X



県大会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 11:43:52.39ID:LoiqDpaN
スタート
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/19(水) 07:29:18.15ID:hWIOD5Y3
【香川県】

@【英明の戦歴|秋季香川大会2022年】

・決勝  :英明 04-2 高松商業

・準決勝 :英明 05-4 尽誠学園

・準々決勝:英明 08-6 丸亀城西

・3回戦 :英明 01-0 高松一

・2回戦 :英明 14-0 高松東(5)

—————————————————————

A【高松商業の戦歴|秋季香川大会2022年】

・決勝  :高松商業 2-4 英明 ●

・準決勝 :高松商業 7-6 藤井学園寒川

・準々決勝:高松商業 9-0 志度(7)

・3回戦 :高松商業 6-0 四学大香川西

・2回戦 :高松商業 8-0 三本松(7)
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/19(水) 07:31:58.14ID:hWIOD5Y3
B【尽誠学園の戦歴|秋季香川大会2022年】

・3位決定:尽誠学園 04-2 藤井学園寒川

・準決勝 :尽誠学園 04-5 英明 ●

・準々決勝:尽誠学園 06-2 高松北

・3回戦 :尽誠学園 09-2 高松工芸(7)

・2回戦 :尽誠学園 13-0 高松西(7)
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/19(水) 07:34:08.74ID:hWIOD5Y3
【徳島】

@【鳴門の戦歴|秋季徳島大会2022年】

・決勝  :鳴門 03-1 鳴門渦潮

・準決勝 :鳴門 09-4 徳島商業

・準々決勝:鳴門 07-0 生光学園(7)

・2回戦 :鳴門 16-3 脇町(5)

—————————————————————

A【鳴門渦潮の戦歴|秋季徳島大会2022年】

・決勝  :鳴門渦潮0 1-3 鳴門 ●

・準決勝 :鳴門渦潮0 9-2 城東(7)

・準々決勝:鳴門渦潮 09-2 池田(7)

・2回戦 :鳴門渦潮 14-0 板野(8)
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/19(水) 07:35:28.40ID:hWIOD5Y3
B【徳島商業の戦歴|秋季徳島大会2022年】

・3位決定:徳島商業 5-4 城東

・準決勝 :徳島商業 4-9 鳴門 ●

・準々決勝:徳島商業 7-3 阿南光

・2回戦 :徳島商業 4-2 城南
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/19(水) 07:36:50.47ID:hWIOD5Y3
【徳島】

@【鳴門の戦歴|秋季徳島大会2022年】

・決勝  :鳴門 03-1 鳴門渦潮

・準決勝 :鳴門 09-4 徳島商業

・準々決勝:鳴門 07-0 生光学園(7)

・2回戦 :鳴門 16-3 脇町(5)
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/19(水) 07:40:08.09ID:hWIOD5Y3
【高知県】

@【明徳義塾の戦歴|秋季高知大会2022年】

・決勝  :明徳義塾 06-2 高知

・準決勝 :明徳義塾 08-1 高知中央(7)

・準々決勝:明徳義塾 10-0 伊野商業(5)

・2回戦 :明徳義塾 08-1 岡豊(7)

 ——–高知県選抜大会——–
・準決勝 :明徳義塾 5-8 高知商業 ●
・※準決勝から出場

—————————————————————

A【高知高校の戦歴|秋季高知大会2022年】

・決勝  :高知 02-6 明徳義塾 ●

・準決勝 :高知 08-0 土佐(7)

・準々決勝:高知 03-0 須崎総合

・2回戦 :高知 12-0 高知小津(5)

 ——–高知県選抜大会——–
・決勝  :高知 06-4 高知商業
・準決勝 :高知 09-4 土佐
・準々決勝:高知 07-0 須崎総合(7)
・1回戦 :高知 12-0 伊野商業(5)
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/19(水) 07:41:21.07ID:hWIOD5Y3
B【高知中央の戦歴|秋季高知大会2022年】

・3位決定:高知中央 5x-4 土佐

・準決勝 :高知中央 1-8 明徳義塾(7) ●

・準々決勝:高知中央 7-0 高知商業(7)

・2回戦 :高知中央 7-3 高知国際

 ——–高知県選抜大会——–
・準々決勝:高知中央 01-3 高知商業 ●
・1回戦 :高知中央 23-0 室戸・安芸・安芸桜ケ丘(5)
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/19(水) 22:35:24.82ID:hWIOD5Y3
>>907
【愛媛県 出身高校別ドラフト1位選手】

松山商
 ・西本 明和 松山商高→1966(2次)広島1位
 ・山下 律夫 松山商高→近畿大→1966(2次)大洋1位     103勝 101敗 16S
 ・酒井 光次郎 松山商高→近畿大→1989日本ハム1位

帝京五
 ・登記 欣也  帝京五高→神戸製鋼→1978近鉄1位
 ・矢野 諭 帝京五高→1996日本ハム1位
 ・塩見 貴洋 帝京五高→八戸大→2010楽天1位     46勝 56敗 0S  現役

新居浜商
 ・片岡 大蔵 新居浜商高→国士舘大→1979ヤクルト1位

宇和島東
 ・平井 正史 宇和島東高→1993オリックス1位     63勝 43敗 41S

八幡浜
 ・藤沢 公也  八幡浜高→日鉱佐賀関→1977中日1位
 ・上田 和明 八幡浜高→慶応大→1984巨人1位

南宇和
 ・藤田 学 南宇和高→1973南海1位     72勝 65敗 1S
 ・田中 富生 南宇和高→法政大→1982日本ハム1位

八幡浜工
 ・山部 太 八幡浜工高→NTT四国→1993ヤクルト1位

済 美
 ・福井 優也  済美高→早稲田大→2010広島1位
 ・安楽 智大 済美高→2014楽天1位     (現役)

松山北
 ・前田 康雄 松山北高→東洋大→電電四国→1969ロッテ1位

松山中央
 ・山村 路直 松山中央高→九州共立大→2000ダイエー1位
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/19(水) 23:01:18.34ID:hWIOD5Y3
【香川県 出身高校別ドラフト1位選手】

高松商
 ・小坂 敏彦 高松商高→早稲田大→1969巨人1位
 ・大森 剛 高松商高→慶応大→1989巨人1位
 ・松永 昂大 高松商高→関西国際大→大阪ガス→2012ロッテ1位

尽誠学園
 ・伊良部 秀輝 尽誠学園高→1987ロッテ1位     106勝 106敗 27S 
 ・大沼 幸二 尽誠学園高→プリンスホテル→2000西武1位

志 度
 ・白井 一幸 志度商高→駒沢大→1983日本ハム1位     889安打 49H

丸亀城西
 ・三野 勝大 丸亀商高→東北福祉大→1993巨人1位

藤井学園寒川
 ・西村 龍次 広陵高→寒川高→ヤマハ→1989ヤクルト1位     75勝 68敗 2S

小豆島中央 
 ・石床 幹雄 土庄高→1965阪神1位

英 明
 ・松本 竜也 英明高→2011巨人1位
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/19(水) 23:24:06.24ID:hWIOD5Y3
【徳島県 出身高校別ドラフト1位選手】

鳴 門
 ・川端 順 鳴門高→法政大→東芝→1983広島1位
 ・潮崎 哲也 鳴門高→松下電器→1989西武1位     82勝 55敗 55S
 ・河野 竜生 鳴門高→JFE西日本→2019日本ハム1位     (現役)


鳴門渦潮
 ・長池 徳二 撫養高(後に鳴門第一高)→法政大→1965阪急1位     1390安打 338H

徳島商
 ・鵜飼 克雄 徳島商高→同志社大→四国電力→1973日本ハム1位
 ・川上 憲伸 徳島商高→明治大→1997中日1位     125勝 98敗 2S

池 田
 ・畠山 準 池田高→1982南海1位
 ・水野 雄仁 池田高→1983巨人1位

川 島
 ・服部 泰卓 川島高→駒沢大→トヨタ自動車→2007(大・社)ロッテ1巡目
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 00:00:19.65ID:RLFbPwu6
【高知県 出身高校別ドラフト1位選手】

明徳義塾
 ・河野 博文 明徳高→駒沢大→1984日本ハム1位     54勝 72敗 15S
 ・水尾 嘉孝 明徳義塾高→福井工大→1990大洋1位
 ・町田 公二郎 明徳義塾高→専修大→1991広島1位
 ・森岡 良介 明徳義塾高→2002中日1巡目

高 知
 ・有藤 通世 高知高→近畿大→1968ロッテ1位     2057安打 348H 
 ・小松 建二 高知高→近畿大→大昭和製紙→1970阪急1位
 ・杉村 繁 高知高→1975ヤクルト1位
 ・二神 一人 高知高→法政大→2009阪神1位
 ・森木 大智 高知高→2021阪神1位     (現役)

高知商
 ・浜村 孝 高知商高→1965西鉄1位
 ・高橋 善正 高知商高→中央大→1966(2次)東映1位     60勝 81敗 7S
 ・中西 清起 高知商高→リッカー→1983阪神1位     63勝 74敗 75S
 ・中山 裕章 高知商高→1985大洋1位     51勝 71敗 62S
 ・岡林 洋一 高知商高→専修大→1990ヤクルト1位     53勝 39敗 12S
 ・藤川 球児 高知商高→1998阪神1位     61勝 39敗 245S

伊野商
 ・山下 司 伊野商高→1966(1次)巨人1位
 ・渡辺 智男 伊野商高→NTT四国→1988西武1位

中 村
 ・山沖 之彦 中村高→専修大→1981阪急1位     112勝101敗24S
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 06:59:07.61ID:RLFbPwu6
立命館大学 秋山凌祐 9月13日
立命館大学 宮崎竜成 9月13日
京都大学 愛澤祐亮 9月20日
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 07:00:06.69ID:RLFbPwu6
高松商 浅野翔吾 9月7日
四国学院大香川西 浅見翔 9月18日
済美 三上愛介 9月16日
松山工 宇都宮葵星 10月3日
阿南光 森山暁生 8月30日
池田 野光海 9月14日
鳴門 前田一輝 9月27日
海部 川添大輝 10月3日
明徳義塾 吉村優聖歩 10月4日
明徳義塾 本田凪汐 10月4日
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 07:02:34.73ID:RLFbPwu6
高松商       浅野翔吾
四国学院大香川西 浅見翔
済美         三上愛介
松山工       宇都宮葵星
阿南光       森山暁生
池田         野光海
鳴門         前田一輝
海部         川添大輝
明徳義塾      吉村優聖歩
明徳義塾      本田凪汐
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 07:03:46.62ID:RLFbPwu6
高松商       浅野翔吾
四国学院大香川西 浅見翔
済美         三上愛介
松山工       宇都宮葵星
阿南光       森山暁生
池田         野光海
鳴門         前田一輝
海部         川添大輝
明徳義塾      吉村優聖歩
明徳義塾      本田凪汐
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 07:05:47.21ID:RLFbPwu6
【プロ野球志望届  高校生】

高松商       浅野翔吾

四国学院大香川西 浅見翔

済美         三上愛介

松山工       宇都宮葵星

阿南光       森山暁生

池田         野光海

鳴門         前田一輝

海部         川添大輝

明徳義塾      吉村優聖歩

明徳義塾      本田凪汐
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 07:07:31.98ID:RLFbPwu6
香川大学 平岡佑梧
四国学院大学 山上達貴
高知大学 渡辺光洋
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 07:09:08.15ID:RLFbPwu6
【プロ野球志望届  大学生】

香川大学    平岡佑梧

四国学院大学  山上達貴

高知大学    渡辺光洋
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 10:32:00.28ID:RLFbPwu6
【プロ野球ドラフト指名選手の出身高校ランキング】

 1.明徳義塾   26
 2.鳴 門    16
 2.鳴門渦潮   16
 4.松山商    15
 4.高松商    15
 6.徳島商    14
 7.高 知    13
 7.尽誠学園   13
 9.高知商    12
10.帝京五     7
11.新居浜商    6
11.今治西     6
11.宇和島東    6 
11.池 田     6
11.志 度     6
11.丸亀城西    6

育成枠含む

http://pospelove.com/pro-kochi.htm
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 10:51:29.41ID:RLFbPwu6
【プロ野球ドラフト高卒選手の出身高校ランキング】
 
 1.明徳義塾     15
 2.高知商業      9
 3.徳島商業      8
 4.高松商業      7
 5.鳴門渦潮      6
 6.池田高校      5      
 6.帝京第五      5
 6.新居浜商      5
 9.宇和島東      4
 9.尽誠学園      4 
 
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 10:55:09.00ID:RLFbPwu6
【プロ野球ドラフト指名選手の出身高校ランキング】

 1.明徳義塾    26
 2.鳴門高校    16
 2.鳴門渦潮    16
 4.松山商業    15
 4.高松商業    15
 6.徳島商業    14
 7.高知高校    13
 7.尽誠学園    13
 9.高知商業    12
10.帝京第五     7
11.新居浜商     6
11.今治西高     6
11.宇和島東     6 
11.池田高校     6
11.志度高校     6
11.丸亀城西     6

育成枠含む

http://pospelove.com/pro-kochi.htm
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 11:06:38.30ID:RLFbPwu6
【ドラフト会議2022年 開催概要•日程等】

・日程:2022年10月20日(木) 17:00

【テレビ放送・インターネット中継予定】
・テレビ:TBS 16:50-•スカイA 16:30-
・ラジオ:ニッポン放送:17:00-
・特番 :TBS「THE運命の1日」19:00-
・ネット:Paravi•SportsBullなど
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 07:42:49.27ID:KRStokPc
gvjkgふぃkぎgft
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 07:44:22.05ID:KRStokPc
んjlhgkftd
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 10:25:09.33ID:KRStokPc
hvlhjglfjfjvhbvhbhvfdxgdfsxgds
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 14:26:12.52ID:KRStokPc
<総得点>

今治西高   37  5試合
済美高校   30  5試合
宇和島東   37  6試合 

英明高校   32  5試合
高松商高   32  5試合
尽誠学園   36  5試合

鳴門高校   35  4試合
鳴門渦潮   33  4試合
徳島商高   20  4試合

明徳義塾   32  4試合
高知高校   25  4試合
高知中央   20  4試合
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 14:41:52.31ID:KRStokPc
<1試合あたりの得点>

今治西高   7.40   
済美高校   6.00
宇和島東   6.17 

英明高校   6.40   
高松商高   6.40
尽誠学園   7.20

鳴門高校   8.75   
鳴門渦潮   8.25   
徳島商高   5.00

明徳義塾   8.00
高知高校   6.25   
高知中央   5.00
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 14:49:45.29ID:KRStokPc
<総失点>

今治西高   10  5試合
済美高校   16  5試合
宇和島東   13  6試合 

英明高校   12  5試合
高松商高   10  5試合
尽誠学園   11  5試合

鳴門高校    8  4試合
鳴門渦潮    7  4試合
徳島商高   18  4試合

明徳義塾    4  4試合
高知高校    6  4試合
高知中央   15  4試合
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 14:59:17.78ID:KRStokPc
<1試合あたりの得点>

今治西高   2.00   
済美高校   3.20
宇和島東   2.17 

英明高校   2.40   
高松商高   2.00
尽誠学園   2.20

鳴門高校   2.00   
鳴門渦潮   1.75   
徳島商高   4.50

明徳義塾   1.00
高知高校   1.50   
高知中央   3.75
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 15:34:38.84ID:KRStokPc
<1試合あたりの得失点差ランキング>

 1.明徳義塾   7.00
 2.鳴門高校   6.75
 3.鳴門渦潮   6.50
 4.今治西高   5.40
 5.尽誠学園   5.00
 6.高知高校   4.75
 7.高松商高   4.40
 8.英明高校   4.00
 8.宇和島東   4.00
10.済美高校   2.80
11.高知中央   1.25
12.徳島商高   0.50   
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 11:47:35.07ID:ZAfUz+H1
今の四国スレは、昨年に比べて投稿数も少ないし、盛上にも欠け
昨年のうにセンバツに出場した上位進出できうな希望の高校がすくないかか?
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 12:19:52.69ID:eXgJgImK
香川県大会決勝 高商vs英明を現地で見ていたが、
実力は同レベル。
高商が打撃を修正すれば、次戦の勝敗はわからないと思う。
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 12:22:55.61ID:eXgJgImK
今の四国スレは、昨年に比べて投稿数も少ないし、盛り上がりにも欠ける。
昨年のようなセンバツに出場したら上位進出できそうな希望の高校が少ないからか?
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 12:28:27.83ID:eXgJgImK
>>60
そうだな。
>>37はそれっぽいな。
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/27(木) 11:12:26.27ID:dm2GwAz1
直近5年、秋四国下剋上

県2,3位校で準決勝進出            県1位校で初戦敗退

2021年  徳島商(徳島2位)         新田(愛媛1位)
       高知(高知2位)          英明(香川1位)
2020年  小松(愛媛3位)           寒川(香川1位)
2019年  岡豊(高知2位)           済美(愛媛1位)
        明徳義塾(高知3位)*       徳島北(徳島1位)
2018年  松山聖陵(愛媛3位)        川島(徳島1位)
        富岡西(徳島3位)          帝京五(愛媛1位) 
2017年  高松商(香川3位)          鳴門(徳島1位) 
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/27(木) 11:24:42.46ID:dm2GwAz1
2016年は各県1位校がすべて初戦敗退。

2016年  明徳義塾(高知2位)*         宇和島東(愛媛1位)
        帝京五(愛媛2位)          高松商(香川1位)
        済美(愛媛3位)           生光学園(徳島1位)
        英明(香川3位)           中村(高知1位)
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/27(木) 11:26:28.58ID:dm2GwAz1
2016年は各県1位校がすべて初戦敗退。

2016年  明徳義塾(高知2位)*           宇和島東(愛媛1位)
       帝京第五(愛媛2位)            高松商(香川1位)
       済美高校(愛媛3位)           生光学園(徳島1位)
       英明高校(香川3位)           中村(高知1位)
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/30(日) 08:10:11.42ID:l+xCJ3ch
・1回戦 :宇和島東 11-0 宇和島南(5)
 
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 17:32:49.16ID:hY+kiB34
各校、四国大会の戦績

【高知】

◆高知(高2) 10-4 今治西(愛1)(高) ※準々決勝
高知  |140|000|500|=10
今治西 |201|000|100|=4
————————————————–
⭐試合結果⭐高知が10-4で今治西に勝利。攻撃陣は計13安打。1回表に内野ゴロから1点を先制すると、2回表には押出四球で1点、犠牲フライで1点、4番山平統己(2年)の2塁打で2点を奪い、5-2。終盤の7回表には、1死満塁のチャンスを作ると、9番西村侑真(2年)の安打で1点、1番木村星太朗(2年)の安打で2点、2番福井翔英(2年)の2塁打で2点を奪い、10-3と引き離した。投手陣は、背番号1西村真人(2年)が4回を、背番号18辻井翔大(1年)が4回を、背番号11中嶋奏輔(2年)が1回を登板。打者では、2番福井翔英(2年)が5打数2安打3打点と活躍が光った。敗れた今治西は、背番号1松田真拓(2年)・背番号8菊川哲大(1年)・背番号7長田雄大(1年)の3投手が登板。攻撃陣は、3番松田真拓(2年)が3打数3安打1打点と活躍するなど、チームは計10安打を放つも4得点にとどまった。

◆尽誠学園(香3) 2-7 高知(高2)(高) ※1回戦
尽誠学園|000|100|001|=2
高知  |000|013|21x|=7
————————————————–
⭐試合結果⭐高知が7-2で尽誠学園に勝利。攻撃陣は計13安打。1点を追う5回裏に1番木村星太朗(2年)の安打で同点に追いつくと、6回裏には7番中嶋奏輔(2年)の2塁打で2点、代打•岡村翼(1年)の安打で1点を奪い、4-1と勝ち越し。その後、7回裏に6番高木心寧(2年)の安打で2点、8回裏には4番山平統己(2年)の犠牲フライで1点を奪い、突き放した。投手陣は、背番号19西村真人(2年)が4回を、背番号18辻井翔大(1年)が2回を、背番号17平悠真(1年)が3回を登板。敗れた尽誠学園は、背番号1石川陽絃(2年)・背番号10山本有秀(2年)・背番号15赤石創風(2年)・背番号13戸田悠雅(2年)・背番号16足川直杜(1年)の5投手が継投。攻撃陣は計8安打を放つも、4回表に6番北山陽光(2年)の2塁打で奪った1点と、9回表に2死満塁から相手失策による1点の計2点にとどまった。
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 17:35:52.47ID:hY+kiB34
◆高知(高2) 10-4 今治西(愛1)(高) ※準々決勝
高知   |140|000|500|=10
今治西 |201|000|100|=4
————————————————–
⭐試合結果⭐高知が10-4で今治西に勝利。攻撃陣は計13安打。1回表に内野ゴロから1点を先制すると、2回表には押出四球で1点、犠牲フライで1点、4番山平統己(2年)の2塁打で2点を奪い、5-2。終盤の7回表には、1死満塁のチャンスを作ると、9番西村侑真(2年)の安打で1点、1番木村星太朗(2年)の安打で2点、2番福井翔英(2年)の2塁打で2点を奪い、10-3と引き離した。投手陣は、背番号1西村真人(2年)が4回を、背番号18辻井翔大(1年)が4回を、背番号11中嶋奏輔(2年)が1回を登板。打者では、2番福井翔英(2年)が5打数2安打3打点と活躍が光った。敗れた今治西は、背番号1松田真拓(2年)・背番号8菊川哲大(1年)・背番号7長田雄大(1年)の3投手が登板。攻撃陣は、3番松田真拓(2年)が3打数3安打1打点と活躍するなど、チームは計10安打を放つも4得点にとどまった。

◆尽誠学園(香3) 2-7 高知(高2)(高) ※1回戦
尽誠学園|000|100|001|=2
高知    |000|013|21x|=7
————————————————–
⭐試合結果⭐高知が7-2で尽誠学園に勝利。攻撃陣は計13安打。1点を追う5回裏に1番木村星太朗(2年)の安打で同点に追いつくと、6回裏には7番中嶋奏輔(2年)の2塁打で2点、代打•岡村翼(1年)の安打で1点を奪い、4-1と勝ち越し。その後、7回裏に6番高木心寧(2年)の安打で2点、8回裏には4番山平統己(2年)の犠牲フライで1点を奪い、突き放した。投手陣は、背番号19西村真人(2年)が4回を、背番号18辻井翔大(1年)が2回を、背番号17平悠真(1年)が3回を登板。敗れた尽誠学園は、背番号1石川陽絃(2年)・背番号10山本有秀(2年)・背番号15赤石創風(2年)・背番号13戸田悠雅(2年)・背番号16足川直杜(1年)の5投手が継投。攻撃陣は計8安打を放つも、4回表に6番北山陽光(2年)の2塁打で奪った1点と、9回表に2死満塁から相手失策による1点の計2点にとどまった。
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 17:39:34.15ID:hY+kiB34
◆高知(高2) 10-4 今治西(愛1)(高) ※準々決勝
高知  |140|000|500|=10
今西 |201|000|100|=4
————————————————–
⭐試合結果⭐高知が10-4で今治西に勝利。攻撃陣は計13安打。1回表に内野ゴロから1点を先制すると、2回表には押出四球で1点、犠牲フライで1点、4番山平統己(2年)の2塁打で2点を奪い、5-2。終盤の7回表には、1死満塁のチャンスを作ると、9番西村侑真(2年)の安打で1点、1番木村星太朗(2年)の安打で2点、2番福井翔英(2年)の2塁打で2点を奪い、10-3と引き離した。投手陣は、背番号1西村真人(2年)が4回を、背番号18辻井翔大(1年)が4回を、背番号11中嶋奏輔(2年)が1回を登板。打者では、2番福井翔英(2年)が5打数2安打3打点と活躍が光った。

◆尽誠学園(香3) 2-7 高知(高2)(高) ※1回戦
尽誠|000|100|001|=2
高知  |000|013|21x|=7
————————————————–
⭐試合結果⭐高知が7-2で尽誠学園に勝利。攻撃陣は計13安打。1点を追う5回裏に1番木村星太朗(2年)の安打で同点に追いつくと、6回裏には7番中嶋奏輔(2年)の2塁打で2点、代打•岡村翼(1年)の安打で1点を奪い、4-1と勝ち越し。その後、7回裏に6番高木心寧(2年)の安打で2点、8回裏には4番山平統己(2年)の犠牲フライで1点を奪い、突き放した。投手陣は、背番号19西村真人(2年)が4回を、背番号18辻井翔大(1年)が2回を、背番号17平悠真(1年)が3回を登板。
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 17:43:15.50ID:hY+kiB34
尽誠  |000|100|001|=2
高知  |000|013|21x|=7

高知  |140|000|500|=10
今西  |201|000|100|=4
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 17:48:28.02ID:hY+kiB34
各校、四国大会の戦績

【高知】

◆高知(高2) 10-4 今治西(愛1)(高) ※準々決勝
高知  |140|000|500|=10
今西  |201|000|100|=4
————————————————–
⭐試合結果⭐高知が10-4で今治西に勝利。攻撃陣は計13安打。1回表に内野ゴロから1点を先制すると、2回表には押出四球で1点、犠牲フライで1点、4番山平統己(2年)の2塁打で2点を奪い、5-2。終盤の7回表には、1死満塁のチャンスを作ると、9番西村侑真(2年)の安打で1点、1番木村星太朗(2年)の安打で2点、2番福井翔英(2年)の2塁打で2点を奪い、10-3と引き離した。投手陣は、背番号1西村真人(2年)が4回を、背番号18辻井翔大(1年)が4回を、背番号11中嶋奏輔(2年)が1回を登板。打者では、2番福井翔英(2年)が5打数2安打3打点と活躍が光った。

◆尽誠学園(香3) 2-7 高知(高2)(高) ※1回戦
尽誠  |000|100|001|=2
高知  |000|013|21x|=7
————————————————–
⭐試合結果⭐高知が7-2で尽誠学園に勝利。攻撃陣は計13安打。1点を追う5回裏に1番木村星太朗(2年)の安打で同点に追いつくと、6回裏には7番中嶋奏輔(2年)の2塁打で2点、代打•岡村翼(1年)の安打で1点を奪い、4-1と勝ち越し。その後、7回裏に6番高木心寧(2年)の安打で2点、8回裏には4番山平統己(2年)の犠牲フライで1点を奪い、突き放した。投手陣は、背番号19西村真人(2年)が4回を、背番号18辻井翔大(1年)が2回を、背番号17平悠真(1年)が3回を登板。
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 17:52:07.95ID:hY+kiB34
【英明】

◆英明(香1) 2-0 宇和島東(愛3)(高) ※準々決勝
英明  |010|001|000|=2
宇東  |000|000|000|=0
————————————————–
⭐試合結果⭐英明が2-0で宇和島東に勝利。背番号10下村健太郎(2年)が9回を一人で投げ抜き、被安打1・四死球4・奪三振6・失点0・計102球と好投。相手打線をヒット1本(7回裏に1本)に抑えて、完封勝利。攻撃陣は計7安打。まず2回表にヒット2本から1死1・3塁のチャンスを作ると、投手ゴロから1点を先制。その後、6回表に8番尾中亮太(2年)の犠牲フライで1点を追加し、計2得点。打者では、4番寿賀弘都(2年)が4打数2安打を記録し、2回・6回の得点チャンスを生み出した。
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 17:54:24.14ID:hY+kiB34
【鳴門】

◆鳴門(徳1) 11-4 済美(愛2)(8)(丸) ※準々決勝
鳴門  |003|015|020|=11
済美  |100|011|100|=4
————————————————–
⭐試合結果⭐鳴門が11-4(8C)で済美に勝利。攻撃陣は計17安打。1点を先制されるも、3回表に3番豊田凌平(2年)の2塁打で2点、4番城田悠晴(2年)の3塁打で1点を奪い、3-1と逆転。その後、5回表には3番豊田凌平(2年)のソロ本塁打で1点を追加すると、6回表には1番宮本悠汰(2年)の安打で1点、捕逸から1点、2番多賀蓮二朗(2年)の安打で1点、3番豊田凌平(2年)の3塁打で1点、4番城田悠晴(2年)の2塁打で1点を追加。終盤の8回表には、6番上原知也(1年)の3塁打で1点、7番佐藤有悟(2年)の安打で1点を追加し、11-4とした。投手陣は、背番号1真鍋至憧(2年)が8回を投げて被安打10・四死球5・奪三振7・失点4・計141球。打者では、3番豊田凌平(2年)が5打数3安打4打点(2塁打・ソロ本塁打・3塁打)と活躍が光った。
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 17:57:30.83ID:hY+kiB34
【高松商】

◆明徳義塾(高1) 3-4 高松商業(香2)(丸) ※準々決勝
明徳義塾|000|100|101|=3
高松商業|000|004|00x|=4
————————————————–
⭐試合結果⭐高松商業が4-3で明徳義塾に勝利。背番号1大室亮満(2年)が9回を一人で投げ抜き、被安打11・四死球2・奪三振5・失点3・計155球と力投。攻撃陣は計7安打。1点を追う6回裏、4番村山由空(1年)がヒット・5番佐藤颯人(2年)が四球・6番横井亮太(2年)がヒットで出塁して1死満塁のチャンスを作ると、7番山本侑弥(2年)の安打で1点、失策から1点、1番市ノ瀬夢蔵(1年)の安打で2点を奪い、4-1と逆転。この3点のリードを最後まで守り抜いた。

◆高松商業(香2) 9-1 徳島商業(徳3)(7)(丸) ※1回戦
高松商業|000|132|300|=9
徳島商業|000|001|000|=1
————————————————–
⭐試合結果⭐高松商業が9-1(7回コールド)で徳島商業に勝利。攻撃陣は計9安打。まず、4回表に3番久保慶太郎(2年)の2塁打で1点を先制すると、5回表には8番大室亮満(2年)の安打や1番市ノ瀬夢蔵(1年)の犠牲フライなどで3点を追加。その後、6回表には6番横井亮太(2年)の2塁打で2点、さらに7回表には2番中本翔真(2年)の安打で1点、3番久保慶太郎(2年)の安打で2点を追加し、9-1とした。投手陣は、背番号1大室亮満(2年)が6回を被安打7・四死球0・奪三振4・失点1と力投し、残る1回を背番号11佐藤晋平(1年)が救援。
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 10:04:59.34ID:2+MH2HRo
高知 vs 英明
 英明・下村投手vs高知打線。
 学園が下村投手対策をし、5点以上取れば学園の勝ち。
 英明は県3回戦からここまで5試合で、総得点20点、1試合あたり4点。
 英明は上位打線には期待できるが。
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 10:17:58.49ID:2+MH2HRo
鳴門 vs 高松商業
 高商・大室投手vs鳴門打線
 鳴門は県大会準々決勝からここまで4試合で、総得点30点、1試合あたり7.5点。
 大室投手が鳴門打線を3、4点に抑えれば、高商にも勝機あり。
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 13:50:56.22ID:2+MH2HRo
>>963
第64回(2011年) 鳴門高校 5 - 4 高知
第65回(2012年) 高知高校 8 - 6 鳴門
第66回(2013年) 今治西 10 - 0池田
第67回(2014年) 英明高校 5 - 3 今治西
第68回(2015年) 高松商 6 - 1 明徳義塾
第69回(2016年) 明徳義塾 11 - 2帝京第五
第70回(2017年) 明徳義塾 2 - 1 英明
第71回(2018年) 高松商 3 - 1 松山聖陵
第72回(2019年) 明徳義塾 8 - 1 尽誠学園
第73回(2020年) 明徳義塾 5 - 1 聖カタリナ
第74回(2021年) 高知高校 7 - 3 鳴門
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 07:31:59.89ID:tf9TGYpl
vkhvghgfkl
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 12:04:29.89ID:k3/11Rkm
四国大会

・結果:@優勝:英明
    A準優:高松商業
    C4強:鳴門、高知

準決勝
 ・ 英明(香1) 4-2 高知(高2)
 ・ 鳴門(徳1) 1-4 高松商業(香2)

決勝
 ・ 英明(香1) 5-4 高松商業(香2)
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 12:09:35.83ID:k3/11Rkm
<中国大会>

・結果:@優勝:広陵
     A準優勝:光
     C4強:高川学園、鳥取城北

準決勝
 ・ 鳥取城北(鳥1) 6-8 広陵(広1)
 ・ 高川学園(山1) 1-2 光(山3)

決勝
 ・ 光(山3) 0-13 広陵(広1)
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 20:37:52.04ID:k3/11Rkm
鳴門・高知投手比較(四国大会)

鳴門(2試合)

 真鍋  投球回数16  打者76  被安打20  奪三振13  与四死球6  失点8 自責点7  防御率3.94

高知(2試合)

 西村  あsdfghj
 辻井  あsdfghj
 平   あsdfghj 
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 20:38:42.04ID:k3/11Rkm
高知(2試合)

 西村  あsdfghj
 辻井  あsdfghj
 平    あsdfghj 
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 21:06:56.26ID:k3/11Rkm
鳴門・高知投手比較(四国大会)

鳴門(2試合)

 真鍋  投球回数16  打者76  被安打20  奪三振13  与四死球6  失点8 自責点7  防御率3.94

高知(3試合)

 西村  投球回数8  打者34  被安打10  奪三振0  与四死球3  失点4   自責点4  防御率4.50   
 辻井  投球回数9  打者38  被安打 8  奪三振3  与四死球3  失点3   自責点2  防御率2.00  
 平    投球回数7  打者31  被安打 6   奪三振1  与四死球4  失点2   自責点1  防御率1.29
 中嶋  投球回数3  打者12  被安打 1  奪三振2  与四死球3  失点1   自責点0  防御率0.00    
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 14:54:53.40ID:R+yhA7vA
卒業式を終えたばかりの同校元サッカー部員の卒業生が下級生5人から集団暴行を受け、大ケガをするという事件が勃発する。
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 15:32:44.11ID:R+yhA7vA
日本高野連・佐伯達夫会長野球部員以外の不祥事によってセンバツ出場辞退を強いられた(「連帯責任」で甲子園への道が閉ざされた)3つの不幸な出来事
在校生の住居侵入、暴行未遂事件で、開会式当日の朝に出場辞退。(門司工)
卒業式を終えたばかりの同校元サッカー部員の卒業生が下級生5人から集団暴行を受け、大ケガをする。(津山商)
一般の2年生生徒による3年生への暴行事件で、被害者の3年生が入院。青森への青函連絡船に乗り込んだ選手たち船中知らされ、青森で下船することなく、乗船したまま引き返。(北海)
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 16:10:10.53ID:MUoiQj7H
選出理由:秋季山口大会で4強入りし、3位校で進んだ秋季中国大会では準優勝。1回戦で浜田(島根1位)に3-0、準々決勝で創志学園(岡山2位)に6-5、準決勝で高川学園(山口1位)に2-1で勝利。決勝では広陵に13-0で敗れた。大黒柱の背番号1升田早人(2年)を中心に、接戦を粘り強く戦い、中国地区で快進撃を見せたことなどが評価された。このほか、野球部員は他の生徒の模範となるような学校生活を送ることを徹底し、清掃ボランティアに全員で取り組んでいることなども評価された。これまで、同校は1993年、1994年に夏の甲子園に連続出場したが、センバツの出場経験はない。
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 21:10:18.52ID:R+yhA7vA
<山口・光高校の21世紀枠推薦理由>

選出理由:秋季山口大会で4強入りし、3位校で進んだ秋季中国大会では準優勝。1回戦で浜田(島根1位)に3-0、準々決勝で創志学園(岡山2位)に6-5、準決勝で高川学園(山口1位)に2-1で勝利。決勝では広陵に13-0で敗れた。大黒柱の背番号1升田早人(2年)を中心に、接戦を粘り強く戦い、中国地区で快進撃を見せたことなどが評価された。このほか、野球部員は他の生徒の模範となるような学校生活を送ることを徹底し、清掃ボランティアに全員で取り組んでいることなども評価された。これまで、同校は1993年、1994年に夏の甲子園に連続出場したが、センバツの出場経験はない。
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 21:19:02.29ID:R+yhA7vA
もしこんな後出しじゃんけんのような取ってつけた理由で、21世紀枠で選出されたら、やばくないか?
決勝で大差で敗けたとはいえ、中国大会準優勝校が21世紀枠選出なんて前代未聞。なにをせずとも当確。
やはり山口県高野連、バックの中国地区高校野球連盟の嫌なにおいがする。
中四国選考委員長の岡山県高野連の陰のドンの存在もある。
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 21:21:53.98ID:R+yhA7vA
もしこんな後出しじゃんけんのような取ってつけた理由で、21世紀枠で選出されたら、やばくないか?
決勝で大差で敗けたとはいえ、中国大会準優勝校が21世紀枠選出なんて前代未聞。なにをせずとも当確。
やはり山口県高野連、バックの中国地区高校野球連盟の嫌なにおいがする。
中四国選考委員長の岡山県高野連の陰のドンの存在もある。
一般枠の3つ目を狙っているとしか個人的には思えない。
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 22:46:43.67ID:R+yhA7vA
SS 松山商(80 7 4)
S 広陵(73 3 7) 広島商(63 7 2)
A+ 高松商(62 4 3)
A 高知商(61 1 3) 明徳義塾(62 1 0)
A- 池田(42 3 2)
B+ 徳島商(41 1 1) 高知(35 2 0)
B 下関商(29 1 2) 鳴門(28 1 2) 今治西(34 0 0)
B- 宇部商(27 0 1) 鳥取西(25 0 0) 倉敷工(25 0 0) 関西(22 0 0) 済美(21 1 2)
C 岡山東商(17 1 0) 柳井(16 1 1) 米子東(16 0 1) 尾道商(13 0 2) 呉港(14 1 0)
鳴門渦潮(16 0 1)尽誠学園(17 0 0)土佐(15 0 1) 西条(16 1 0) 坂出商(15 0 1)
   
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/11(金) 17:29:03.77ID:/He3PCT4
>>127
【広陵の戦歴|秋季広島大会2022年】
・決勝  :広陵 4-3 広島商業
・準決勝 :広陵 7-5 広島新庄
・準々決勝:広陵 9-0 呉港(7)
・2回戦 :広陵 6-1 武田
・1回戦 :広陵 4-1 近大福山
 
 ——地区大会—————
・代表決定:広陵 10-0 油木
・2回戦 :広陵 12-0 可部 ※Cなど略広陵高校 
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/11(金) 17:35:46.97ID:/He3PCT4
[戦歴] 秋季中国大会2022年

◆光(山3) 0-13 広陵(広1) ※決勝

◆鳥取城北(鳥1) 6-8 広陵(広1) ※準決勝

◆宇部鴻城(山2) 0-11 広陵(広1)(5)  ※準々決勝

◆ 米子東(鳥3) 1-5 広陵(広1)
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 16:23:14.87ID:pwQKMNqY
広島県3位  広島商

<中国大会>

創志学園(岡2) 10-2 広島商業(広2) (7回コールド)

創志学園|020|140|300|=10
広島商業|200|000|000|=2
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 16:30:34.17ID:pwQKMNqY
広島県4位 神辺旭 

<広島県大会>

3位決定戦
 神辺旭 0-15 広島新庄 (呉)

神辺旭・|000|000|000|=0
広島新庄|013|009|02x|=15

<中国大会>

1回戦
  神辺旭(広4) 4-14 おかやま山陽(岡1) (6回コールド)

神辺旭   |000|040|000|=4
おかやま山陽|053|033|000|=14
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 16:32:28.96ID:pwQKMNqY
広島県2位  広島商

<中国大会>

1回戦
 創志学園(岡2) 10-2 広島商業(広2) (7回コールド)

創志学園|020|140|300|=10
広島商業|200|000|000|=2
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 16:34:26.37ID:pwQKMNqY
広島県4位 神辺旭 

<広島県大会>

3位決定戦
 神辺旭 0-15 広島新庄

神辺旭・ |000|000|000|=0
広島新庄|013|009|02x|=15

<中国大会>

1回戦
  神辺旭(広4) 4-14 おかやま山陽(岡1) (6回コールド)

神辺旭     |000|040|000|=4
おかやま山陽|053|033|000|=14
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 16:35:17.94ID:pwQKMNqY
広島県4位 神辺旭 

<広島県大会>

3位決定戦
 神辺旭 0-15 広島新庄

神辺旭・  |000|000|000|=0
広島新庄|013|009|02x|=15

<中国大会>

1回戦
  神辺旭(広4) 4-14 おかやま山陽(岡1) (6回コールド)

神辺旭      |000|040|000|=4
おかやま山陽|053|033|000|=14
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 16:37:37.77ID:pwQKMNqY
広島県4位 神辺旭 

<広島県大会>

3位決定戦
 神辺旭 0-15 広島新庄

神辺旭・ |000|000|000|=0
広島新庄|013|009|02x|=15

<中国大会>

1回戦
  神辺旭(広4) 4-14 おかやま山陽(岡1) (6回コールド)

神辺旭    |000|040|000|=4
おかやま山陽|053|033|000|=14
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 22:25:27.42ID:jqdLHdl5
>>269
来るな
中国猿
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 17:33:00.21ID:VbEEa8hR
【北海道(1)】優勝=クラーク国際

【東北(3)】優勝=仙台育英 準優勝=東北(宮城)
       4強=能代松陽(秋田)、聖光学院(福島)

【関東(5)】優勝=山梨学院 準優勝=専大松戸(千葉)4強=健大高崎(群馬)、慶応(神奈川) 
       8強=作新学院(栃木)、昌平、山村学園(いずれも埼玉)、横浜(神奈川)

【東京(1)】優勝=東海大菅生 
       準優勝=二松学舎大付 4強=日大三、帝京

       ※「関東・東京」でもう1枠

【東海(3)】優勝=東邦 準優勝=常葉大菊川(静岡)
       4強=加藤学園(静岡)、大垣日大(岐阜)

【北信越(2)】優勝=北陸 準優勝=敦賀気比(福井)

【近畿(6)】優勝=大阪桐蔭 準優勝=報徳学園(兵庫)4強=龍谷大平安(京都)、智弁和歌山 
       8強=彦根総合(滋賀)、履正社(大阪)、社(兵庫)、高田商(奈良)

【中国(2)】優勝=広陵 準優勝=光(山口) 
       4強=鳥取城北、高川学園(山口)

【四国(3)】優勝=英明 準優勝=高松商 
       4強=鳴門(徳島)、高知

       ※「中国・四国」でもう1枠

【九州(4)】優勝=沖縄尚学 準優勝=長崎日大 4強=海星(長崎)、大分商
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/15(火) 09:00:36.12ID:i/q5dAtp
大型スラッガーの橋 海翔内野手(2年)は、山村学園(埼玉)戦で高校通算29本塁打目となる特大2ランをマークした。全国レベルの遊撃手・進藤 天内野手(2年)は軽快な動きを見せる。進藤と二遊間を組む二塁手・大森 燦内野手(2年)も抜群の動きを見せる。
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/15(火) 13:52:18.25ID:r830B1nr
■明治神宮大会(高校の部)

北海道 クラーク国際       [2年連続2回目]
東_北 仙台育英(宮城2位)   [3年ぶり8回目] 
東_京 東海大菅生        [2年ぶり4回目]
関_東 山梨学院(山梨1位)   [初出場] 
北信越 北陸(福井3位)     [初出場] 
東_海 東邦(愛知1位)     [4年ぶり3回目]
近_畿 大阪桐蔭(大阪1位)   [2年連続5回目] 
中_国 広陵(広島1位)     [2年連続6回目]
四_国 英明(香川1位)     [8年ぶり2回目]
九_州 沖縄尚学(沖縄1位)   [9年ぶり3回目]
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/15(火) 13:55:15.00ID:r830B1nr
138名無しさん@実況は実況板で2022/11/15(火) 13:52:18.25ID:r830B1nr
■明治神宮大会(高校の部)

北海道 クラーク国際        [2年連続2回目]
東_北 仙台育英(宮城2位)   [3年ぶり8回目] 
東_京 東海大菅生         [2年ぶり4回目]
関_東 山梨学院(山梨1位)   [初出場] 
北信越 北陸(福井3位)      [初出場] 
東_海 東邦(愛知1位)      [4年ぶり3回目]
近_畿 大阪桐蔭(大阪1位)   [2年連続5回目] 
中_国 広陵(広島1位)      [2年連続6回目]
四_国 英明(香川1位)      [8年ぶり2回目]
九_州 沖縄尚学(沖縄1位)   [9年ぶり3回目]
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/15(火) 13:55:44.74ID:r830B1nr
北海道 クラーク国際        [2年連続2回目]
東_北 仙台育英(宮城2位)   [3年ぶり8回目] 
東_京 東海大菅生         [2年ぶり4回目]
関_東 山梨学院(山梨1位)   [初出場] 
北信越 北陸(福井3位)      [初出場] 
東_海 東邦(愛知1位)      [4年ぶり3回目]
近_畿 大阪桐蔭(大阪1位)   [2年連続5回目] 
中_国 広陵(広島1位)      [2年連続6回目]
四_国 英明(香川1位)      [8年ぶり2回目]
九_州 沖縄尚学(沖縄1位)   [9年ぶり3回目]
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/15(火) 22:10:04.28ID:i/q5dAtp
1. 斎藤  東海相模  ベスト8
     東海大

 2. 木村  北海高校  初戦敗退
     ソフトバンク3位

 3. 飯塚  習志野高  準優勝
     早稲田大  

 4. 代木  明徳義塾  初戦敗退(ベスト8)
     巨人6位  

 5. 柿木  大阪桐蔭  優勝(優勝)
     日本ハム5位  

 5. 奥川  星稜高校  2回戦(準優勝)
     ヤクルト1位  

 7. 阪上  神戸国際  2回戦(ベスト8)
     近畿大     
 
 8. 畔柳  中京大中  ベスト8
     日本ハム5位  
 
 8. 中屋  高知高校  初戦敗退
     京都産業大  

10. 林・  近江高校  3回戦(ベスト8)
     西濃運輸→楽天6位  
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/16(水) 07:00:30.03ID:qrVtj8Zi
上記の投手のほとんどが、本格派投手。
下村投手は変則の軟投派投手。
ここの違いがどう影響するか?
あとセンバツで勝ち上がるには、投手力以外にも打力・守備力など総合力が必要。
上位進出校はいずれも総合力の高い高校。そこのところ英明は?
あと下村投手の投球回数が24回1/3と少ないのが気にかかるが、(登板は県大会決勝・高商戦と四国大会)
逆に香川県大会の2,3回戦から登板しておれば、防御率0.40という数字はもっと低くなる可能性も。
(県大会の早い段階から登板しておれば、それだけ研究されるリスクもあるが、ビデオだけの研究ではたして打てるのか?)
下村投手が間球を投げる素晴らしい投手かどうかということは、
実際に全国レベルの打者と対戦してみないとわからないことだが。
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/16(水) 09:40:57.42ID:qrVtj8Zi
【関東大会】

<決勝>
山梨学院(山1) 9-3 専大松戸(千1)

<準決勝>
健大高崎(群1) 2-5 山梨学院(山1)

<準々決勝>
山梨学院(山1) 9-1 山村学園(埼3)

<1回戦>
成田(千2) 0-3 山梨学院(山1)
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 10:32:15.15ID:QWwqqo1d
         試合数 防御率 打率 守備率 投球回 奪三振 失点 自責点 打数 打点 安打 長打(本) 三振 四死球 盗塁 失策

英明高校(四国地区) 3 1.67    .272  .976  27     14     6   5 92  9  25  4(0)  7  20     2  3

山梨学院(関東地区) 4 1.29 .   274  986  35     19     6   5  124  24  34  14(3) 18  20     8  2
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 10:22:42.66ID:gfBFnPGN
英明

1 遊 鈴木 昊    1年 左 .600
2 三 大島 陵翔    2年 左 .500
3 右 百々 愛輝    1年 左 .750
4 中 寿賀 弘都    2年 左 .500
5 捕 中浦 浩志朗 2年 右 .400
6 左 高松 宏季    2年 左 .000
7 二 尾中 亮太    2年 左 .200
8 一 平見 歩舞    1年 左 .250
9 投 下村 健太郎 2年 右 .000
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 16:26:58.34ID:2I44vH12
「中国地区高校野球連盟」の略。
以前、マスコミの文でこう書いてあったので、真似た。
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 17:16:58.34ID:5JEJy4R1
・21世紀枠推薦校:12月9日(金) ※地区代表9校発表

・選抜選考委員会 :1月27日(金)
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 17:19:31.62ID:5JEJy4R1
【四国大会】

決勝戦
英明(香1) 5-4 高松商業(香2)
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 17:23:01.48ID:5JEJy4R1
【四国大会】

決勝戦
英明(香1) 5-4 高松商業(香2)

準決勝
英明(香1) 4-2 高知(高2)
鳴門(徳1) 1-4 高松商業(香2)
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 17:27:12.49ID:5JEJy4R1
準々決勝
英明(香1) 2-0 宇和島東(愛3)
明徳義塾(高1) 3-4 高松商業(香2)
高知(高2) 10-4 今治西(愛1)
鳴門(徳1) 11-4 済美(愛2)
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 17:31:33.96ID:5JEJy4R1
【中国大会】

決勝戦
光(山3) 0-13 広陵(広1)

準決勝
鳥取城北(鳥1) 6-8 広陵(広1)
高川学園(山1) 1-2 光(山3)
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 17:34:58.66ID:5JEJy4R1
準々決勝
おかやま山陽(岡1) 0-4 鳥取城北(鳥1)
高川学園(山1) 5-1 岡山学芸館(岡3)
宇部鴻城(山2) 0-11 広陵(広1)
創志学園(岡2) 5-6 光(山3)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況