X



【青き炎】 明豊高校野球部 64 【刻露清秀】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 13:01:58.30ID:hmRdrOp6
喜屋武は沖縄から来たのか
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 13:11:34.89ID:5wqq68nb
>>234
薩摩川内市出身中学時代は軟式
右投げ右打ち
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 13:16:28.59ID:v1uxSnjM
>>236
ありがとうございます😊
鹿児島出身なんだね
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 13:20:26.61ID:lfGqRl9X
3点先取してるらしいな
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 13:27:16.54ID:52kB8Z0L
さて、逸材揃いの新1年生を再度まとめる

芦内(1年)183 75・・・投げては最速138キロ。打ってはホームランを量産できる2刀流プレイヤー。1年から春の九州大会で1番ショートでスタメン出場を果たす。将来プロも注目する。智弁和歌山の中谷監督も認めた走攻守揃った逸材。

中村(1年)174 65・・・1年で唯一春の九州大会で2試合連続スターティングオーダーに名を連ねた。バッティングのセンスは1年の中でも屈指。また守備力のレベルが相当高く何でもこなす万能選手。春の九州大会では6割近い打率を残した化物。体が大きくなれば全国的にも有名な選手になる可能性が高い。


末吉(1年)180 90・・・明豊らしからぬ体格の1年生。1年生とは思えない立派な体格で本格的な長距離砲となれるか。将来の4番候補。
中学時代のホームラン量産動画には度肝を抜かされた。高校通算20本。関西屈指の長距離砲

船見(1年)175 75・・・勝負強いバッターで中学時代からスタンドインさせるだけの力を持っている。守備も華麗で体付きもしっかりしている。将来のクリーナップ候補の1人。

早坂(1年)180 80・・・明豊中から進学した強肩強打の捕手。恵まれた体格で中学時代から4番を打ってきた打撃と肩が魅力の選手。


山口(1年)・・・1年ながら春の九州大会にベンチ入り。2試合目は先発した芦内に変わりショートの守備についた。詳しい情報は不明だが逸材揃いのメンバーから選出されただけあり実力は確かだと思われる。

櫻井(1年)・・・シニアの名門神戸中央リトルシニアで3番を任される強打者。枚方大会では打率8割超え。

高木(1年)168 64・・・捕手の早坂と同じく明豊中から進学。高校初打席から13打席連続安打の天才ヒットメーカー。甲子園では1番を任され打率5割、出塁率は7割近い天才。

花岡(1年)・・・高校初打席逆方向へホームランを放った化け物。藤原恭太2世の呼び声高い天性のアーチスト。

的場(1年)182 90・・・明豊1年の中でパワーはNo.1。末吉と並ぶと大人のような体格。守備に少し苦手意識があるが長打力はトップクラスで将来のクリーンナップ候補。生粋のアーチスト

石田(1年)・・・総合力が高い打てる捕手。

城島(1年)・・・ソフトバンクコーチの城島健司氏の息子。
目立った情報は今の所なし。

野田(1年)173 75・・・ガッチリした体格の本格派投手。中学時代の最速は136キロだったが春の九州大会2試合目は先発し、3回をピシャリ抑えた。
140キロ超えを連発し最速は141キロをマーク。同学年の芦内と2枚看板を形成したい。
将来150キロを目指せる逸材。
度胸もありピッチャー向きの性格。

的場君はここで紹介されてた
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 13:36:34.28ID:v1uxSnjM
皆さん的場くんの情報をありがとうございます
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 13:54:08.69ID:GnrOg9Lm
こんなの情報とも言えんやろ、化物とか簡単に使うなよ、実力以上に誇張してると2年後には伸びなかったなって言われるぞ。
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 13:54:12.94ID:jolKGJp0
試合はどうなってんの?
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 14:03:21.17ID:v1uxSnjM
>>244
いや、ここまで丁寧に纏めてくれてるんだし、多少の誇張があるにせよ俺にとってはいい情報だよ
受け取る側も全てを鵜呑みにしている訳では無いし、期待された選手のうち期待に応えられる選手は半分以下という現実も理解してるよw
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 14:06:21.50ID:iExb3oIb
的場 死球後、代走西川 背番号15を確認
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 14:07:11.86ID:jolKGJp0
>>246
昨日投げた竹本もよかったらしい❗
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 14:09:59.34ID:iExb3oIb
>>250
中山は10番でした
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 14:12:24.57ID:iExb3oIb
5回裏終了時点
明豊5ー0舞鶴

舞鶴 1安打 3エラー
明豊 6安打0エラー
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 14:14:40.66ID:iExb3oIb
守備交代
西川 三塁
芦内 一塁
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 14:17:43.98ID:iExb3oIb
芦内 守備うまいな
昨日の山口もうまかったが
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 14:21:39.64ID:z/vyzsAY
誰が打ったかとかはまだわからないよね?
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 14:25:10.26ID:iExb3oIb
打点はおそらく
西村1
喜屋武1
柴田1
中村1
中山1
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 14:25:17.55ID:z/vyzsAY
>>258
ごめん(^^;;)
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 14:25:30.97ID:v1uxSnjM
喜屋武のライトの守備が気になるw
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 14:25:50.05ID:z/vyzsAY
>>259
素晴らしい ありがとうございますm(*_ _)m
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 14:26:52.51ID:v1uxSnjM
誰が打ったか気になるのは当然の事だろ
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 14:33:50.84ID:z/vyzsAY
>>264
ありがとう(*^^*)
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 14:42:40.87ID:iExb3oIb
2ラン打たれてないし
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 14:43:49.59ID:iExb3oIb
1アウト満塁から柴田のライトオーバーの2点タイムリーヒットで7回コールド勝ち
明豊7ー0舞鶴
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 14:44:41.84ID:iExb3oIb
吉報 芦内 全打席出塁!!
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 14:46:15.87ID:i2FYLIgu
今年は投手が良いな
140キロ投手7人いる

打者も1年生に逸材が多くてワクワクがたまりません
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 14:46:56.31ID:i2FYLIgu
>>271
全打席の内容はどうでした?
また、的場君や中村君、高木君はどうでした?
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 14:46:58.14ID:v1uxSnjM
舞鶴をコールドとは
中々良いね
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 14:51:18.47ID:i2FYLIgu
Twitterの佐伯総合運動公園のアカウントが結果だしてるね
7安打7得点は効率が良いな
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 14:58:22.80ID:iExb3oIb
>>274
芦内は1打数1安打3四死球だったはず
的場は外野フライ2つと死球
中村はノーヒットだけど、打点1(おそらく)
高木は2打数1安打2四球
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 15:01:47.38ID:i2FYLIgu
>>279
ありがとうございます。
的場君は我慢して使ってほしいです。
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 15:01:51.12ID:z/vyzsAY
次は藤蔭かな? 松石くんが投げたらいいけど
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 15:06:37.07ID:IxaQ+ai2
舞鶴は野上投げてないやんけ
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 15:53:42.39ID:iExb3oIb
舞鶴は2回まで渡邉
3回?から7回まで野上が投げてる
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 16:56:17.19ID:blCLc4FU
藤陰が1番警戒からの津久見、大分商業、鶴崎工業、柳ヶ浦警戒しとけば良しかな?
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 17:48:11.56ID:v1uxSnjM
>>287
佐伯鶴城6-3臼杵
佐伯鶴城1-8津久見 コールド
佐伯鶴城5-6佐伯豊南1-11柳ヶ浦

現時点で佐伯鶴城は安牌でいいのではないかな
藤蔭 柳ヶ浦 大分は要注意
県立勢は明日の結果次第かな
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 18:17:14.96ID:X0ll4MRs
一年生大会(2021年)

明豊Aスタメン
8秋吉 京築B(ソフトバンクJr)
4岡本 枚方B
2義経 京築B
3喜屋武 安仁屋Y
6西川 藤井寺B(オリックスJr)
9森山 日田B
7西村 明豊中
5高橋 河南LS
1東家 八代LS
1下村 南部LS

明豊Bスタメン
6駒井 亀岡LS
8飛松 串木野D
3中村 明豊中
4柴田 兵庫加古川Y
2野田 佐賀F
7吉川 藤井寺B
9真田 松原B
1杉本 豊陽中
1竹本 安岐中

※参考までに過去スレからです
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 18:18:40.92ID:X0ll4MRs
一年生大会最終戦(2021)
明豊A
8秋 吉 5-1
4岡 本 4-2
2義 経 4-1
3喜屋敷 4-0
6西 川 4-1
9森 山 4-1
7西 村 4-2
5高 橋 3-1
1東 家 2-0
1下 村 1-0

東家7回 9安 3振 2四死 3失
下村1回 1安 1振 1四死 1失
本塁打:森山 二塁打:義経、西村

明豊B
6駒 井 3-0
8飛 松 3-1
3中 村 4-2
4柴 田 3-1
2野 田 4-0
7吉 川 4-1
9真 田 4-1
1杉 本 2-0
1竹 本 1-0
5藤 本 3-1

杉本 7回 6安 3振 4四死 4失
竹本 1回 2安 0振 0四死 1失
二塁打:真田

※過去スレより
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 18:22:21.14ID:X0ll4MRs
2021明豊 新入部員 (現在二年生)

下村真央斗 投手 南部シニアMAX135km

金子隼士  投手 左投185cm松山中央ボーイズ

平木慶音 投手 荒尾Jベースボールクラブ

西村元希 投手 明豊中

野田竜矢 捕手 佐賀フィールドナイン

義経豪  捕手 京築ボーイズ

吉川孝成 捕手 藤井寺ボーイズ

岡本健太 内野手 枚方ボーイズ

柴田廉之助 内野手 兵庫加古川ヤング

西川昇太 内野手 藤井寺ボーイズ オリックスJR

藤本颯海 内野手 八幡南ボーイズ

遠藤大斗 内野手 藤井寺ボーイズ

高橋佑弥 内野手 河南シニア シニア関西選抜

秋吉晟汰 内野手 京築ボーイズ ソフトバンクホークスJR

木下季音 内野手 和歌山ホークス

馬場聖起 外野手 枚方ボーイズ

谷口夢真 外野手 神戸中央シニア

松本琉之介 明豊中

飛松殿之介 串木野ドリームズ

喜屋武拓真 安仁屋ヤングスピリッツ

真田智充 松原ボーイズ
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 20:09:12.39ID:jolKGJp0
背番号19、20番は誰なんでしょうね?
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 20:25:46.19ID:v1uxSnjM
>>295
12番も不明ですね
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 20:29:22.52ID:v1uxSnjM
新聞記事では中村慶 と表記があるので
中村くんが2名メンバーインしてますね
おそらく中村慶くんと中村龍くんだと思います
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 20:40:44.86ID:9FfWCb/o
>>297
若杉世代の時のホームランを打てる1番打者だった中村君の弟さんですね
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 20:55:01.98ID:v1uxSnjM
>>298
あの中村くんの弟ですかっw
いやーいいバッターでしたね
神宮大会で健大高崎相手にいい当たりのヒットを打ったのを思い出しました
知らなかったなぁ
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 21:00:37.03ID:jolKGJp0
12番は(佐賀出身で藤蔭の松石とバッテリーを組んでいた)2年生の野田では?
中村龍は16番の1年生です
中村慶は明豊中出身の2年生だけど何番ですかね(19or20番)?
あと1人、ベンチ入りの選手は誰なんでしょうね?
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 21:04:14.10ID:tv7y0qEs
東家か野田皇か?
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 21:27:57.17ID:9FfWCb/o
>>299
兄をかなりリスペクトしてて打席に入った時の構えは兄をコピーしてますw
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 21:48:46.08ID:X0ll4MRs
>>303
それはいい事ですw
お兄ちゃんは素晴らしいリードオフマンだった
明豊史上最強の世代だったのに...
本当にコロナが憎い
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 22:02:14.38ID:Nc/580yX
>>301
中村慶は9番だと、思います
あと、20番は控えキャッチャーでしたので、野田か吉川だと思います。
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 22:14:18.48ID:jolKGJp0
背番号については色々な見解があり、真相は不明ですね
誰か真相の分かる方いらっしゃいます?
公表されてないんですかね
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 22:44:47.22ID:X0ll4MRs
秋吉くんは?
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/05(月) 07:15:14.65ID:0+40ATYK
昨日3打点の柴田はショート争い一歩リードか
他チームのショートだと津久見の船津もよく打つ
決勝での対戦が見たいね
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/05(月) 11:52:53.92ID:qks4kgfZ
1年生投手、野田君はベンチ入りしてるのかなあ?新チームは左腕の好子投手がいないけど、金子あたりがベンチ入りしてんのかなあ?知ってる人います?
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/05(月) 16:04:59.39ID:n6w3pn1x
県選手権って平日もしてたっけ?
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/05(月) 22:23:52.30ID:XRR8vjY8
中山は舞鶴打線を2安打(いずれも児玉)に抑えたんやな!
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/05(月) 22:31:46.43ID:XRR8vjY8
始まったばかりだけど、今の段階では、中山、森山、杉本、竹本と例年になくPは安定してるなあ
あと、1年の野田、芦内、1年の左投げに期待しているんだけど、2年の左投げの金子は伸びてないの?右ばかりだから左が1枚欲しいところ
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/06(火) 13:45:51.41ID:wspDf2v3
中山は先月の甲子園であれだよ
そう短期間での成長はない
新チームだから抑えきれただけ
県外行けば通用しないさ
新チームも投手力が課題
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/06(火) 16:46:18.18ID:gkFSnBKb
>>316
シロウト丸出しの意見だな~
もうチョット勉強してから書き込みなさいw
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/06(火) 16:57:12.78ID:RbeEh30k
まあ中山も夏の大分大会でキレの良い真っ直ぐを投げると情報が分かり、甲子園、そして先日の舞鶴戦と三振が取れなくなったのは感じてるだろう
三振を取るには変化球で緩急つける必要がある
ストレートを磨くのはオフだ
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/06(火) 17:07:00.11ID:4eNLPkXD
中山は甲子園では緊張して自分の投球が出来なくて悔しいってコメントしてたからな、甲子園の経験をいかしてもらいたいね秋は期待してる。
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/06(火) 17:13:41.95ID:qCNw3u48
>>321
そうそう、それが大事な事
この時期は色んな経験を積んで成長する
甲子園で投げた経験はデカいよねw
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/06(火) 17:17:36.72ID:RbeEh30k
あっ今見返したら舞鶴相手に7回5奪三振なら良い方だな
三振を取れなくなったというのは訂正しよう
県内レベル、恐らく九州大会レベルでも中山の真っ直ぐは通用するだろうな
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/06(火) 17:20:41.33ID:qCNw3u48
>>320
斎藤のストレートは凄いに尽きる
一関学院はこの齋藤のストレートや
京都国際の森下達のストレートをガンガン打った
当然、中山のストレートは打たれて当たり前
あの試合だけは先発投手をミスったよねw
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/06(火) 17:28:26.46ID:RbeEh30k
バリバリ速いストレート対策してる高校だったからな
中山はこの前のピッチングで自信持っていい
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/06(火) 19:01:58.76ID:hhF7Rpt1
お前ら勘違いしてるが中山は140出るがもともとは技巧派
速球派は森山や杉本を言うんだよ
中山は緩急がないと言われるが90キロ代の超スローボールがある。
この急速差50キロの緩急が中山の生命線。
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/06(火) 19:02:37.50ID:hhF7Rpt1
間違えた
×超スローボール
○超スローカーブ

甲子園でも投げてたろ
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/06(火) 19:12:16.96ID:RbeEh30k
中山はストレートの質も良いけどな
森山は甲子園で1年夏や秋よりストレートが重くなってると思った
杉本はうわずる球を減らせば一番良いストレートを投げると思うがな
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/06(火) 19:40:52.52ID:wspDf2v3
タッパがなきゃ話にならん
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/06(火) 19:51:43.09ID:wAHyhxok
左の投手を克服しないとな
国際情報戦の12三振はあかん
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/06(火) 19:53:52.88ID:gkFSnBKb
>>329
体格厨のシロウトがなんか言ってう~笑笑
話しにならん のはお前の小鳥脳だろうが笑笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況