに必死に食らい付いたが最後は空振り三振となった三好
ホント3人共に良い顔をしてた
そしてあの局面で鳴り響いていたのが借り物音源の1つだったGReeeeNのキセキ
聖光のブラバン無し&声出し応援NGが思わぬ形で功を奏した演出となった
0189名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.231.147])
垢版 |
2022/09/01(木) 01:20:49.73ID:3Wcoubyxa
>>187
スマホだとID変えるつもりなくても自然と変わってしまう時があるみたいだ
まあワッチョイ付きスレだしそれを指摘されるまでまったく気にも留めてなかったというのが率直なところ
0190名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-y80L [49.97.100.113])
垢版 |
2022/09/01(木) 01:23:46.32ID:BQnQmdVWd
聖光に悪いけど、やっぱりあの負け方は福島
秋田代表ならあんな負け方しないし、もしかしたら育英に勝っていた
0191名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.231.147])
垢版 |
2022/09/01(木) 01:29:51.84ID:3Wcoubyxa
>>190
秋田はタイガーラグ炸裂だったな
大工ならば大工ファイヤー炸裂か
旭大高の仁義なき戦い並みに好きだけどね
0192名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 456d-hb+Q [42.148.112.99])
垢版 |
2022/09/01(木) 01:31:33.29ID:+xy7EUuD0
>>138
全く試合みてないのはわかった
0193名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.231.147])
垢版 |
2022/09/01(木) 01:45:53.21ID:3Wcoubyxa
聖光は監督の斎藤智也氏があのネイティブ福島弁を喋る方なので主力に関西出身選手がいても啓発されてる感が強くて光星や明桜や鶴岡東などとは一線を画してるイメージがある
0194名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.231.147])
垢版 |
2022/09/01(木) 01:58:48.95ID:3Wcoubyxa
毎年新チーム発足時の斎藤智也氏の決め台詞
「おめーらは、よえーんだ 旧チームから比べっとよ」
0196名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa93-q9A2 [119.104.25.160])
垢版 |
2022/09/01(木) 02:11:34.33ID:ceenoR8da
>>188
たらればはいらない
疲労云々として4点しか取れない打線では話ならない

育英兄さんの投手陣は神の領域、ならば得点出来ないのは目に見えてるのだから佐山温存が鉄則
あの大量リードでエース下げないようなおマヌケ采配じゃ、聖光に光など差し込まない
0197名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.231.147])
垢版 |
2022/09/01(木) 02:14:16.89ID:3Wcoubyxa
能代松陽は聖望学園には勝たないといけなかった相手だった
たとえ次戦で大阪桐蔭にボコられても
一関学院なんて京都国際に勝ったんだし
0198名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa1-hpQ1 [106.131.231.147])
垢版 |
2022/09/01(木) 02:18:21.95ID:3Wcoubyxa
>>196
長身アンダースロー2年の小松をなぜ出さなかったのかは解せなかった
新チームにも繋がるのに
0199名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa93-q9A2 [119.104.25.160])
垢版 |
2022/09/01(木) 02:28:26.75ID:ceenoR8da
オタが絶賛してるだけのヘボP疑惑あるから
一度勢い付いた打線沈黙させるのはもはや不可能

そもそも佐山のどこが良いのか全く分からなかった
育英兄さんはレイプイニング作るのが毎回行事、一、二塁間狙われてるのに前守って狭めようともせずおまけにライトの後逸

投手云々ではなく畳み掛けられて当然
0200名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d3c-y80L [124.45.113.82])
垢版 |
2022/09/01(木) 06:24:25.76ID:ErpKSr3z0
能代松陽は実力は仙台育英に次ぐ東北ナンバー2だった
甲子園は怖いところだな
0201名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b85-9M8s [153.223.187.17])
垢版 |
2022/09/01(木) 06:51:58.46ID:NI4AJamU0
>>193
あんなもん計算ずくに決まってんだろバカw
純朴な福島人を自分で演出したいんだよ
東北のみなさんおめでとうございます、と埼玉人であることを隠そうともしない須江さんのほうが遥かに潔くて良いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況