X



高知の高校野球140【新人戦→秋季大会】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 12:23:17.57ID:/MF9leGg
土佐、学園、市商、明徳が秋季大会のシード校。
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 17:00:00.65ID:18bXPrch
市商が中央に勝ったのも納得できる仕上がり。
草道はキレあり、この1年で夏には県ナンバーワンの投手に
なってるように思う。現時点で井上、草道の二枚は上々。
中央の投手陣と県ではリードしてる。
明徳はエースの小林次第。今日でた中本、高橋は市商、中央投手に
劣る。 
今日2試合みたけど明徳、市商、中央が四国へいくと思う。
学園、土佐の投手力、守備、四球、失策だらけで課題は多い。

このままいけば決勝は市商が競り勝つだろう。圧倒はまだできない。
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 17:12:01.32ID:N8YW4YMH
市商投手陣も明徳に5失点
中央は市商投手陣から1点しか取れず
明徳はエースが投げず
学園のエースも土佐相手に4失点
シード校では土佐が落ちるとして
他のシード3校の力の差は新人戦では分からないな
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 17:20:56.43ID:5uT6qmVm
まあ新人戦だからねえとしか言いようがない
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 17:41:45.39ID:18bXPrch
中央が明徳のゾーンにきたら今の段階だと
整備できてないから明徳負けるかもしれんよ。
投手の軸がきまらん。今だと結構打たれるとおもう。

中央がどこにいくか。ポイント。明徳も学園も十分負けるおそれあり。
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 17:53:26.90ID:yMd383pX
市商、明徳、中央が同じゾーンになると、学園は楽だな。
ただ、そんな時にやらかすのも学園の伝統。
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 17:59:40.40ID:5uT6qmVm
新チーム初の公式戦で投手の軸二人が用意すらしてないから怪我かねえ。3、4番手では負けるということよ。
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 10:32:51.11ID:RCyF8d0r
決勝見に行ってる人いないの。
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 11:18:35.83ID:97wrJys7
漁夫の利 いつもこのパターン。
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 11:24:42.23ID:5icql32g
商業はチーム状態の良い新人戦で学園に勝てんなら秋季も無理やろね
中央をノーシード爆弾にしただけだった
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 11:54:21.44ID:HfQuxlRo
商業って直近で学園に勝った試合っていつ??
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 12:27:56.72ID:dURlK4Sa
さあ2時から森木登場や、栄枝も一軍合流するみたいや、梅野検査やて。
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 14:05:02.23ID:97wrJys7
市商、学園の決勝、日曜日で
あまりに注目度低すぎやな。明徳からまないとアカンのか。
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 14:20:02.36ID:FAfWsaTj
森木157km出した
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 14:21:46.43ID:FAfWsaTj
無援護の神がついてるから勝ちは難しいかな
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 15:07:57.53ID:zZhezbSk
157は間違いか
でもコントロール抜群だな
すっぽ抜け危険球であっけなく降りそうとか思ってた
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 15:18:16.36ID:x62k74rr
>>16
そりゃ明徳も結果プロ入りがいましたから
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 16:11:14.59ID:wIAX6z4c
森木バッティングいいんやから打撃も育てろよ
てかさっさと打者にしろよ
どうみてもPやなく打者だろ
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 16:43:21.41ID:JZx4qdoM
森木は打者ではプロレベルでは無い。
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 17:59:10.22ID:97wrJys7
おれも森木は打者がいいとおもう。
投手としてメンタル弱いからよければいいんだけど
あかんようになったとき踏ん張りがきかん。
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 18:07:22.37ID:97wrJys7
それより新チームの話するやつおらんのか。
学園優勝して喜ぶやつはもういないのか。
球場は市商ファンのおっさんがいっぱいおったけど
学園はあかんな。
試合内容みたら学園もヒドイの知ってるのか。エラーも多いし。
投手も微妙。明徳の体調不良者が復活しても
あんまかわらんと思うけどどうやろ。
中央、明徳、学園、市商の中から3校やな。
中央、明徳は確定やと思うが。
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 18:54:19.29ID:uFpo4n5z
>>22
中央は確定ではないな
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 18:56:27.86ID:Swp7i7xE
フルメンバーの明徳抑えれるチーム無いと思うわ
新チームの明徳は野手がエグい
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 19:15:47.62ID:5icql32g
商業は夏の公式戦なみに気合い入れて完成度は一番だったから新人戦ぐらい優勝してほしかったな
明徳はちょっと事情が違うけど学園は秋季へ向けたお試しメンバーやし学園はあの守備じゃ選手のポジションだいぶ代わるやろ
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/29(月) 07:34:16.49ID:iYBkKldG
また学ヲタが調子に乗るパターンだなw

センバツは確実とか思ってんだろうなw

かわいそうな奴らw
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/29(月) 07:56:35.05ID:cGiFdvR0
甲子園関係ない大会では強いがくえん
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/29(月) 08:19:47.21ID:emltNt6z
>>22
中央が明徳ソ゛−ンならどうする?
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/29(月) 12:43:50.66ID:Ganztczx
第3シードの明徳と土佐はどちらのゾーンに入るかは抽選で決めるの?
どうせなら3位決定戦もやって勝者は準優勝校、敗者は優勝校のゾーンに入るようにすればいいのに。
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/29(月) 14:21:00.46ID:026l8Sk3
明徳と中央がどれぐらいの戦力かわからんぐらいでほかはまああんなもんやろな。あとは梼原や中村がどうなのか。
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/29(月) 14:56:44.24ID:fefOE8c4
学園が新人戦優勝したけど、それでも
中央、明徳、市商が四国へいくのがベストだと思う。
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/30(火) 20:32:10.43ID:sjOVPJqY
MAX144だったね球速も伸びてる
近い将来甲子園か東京ドームでの投げ合いに期待
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/30(火) 22:26:08.37ID:ivetkgCp
梼原も新人戦出ていないけど理由分かりますか?
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/30(火) 23:43:38.08ID:yrKhojVS
高知高校主力 
 
淺野(千葉・佐倉シニア) 
黒岩(徳島・小松島中) 
中嶋(滋賀・軟式野洲ブレーブス) 
西村真(野市中) 
高木(滋賀・軟式竜王ジャガース)  
門野(大阪・東淀川シニア) 
三枝(兵庫・上甲子園中)  
高塚(西部中)
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/31(水) 06:14:36.43ID:fknYUDh5
学園は今の代から濱口嫌って高校へは上がらないっていうのが顕著に出てきた代だから県外人が多くても仕方ない。
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/31(水) 09:32:43.94ID:bvA8jVif
明徳が第3、4シードなのか、それともノーシードなのか
いつわかるの
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/31(水) 12:40:52.15ID:7TIWb5Nw
学園中が高校上がらないなら他に流れたか辞めたかどっちや
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/31(水) 12:55:58.53ID:E7N+BGBg
>>37
そもそも人口減少で中学自体の人数も少ないんやないっけ?
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/31(水) 19:32:41.99ID:/TcfCtC1
濱口は学園内部では相当アホ扱いされてる。
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/31(水) 20:48:51.91ID:H5Vv1b5v
最近の学園の中学は圧倒的な強さはない
今の高2は県中学選手権の四強は明徳、潮江、土佐、学園。学園は土佐にも負けていた
だから県外に頼っているのでは
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/31(水) 23:48:13.18ID:VM4WnlM6
少数の意見聞いたところでやもんな、、、
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 15:47:56.45ID:8gWaMak3
>>41
そら、一番森木には身内も度肝を抜かれたからなw
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/05(月) 11:41:38.13ID:UIy4Fz6+
学園中はいまの一年でやっと20人近く入部したけどその前はどんどん入部者減って今の二年は6人とか7人しかいない。来春は今の小六の上位が集まるからマシにはなるやろ。
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/05(月) 19:15:12.00ID:5C3YTHFM
森木、吉岡の1、2番起用はアホしか思い付かんわな。
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/07(水) 07:43:44.52ID:b0nBNU3x
学園ていつも中途半端の強さやの。
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 19:53:58.11ID:9oen0Vfh
コロナ対策はある意味万全
素晴らしい梶原監督の指導で全員体格が見違えるほどデカくなった
確実に甲子園優勝にからむはず
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 19:50:52.26ID:ztMe+BT5
明徳、中央、檮原で四国へ
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 20:57:50.62ID:PGYG6NQE
森木も勝てんなぁ
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 22:30:24.52ID:jU/wxIWQ
森木は頭でっかちになりすぎる
0か100かみたいな投球

藤川もその傾向があったな
完璧なコースを狙いすぎて間が長くなったり、ボール先行なったりして攻撃のリズムも悪くなる

ただ一番は森木は勝ち運を持ってない事だと思う
まずゴミ拾いを完璧にこなそう

まあ、一年目で2回も先発出来て上出来でしょ
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/11(日) 12:21:41.19ID:oAXEdDqB
秋季大会、新人戦と同じような組み合わせだね。
中央は市商ブロック。
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/11(日) 13:33:35.16ID:2FVsQ93v
>>54
剛と柔を使い分けるクレバーな投球をしてほしいね
才木や藤浪のように角度があって圧倒できる球威を持っていれば、剛を主体にして押し込むことも出来るのだが
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/11(日) 15:38:05.68ID:OWsWe7SO
学園っていつもくじ運いいよな。
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/11(日) 16:39:04.11ID:OWsWe7SO
中央っていつもくじ運悪いイメージ。
明徳は普通。
市商もくじ運悪いイメージ。
学園のくじ運は神。
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/11(日) 20:42:45.68ID:zaowpvpr
トップクラスの市商と中央と明徳が潰しあい。

学園は悠々決勝へ。

準決勝で激闘した明徳らが決勝で力つきる。
まさに漁夫の利。学園このパターン多い。
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/11(日) 20:51:41.42ID:AFS4tw4a
3校の潰しあいで力尽きるならそら勝てんわ
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/11(日) 21:42:15.05ID:OWsWe7SO
といいつつ最後に勝ってるのはくじ運の学園ではなく
いつも明徳なんだけど。笑

今年の学園は投手ダメ守備ダメ。打撃はひょっとしたら、てな感じ。
でも所詮高知県内レベルだけど。
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/12(月) 08:21:26.04ID:sG3/7LY/
学園は県、四国では無駄に勝負強い。
明徳相手には赤子だが

そのへんが厄介なところ。戦力的には商業のほうが上。
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/12(月) 13:27:50.20ID:hU66iBkP
練習試合
広陵2-0高知
広陵9-5高知
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/12(月) 13:55:11.33ID:sG3/7LY/
学園はきっちり内弁慶やなー。
勝ちきれん。
きっといつも明徳と善戦しただけで満足してる部分があるとおもう。
広陵でも同じ。
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/12(月) 14:47:20.61ID:HhD/3P73
学園は決勝戦進出と四国行きは
ほぼ決まり。
明徳は準決勝で負けたとしても、
3決戦で四国行きは堅いだろ。
学園 明徳 中央か市商
夏の中村のように旋風起こしそうな
チームは秋は無し。
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/12(月) 21:59:50.59ID:sG3/7LY/
一位明徳
二位檮原
三位中央

ってこともある。
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/12(月) 22:55:50.37ID:qS5x3Ijj
それはない
梼原の中の人の自演
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/15(木) 19:35:59.82ID:belJd4n4
>>66
梼原の監督は例の人に交替したんだろ。
生徒達が可哀想やけどまず無理やな。
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/15(木) 21:59:55.16ID:jtBroDI0
新チームの広陵はかなり強いから今の時点ではいい方じゃない?
もちろん勝つにこしたことはないが
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 08:20:08.54ID:cGYcVT+7
高知新聞にメンバー表出てるが部員が13人以下が全部で8チームもある
伊野商、国際、高専、連合2は10人しかいないな
学園もレギュラーに高知の中学出身者が3名しか居ない
中央においては1人のみ
知らない間に学園も明徳と同じになったな
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 08:44:50.35ID:rt3JOJl+
馬淵
U-18で苦労してるな。
今年のメンバーではしょうがない。
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 08:54:15.21ID:bff+tjyC
>>70
何年か前の新聞に
高知県内の少年野球人口が1000人を切った
ってあったよね
その世代が高校生になったのかな
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 12:38:53.27ID:5fjltJEK
>>70
学園は中学が弱かったしベンチ入りが少ないのしょうがない
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 12:42:59.89ID:vNqUmKAj
>>70
他の四国みたいに税リーグがあるわけでもないのに
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 12:48:44.79ID:5fjltJEK
高知中央のエースナンバーは18だがエースじゃないのに背番号1を渡されるのはどんな気持ちなんだろう。一応ベンチ入りは確定だから嬉しいのだろうか。
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 15:05:07.94ID:GivfjCA1
そこそこ実績ある国際(西)や東でも少ないのは、
特に硬式野球に思い入れは無いんだろうね。
それと、宿毛はこのまま消えちゃうのか。
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 15:11:37.84ID:mRGqK/LN
>>66
ありがとう
けどな、梼原は明徳のデータは取れたから、確実に「狙って」勝ちに行くことができると思う
みんなが分かってる事実やで
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 18:29:29.93ID:WNiD+B/A
宿毛も消えるだろうけど室戸も消える
序に安芸も伊野商も消えて甲子園経験校がどんどん消える
そのうち中村も消えるかも
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 18:45:30.25ID:pXm6D/Yy
全国で戦える武器がないと
今の時代取り残される。
明徳の守備、試合巧者は武器。
あとは中央も投手が全国レベルかは微妙。
学園、市商はなにも武器なし。
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 19:45:15.53ID:GivfjCA1
近い将来は、10校ちょっと+連合何校かだな。
30年後どうなっとるか教えてよ。
私多分いないからw
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 19:50:26.94ID:WNiD+B/A
30年後は明徳も生徒減で廃校になってリそう
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 23:27:27.82ID:yDEctjWz
国際が部員少ないのはちょうど開校の頃だったからどんなになるかわからないから警戒されて小津に流れたんじゃないかな
今の2年生が一期生なんだけど、その一学年上から小津の部員が急に増えてるから
ところで山田とか城山も野球部あった時代あるの?
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 08:55:49.62ID:zNV9fdRw
高知高校のくじ運がって人いるけどさ、新人戦優勝してるんだから良いじゃん 
明徳義塾は今年は谷間なのかもね、1年多いし 
高知中央の140キロ以上投げる投手1人ベンチ外なんだけどどうした?
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 09:00:41.36ID:72XNWuhi
学園のくじ運は最高。
漁夫の利
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 14:26:42.12ID:kIivjluq
>>81
武器はもっちゃだめだよ。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 21:51:55.22ID:SkR1lzr7
>>87
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 07:46:10.10ID:Vb9MHySR
高知学芸に野球部作ろうぜ! 
生徒多いのに野球部無いのはもったいない
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 08:36:59.76ID:mDoDKdFy
嶺北とかに野球部復活しても
どうせ2,3年したら部員不足で廃部確実だろうし
高知学芸が作る方が強くなるかは分からないが廃部にはならなくそう
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 15:11:25.56ID:kBpYst5N
山田は何十年か前に野球部を作る会が
署名を集めていたけど、
学校側がまるっきり作る気なくて
一蹴して草
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 20:49:09.03ID:5gA32De+
やっぱ高知高校のブラバンいいな!
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/23(金) 06:33:27.25ID:CQ2AfMCi
今日は試合するの?ちなみに土佐高校の運動会は明日に順延したので、野球部員はどうするんだろうね?
とくに2年生部員は一緒にダンスを踊る予定だったペアは男女とも残念だね。
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/23(金) 07:07:03.37ID:8wg7okZW
>>82
参加高校少ない
ラグビー🏉も各都道府県出てるから問題なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況