X



【新チーム始動】2023年選抜優勝候補or予想part1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 20:35:21.26ID:zhwhIQDv
BIG3
仙台育英
大阪桐蔭
九国

その他今夏甲子園下級生主体チーム
一関学院
国学院栃木
横浜
二松学舎
日大三島
県岐阜商
三重
九州学院
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 20:36:05.48ID:6RaPbFkB
広陵
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 20:37:05.42ID:byHjHnaM
下関国際
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 20:42:20.88ID:Unn2ZCYm
>>1
立てなくて良い。
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 20:43:55.18ID:jQ1CfRge
青森山田も強そう
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 20:54:55.41ID:ilNB/SPn
九国??
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 20:56:00.18ID:Y1zeiJ04
秋季大会スレがないのが今の高校野球板の惨状
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 21:19:33.43ID:h1VkpIDa
智弁和歌山がリベンジに燃えている
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 21:29:18.07ID:BoHgi512
勝手な来年予想だけど
仙台育英は春も優勝する
夏も一回戦で最弱候補相手に大勝するが
島根の開星みたいな地味な常連にうっかり負けそう
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 21:31:39.12ID:Fm2vBb9r
下関国際はベンチ入り全員3年なのに新チーム指導がこの時期だと厳しいだろう
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 21:37:01.45ID:qZbg5f/f
広陵も下級生主体で自力はあるだろうけど、脆いんだよな
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 21:40:06.12ID:MUOL9bX4
最強関東軍の逆襲が始まる
東海大相模、作新学院、花咲徳栄、浦和学院、前橋育英、早稲田実業
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 21:42:05.70ID:yMpwwBmY
明豊
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 21:43:10.25ID:Pks1hak8
>>16
早実来年強そうなん?
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 21:46:02.60ID:Ns9WQj+j
選抜高校野球勝率 ①
北海道 46勝85敗 .3511(41)

東北 94勝143敗 .397
青森 13勝20敗 .394(37)
岩手 15勝27敗 .395(36)
宮城 32勝38敗 .457(25)
秋田 13勝24敗 .3513(40)
山形 10勝13敗 .435(31)
福島 11勝21敗 .344(42)

関東 435勝387敗 .529
茨城 30勝33敗 .476(21)
栃木 41勝35敗 .539(9)
群馬 36勝44敗 .450(27)
埼玉 49勝34敗 .590(5)
千葉 44勝39敗 .530(12)
東京 130勝123敗 .514(14)
神奈川 81勝53敗 .604(2)
山梨 24勝26敗 .4800(19)

北信越 92勝134敗 .416
新潟 3勝12敗 .200(47)
富山 7勝17敗 .292(44)
石川 22勝28敗 .440(30)
福井 36勝42敗 .462(24)
長野 24勝35敗 .407(35)

東海 324勝259敗 .5557
岐阜 67勝47敗 .588(7)
静岡 56勝68敗 .452(26)
愛知 174勝111敗 .611(1)
三重 27勝33敗 .450(27)

続く...
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 21:46:24.70ID:Ns9WQj+j
>>19続き
選抜高校野球勝率 ②
近畿 654勝592敗 .524
滋賀 23勝44敗 .343(43)
京都 82勝89敗 .4795(20)
大阪 210勝138敗 .603(3)
兵庫 172勝149敗 .536(10)
奈良 60勝64敗 .484(17)
和歌山 107勝108敗 .498(16)

中国 204勝247敗 .452
鳥取 20勝28敗 .417(33)
島根 11勝31敗 .262(44)
岡山 45勝55敗 .450(27)
広島 93勝75敗 .554(8)
山口 35勝58敗 .376(38)

四国 292勝233敗 .5562
徳島 73勝51敗 .589(6)
香川 62勝61敗 .504(15)
愛媛 66勝58敗 .532 (11)
高知 91勝63敗 .591(4)

九州 234勝297敗 .441
福岡 62勝83敗 .428(32)
佐賀 6勝16敗 .273(45)
長崎 27勝25敗 .519(13)
熊本 41勝46敗 .471(23)
大分 25勝27敗 .481(18)
宮崎 16勝28敗 .364(39)
鹿児島 28勝40敗 .412(34)
沖縄 29勝32敗 .475(22)
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 22:21:19.52ID:zhwhIQDv
>>18
今年はレギュラー6人が1、2年だったから西東京ならワンチャンある
東京全体だと二松学舎帝京あたりが軸だろうし、修徳も久々に面白いらしいからどこまで食らいつけるかだな
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 22:31:23.50ID:5oPDU/Ag
大阪桐蔭と仙台育英が選抜に出れば
本当の実力はともかく
表面上マスコミ的には優勝候補筆頭になるんだろうな
大阪桐蔭は前田の存在が大きいし
仙台育英は夏優勝レギュラー野手が五人残るし
ピッチャーも高橋と仁田がそのまま残るからな
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 22:32:11.83ID:Pgok1pdn
神奈川過大評価はこの時期の風物詩w
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 23:01:07.48ID:yrwzQmXy
普通に仙台育英じゃないすか
投手ワンマンだと藤蔭滝川二東邦享栄がエースゴリ押し野球で面白いことしそう
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 23:23:41.73ID:gciEuygx
桐蔭はきついやろ
前田以外誰も出てないのに
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 23:26:01.19ID:gciEuygx
>>15
広陵は春は強いからな
投げてる球だけなら今年の育英と同じくらいの投手陣作れそうだし、野手もほとんど2年
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 23:34:58.40ID:P/7V3nDq
そうせいかん
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 23:43:29.22ID:Pks1hak8
2年生主体の仙台育英、広陵、横浜は強そうと思うけど
そういう世代が3年になった時って意外に結果残せないのもあるあるだし何とも言えないよな。
明豊とかも面白そう
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 23:45:22.69ID:sCWY9U30
>>29
九国は甲子園レギュラー組が5人と選手権ベンチ入りメンバーで出場した一年生とかいる
ただピッチャーが今のところ薄い
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 23:48:03.28ID:sCWY9U30
選手権地区予選の間違い

連投スマソ
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 23:48:47.26ID:IbtCJrJS
作新
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 23:52:45.12ID:94qATkAz
穴っぽい所で専大松戸を挙げとくわ
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 23:52:45.15ID:XDRF+LSk
>>36
広陵9-1作新
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 23:57:18.05ID:zhwhIQDv
東海大星翔の転校生に期待
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 23:59:12.72ID:lKkPQJoX
花巻東
今年と来年はりんたろーの花巻東に東北勢初優勝を託すものだと思ってた
ここから巻き返せるのかな
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 00:34:38.38ID:s5nOlecZ
マジで関東頑張れコイツら強くないと甲子園地味になる
期待してるのは横浜相模帝京作新
あとは育英広陵桐蔭天理智弁県岐阜とかか
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 00:42:33.79ID:4GCdZZQ3
九国はないだろ
デブも役立たずだし…
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 00:43:57.38ID:b8OK3yRc
仙台育英のセンターで1番バッター橋本も2年だぞ 大会通してめっちゃ打ってたやん
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 01:01:43.29ID:LOu/E3u3
>>9
そうなんだよな
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 01:05:19.58ID:LOu/E3u3
>>1
大阪桐蔭は2019年世代と同じ匂いがする。
偉大な先輩のあとの弱い世代世代。
ベンチ入りは前田君と村本君も2人だけだったし。
村本君がキャプテンなら2019年とますます被る。
村本君も中野君も淡路島出身。
まぁ投手の前田君が残ってるのは大きいかな。
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 01:33:35.55ID:6TBLLivN
>>48
今年のチームも松尾と川原しかいなかったんだけとな
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 01:56:35.35ID:l6FL+maf
名将門馬が創志学園を優勝へ導く。
相模の時も就任1年目で選抜優勝。
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 02:39:18.91ID:83bkuna3
>>50
別所もいたけど。
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 02:49:16.56ID:jKezV1fk
>>27
道を振り返ると柳だの伊藤だのの屍が転がってるよ
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 03:51:01.95ID:BCydCmw8
打倒仙台育英がスローガン、夏春連覇なるか?
じゃね?
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 04:27:33.61ID:y8jCE+Ml
前に石川の遊学館がオール2年生で選手権何勝かして翌年期待されてたが、さっぱりだったの思い出した
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 04:31:15.00ID:NYYCeHhX
2年
田中優飛 横浜緑B 143km左腕 ベイスターズJr.
徳井仁一朗 堺中央B カルリプケン日本代表
永田一心 駿台学園中 ヤクルトJr.
斎藤敏哉 修徳中 中学軟式No.1スラッガー
下山健太 弘前聖愛S 巨漢スラッガー 楽天Jr.

1年
山口廉王 宮城北部S 190cm右腕 140km
銅座琉聖 田平中 185cm右腕 140km
芳賀陸人 140km左腕 楽天Jr.
濱田大輔 東練馬S ヤクルトJr.
湯浅桜翼 駿台学園中 千葉ロッテJr.
岡田優吾 上一色中 ジャイアンツJr.
鈴木拓斗 兵庫神戸B U-12日本代表
斎藤大葵 秀光中 U-12日本代表

仙台育英の今夏ベンチ外の主な下級生
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 05:19:34.45ID:QwBHGGx6
下級生中心のメンバーが翌年更に伸びて優勝って島袋がいた時の興南くらいしか知らないなあ。貧打だったのがかなり打力アップしてたね
相手から徹底的に研究されるのと追われる立場になるから勝ち抜くの大変なんだ
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 05:45:37.28ID:BCydCmw8
>>56
大阪桐蔭より凄いじゃないか
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 08:08:52.33ID:1x0x40kL
>>56
小学校の代表ばかりで草
0060ケイタイヤロウ
垢版 |
2022/08/23(火) 09:55:03.79ID:Wt5e690C
仙台育英は逆に来年?
大阪桐蔭と横浜を本命と読む
負けかたが悪いし 惜敗
だから巻き返しを狙ってくるな 特に横浜は粒がそろう\(^-^)/個人的に 近江やモリフ 県岐阜商を推したいが無理かな
下関国際(笑)
来年はお休みだな
チーム作りも遅れる
山口の宇部こう城も来年 甲子園上位レベル
一年生で豪速球のピーがいるし
破壊力満点の打線(笑)(笑)
九国大もだな
東海地区はどうなんかな
0061ケイタイヤロウ
垢版 |
2022/08/23(火) 09:59:50.81ID:Wt5e690C
大阪桐蔭は実は今年は昨年並みに弱かった
昨年は近江に力負けだが
今年は心の隙があった
仙台育英におかしな負けかたした翌年は 大阪桐蔭史上最強になった
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 11:02:57.86ID:DnfCVzlN
>>56
修徳中の斎藤って育英にいってたのか
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 12:04:36.52ID:WflFWuvN
>>61
大阪桐蔭は、昨年の打線は史上最強と西谷の自信もあったが、投手がアレ。
今年は、打線はボチボチでも、投手に前田と川原がいた。
前田は残るので、来年も強いんじゃないか?
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 12:49:00.96ID:boi8mz3h
各地区有力校

北海道…
東北…仙台育英 花巻東
関東…横浜 作新学院 国学院栃木
東京…二松学舎大付 帝京
東海…東邦 享栄
北信越…日本文理
近畿…大阪桐蔭 滝川二
中国…広陵
四国…明徳義塾 
九州…九州国際大付 九州学院

埋めてくれ、特に北海道と中四国よくわからん
0066ケイタイヤロウ
垢版 |
2022/08/23(火) 13:18:28.69ID:Wt5e690C
中国は宇部こう城 四国は公立一つは来そう
何 帝京復活?
宇部こう城は新人戦
全試合コールド(笑)(笑)
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 14:02:12.63ID:Ss+IJOTo
>>61
根尾世代が史上最強とかニワカ晒してるようなもんやぞ雑魚
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 15:57:40.72ID:LOu/E3u3
大阪桐蔭はやはり強そうだね
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 16:38:40.15ID:DnrDPGh4
大阪桐蔭は上級生優遇だからな
現3年より能力が高い選手もベンチ外になる
代表に選ばれた伊藤、海老根も去年の大して強くなかった世代でベンチ外
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 17:29:25.26ID:3gF5PvCt
大阪桐蔭と履正社だろうな。
受ける側になったら仙台育英はコロッとまけるよ。
ノーマークで勝ち上がっただけ
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 17:35:26.00ID:kBpR9Ayz
関東を問題外にしているようだが、
選手権2015から2017、選抜2021は、関東が制している。
大昔の話ではない。
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 17:37:15.26ID:VVLJhv8j
データ犯が有るか無いかと
試合中機能してるか雰囲気に呑まれるかが分け目やと感じてる
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 18:30:00.67ID:BYaXlbDf
大阪桐蔭の前田君と同じく2年生でベンチ入りした村本君はすごい選手なんか?
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 18:38:38.88ID:BS8uutXX
村本は峯本みたいな感じ。

桐蔭は
1 前田 南 佐藤幹
2 南川
3 佐藤友
4 村本
5 ラマル
6 小川
7 八瀬山
8 山田
9 長澤 
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 19:54:48.25ID:YqxFbMXP
北海道
北照、北海、旭川明成、白樺学園

東北
仙台育英、秋田商、弘前工、山形中央、花巻東、酒田南

関東
土浦日大、作新学院、國學院栃木、木更津総合、千葉学芸
桐光学園、横浜、山梨学院
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 19:56:01.34ID:YqxFbMXP
関東
土浦日大、作新学院、國學院栃木、木更津総合、千葉学芸
桐光学園、横浜、山梨学院、甲府城西、駿台甲府

東京
早大学院、東海大菅生、帝京、修徳
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 19:59:53.65ID:YqxFbMXP
北信越
氷見、高朋、福井商、星稜

東海
高田、享栄、東邦、県岐阜商、津田学園

近畿
彦根総合、乙訓、大阪桐蔭、履正社、報徳学園、滝川第二
神戸国際大附、天理、大商大堺、立命館宇治
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 20:01:55.19ID:YqxFbMXP
中国
広陵、米子松蔭、開星、大田

四国
英明、徳島商、松山商、高知中央、志度、明徳義塾

九州
西日本短大付
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 20:03:05.55ID:YqxFbMXP
九州
西日本短大付、大崎、九州学院、明豊、藤蔭、鹿児島城西
日南学園、創成館、東海大星翔、有明
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 20:37:23.11ID:kBpR9Ayz
>>83
甲子園で実績もないところが入ってない?
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 20:43:27.11ID:kBpR9Ayz
群馬 前橋育英、健大高崎
栃木 作新学院 国学院栃木
茨城 常総学院 
埼玉 浦和学院 花咲徳栄
千葉 木更津総合 習志野
神奈川 東海大相模 横浜
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 20:47:54.85ID:YqxFbMXP
>>89
北照は右腕上川
北海は熊谷、宮下、幌村
旭川明成は投打に千葉
白樺学園は上林

秋田商は松橋
弘前工は成田
山形中央は左腕武田

土浦日大は塚原、後藤、香取
千葉学芸は菊地と斎藤
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 20:58:41.64ID:vsXjZzD0
>>74
2022秋から2023夏までは、横綱の仙台育英中心で回るでしょう。

大阪桐蔭は挑戦者で、東海大相模と大関の位置。

もちろん夏には、ニューカマーが来るだろうけど。

大阪桐蔭が高校野球の中心だったのは、一旦終わり。
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 21:07:19.02ID:H24tJHT2
強い選手権優勝チームは国体も制してるけど、仙台育英は国体であっさり負けるんじゃないか?
国体はお祭りで本気じゃないとか言う人いるけど、監督も選手も勝つために出てる。
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 21:07:56.88ID:YqxFbMXP
まだ時代の針は大阪桐蔭を指している
仙台育英が今回大阪桐蔭を打破しての優勝ならパーフェクトだったが

直接対決で雌雄を決しないかぎり時代は遷移しない
早稲田実-池田
池田-PL学園

仙台育英はまだ頂点に一回立ったに過ぎない
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 21:09:26.80ID:YqxFbMXP
甲子園を頑張ったチームへのご褒美のエキシビションやな
雨天で最後までやらんことも多いし
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 21:27:17.27ID:Nj+Pb8nD
>>76
本番の夏に何年もベスト4にすら入れてない雑魚地区が何言ってんの?
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 21:27:53.30ID:ISMmtnwJ
W智弁は普通に強いと思う
粒揃い
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 21:31:43.38ID:H24tJHT2
どうせ来年も大阪桐蔭が高校野球の中心だと思うわ。
今年と同じく大阪桐蔭のせいで高校野球がつまらないスレ 大阪桐蔭は選手集めすぎて卑怯スレが立ってるだろ。
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 21:42:00.56ID:M9fTfQSG
春育英、夏桐蔭の一番視聴者的にはツマランパターンかも、春に育英が無双したせいで大阪桐蔭は勝って当たり前みたいな重圧から解放される
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 21:48:23.79ID:/l+sSXvL
つーか、仙台育英で桐蔭のレギュラー取れる選手いるのか?
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 21:53:07.94ID:X2RUw/Zx
>>104
チームカラー・チームコンセプトが違うからそういう想定が意味がない
桐蔭のレギュラーだからといって仙台育英のレギュラーになれるとも限らんし
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 21:53:21.03ID:GUyVpX10
来年も仙台育英の投手陣に髙橋、湯田、仁田、田中
がおるのは流石におかしいわ。
左右でMAX150出す投手を抱えるチームになるかも
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 21:56:25.99ID:X2RUw/Zx
>>107
でも甲子園で安定して投げられてたのは高橋だけだったので不安はある
湯田は県大会東北大会ではそれなりに安定していたが仁田は出来不出来の差が激しい
大学生相手に9連続を含む17奪三振9回4安打完封するなどハマれば一番凄い投球をするのだが
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 21:58:37.96ID:JIob+J8E
大阪桐蔭は前田より南の存在が大きいよ。
ストレートも秋には150キロ近く投げるだろうが、脅威なのは魔球シンカーだ。
あの球は、高校生には打てない。

南、前田の左右エースが揃う大阪桐蔭と、夏全国制覇した主力がごっそり残る仙台育英が全国2強であるのは間違いないわ。
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 22:01:57.91ID:EqRy6u3X
愛工大名電

名古屋地区
準々決勝 名電8-0享栄 7回コールド
準決勝 名電5-3
決勝明日 名電-中京

140kmピッチャー5人居るらしい
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 22:04:57.07ID:NscAVP9T
>>112
5人しかいないのかよw
仙台育英はベンチ外含めて投手19人中14人が140オーバーらしいぞ
その中で厳選された145オーバーの5人が今回のメンバー
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 22:06:14.21ID:JIob+J8E
>>112
新チームはショボいよ、やはり下馬評は東邦と享栄の2強で、中京大中京と名電は3番手争いでセンバツは厳しいよ。
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 22:20:21.74ID:50y/Lv5I
東北初優勝から一気に夏連覇でもしたらめちゃくちゃかっこええけどな。
とりあえず来年は大阪桐蔭×仙台育英見たいな。
その前に国体や神宮でも見れるけど。
甲子園でこの2校は通算一勝一敗やし 次はどっちが勝つか
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 23:14:50.56ID:6TBLLivN
>>106
そういえば、セタニシのスラッガーがメンバーにいなかったな
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 23:30:17.62ID:JUgQh6c2
来年も智辯和歌山が強いよ、打線は普通に強力でピッチャーも粒揃い 大阪桐蔭に次ぐ近畿2番手かな
0120ケイタイヤロウ
垢版 |
2022/08/23(火) 23:46:40.75ID:Wt5e690C
中国地方は宇部こう城の猛打がある(笑)(笑)
大阪桐蔭 横浜 智弁和歌山 東邦 県岐阜商は強い見たいね
仙台育英は優勝したがためにかえって来年は難しいと読む
駒大苫小牧見たいに強豪なぎ倒し しかも打撃新記録で優勝したわけではない
投手 5人? 名電もそうみたい
ただ仙台育英はベスト4ぐらいはいけるかも
連覇てそんなに甘くない
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 23:48:08.28ID:1FuPLN9g
>>119
剛腕清水いいよね、青山も4番だろうし。
投打に柱がいるチームは強い。
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 23:55:00.10ID:RJHzzJaJ
8強まで行ったチームの捕手と二遊が丸々残った翌年がクソみたいなチームだった例もあるので何処も横一線でいいかな
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 00:19:22.11ID:ri8CXG+x
>>119
まずは明治神宮野球大会に出場しなさい。
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 00:21:47.75ID:BfGIGvNE
センバツは広陵だろ

エース高尾が有名になるよ
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 00:22:18.44ID:BfGIGvNE
再来年は大阪桐蔭のスリランカ人

ラマルフィーバーやな
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 00:24:44.69ID:BfGIGvNE
下級生が多いから来年は期待

で、最上級生の年にコケるってよくある

下級生主体で翌年結果出したのって98横浜と10興南、18桐蔭

くらいじゃない?

03遊学館とか評判倒れすぎだったな
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 00:26:36.36ID:BfGIGvNE
>>124
智弁和歌山は神宮には出ないぞ
出てメリット無いし、センバツ当確したら秋近畿決勝で敗退するよ
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 00:27:58.89ID:BfGIGvNE
02遊学館は全員2年生と1年生だけで甲子園ベスト8



翌年はご存じの結果です(笑)
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 00:29:04.96ID:BfGIGvNE
広陵は中井監督勇退かけてるから気合いが違うと思う
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 00:35:54.91ID:e3RX/Di4
仙台育英はセンターライン投手三枚とライトで四番打者が2年生、胴上げ投手が2年生で全国制覇
相当メンタルは強そうだが
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 00:41:57.07ID:wFQj6ZV8
>>127
08常葉菊川も結果は出したな
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 00:44:48.68ID:wFQj6ZV8
>>125
おれも広陵の年になると思う
下級生かなり残るし、優勝候補筆頭で県予選敗退は去年の仙台育英と被る
来年にかける思いは並大抵じゃない気がする
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 00:49:40.23ID:FQkLenje
>>127
1997智辯和歌山もだな 前年選抜を下級生主体で準優勝
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 01:11:20.92ID:tEGOXJsK
>>127
今年の下関国際もだろ

10年興南、13年鳴門、18年下関国際、22年下関国際など
2年生主体で甲子園初戦敗退だと翌年勝負年に勝ち上がることは多い(12年鳴門は春はベスト8進出したが夏は初戦敗退)。
2年生主体で勝ち上がると翌年勝てなくなるな。
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 01:18:57.57ID:tEGOXJsK
1年生主体で神宮を制し、センバツでもベスト4に進出した葛西の大垣日大は
勝負年にも神宮センバツに2年連続出場したのに
夏の甲子園には1度も出れなかったんだよな。
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 01:40:53.54ID:jaYmXExR
>>136
確かにそうだが、2年生主体で勝ち上がっても本物のチームであれば翌年も勝ち上がるケースも多い。
今回の仙台育英は投手3枚が残るので、来年夏は分からないが、投手力があれば勝ち上がれる春センバツであれば優勝を狙える本物のチームであるのは間違いないね。
左右の140後半の3枚看板に、超大型左腕田中が加わるので、難攻不落だろう。
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 02:57:34.00ID:v4PsEgM3
普通に大阪桐蔭と仙台育英の二強な気がする。
当然他校が優勝する可能性もある。
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 03:53:53.89
そんな単純じゃないと思うけどw
2年時に強かったチームが3年時は今一つってよくあるし
ハングリー精神失ったり、徹底対策されたりでね

今大会は大阪桐蔭と智辯和歌山の2強ってこの板の住民は言ってたんだよなwww
春の大会で勝ったからってのが理由(笑)
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 05:07:31.26ID:ZXNy0k9+
高知中央の140キロトリオ 
打線と明徳義塾次第では甲子園初出場するかも
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 06:27:57.07ID:2vas9hly
仙台育英
2年生
仁田147▲
湯田146
高橋145
山田144
田中143▲

1年生
山口143(190cm)
銅座142(185cm)
芳賀140▲

来春には150キロトリオが結成されそう
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 06:35:46.90ID:rmpMMXb8
>>133
もう5年も夏出てないんだがw
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 07:51:11.82ID:k1LlQFeD
たまたまバーチャルで見た滝川二の2年生右腕がめちゃくちゃ完成度高かった記憶
他の選手はよく見てないが
0146ケイタイヤロウ
垢版 |
2022/08/24(水) 10:13:00.08ID:7NuDbgI5
広陵 智弁和歌山 県岐阜商あたりは巻き返しに来るやろうね
なら横浜 東京のどれか 九国大付 も 奪回の23年だろう
それで行くと山口県では下関国際に惜敗した 猛打の宇部こう城は神宮大会を狙うぜ
豪腕投手3人いるしね(笑)(笑)(笑)
南陽工もそこそこだな
広陵を撃破だ(怒)
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 10:21:44.99ID:XRRRD82Q
>>42
センターと4番も2年だった気がする
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 11:01:37.10ID:nQmceOS1
ここまでのレスを統括すると、、

優勝本命は大阪桐蔭と仙台育英が双璧で、対抗が横浜東海大菅生二松学舎東邦享栄履正社智弁和歌山広陵明徳義塾明豊九州学院あたりか。

俺的には東京の帝京、関東の専大松戸、北信越の星稜、九州の九州国際大付と
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 12:29:10.05ID:i2nUNXxy
もう大阪桐蔭ってだけで優勝候補なんだなw
前田しか残らんのに
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 12:29:48.15ID:5CKNn5/w
>>148
いやいや、仙台育英がワントップだよ。

その下に大阪桐蔭他だと思う。
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 12:34:49.75ID:FzITssgN
>>149
夏はラマル等が成長するから優勝候補では
春は多分監督がやらかさなきゃ仙台育英
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 12:38:53.27ID:FzITssgN
>>144
それはわからないですよw
愛工大名電が東海以外の学校に勝つんですよ?
もうジンクスは破壊されている
そろそろ八頭に負けた学校もでてくるはずだ
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 12:41:38.14ID:5HY2jYW0
大阪桐蔭は谷間の年
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 12:43:27.27ID:eDyEVs/x
仙台育英はショート山田も140中盤投げるんだよな
春の時点でチーム内右腕最速って言われてたし今投げたらどんくらい出すんだろ
甲子園で投げてほしかったわ
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 13:25:47.18ID:q1mhQXie
広陵がまじで強い。
選抜で145キロ出した岡山に一年生144キロの高尾の二枚看板。
打線も真鍋以外にも小林、中尾など逸材多数。
投手力は育英だが打撃力は間違いなく広陵。
ちなみに二枚看板二人ともコントロールもむちゃくちゃいい。
春はマジ強やと思う
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 15:13:02.14ID:QaTQqnB9
次のチームの強さをどうやって比較できるわけ?
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 15:32:35.61ID:mw3PkcQc
確実に言えるのは
未だこの時点でしかも5ちゃんねるで語られている事は
ほぼ当たらないという事だ
スレ立てなくてよい
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 16:15:35.71ID:9arjFuhQ
下関国際は夏の反動で山口県予選でひっそりと消えそう
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 17:51:14.77ID:SeS1Y0Qf
>>153
センバツ出てない代ならワンちゃんあるかもだが微妙な代が少ないかしら
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 17:52:12.60ID:LNNe5kZd
2022 視聴率ベスト3
13.2% 市立船橋vs敦賀気比 2回戦
12.3% 仙台育英vs下関国際 決勝戦
11.9% 智辯和歌山vs国学院栃木 2回戦

王者と言われた大阪桐蔭は国民から興味を持たれない
ただの強いだけの寄せ集めチームと思われている
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 18:00:13.71ID:ZJRGOBMI
>>165
それ浅野の評価だろ
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 18:17:28.40ID:sfFLF8Fb
大阪桐蔭と仙台育英が東西優勝候補NO.1

大阪桐蔭は前田が残るだけでなく、将来性では前田を凌ぐ南の存在が西の横綱を不動のものとしている。
南のシンカーはバケモンだ。
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 18:54:33.99ID:FFLc8PwW
タキニは坂井のほかにええ選手おるんけ
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 18:57:32.35ID:a5/dE8YH
仙台育英も下関国際も去年の夏は悔しい思いして強くなったように
広陵が強くなる代かも知れないな
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 19:00:49.70ID:TVXPjfCC
>>168
正直プレイヤーとしては外野に応援されようがされまいがどうでもいい。家族に応援してもらえるならね
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 19:02:47.62ID:TVXPjfCC
ちなみに智弁和歌は今年より投手陣いいかも。 最速145の清水、190センチくらい身長がある、中西、石原二人とも140いくかいかないかやと思うが
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 19:13:15.91ID:FQkLenje
>>174
石原や中西が140いくかいかないかってほんまか?
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 19:16:35.07ID:SeS1Y0Qf
>>172
育英が広陵にやられるとしたら夏かな?
春だと戦力差埋められなそう
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 20:42:40.77ID:e9EVjdyJ
浦和学院
木更津総合
横浜
健大高崎
作新学院
東海大菅生
来年の選抜関東面子はこんな感じになりそう
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 23:13:03.39ID:uieGblKp
予想通り、トーホグが調子乗っててワロタ
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 23:23:52.55ID:I7nKS3H+
コロナ明けからの直近4大会の優勝校
東海大相模、智弁和歌山、大阪桐蔭、仙台育英

この中から新時代のリーダーが生まれるそれが2023年の甲子園だと思う
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 23:34:36.94ID:BfGIGvNE
>>179
東海大相模は門馬追い出したから

ラグビーを今後強化していくらしい
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 23:35:07.62ID:BfGIGvNE
相模はあの新監督じゃオワコン
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 23:42:21.05ID:kEynJwkL
19夏の4強は全部翌年も強そうだったな

履正社 小深田岩崎が残る
星稜 内山荻原が残る
明石商 中森来田が残る
中京 元謙太小田が残る
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 23:42:49.81ID:N+y0ZeY2
野球部が勝てず原が飛ばされるか?
それともラグビーが強化しても桐蔭学園に勝てず校長が飛ばされるか?

相模はどっちが先になるのやら?
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 23:50:23.81ID:BfGIGvNE
相模は今年のあのかき集めたメンバーで、下級生主体の横浜に勝てないんじゃ、来年はまず間違いなく勝てない
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 23:51:14.03ID:BfGIGvNE
大阪桐蔭はスリランカ人のラマル君スタメンで使うのかな笑
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 23:55:57.60ID:8E7D4qJv
優勝メンバーが多く残る仙台育英といえど、難敵揃いの秋季東北大会を勝ち抜くのは容易じゃない
次は記念大会で枠がどうなるかまだ分からないが、東北の一般枠は2
仙台育英がセンバツに出られないまである
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/25(木) 00:41:50.82ID:HUjw6s1W
近畿の選抜は
大阪桐蔭
智弁和歌山
神戸国際
智弁学園
福知山成美
滝川二
となりそう
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/25(木) 00:44:19.75ID:3lw1M572
>>177
名前的にはめっちゃ強そう
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/25(木) 00:44:59.22ID:oB4Eb2iw
下級生主体の優勝チームは翌年も強いイメージがある
ベスト8とか中途半端だとあまり上手くいかない感じ
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/25(木) 00:54:52.02ID:8DO7GWPN
仙台育英は県内はともかく
花巻東と聖光学院がいるから東北大会は
楽じゃないなあ
東北2枠はきつ過ぎる
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/25(木) 01:34:59.37ID:HUjw6s1W
神戸国際大付 投手陣
2年生
高松 中学時代は世代トップを走ってた。あの前田(大阪桐蔭)と互角だった
中村 近畿でトップクラスの投手と評判
平石 京都南城ボーイズで中村と中学時に二枚看板を形成していた
田村 カルリプケン代表にも選ばれており、伊丹ヤングでは投手
溝部 タイガースjr経験あり、タイガースカップで注目された左の技巧派
1年生
津嘉山 世代最速で体格も悪くない、中学時代に最も話題になった琉球の剛腕。しかも大器晩成型の多い軟式出身
中村稀 ヤンキース岡山で岡山選抜にも選ばれた。最速140km/h超で体格も申し分ない
泉 u12日本代表のエリート左腕。強豪広島甘日市ボーイズのエース、最速134km/h。細身であり将来性に期待
佐野 バファローズjrで兵庫選抜
川田 全国制覇の阿南シティホープの三本柱の一角。四国選抜にも選ばれた。
生田 体格○
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/25(木) 02:10:50.00ID:sAL8sTMd
>>186
日本人やのに調子にのってると知らんど
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/25(木) 02:54:24.29ID:fpct6t7f
>>191
下級生主体のチームの優勝って17桐蔭と今年の育英以外にどこ?

95帝京とか?
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/25(木) 02:55:52.68ID:fpct6t7f
東海大相模は来年横浜に全く歯が立たないよ

てか日本中から中学エリートかき集めた今年ですら下級生主体の横浜に勝てなかったんだし
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/25(木) 05:16:41.92ID:EXD9VGvp
>>187
結果優勝したから忘れ去られてるが、スエは例のスクイズ病とルンバ病があるからな
大会後半は鳴りを潜めてたが、また秋から再発するようだと東北大会で早期敗退も全然ありえる
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/25(木) 06:35:17.95ID:m7Ls7Grn
東北民としては、予選で仙台育英と花巻東が決勝まで当たらない組み合わせになってもらいたいやろね。聖光もいるけど
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/25(木) 07:19:03.02ID:jfnRIPYb
>>199
聖光学院は投手力が夏より数段落ちるし、花巻は投手力打力と旧チームより下。
普通に対戦すれば仙台育英の圧勝、むしろ光星や一関学院あたりのが怖い。
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/25(木) 07:25:31.66ID:hfA+Tfa9
>>197
そう言われても結局いつも東海大相模が勝つし横浜が甲子園の上位に上がってくる事はまずない

【東海大相模】

09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝
21春 甲子園優勝


20春 甲子園出場 【中止】
20夏 神奈川大会優勝 【甲子園中止】
21夏 コロナにより出場辞退

優勝 3回 準優勝 1回 ベスト4 1回


16春 関東大会準優勝
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/25(木) 09:34:17.95ID:esTeNrbY
全スポーツ合わせて初優勝が出るの今年の高校野球の仙台育英が最後だろうね
野球は基本的に近畿無双
サッカーは青森山田1強
ラクビーは近畿無双
バスケは福岡第一1強
だから今後初優勝校は出てこない
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/25(木) 09:35:17.97ID:esTeNrbY
どうせまた桐蔭優勝で白ける大会になるだけ
0206ケイタイヤロウ
垢版 |
2022/08/25(木) 09:38:09.03ID:B3Iqh6RJ
流石に来年は横浜だろう
相模は監督変わったし
浦和学院も強いのか(涙)
仙台育英は今度は追われる立場やから
甲子園ベスト4で終わるんやないかな
例えば 荒木大輔は一年で準優勝したが
翌年に優勝候補筆頭で乗り込み 初戦負け
夏も優勝候補同士の戦いでベスト8で金村の報徳に負けた
こんなもの 大阪桐蔭ぐらいやない 2年連続優勝なんぞ(笑)(笑)
甘くない 甘くない(笑)
さて 県岐阜商も強いと思う
ダークホースは我が山口県の宇部こう城\(^-^)/
0208ケイタイヤロウ
垢版 |
2022/08/25(木) 09:44:00.58ID:B3Iqh6RJ
まあ 来年は 関東か 大阪 兵庫 和歌山が優勝だろうが
近江はベスト4がやっとかな
京都 奈良は 来年行けてもベスト8(涙)
ところで10年後は 全く勢力図が全く変わってるかも(涙)
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/25(木) 10:53:35.86ID:fpct6t7f
>>201
ついに東海大相模も昔話しだしたかww

もう学校が野球強化しないってんだから諦めなよ
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/25(木) 10:54:28.83ID:fpct6t7f
原俊介じゃ無理
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/25(木) 11:00:42.27ID:RniQknDF
今夏の慶應戦見てた際相模-慶應戦の通算(恐らく夏のみ)にて相模の5勝3敗と紹介してたがその3敗は全て門馬時代での出来事だったんだよな

更に門馬時代の相模は桐光相手でも相性は良くなかったし最後の夏はコロナで終了

相模時代の門馬もつくづく持ってない監督だとも思ったな
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/25(木) 12:33:27.47ID:sPPtj21p
>>128
それは前監督時代の話だろ。
今の監督はどう思っているのか知らんが?
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/25(木) 12:34:06.87ID:h3Am712L
>>177
菅生より二松だろ。下級生のスケール感だけなら全国トップクラス
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/25(木) 13:38:16.76ID:RniQknDF
二松は秋の決勝は何故か勝てない
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/25(木) 13:45:09.12ID:jfnRIPYb
>>213
二松学舎は今まで夏2勝が今回初めて、常に1勝か初戦敗退の繰り返しの1勝学舎のくせに。

先ずは最低でもベスト8入ってから、ほざけ(笑)
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/25(木) 16:50:24.25ID:RniQknDF
とある私学強豪校
·主将以外全員2年生で県大会を勝ち抜き晴れて代表校となり1つは勝つも大リーグボール1号に沈む
·夏の主力がそのまま残った秋は予想通り県大会で優勝するも地方大会はB8止まり
·運良く?選抜へ出る事が出来たものの初戦敗退
·地元開催の春の地方大会初戦で44年ぶりという公式戦コールド負けの屈辱を味わう
·夏の県予選でも本命視とされるも準決勝で敗退

こんなチームも過去にありました
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/25(木) 17:42:55.61ID:9zZrMatn
広陵強いよ
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/25(木) 20:06:20.38ID:b4oUYpvw
聖光学院戦で最後に投げた横浜の子のまた観てみたいね
0222甲子園の魔物 ◆nyMr40fO9E
垢版 |
2022/08/25(木) 21:00:44.28ID:a1USEKD6
来年の高3は良い選手多いから同い年としてなんか嬉しいわ
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/25(木) 21:59:11.51ID:CJ/uZq0F
広陵強いのは分かるんだが脆すぎないか?
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/25(木) 23:29:53.36ID:vzWYDnS8
とりあえず明日から
第6回沖縄・石川親善交流大会や
興南-星稜
興南-金沢
興南-小松大谷
興南-小松工
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/25(木) 23:47:49.70ID:JUJEWk6U
今年はバントと走塁下手くそな学校多かったな
たぶん、バッティング練習しかやってへん学校多かったんやろな
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/25(木) 23:51:38.28ID:MSxx2njj
>>221
一人目以外ゴミで草 
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 00:12:25.68ID:5cCat2le
やはり仙台育英のセンバツ出場は有力でしょうね
ベンチ入りした二年生8人とか新チーム以降がスムーズにできる強みがあるしな
下関国際は3年生チームだから1からスタートなのがネック
ただ後輩たちが快進撃を起こしたらセンバツ出場あるかも
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 00:58:50.76ID:V7nD7Qfb
>>212
今の監督も2018年秋の近畿大会を見ているとベスト4でオッケーというスタンス
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 01:04:26.09ID:wksHjNcg
浦学の左ピッチャーかなりいいぞ
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 01:34:11.17ID:zrxWeYR4
>>228
準決勝が舐めプしても勝てる雑魚でそれに勝って決勝が大阪桐蔭ならどうなるんだろ。神宮嫌だしセンバツも当確だけど桐蔭には勝っときたいって気持ちの方が勝るのかな。
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 05:24:26.07ID:Ch4TjRX1
直近20年間 夏の甲子園勝利数
1 大阪府 49勝 優勝5回
2 宮城県 39勝 優勝1回 準優勝2回
3 神奈川 36勝 優勝1回 準優勝1回
4 西東京 34勝 優勝2回
5 東東京 31勝
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 05:51:44.36ID:4GWbMJrk
勝利数が比例するのは当然だがこう見ても宮城勢が優勝するのは時間の問題だったんだな 東北はもう育英に勝てないんだろうか
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 07:14:07.94ID:Cq2YGc2d
>>223
でも定期的に勝ち上がってくるよ
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 08:24:30.23ID:Idmhel0g
神宮大会のメリットデメリットを考えると
選抜当確で敗退した方が研究されにくい。優勝するとマークされるから近畿では準決勝で意図的な敗退が見受けられる。名前を売りたい、経験不足を解消したいとこはガチ
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 09:48:54.47ID:uGOWRPio
国体&野球日本代表は2年生選ばんで欲しい 
センバツという大事な試合あるし何よりケガや疲労が溜まったらチーム自体に影響受けてしまう
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 09:53:54.39ID:uGOWRPio
相模っていつも秋、春にエネルギー使い果たすんだよな
だから横浜にいつも夏に付け込まれて負けるんだよ
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 10:07:38.80ID:uMbk6Asy
その点いくと今年の仙台育英は夏の本大会にうまくピークを持ってきたな
故障者が次々に合流したのが大きいやろうけど
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 11:00:58.42ID:Bn0xmpY7
智辯和歌山を神宮で見たいという人も多いだろう 秋の近畿王者智辯和歌山という響きだけで身震いするね
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 11:26:19.30ID:iifxzTfy
仙台育英は宮城県大会で最大の強敵だった伊藤擁する東北がコロナで壊滅
ついでに準決勝では相手の仙台南がコロナ辞退で不戦勝
打線がいまいち乗り切れない状況で流れも味方したわな
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 13:02:22.77ID:CbGYTin9
直近10大会選抜高校野球都道府県別勝率①
北海道 9勝13敗 .409


青森 7勝7敗 .500
岩手 7勝8敗 .466
宮城 5勝7敗 .417
秋田 1勝2敗 .333
山形 1勝2敗 .333
福島 5勝6敗 .455

東北 26勝32敗 .448


茨城 6勝7敗 .462
栃木 8勝6敗 .571
群馬 11勝8敗 .579
埼玉 13勝6敗 .684
千葉 8勝7敗 .533
神奈川 10勝6敗 .625
山梨 1勝5敗 .167
東京 12勝15敗 .444

関東·東京 76勝60敗 .559


新潟 0勝1敗 .000
富山 0勝2敗 .000
石川 7勝4敗 .636
福井 12勝10敗 .545
長野 0勝4敗 .000

北信越 19勝21敗 .475


岐阜 5勝5敗 .500
静岡 6勝6敗 .500
愛知 14勝7敗 .667
三重 4勝6敗 .400

東海 29勝24敗 .547

続く…
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 13:03:51.96ID:CbGYTin9
>>243続き…
直近10大会選抜高校野球都道府県別勝率②
滋賀 11勝8敗 .579
京都 14勝11敗 .560
大阪 36勝10敗 783
兵庫 9勝11敗 .450
奈良 15勝12敗 .556
和歌山 12勝10敗 .545

近畿 97勝62敗 610


鳥取 1勝4敗 .200
島根 0勝2敗 .000
岡山 1勝7敗 .125
広島 6勝9敗 .400
山口 2勝8敗 .250

中国 10勝30敗 .250


徳島 4勝5敗 .444
香川 5勝5敗 .500
愛媛 6勝8敗 .429
高知 7勝12敗 .368

四国 22勝30敗 .423


福岡 10勝7敗 .588
佐賀 0勝2敗 .000
長崎 4勝6敗 .400
熊本 8勝8敗 .500
大分 8勝5敗 .615
宮崎 0勝6敗 .000
鹿児島 4勝7敗 .364
沖縄 3勝5敗 .375

九州 37勝46敗 .446
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 13:12:02.38ID:5cCat2le
智辯和は最近秋春市和歌にやられてること多い
夏には強いけど
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 13:15:35.77ID:CbGYTin9
直近10大会選抜高校野球勝率上位10傑
①大阪 .783(36勝10敗)
②埼玉 .684(13勝6敗)
③愛知 .667(14勝7敗)
④石川 .636(7勝4敗)
⑤神奈川 .625(10勝6敗)
⑥大分 .615(8勝5敗)
⑦福岡 .588(10勝8敗)
⑧滋賀 .579(11勝8敗)
⑧群馬 .579(11勝8敗)
⑩栃木 .571(8勝6敗)
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 13:27:36.68ID:V7nD7Qfb
>>231
おそらくそれでもベストメンバーでは来ないと思うなぁ。
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 15:30:37.11ID:5usBJjBe
神奈川は春も夏も相模だけでほぼ稼いでるからなぁ
横浜他がカス過ぎて
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 15:31:29.42ID:5usBJjBe
大阪は桐蔭じゃなくても履正社いるし
埼玉は浦学 徳栄の2強だし
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 16:06:42.77ID:CbGYTin9
直近10大会選抜高校野球勝率上位10傑 勝利内訳
①大阪 大阪桐蔭25勝(優勝·2012·2017·2018·2022 4強·2015) 履正社9勝(準優勝·2014·2017) 金光大阪2勝(8強·2022)
②埼玉 浦和学院13勝(優勝·2013 4強·2015·2022 8強·2012)
③愛知 東邦6勝(優勝·2019) 豊川3勝(4強·2014) 中京大中京3勝(4強·2021) 愛工大名電2勝(8強·2012)
④石川 星稜5勝(8強·2018·2022) 日本航空石川2勝(28強·2018)
⑤神奈川 東海大相模8勝(優勝·2021 4強·2018) 横浜2勝(8強·2012)
⑥大分 .明豊7勝(準優勝·2021 4強·2019) 大分1勝
⑦福岡 福岡大大濠4勝(8強·2017·2021) 東海大福岡2勝(8強·2017) 筑陽学園2勝(2019) 九州国際大付属2勝(8強·2022)
⑧滋賀 近江7勝(準優勝·2022) 滋賀学園3勝(8強·2016) 彦根東1勝
⑧群馬 健大高崎8勝(4強·2012 8強·2015·2017) 桐生一2勝(8強·2014) 前橋育英1勝
⑩栃木 佐野日大3勝(4強·2014) 作新学院2勝 国学院栃木2勝 白鴎大足利1勝
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 16:37:57.53ID:CbGYTin9
選手権直近10大会勝率10傑
①大阪 34勝07敗 .829
②宮城 21勝09敗 .700
③埼玉 17勝10敗 .630
④栃木 15勝09敗 .625
⑤神奈川 16勝10敗 .615
⑤高知 16勝10敗 .615
⑦群馬 14勝09敗 .609
⑧青森 15勝10敗 .600
⑨岩手 14勝10敗 .583
⑨福井 14勝10敗 .583
⑨奈良 14勝10敗 .583

↑内訳
①大阪 大阪桐蔭25勝(優勝·2012·2014·2018 8強·2022) 履正社8勝(優勝·2019) 大阪偕星1勝
②宮城 仙台育英19勝(優勝·2022 準優勝·2015 8強·2017·2019) 利府1勝 東北学院1勝
③埼玉 花咲徳栄11勝(優勝·2017 8強·2015) 浦和学院4勝(8強·2018) 春日部共栄1勝 聖望学園1勝
④栃木 作新学院13勝(優勝·2016 8強·2012·2019) 国学院栃木2勝
⑤神奈川 東海大相模6勝(優勝·2015) 横浜6勝 桐光学園3勝(8強·2012) 慶應1勝
⑤高知 明徳義塾14勝(4強·2012·2016 8強·2013·2021) 高知商2勝
⑦群馬 前橋育英9勝(優勝·2013) 健大高崎5勝(2014·8強)
⑧青森 八戸学院光星(旧光星学院)12勝(準優勝·2012 8強·2014·2019) 弘前学院聖愛2勝 青森山田1勝
⑨岩手 盛岡大付属8勝(8強·2017) 花巻東5勝(4強·2013) 一関学院1勝
⑨福井 敦賀気比11勝(4強·2014 8強·2021) 福井商2勝 福井工大福井1勝
⑨奈良 天理7勝(4強·2017 8強·2012) 智弁学園6勝(準優勝·2021) 奈良大付1勝
0252ケイタイヤロウ
垢版 |
2022/08/26(金) 17:35:31.23ID:ArimDl6D
下関国際はおそらく3年近くは無理だよ(笑)
宇部こう城は一年で既に豪速球やし
新人戦はコールド勝ちばかり 下関スワローズに負けるわけがない(笑)(笑)
次点は南陽工
さて来年は横浜に優勝してほしいね(怒)
九州学院 県岐阜商 智和歌山以上に主力に残ってるし
しかし横浜は渡辺さんやないとダメなんかな
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 18:30:59.25ID:kYE1y0Nu
こうしてみると仙台育英は凄いな。
ものすごい安定感だし、今年の優勝で大阪桐蔭の次に勝ち星を挙げたことになったのか
0254ケイタイヤロウ
垢版 |
2022/08/26(金) 19:15:55.20ID:ArimDl6D
相模と横浜が少なく
なんだかんだ明徳義塾が多いな
智弁和歌山は09―17は暗黒時代だからね
明徳が凄いのはかつては猛打だったが 最近10年はスケール小さくなってもベスト8ぐらいはいけるチームを作ってるところだな
別スレで松坂の横浜最強て馬鹿が言ってるが
こんなに勝てないのかだし
あの時は明徳が横浜の試合で大失態したから なんかそこで運を使いきった感じ(涙)
いや普通に横浜はいつもベスト8以上狙えるチームで来てると思うし
さて偉大なる大阪桐蔭は本当に根尾世代は強かった(笑)(笑)
相手が弱いわけはない
夏も作新 高岡商はこの年強かったし
浦学 済美とみんな強いとこに勝ち 決勝だけ 吉田の潰れた金足農
春も花巻東をフルボッコに 優勝候補の対抗の相模に勝った智弁和歌山に貫禄勝ちで優勝
根尾世代は凄すぎた
僅差でも全く負ける感なし
ただこの二年はなんかおかしい
今年も昨年も作新にすらおそらく負けてる(涙)
しかし最強大阪桐蔭に妬み多すぎ(笑)(笑)
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 19:35:04.35ID:pH3RSQZ+
センバツは新チームの完成度高い桐蔭優勝

絶対王者を破るのはどこだ?

選手権はダークホースが頭打ちの桐蔭倒して選手層が厚い別のとこが優勝

この流れ続きそうな感じするけどな
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 23:54:17.09ID:WLokiCpI
>>254
済美といえば、一人で投げまくってた山口は
あの後どうなったんだろうか?
京都産業大に行ったのは聞いた
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 23:55:29.34ID:WLokiCpI
スレチだが根尾桐蔭は個人的にそこまででもないかな
センバツで三重に苦しめられたし
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 07:20:42.74ID:RAOZUmBq
>>246
福井の12勝6敗(2013〜2022)が抜けてない?
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 07:22:09.28ID:RAOZUmBq
あ、合ってるわ
すまん
0262ケイタイヤロウ
垢版 |
2022/08/27(土) 07:53:10.99ID:Dgua/L9Y
仙台育英はここ10年で大阪桐蔭についで 勝ってるのなら むしろ今まで優勝出来てなかったのが不思議なくらいだね
後俺が 根尾 藤原世代を推すのかて言うのは
当時は関西いたが
履正社との決勝の大阪桐蔭の藤原の打撃半端なかったよ
ただねわかった事は
松坂の横浜ばかり言う奴は本当の横浜ファンやない
01や06の横浜は横浜らしいから俺は大好きだし
横浜は本来ミサイル打線
みんな中距離ヒッターで ベーランもスライディングももの凄くレベルが高い
12の年の横浜の神スライディングを知るのも少ないと思うが(笑) 逆に 俺はPLは大して好きやないから
桑田 清原PLばかり言うんやろな
松坂の横浜も 清原のPLも ややらしくないチームなわけで
ただ80―87までのPLて常に甲子園では超人みたいだったから
大阪桐蔭が優勝記録抜いても PL最強は揺るがない
投打に力強いだけが強さやないし
PLは トリプルプレイを食らうような野暮な事は絶対しないから
そりゃ 大阪桐蔭10―3下関国際の状態ならわかる
西谷はんは春夏連覇二回やったから
どうでもよくなったのかな\(◎o◎)/
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 09:09:40.84ID:KniHcxvp
作新学院はかなり強い
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 13:09:12.58ID:RFZDBZK4
横浜は貧打過ぎる
関東なら国栃や二松学舎の方が強さを感じた
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 13:17:32.46ID:VXR8x6Ep
作新は弱いでしょ
練習試合で広陵に手も足も出なかったみたいだし
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 13:19:57.93ID:ptSiIZSH
作新学院 000100000 1
広陵   33100101× 9
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 13:23:47.78ID:cs0CawXb
>>21
来年春
WBCで、大谷擁する日本代表が優勝
センバツ、佐々木擁する花巻が優勝
プロ野球開幕し、また佐々木朗が
パーフェクトを達成
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 13:46:05.04ID:UomLUkf/
182cm 湯浅
178cm 中塚
184cm 青山

ど迫力クリーンナップがホームラン揃い踏み
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 13:46:56.29ID:UomLUkf/
>>270
智辯ね
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 19:06:01.26ID:rSQu6sM4
2023世代、履正社が甲子園が狙える最後の世代と聞いたがどうだろうね?

監督交代して学校の方針で勉学特化のため野球強化終了と噂されてるが、選手は岡田監督が最後に集めた逸材でスカウトはそこそこ成功したみたいだが。

夏は前田が残る桐蔭が居るので厳しそうだが、来年のセンバツ、最後に甲子園で花を咲かせてほしいね。
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 19:09:23.04ID:FLpo7A8z
英数学館1次敗退
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 19:24:27.41ID:EHsZH9qH
>>272
今までの傾向見ても練習試合の内容は結構参考になる
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 20:18:53.95ID:EHsZH9qH
>>276
智弁がそれ言ってて夏ほんまに弱かったからな
他県とのバロメーターは練習試合しか参考にするものがないし、特に智弁や作新なんかは県内の公式戦なんて何の参考にもならない
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 20:37:58.31ID:PPU0fBUJ
下関国際が山口県で聖光学院(無敵)コースになるか東海大浦安(完全埋没)コースなるかどっちだろうな
秋は厳しいけど将来どうなるんだろうな
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 20:45:48.99ID:WYS54Svm
直近10大会選抜高校野球勝利数上位10(11)校
①大阪桐蔭 25勝4敗 .862
②浦和学院 13勝3敗 .813
③智弁学園 11勝5敗 .688
④龍谷大平安 10勝4敗 .714
④敦賀気比 10勝5敗 .667
⑥履正社 9勝5敗 .643
⑦東海大相模 8勝1敗 .889
⑦健大高崎 8勝4敗 .667
⑨明豊 7勝2敗 .778
⑨近江 7勝4敗 .636
⑨八戸学院光星(旧光星学院) 7勝5敗 .583
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 21:03:48.97ID:WYS54Svm
選手権直近10大会勝利数上位10校
①大阪桐蔭25勝4敗 .862
②仙台育英19勝6敗 .760
③明徳義塾 14勝9敗 .609
④作新学院 13勝8敗 .619
⑤聖光学院 13勝9敗 .591
⑥近江 12勝6敗 .667
⑥八戸学院光星(旧光星学院) 12勝6敗 .667
⑧花咲徳栄 11勝4敗 .733
⑧敦賀気比 11勝6敗 .647
⑩前橋育英 9勝5敗 .643
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 01:13:53.29ID:WwlrRg5a
履正社はセンバツがチャンス 
夏だと桐蔭に取られるしな
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 01:14:26.83ID:h6mbY9j4
>>277
練習試合なんて映像残ってないし、面子もはっきりしないこと多いし、練習試合にピークをもってきてるわけでもないし、そんなもんであっちが強いこっちが弱いだの語るのはアホ
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 02:01:29.75ID:WKresEB8
仙台育英て誰がいた?(笑)
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 02:26:38.44ID:Vp61ELp7
逆に来年誰がいない?
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 08:33:52.96ID:ZCox28BH
>>282
じゃあお前は今ここで何をもって語ってんの?w
ここは来年のセンバツ優勝予想を語るスレやで
たしかに練習試合の勝った負けたが甲子園の勝敗に直結するはずはないけど内容は参考になるでしょw
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 08:34:23.07ID:D++DwYN0
>>43
京都国際はなんだかんだ中川抜けたのかなり痛かったですからね
捕手までいるの強い
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 08:44:40.75ID:FjHQr7JI
まあ練習試合の勝ち負けはどうでもいいけど大敗してる学校が優勝はないだろ
まだ時間はあるけど
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 08:46:21.83ID:ZCox28BH
まあ練習試合の勝ち負けはどうでもいいけど大敗してる学校が優勝はないだろ
まだ時間はあるけど
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 08:55:32.99ID:gzhirU2Y
>>278
県で言うと千葉みたいに強いところ乱立している訳でもないから浦安よりは出てくるやろ。
ただ、福島県ほど無双できんやろうから3年に1回ぐらいは出てくる山口で1番強い存在になりそう
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 08:56:58.88ID:gzhirU2Y
>>289
確かに大阪桐蔭は東海大菅生に大敗してたな。
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 09:08:07.93ID:ZCox28BH
>>292
あの時は謎の追い込み期間言い訳が凄かったな
前田もチームも実際の実力がそんなに大したことないバロメーターだったのに
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 10:37:20.04ID:Xgryyftm
>>293
追い込み期間は、元智辯監督の高島さんがいってるから間違いないと思うぞ。

ただ、練習試合は練習試合だろ。
あとAメンバーかどうかとか分からんし。
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 11:18:41.62
>>287
何も語ってないけど。
今の時期に優勝予想をすることの意義を見いだせてないので。
これから秋季大会始まるんだしそれからで十分でしょう
なのに最近の練習試合の結果1試合で作新が弱いだとか言い出してるのを見て、ちょっと待てと突っ込んだの。
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 14:20:26.60ID:Y2L/u8RR
>>265
150出す小川な
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 14:20:44.50ID:Y2L/u8RR
>>266
3年やろ笑笑笑笑笑笑笑笑
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 22:01:00.58ID:7gR3sBTy
練習試合の結果がセンバツの選考に影響するのが秋の怖いところや
中四国の明徳義塾倉敷商の選考過程知らんわけやあるまいに
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 22:17:46.69ID:u+b2aTch
>>295
そもそもその秋季大会勝ち上がれないとセンバツにすら出れないんだがw
秋はどこもチームが未完成だし実力勝負ですよ
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/29(月) 04:32:04.65ID:l5gMPp2M
>>286
仁田はもう少し上背があるといいんだけどね
今でもロッテ佐々木の中学後輩ということで注目は集めてるが来春からは更に脚光を浴びるだろう。今回の甲子園は宮城予選前に痛めていた腰痛で練習量も少なかったし須江監督も甲子園は経験程度の短いイニングしか登板させなかった。秋季大会あたりから本領発揮したら仁田の球はちょっと打ち崩せないだろうな
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/29(月) 05:00:47.41ID:6ebDr3Z2
神戸国際大付 投手陣
2年生
高松 中学時代は世代トップ、大阪桐蔭前田と互角で激しい争奪戦の末に入学。
中村 近畿でトップクラスの投手、最速143
平石 京都南山城ボーイズで中村と中学時に二枚看板
田村 カルリプケン代表、伊丹ヤングでは投手
溝部 タイガースjr経験あり、タイガースカップで注目された左の技巧派
1年生
津嘉山 世代最強 最速148 コントロール抜群
中村稀 ヤンキース岡山で岡山選抜。最速140km/h超 津嘉山以上との評価も
泉 u12日本代表のエリート左腕。強豪広島甘日市ボーイズのエース、最速134km/h。細身であり将来性に期待
佐野 バファローズjrで兵庫選抜
川田 全国制覇の阿南シティホープの三本柱の一角。四国選抜
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/29(月) 05:13:39.46ID:g9t7G/kq
仙台育英新チーム予想メンバー
投手:高橋 湯田 仁田 田中 山口
捕手:尾形 永田 兵頭
内野:山田 小川 徳井 齋藤 鈴木 蛯原 登藤
外野:橋本 齋藤陽 下山 住石 阿部

前チームの主力尾形山田橋本齋藤陽の野手陣に投手では高橋仁田湯田らが残り新たに下山鈴木蛯原のスラッガーを加えた野手陣、投手陣は143の左腕田中に190cmの長身から投げ下ろす143の山口など更にレベルアップ控えの野手もレベルが高く攻撃面も打球速度で繋ぐ打線+飛距離も加えてバージョンアップさせ直勝機動力に小技を絡めた協力な打線になる新生仙台育英に注目だ!!
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/29(月) 08:14:21.47ID:Wy6j6b0V
仙台育英新チーム
甲子園メンバー
仁田 147▲
湯田 146
高橋 145
尾形 キャッチャー
住石 ファースト
山田 ショート
橋本 センター
齋藤陽 ライト

予想ベンチ入りメンバー
2年生
田中 ベイスターズJr. 143キロ左腕
永田 ヤクルトJr.
齋藤敏 スイングスピード163キロのスラッガー
小川 千葉ファイターズ
徳井 カル・リプケン日本代表
下山 楽天Jr. 巨漢スラッガー

1年生
山口 190cm右腕143キロ
兵頭 愛媛のスラッガー
鈴木 U12日本代表のスラッガー
登藤 野球センス抜群の二刀流
蛯原 鶴岡一人記念大会東日本
阿部 俊足巧打の外野手
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/29(月) 13:31:15.86ID:fwDxxB72
>>157
田上の名前がないな
5月の宮崎遠征で広陵を見たがサイクルヒット達成した田上のバッティングセンスは真鍋と遜色ないと思う
センバツでも敦賀気比戦でライトオーバーのヒット打っていた
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/29(月) 16:48:58.39ID:D3Y2hffw
横浜が圧倒するよ
まぁ軽く関東大会を勝つねウム
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/29(月) 19:13:12.37ID:f+sS+1ir
>>312
コロナで辞退したんだよ、昨秋は
2018はでたよ
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/29(月) 19:13:56.42ID:f+sS+1ir
2019だ、少し前やん
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/29(月) 20:57:52.42ID:eEuCQ1pB
>>316
明豊は4点先制してて本来なら圧倒できた
前監督のせいとはいわないが隙がありすぎたんだよ
言い方悪いと舐めプ、それで県相にも同じようにまけた
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/29(月) 22:18:53.26ID:RPWnz1yP
>>312
神奈川では1番出とるやろ。むしろ相模の方が出てない気がする
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/29(月) 22:19:21.50ID:RPWnz1yP
>>318
春の話か、ごめん
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/29(月) 22:21:50.50ID:0gKbZUJ1
甲子園で相模>>>>>>>>横浜だから県外人からしたら圧倒的に相模のイメージなんだよな
今年の横浜なんてどこに負けたのかもわからんし
出てた?ってレベルで
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/29(月) 22:25:30.74ID:rx6c1HRK
直近10大会
選抜
横浜 3回
相模 2回

選手権
横浜 6回
相模 3回

ただどっちが勝ててる印象かと問われれば選抜·選手権とも優勝してる分だけ相模の印象は強い
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/29(月) 23:01:19.41ID:f+sS+1ir
過去の結果より未来の原因となる現在を大事にしようぜ
プロ野球ならまだしも高校野球は常に選手が激しく新陳代謝を繰り返す
2年もすればほぼ完全にスタメンは入れ替わる
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/30(火) 00:38:17.77ID:rwMSAU08
>>306
仙台育英は2年生の捕手尾形、ショート山田、センター橋本のセンターラインは野球センスに溢れた選手が上手く配置されている
優勝メンバーから右の高橋、左の仁田が投手の格になるだろうし4番ライトの斎藤陽は守備も巧いが足が速い
仙台育英でこれだけの2年生が残るのは近年では稀なこと
優勝出来るかは別として上位進出を狙える戦力であることは間違いない
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/30(火) 12:26:20.21ID:fH+vpx+J
2010~2011にかけての日大三みたいだな
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/30(火) 12:28:25.90ID:fH+vpx+J
金足農終わったわ
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/30(火) 12:42:52.47ID:9blnFRwQ
>>301
大阪は低レベルだから履正社は桐蔭と当たる決勝までは確実に来るでしょ。明徳もフリーパス。
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/30(火) 20:31:49.80ID:GAkYnUE4
さすがにクソみたいな負け方した広陵が持ち直すと思うけど何回もやらかすからなあのチームは
いまU-18代表で4番打ってる内海、来年ドラ1候補の真鍋がいて3回戦負けは酷すぎた
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/30(火) 23:25:19.03ID:fTNT2jdk
明徳義塾は新人戦で早速高知商に負けてるし
履正社は序盤から手強いゾーンや
主力が復帰せんとヤバいんとゃうか
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/30(火) 23:36:50.02ID:2uzKvTDI
仙台育英は花巻東と準決勝までに当たりたくないだろうな。
今年の花巻東は北條と麟太郎という投打で中心選手がいるし、熊谷、千葉といった前のチームからの主力もいる。
仙台育英としては昨秋のリベンジだな
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/30(火) 23:56:12.67ID:wtH+Sk5a
>>329
普通にやれば仙台育英のコールド勝ちだろう。
唯一仙台育英が去年負けたチームなので、リベンジの形で挑む試合なので精神的に有利で試合出来る相手。

東北地区内では、仙台育英に勝てるチームはないよ。
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/31(水) 00:10:50.66ID:0hrhRqhb
>>330
仙台育英の須江監督によると秋強い高校は青森山田、八戸学院光星、花巻東の3校らしいよ。
須江監督はもちろんあなた以外誰もコールド勝ちできるなんて思ってなさそう笑
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/31(水) 09:23:13.68ID:DXe0wwYn
>>331
育英の最大の敵は夏の県準優勝で天才バッター三浦がいる聖和だな
それと今野が復活したら古学も手強い
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/31(水) 10:09:23.86ID:w5fbwbT2
>>333
育英は県大会の決勝戦までは確約
難敵は逆の山に固まった
ライバル東北
夏大上位の聖和、古川学園
最近力を付けてきたウェルネス、柴田
秋に強い東陵、利府
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/31(水) 12:58:40.63ID:7wFJ+2/2
>>334
> >>333
> 育英は県大会の決勝戦までは確約
> 難敵は逆の山に固まった
> ライバル東北
> 夏大上位の聖和、古川学園
> 最近力を付けてきたウェルネス、柴田
> 秋に強い東陵、利府
   
↑青森だと、B32に入るものも厳しいような○○しかいないwww
宮城県に産まれて良かったな。
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 02:51:14.99ID:G6iIwfQw
>>331
お前だけな!(笑)
仙台育英がコールドゲームで勝つと誰もが思ってます。全国大会も圧勝なのに、東北で育英に勝てるチームあるわけないわ。
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 09:37:15.89ID:PFTklD36
>>335
地元民最弱のアホ森ならどれもベスト4まで余裕でしょ。青森32とか甲子園で最弱な試合内容だった三沢商とか八戸西レベルだろ?クソザコナメクジじゃねーか。
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 21:15:03.26ID:jrpoXMAX
と新潟の組み合わせ

東海大相模はこの大会で真価を問われるやろうな
あるいわ原監督の色がでてないとあかん頃合いや
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 21:17:15.13ID:jrpoXMAX
奈良大会の智弁学園-奈良大附
これと
滋賀大会の彦根総合-滋賀短大付
ついでに
京都大会の
京都翔英-京都成章

ここらへんは大会序盤といえど注視や
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 22:02:01.07ID:jrpoXMAX
ふむ
富山のトーナメント表を眺めて一考
高朋と氷見の試合を同日に観れる機会がないもんかと
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/02(金) 00:03:15.64ID:k2oqgvj7
>>338
そんなにムキにならないでくださいよ😮‍💨
仙台育英を応援してるのはわかりました!
私個人としては、いくら2年生が多く甲子園を経験していても、新チームは別物です。
仙台育英が最有力なのはその通りだと思いますが、今年の東北のレベルで絶対はないと思います。
それにやはり花巻東がコールド負けすると誰もが思っているとは思いません。
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/02(金) 00:35:37.34ID:Dk13e+Ri
仙台育英予想オーダー

8橋本 Vメンバー
4湯浅
9齋藤陽 Vメンバー
3鈴木
2尾形 Vメンバー
6山田 Vメンバー
7齋藤敏
1高橋 Vメンバー
5住石 Vメンバー
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/02(金) 02:38:40.14ID:6BqXMIu/
>>348
何旧チームの話してんだ?
バカなの?
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/02(金) 02:41:55.20ID:6BqXMIu/
>>350
だから、それはあなただけです、、
花巻東は、甲子園でも大敗ばかりしているの知らないの?
無知過ぎますわ、情弱なのかな?(笑)
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/02(金) 14:04:15.15ID:gdn8oVTY
花巻東が強いと思ってる馬鹿はリンタローのイメージなんだろうな育英はおろか宮城の2番手東北にも勝てないのにな
0356甲子園の魔物 ◆nyMr40fO9E
垢版 |
2022/09/02(金) 16:39:29.96ID:UMXxeX72
佐賀は初戦から夏の決勝と同じ有田工業と神埼清明が対戦
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/02(金) 20:22:07.10ID:+Lm/wwbU
>>353
352では旧チームの話に対してバカと誹謗中傷のコメントをしておきながら、なぜ次のコメントでは花巻東の旧チームの話をしてしまうんでしょうか?
IDが変わらないことに気がつかなかったんですかね。
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/02(金) 22:57:15.02ID:QjsUBq2x
器の小さい人間ども
滑稽だわ
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/03(土) 10:57:09.39ID:b1fCudPP
>>351
すげえ強そう。

ここに毎年強い大阪桐蔭。あと智辯和歌山か。

東海大相模、浦和学院も人材的には充分。

杉山緒方の横浜もいるな。
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/03(土) 12:23:23.60ID:5qhsgGcd
練習試合
仙台育英9 ー 0八戸学院光星
育英15安打
光星2安打

仙台育英新チーム初陣を快勝で飾る
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/03(土) 13:45:43.53ID:0MpZ/qub
>>363
ウソつき
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 02:55:04.00ID:TWDuH+iZ
>>357
バーカ、そんな初歩的な事気が付かないわけないだろ、俺が言いたいのは花巻など相手にならん。

それだけだ!
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 03:00:07.60ID:TWDuH+iZ
>>358
いい加減気付けよ!
花巻東が弱い事にな!
毎年毎年完敗ばかりしている学校が、全国制覇した旧チームの主力がごっそり残っている仙台育英に勝てるわけないし、接戦も無理ゲー。

花巻はリンタロウでマスコミに踊らされているだけの、マスコミの玩具だって事にな!
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 11:13:46.14ID:ILhDWdT7
>>367
前チームの仙台育英が公式戦で唯一完敗したのが花巻東であったのは事実です
新チームには関係ありませんが
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 15:54:40.59ID:biywnwG5
時というのは進んでるんだよ

昨秋で時が止まったまま成長しないから花巻東は今夏甲子園にすら出れなかった

かたや仙台育英は時が進むにつれ順調に成長して今夏全国制覇
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 17:48:02.54ID:5H5cki7v
明豊、九州学院、九国大付、鹿児島城西、東福岡
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 18:07:18.30ID:5H5cki7v
>>372
豪腕 藤岡
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 18:24:07.32ID:wfFXvJei
横浜、桐光学園、東海大相模も勝ち抜きで来週へ

東海大相模の1年生は14名の少数精鋭だが
どれだけ充実してるかやな
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 18:27:09.79ID:wfFXvJei
富山は
高岡商2-0不二越工
高朋と氷見はともに5回コールド勝ち

来週、未来富山-富山商の勝者が高朋と激突
北信越の先を占うちょっとした山やな
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 18:53:24.73ID:+bDsBai/
>>377
藤田木村才田はもちろん良かった
長尾は代打で出たが四球だったな
あと、注目は滝川
百瀬なき後のムードメーカーになれる人材
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 19:21:16.61ID:wfFXvJei
東海大相模は来週に向上戦
勝てばおそらく桐光学園と対戦

個々の能力で戦ってるだけか
組織としてチームが機能しているのか
原監督の手腕が問われるところやな
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 19:31:15.59ID:wfFXvJei
東北地区だと秋田の進捗が早いな
ベスト16が出そろって、来週は
秋田商-能代秋陽
湯沢翔北-大館鳳鳴
秋田修英-大曲工
明桜-角館
あたりが注目カードか
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 23:09:08.91ID:EG+twmRc
和歌山大会新人戦準々決勝
9/3
市立和歌山5-2星林
海南4-1和歌山商
9/4
箕島13-4向陽
智弁和歌山10-0和歌山東(6回C)
9/10予定 新人戦準決勝
市立和歌山vs海南 
箕島vs智弁和歌山
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/06(火) 22:59:57.79ID:F05pBDj1
練習試合とはいえ育英と互角だった光星の新チームはどんなもん?
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/07(水) 00:01:25.35ID:HGWN27Xq
新チームの一年生が20人以下な学校多いらしいけどベンチ入りメンバー考えたらむしろこれまでが多すぎだよな
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/07(水) 21:11:08.55ID:nh11rmZm
やはり、来春は大阪桐蔭や仙台育英ではなく、広陵が大本命だな。
新チームなって24連勝中で負け無しで、投打に力強い。
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 21:00:50.92ID:VSrKFOvm
帝京長岡
芝草監督謹慎
北信越までいければ謹慎期間も明ける

茨木はもういなけけど下級生のレギュラー組が半数残ってるから
なくもないか
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 21:22:23.31ID:VSrKFOvm
松商学園の監督交代騒動は結局どうなったんやろ?
夏に負傷した左腕斎藤の回復具合はどうなんやろ?
松商学園が奮起せんと長野勢は北信越きついんちゃうか
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 22:20:04.38ID:VSrKFOvm
奈良はロートスタジアムを使用するとか珍しい
しかも9/17のカードが充実してる

高田-奈良北
天理-御所実
智弁学園-奈良大附

スコアボードが古典的なのがまた渋い
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 05:33:12.13ID:E/aWZlgE
北海道:不明
東北:仙台育英、花巻東、八戸光星
関東:浦和学院、東海大相模、健大高崎、横浜
東海:中京大中京、東邦、享栄
北信越:不明
近畿:大阪桐蔭、履正社、智辯和歌山、智弁学園、報徳学園
中国:広陵
四国:明徳義塾
九州:九州国際大附属、明豊

各地域の有力所あげてみたが追加等あれば
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 07:02:17.52ID:x+CrdfHp
>>393
作新学院
夏に仕上げてくるチームだけどこの代は秋から結果を残しにくるかと
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 09:29:33.99ID:A8kzu3QU
>>393
北信越は星稜と文理
四国はどうせ明徳が来るだろうけど四国スレでは高松商、徳島商、高知中央が評価高い
北海道は分からんな
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 09:43:51.29ID:YJQoV8Bf
>>393
北信越は結局敦賀気比やろな
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 10:23:21.50ID:1WG9Pckz
大阪桐蔭は2年生だけならそこまでやな。
特に野手
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 10:27:12.97ID:1WG9Pckz
メンツだけなら相模や横浜もかなり良いメンバーなんやけどなあ。
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 11:54:02.42ID:xl2nz+5n
>>393
北信越は上田西、敦賀気比
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 18:48:43.30ID:oKAcep6W
>>394
今年の夏出れなかった分、来年めちゃ仕上げてきそうよな。

今年の聖光もそうだったし
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 19:00:59.34ID:iHsb2QTB
岩手の県大会組み合わせ
花巻東と一関学院は勝ち進めば3回戦で激突君
予断を許さないポジショニングやな
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 19:03:41.30ID:iHsb2QTB
福島県大会の組み合わせ

こりゃまた聖光学院のAゾーンに光南、日大東北、東日大昌平
とパツパツに詰め込んだのぉ
学法石川は初戦を突破したら東北大会はぼ手中やな
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 19:09:02.78ID:iHsb2QTB
千葉の県大会トーナメント表
いきなり木更津総合vs千葉学芸ときたもんだよ兄ちゃん
ワクワク度数高めの千葉学芸を一試合でも長く見ていたいが
木更津総合の壁は高そうやな

しかしさすが千葉やな
あちこちに名のある名前が散らばっとる
中央学院の井川も観ておきたい投手だが
関東大会まで生き残れているやろうか
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 19:12:34.73ID:iHsb2QTB
帝京長岡8-0新潟産大附
7回コールド

新潟産大附って西村を擁して去年の春は北信越大会で勝ってるとこよな
監督謹慎で逆に跳ねたか帝京長岡
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 21:14:02.00ID:zeL7tkLp
3 (三) 湯浅  182cm 92kg
4 (左) 古井  183cm 95 kg
5 (一) 中塚  180cm 92kg
6 (右) 青山  184cm 85kg
7 (遊) 花田  180cm 82kg
8 (補) 松嶋  177cm 88kg

ガチムチ打線に左腕2枚に抑え146km右腕いる智辯和歌山でしょう
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 10:44:52.81ID:z2/BHdbU
敦賀気比は勝山が辞退で不戦勝
この時期は実戦の経験が少しでも欲しいもんやから
敦賀気比としても良くはないやろな
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 14:26:45.71ID:bKz60FUd
最近仙台育英の新チーム取材した
スポーツ誌の記者が新チームの方が
夏の優勝チームより強いんじゃないかって
レポートしてるね
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 15:24:13.45ID:d5cROI4z
和歌山新人戦 準決勝

市和歌山11ー3海南 8回コールド

智辯和歌山10ー0箕島 5回コールド

決勝

市和歌山ー智辯和歌山
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 18:32:17.59ID:BEfBQxk7
川和は神奈川の進学校だよ学歴とは無縁の中卒からしたら無名だろうなw

野球は近年そこそこだわ東海大相模追い詰めたり
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 19:01:20.89ID:aeR/f+H/
仙台育英は来春センバツ出場を果たせればベスト4くらいの力はあるチーム
しかし近年雪が少なくなった、室内練習場があるだろうと言っても東北のチーム、やはり降雪、低気温の影響が全くない訳ではなく近畿などの強豪校に比べたら割り引きは必要だろうね
例年春の東北代表は打てない特徴があるから、仙台育英の新チームがどれくらいその辺りを改善して出場できるか
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 19:03:04.75ID:oX60aXvK
花巻東と光星の練習試合
1試合目 花 2-2 光
2試合目 花 8-4 光 
どっちも甲子園出てほしいわ。
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 20:08:22.85ID:JDFQIBLA
智辯和歌山はここまで4試合で5回コールド3回、7回コールド1回と圧勝続き。明日の市立和歌山戦で圧勝するようならかなり強そうだ
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 20:37:56.10ID:BYp3zGzO
>>415
須江の仙台育英は例年とか固定観念やめた方がいい
甲子園で対戦相手の色んなタイプの選手のサンプルとれて今後自チームにも生かして全国で戦う為の色んな指標とれたことに喜んでるよ
あの手の指導者は本当にやばい
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 20:54:12.65ID:ZK9RK4Fh
仙台育英って秋は10連覇中なんだなw
別に決勝進出時点で東北大会行きは決まりで負けてもいいんだけど、そういう隙すら与えない高校か
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 21:53:25.70ID:bMb3BI+n
いや一位じゃないと選考に影響するだろニ枠しかないんだから
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 21:58:58.49ID:bMb3BI+n
仮に聖和とかが一位だとして決勝で光星その他に負けでもしたら一位の勝ち上がり次第では落とされる 名誉東北代表の育英には選考バリアがあるって保証はどこにもない むしろ敬遠されるかもしれないのに
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 22:35:01.33ID:AhOE4tVE
前の中国大会システムなら
敢えての2位狙いが散見してたな
創志学園のセンバツ初出場とか絶妙やったやんな
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 22:45:01.52ID:5RuXxFBN
秋季東北大会 過去10大会 優勝 準優勝

2012  仙台育英 聖光学院
2013  八戸学院光星 東陵
2014  仙台育英 大曲工
2015  青森山田 八戸学院光星
2016  仙台育英 盛岡大付
2017  聖光学院 花巻東
2018  八戸学院光星 盛岡大付
2019  仙台育英 鶴岡東
2020  仙台育英 柴田
2021  花巻東 聖光学院
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 23:19:39.17ID:JqGRsOdZ
>>426
仙台育英が優勝の半分占めとるんか
他はその隙間争いしとる金魚のフンやんけ
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 23:35:21.12ID:mP9zX3bE
選抜2枠の北信越もこんなんや


2012 春江工 敦賀気比
2013 日本文理 東海大三
2014 敦賀気比 松商学園
2015  敦賀気比 福井工大福井
2016 福井工大福井 高岡商
2017 日本航空石川 星稜
2018 星稜 啓新
2019 星稜 日本航空石川
2020 敦賀気比 上田西
2021 敦賀気比 星稜
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/10(土) 23:37:45.52ID:oX60aXvK
>>426
2018と2021は仙台育英は花巻東に負けてるみたいだな。
2020年も準決勝で当たり1-0で辛勝だったし、東北では仙台育英は一番花巻東を苦手にしてそう。
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/11(日) 00:50:51.17ID:3dZF4wuu
秋田 大曲工 山形 鶴岡東 

お互い1だろ どうみたら秋田2になるんだよ?宮城7を宮城6にして秋田に水増しすんな
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/11(日) 00:56:02.20ID:B0/g9MNt
>>429
仙台育英は甲子園対戦でも花巻東には勝利してるしそれほど苦手意識はないと思う。あと岩手の高校にも勝率は良いはず
ただ花巻東は育英戦に負けたくないオーラを全快にしてくるから育英は勝つにしても接戦になることが多い
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/11(日) 06:18:27.30ID:StdJ9ZUZ
しかしあれほど空気扱いだった東北大会すら180度近く視点を変えさせるなんて 高校野球の難しさと桐蔭の底知れなさを感じるな これからサッカーやバスケみたいに東北無双の時期が長く続く可能性もあるが
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/11(日) 07:47:54.75ID:5xCmeDUl
>>437
でも準決勝に弱過ぎる印象。菊池雄星や大谷の頃も準決勝負け。昨秋も八戸工大一にギリギリサヨナラ勝ちだったし。
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/11(日) 07:56:21.97ID:52W5pfFx
愛知はシード校登場
神奈川は大会後半に突っ込んで好カードの桐光学園ー東海大相模
秋田も見逃せん
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/11(日) 10:54:56.51ID:+NHffawP
>>440
2018年やな。
初戦聖光に7点差を逆転。
次戦仙台育英に2点差を逆転。
準決勝光星に敗れる。
このブロックやばすぎじゃね?笑
0442甲子園の魔物 ◆nyMr40fO9E
垢版 |
2022/09/11(日) 13:51:44.93ID:9L7kGWfp
愛工大名電10x-6誠信(13回タイブレーク)
名電が苦しみながらも初戦突破
最後はサヨナラ満塁ホームラン
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/11(日) 14:01:15.40ID:Tdt8SG2S
智辯和歌山19-3市立和歌山
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/11(日) 14:18:43.12ID:SaNuRMaP
練習試合
仙台育英6-0市立船橋
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/11(日) 14:30:09.66ID:QoW+eQ01
>>432
秋田も山形も1回だぞwww
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/11(日) 14:41:41.75ID:QoW+eQ01
>>393
東北 青森山田

青森山田シニアのシニア全国2連覇の黄金世代メンバーが主力になる
仙台育英須江監督が秋以降の東北で強いチームに挙げていた
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/11(日) 14:54:31.64ID:QoW+eQ01
北海道:不明
東北:仙台育英、花巻東、八戸光星、青森山田
関東:浦和学院、東海大相模、健大高崎、横浜
東海:中京大中京、東邦、享栄
北信越:敦賀気比、日本文理、上田西、星稜
近畿:大阪桐蔭、履正社、智辯和歌山、智弁学園、報徳学園
中国:広陵
四国:明徳義塾、高松商、徳島商、高知中央
九州:九州国際大附属、明豊

スレ内の意見と俺の主観で各地の有力校更新追加した
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/11(日) 16:08:21.95ID:HXIcjWQ8
東北のp有力校って

青森山田 八戸光星 花巻東 盛岡大付 仙台育英 聖光学院

って書いとけばだいたい毎年使い回せる
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/11(日) 21:57:29.36ID:QoW+eQ01
>>448
どの地区も前評判の高い高校なんて毎回似たようなもんやろ。

桐蔭学園、桐光学園、日大藤沢、鎌倉学園

こんな有力校あげても、どうせ誰も信用してくれないだろ
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/11(日) 22:36:36.52ID:/2A39W4D
明日は札幌支部Cブロックの正念場一発目
札幌大谷-札幌第一

勝者は北海-北海学園札幌の勝者と
全道大会出場を懸けてファイナルバウトや
痺れるで
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/11(日) 23:23:02.43ID:/2A39W4D
愛工大名電
苦しみ過ぎやろ
誠信まるで知らんけど

高岡商もギリギリやん
桐生第一病が蔓延してきよるな
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/11(日) 23:34:46.61ID:UPgko1Hz
8橋本
6山田
2尾形
9齋藤陽
5住石
3鈴木
7齋藤敏
1高橋
4湯浅

取材したスポーツライターによると
前チームより新チームの方が強いとのこと
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/12(月) 10:14:35.07ID:Jzzcqqee
敦賀気比2試合連続不戦勝
戦わずしてベスト8進出
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/12(月) 11:24:01.11ID:dSNpJHt4
>>459
仕方ないだろ地方の公立野球部員10数人では陽性者の調整無理
これが地方の現実。丹生なんてよくやってる方やわ
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/12(月) 18:47:00.48ID:tZMHh/Wz
今年のチームを上回るようでないとモチベーション不足と周囲からの期待のサンドイッチに抗えないだろう 結局有力視されてた近畿勢と一度も当たらずに終えたからな 決して後れを取っていたとは言わないが消耗度合いの差は計り知れないだろう
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/12(月) 18:50:48.08ID:bsEY0ZwU
注目の一戦は札幌第一8-4札幌大谷
次は
札幌第一vs北海

かなりのモチベーションを伴なう緊張感ひく対戦が続く
生き残れたときの経験値ははぐれメタル3匹分やな
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/12(月) 18:53:14.06ID:bsEY0ZwU
敦賀気比は初戦の勝山に続いて
羽水も辞退で連続不戦勝のベスト8

経験を積むことなく勝ち上がっても
強さは上がらんわな
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/12(月) 19:09:22.36ID:bsEY0ZwU
国体(10/2から)
九州学院-聖光学院
國學院栃木-近江
仙台育英-大阪桐蔭
高松商-下関国際

ときたもんだ
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/12(月) 20:45:44.88ID:UCD8rDZ9
交流試合の時も
大阪桐蔭対東海大相模

今回も大阪桐蔭対仙台育英

高野連も近年金儲けしか考えてないよな。

甲子園大会では大阪桐蔭や智弁和歌山ら地元の人気校
は毎度のくじ操作で弱い相手あてて1試合でも多く試合を
してもらうようにしてるし。
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/12(月) 21:55:26.73ID:sG3/7LY/
なるよ。
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/12(月) 22:23:57.22ID:iCQ7wSAM
>>465
昨夏の智辯和歌山や今春の桐蔭みたいに不戦勝したもん勝ちで余力十分の気比がこのまま圧倒して優勝やろ。今や公式戦(特に甲子園)は初戦で雑魚引いたもん勝ち不戦勝したもん勝ちになってる。
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/12(月) 22:36:52.15ID:YdZCxtnc
工大福井ー敦賀気比の準々決勝は注目したい
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/12(月) 22:45:28.69ID:CwjQanEY
打撃戦なら気比、投手戦なら工大、でも優勝は福井商
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/13(火) 11:50:22.79ID:Q2WsNRIh
>>471
ならないよ。
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/14(水) 21:59:02.53ID:fEVhT36E
金沢、鴨学園、北陸学院、寺井
高朋、富山商、高岡第一、高岡龍谷

北越、新潟第一、東京学館新潟、新潟西
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/14(水) 22:48:21.21ID:fEVhT36E
大阪も連休に好カードちらほらやな
履正社、大商大堺、関大北陽の組はギンギラギンのドドンドドンや
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/15(木) 14:28:57.75ID:fZRoMA1x
大阪桐蔭は実際まったく結果がでなかった関戸のいた去年の代がタレント揃いだった
今年の代は前評判高くなかったが松尾と前田の活躍でセンバツ優勝
来年は正直前田以外はそれほどでもない
次のタレント揃いの代は再来年
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/15(木) 15:36:28.45ID:Ezp33L53
この問題を受けて、仙台育英高校では、夏の全国高校野球で東北勢初の優勝を果たした野球部を含むすべての部活動について、ことし11月30日までの間、対外試合など学校外での活動を控えるとしています。
国体や県大会など、すでに決まっている公式試合には出場するとしています。

https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20220915/6000020970.html

空手部の保護者や監督を巻き込んだ飲酒騒動で全部活が活動制限らしいが……
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/15(木) 20:39:13.77ID:v8mvBhsk
せめて土日はなんとか試合できたら嬉しいのぉ
月曜日は家でお勉強でもして大人しくするしかないんかな
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 12:04:39.45ID:JvI0XDS/
国学院栃木は新チーム思ったほどじゃないみたいだな
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 16:08:55.00ID:PAhC031/
まあ今までと言うかよく堪えたよ育英 なんとか勝ち逃げできてよかったな
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/16(金) 16:58:50.43ID:Kbw2BNK7
>>484
去年の今頃もこの代は谷間、甲子園は無理と言われいたね。
結果は選抜優勝したけどね。
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 06:03:07.60ID:upRU/bWv
台風がこんうちに今日は楽しもうか
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 06:28:02.17ID:bceUsIHh
奈良面白そう
天理智弁奈良大揃い踏み
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 07:13:09.61ID:upRU/bWv
九州方面の天候が厳しいは仕方ないとして
明日の東海関東が雨予報なのが痛いな
北信越東北はいけそうやが
明日の岐阜準々決勝in大垣が無理そうなのは残念すぎるわ
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 07:14:45.17ID:upRU/bWv
奈良は御所実も旧チームからの主力が多く残るから
天理の初戦敗退も想定して然るべきなんやろうな
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 11:44:27.83ID:uMfC7pFO
光星学院負けたよー
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 11:46:29.87ID:uMfC7pFO
東洋大姫路も負けたよー
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 12:12:23.55ID:hIWmOibQ
仙台育英
青森山田
花巻東
相模
横浜
健大高崎
常総学院
智弁和歌山
大阪桐蔭
広陵

2年が充実しているのはこの10校かな
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 13:03:20.18ID:SqnO8MDM
仙台育英とりあえず八戸光星負けたから東北大会のライバルは減ったな
まあまずは宮城内で勝つことだな
東海大相模も気になるが
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 13:06:37.74ID:ePtmNPGa
仙台育英は既に県内どころか東北地区すら見てないだろ。須江監督の頭の中は今度は大阪桐蔭を直接倒した上での甲子園優勝でいっぱい。春季東北の時点で打倒 大阪桐蔭とか言ってたぐらいだし。県内他校や東北地区の他校からしたら眼中に無く相手にされてないようで舐められてるようなもん。
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 13:08:56.74ID:MPE1CHXz
>>501
東北地区を見てないわけないだろ。
現に花巻東、光星、青森山田の3校についてはコメント出してたし。
そもそも、大阪桐蔭を倒すことだけ考えるような無能な監督じゃないだろ。
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 13:45:23.08ID:twuXBqHp
仙台育英
一関学院
作新学院
二松学舎
横浜
県岐阜商
大阪桐蔭
広陵
九州学院

第一グループ9校
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 14:16:05.66ID:uMfC7pFO
相模も負けてるなぁ
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 14:23:24.48ID:nFNOsb7v
一部のヲタだけが推してただけだから、そもそも相模なんて強くない訳で
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 15:43:38.73ID:9nkMn36n
以下、日本のスターティングメンバー。
1番・左翼 浅野翔吾(高松商
2番・右翼 黒田義信(九州国際大付)
3番・捕手 松尾汐恩(大阪桐蔭)
4番・一塁 内海優太(広陵)
5番・DH 渡部海(智弁和歌山)
6番・三塁 伊藤櫂人(大阪桐蔭)
7番・遊撃・光弘帆高(履正社)
8番・二塁 藤森康淳(天理)
9番・中堅 海老根優大(大阪桐蔭)
投手 川原嗣貴(大阪桐蔭)

全員西日本でワロタ
東は弱いなやっぱり
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 16:04:27.86ID:xfFl9zXL
>>505
一関よりも花巻東や青森山田の方が強い
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 17:07:42.37ID:5TlCPPQ5
>>505
一関学院がそこに入るわけないだろ笑
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 18:06:45.32ID:RynpNmup
高校投手球速ランキング
158km 田村朋輝(酒田南)←落選
154km バルザーブライアン(常総学院)←落選
152km 赤羽蓮(霞ヶ浦)←落選
    齋藤響介(盛岡中央)←落選
    石山伶偉(大曲工)←落選
151km 斉藤優汰(苫小牧中央)←落選
    草野陽斗(東日本国際大昌平)←落選

球速上位は全員茨城以北に集中してるのに誰も選ばれないという
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 18:52:56.09ID:xfFl9zXL
相模無しの関東勢なんて怖くもなんともないな
来年も全国制覇は近畿勢と東北勢の争いになりそう
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 19:12:13.41ID:FwqNGNT+
相模なんて関東出ても1回勝つのがやっとなチームが負けたところで何の影響もない
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 20:13:28.55ID:0LBZDLPg
だから九国はないとあれほど…
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 21:49:39.50ID:EkvIapx8
>>513
この一二年、慶応は評判のある選手かなりきてるから決して弱くはない。
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 22:04:34.35ID:gLDoVUl3
九州はやっぱ明豊一択
東京は東海大菅生だよね

仙台育英
一関学院
作新学院
東海大菅生
横浜
県岐阜商
大阪桐蔭
広陵
明豊

第一グループ9校
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 22:14:34.66ID:ku0yA5W9
県岐阜商は今日多治見工に接戦やったな
山口が一皮剥けるか、他の投手が台頭してこんと厳しいんちゃう
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 23:44:35.24ID:0LBZDLPg
慶應は相模キラーだからな
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 23:53:13.80ID:/7TuH9+7
>>517
一関の所は山田、花東、聖光とかの方が良さそう。
あとはいい感じじゃない?
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 00:02:06.42ID:oPMdkvfC
520だが、ごめん、もしかして一関学院ってそんなに強いのか?
試合観戦してないからわからないんだが、敗者復活があるとはいえ地区予選で1度負けてるからあんまり強くないと思ったんだけど。
2人くらい第一グループに入れてたが、みんなの意見聞かせてくれ。
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 00:02:06.99ID:jjB2Rtlj
>>520

一関学院 → 聖光学院に変更

仙台育英
聖光学院
作新学院
東海大菅生
横浜
県岐阜商
大阪桐蔭
広陵
明豊

第一グループ9校
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 00:15:57.33ID:D9F01cc8
慶應は前監督の遺産が無くなったからか
去年今年とかなり弱くて落ち目かと思ったが…
清原Jr.の神通力かな…
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 00:23:09.11ID:fqXQHHXk
>>521
一次予選で負けた相手に本戦では
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 00:28:57.82ID:fqXQHHXk
返り討ちコールドで退けたからな
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 07:46:34.60ID:inGc3Vtr
福井商を観たかったけど
今日の岐阜大垣のカードなら仕方ない
福井より岐阜を選択するべきや
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 07:48:15.68ID:inGc3Vtr
愛知の東邦ー享栄もやれそうやな
これも見逃せんが、一球速報あるし
愛知は準決勝以降ネット配信あるやろし
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 08:18:52.77ID:vN8+IqK3
>>522
仙台育英
浦和学院
横浜
東邦
大阪桐蔭
智辯和歌山
報徳学園
広陵
明豊

俺はこう
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 11:05:39.05ID:l7mJnZIp
東邦勝ちそうだな
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 11:11:33.56ID:R/aYgSqh
享栄も所詮は沖水ホールディングスか…
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 11:25:24.97ID:urGTjW/f
>>519
相模と慶応の直接対決は直近6戦で3勝3敗の五分だからな
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 13:15:46.83ID:FL7rihj+
九州は明豊が抜けてます
先日、優勝した新チームの県大会ではベンチ入り投手4人全員が140km以上を計測し非常に安定しています
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 14:30:13.51ID:D9F01cc8
>>534
十分キラーだな
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 15:10:39.55ID:+gmvMtT9
花咲徳栄3-6滑川総合
岩井監督U-18ヘッドコーチのため不在

世界大会に現役監督を召集すると不幸が起きる例
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 15:18:04.91ID:Jlzv0sFN
>>531
中々いいね、俺はこうだ!

仙台育英
浦和学院
横浜
東海大菅生
東邦
大阪桐蔭
履正社
智弁和歌山
広陵
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 15:25:43.80ID:Jlzv0sFN
>>542
作新学院
健大高崎
東邦
報徳学園
京都国際
宇部鴻城
明徳義塾
明豊
鹿児島城西

上記が第2グループって感じかな、、
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 16:20:55.14ID:08mQLl+z
>>542
ダサイタマは過大評価
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 16:35:26.66ID:gX2OLhBl
>>543
花東、山田とかは第2には入るだろ。
宇部鴻城とか明徳とか鹿児島城西が第2はありえない。
東邦は第1,2どっちにも入ってるし。
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 16:36:25.84ID:T8U8uKoK
これでお願いm(_ _)m

仙台育英
横浜
東海大菅生
東邦
大阪桐蔭
履正社
智弁和歌山
広陵
明豊
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 17:39:49.62ID:08mQLl+z
>>546
バ関東は最弱地区なんやから、まずベスト8入れよ
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 17:43:43.98ID:fqXQHHXk
県岐阜商挙げてた奴w
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 18:38:02.80ID:FNMIFfVC
履正社は大商大堺に10-0か。期待していいか?
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 18:43:45.74ID:R+t1zz4s
大商大堺の左腕が打たれたなら大差はやむなしやな
履正社は西日本でもトップクラスの戦力と経験値やろ
0554ケイタイヤロウ
垢版 |
2022/09/18(日) 18:55:09.17ID:4lfCOIVr
俺の言った通り宇部こう城もまあまあだろう(笑)(笑)
明徳ぐらいはあるぞ
さて東海は 東邦 県立岐阜商 近畿は 大阪桐蔭 智弁和歌山 北は仙台育英
九州は九国大付 中国は 広陵 南陽工\(^-^)/
大穴 明徳義塾 作新学院 宇部こう城
山口贔屓かな やや ( ̄q ̄)zzz
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 19:04:25.12ID:5MaZiPRf
>>553
智弁学園は小坂監督がU-18に没頭してずっと不在
U18ヘッドコーチ岩井さんの花咲徳栄は今日敗退
比嘉さんの沖縄尚学は大丈夫なの?
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 19:05:49.28ID:5MaZiPRf
>>554
おい九国大付は昨日負けたぞw
九州は明豊一択になった
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 19:08:15.74ID:5MaZiPRf
県岐阜 鍛冶舎も今日敗退した
わざとなの?
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 19:13:24.11ID:sPW6ZmhH
>>1
作新も下級生主体だったよ。小針監督も久しぶりに秋から本気出すんじゃない?
意外と優勝候補のような気がする
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 22:19:50.19ID:7EP45ZFV
>>560
全国レベルではない
関東では関東では勝てるかもしれないけど
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 23:00:53.23ID:08mQLl+z
>>558
バ関東は、まずは目指せ8強
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 23:15:31.83ID:N+J5+SSB
>>540
滑川は徳栄キラーだと聞いたことがあるわ
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 00:06:21.44ID:EpJbq7l9
関東は選抜はそこそこ強いんだよ
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 10:25:09.17ID:QyKbIL5r
2点ビハインドの2回にノーアウト満塁から優勝ピッチャーの高橋出て来て無失点に抑えたのが全ての試合だったかな
0572ケイタイヤロウ
垢版 |
2022/09/19(月) 10:57:55.87ID:AxDUbcID
なに 九国大付の佐倉は木偶の坊なんか(怒)
ならやはり明豊か
九州の大分とか佐賀は うちの山口県と同じく 田舎の癖に素朴さはなく 負け嫌いの人間が多いから
変に強いのかな
逆に都会の福岡や 微妙に都会の長崎 熊本は 意外に公立も強いが
間違いなく人の良いのも多いから
勝負事にムラが出るかも 熊本工てあんなに強くプロ選手も多いが
同じ公立でチームカラーも似てる 宇部商よりは勝負弱い(涙)
て事で田舎の大分がつよいなら
田舎の山口県の南陽工は強い(笑)
わけは準優勝の下関国際を苦しめた南陽工は二年生もかなりいたからね(笑)
宇部こう城も 下関国際の古賀のまぐれホームランなければ 宇部こう城勝ってたから\(^-^)/
南陽工も宇部こう城も選手が残ったから強いぞ
岩国商や宇部工は 下関国際にぼろ負けだったところから見てもね\(^-^)/
最後に鍛冶舍はわざと負けてるよ(笑)(笑)
やはり東海は 県岐商と東邦(怒)
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 11:08:30.33ID:J745KhNM
>>572
宇部鴻城の鴻は
(おおとり)と入力すれば変換できるが
0574ケイタイヤロウ
垢版 |
2022/09/19(月) 11:51:45.48ID:AxDUbcID
すいません 今さらはおかしいので気にしないで下さい
僕は地元では 高川と宇部商を応援してますが
宇部こう城は微妙応援してます
五年ぐらい相当馬鹿にしてましたが
池村君以降はまた微妙に応援してます
早ともも もういい
ケイタイヤロウの立ち位置があまりに低いし山口県では迫害されてきたから仕方ないです
まじで大学一年まで野球やってきたプライドは0以下になったし
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 12:12:57.96ID:4qWuahR6
横浜(笑)上げてるやつw
神奈川の中でも最強は横綱の相模なのに神奈川の十両格の横浜とか
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 12:28:43.61ID:H7/y8nrw
>>575
慶応7-4東海大相模
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 12:35:37.50ID:BgVsJR/d
まだ相模を神奈川最強と言ってるやつw
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 13:04:03.89ID:y+ObiTUX
我が弱小関東勢の選抜出場枠なんて関東1東京1でよいのだよそもそも高校野球とか娯楽の少ない衰退オワコン西日本兄さんにまたバ関東人に勝ったニダって悦に入ってもらう為の余興なんだから
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 15:54:16.50ID:lDZIStbJ
小松大谷-金沢
スタメン半数が一年生の金沢が善戦しているようにみえるが
先発の山本があっさり降板してるのは終盤きついかな
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 18:01:10.33ID:lDZIStbJ
小松大谷10-6金沢
航空石川10-0石川県工 5回コールド
遊学館10-3金沢北陵 7回コールド
星稜6-1金沢商

金沢は投手次第で今後驚異やろうな
上位に起用されている一年生たちの打撃がええわ
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 18:03:13.25ID:lDZIStbJ
履正社10-3関大北陽
大商大堺に続いて関大北陽も撃破の履正社
立ちはだかるのはまたしても大阪桐蔭の前田か
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 18:06:09.83ID:lDZIStbJ
富山は新湊と、青野を擁する氷見が決勝進出で北信越大会へ

残る北信越の1枠をかけて三位決定戦は
富山第一vs高岡第一
の第一決戦
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 18:08:24.21ID:lDZIStbJ
福井も啓新、敦賀気比、北陸、福井商がベスト4

長野を除いて北信越大会の顔ぶれが見えてきましたな
星稜が北信越大会へ進んだとして
武内がメンバー登録されるかどうかが注目ってところか
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 18:11:36.89ID:lDZIStbJ
愛知は享栄を撃破した東邦に、愛工大名電、中京大中京の私学4強組が残り
キラーチーム至学館が刺客の役割をまた果たすかどうか
そして打の星城も東海大会へ進んでもいいお年頃やろか
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 18:14:33.55ID:lDZIStbJ
この三連休一試合も消化しなかった三重県は
コロナのため地区予選で苦戦した津田学園に注目やな

東海大会の抽選は10/11、開幕は10/22in静岡
じっくりやったらええんちゃう
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 18:27:18.68ID:lDZIStbJ
青森は9/21に準々決勝

青森商-野辺地西
東奥義塾-弘前東
弘前-青森山田
青森北-八戸工大一

八学光星を破った弘前東は近年の東北大会常連の気風
今回はどこまで勝ち残れるのか
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 18:29:57.24ID:lDZIStbJ
岩手も9/21に準々決勝

専大北上-花巻南
一関二-盛岡誠桜
一関学院-花巻東
水沢-盛岡大付

夏の甲子園で少なからず名を上げた一関学院と花巻東がここで激突
さあどうなるのやら
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 18:33:20.72ID:lDZIStbJ
武田を擁する山形中央が6-2で羽黒を下してベスト4
東北大会まであと一勝

仙台育英を止められるチームはどこやろか
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 18:39:05.16ID:lDZIStbJ
千葉も台風による日程変更で2回戦を9/21に敢行
一回戦の注目だった千葉学芸vs木更津総合は木更津総合の勝ちで終わったので
2回戦は中央学院の戦果がどんなもんか記憶にとどめておきたいあるよ
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 18:42:13.45ID:lDZIStbJ
また埼玉の日程も圧縮鍋やな
浦和学院とかは21日から25日の準決勝まで
勝てば五日間で4試合ときたもんだ
そりゃ能力のある投手を多く抱えてるチームが状況的に有利よな
0595ケイタイヤロウ
垢版 |
2022/09/20(火) 00:08:45.55ID:xOrtjFfb
よし 俺の大好きなモリフは好調だ\(^-^)/
0596ケイタイヤロウ
垢版 |
2022/09/20(火) 20:22:05.78ID:xOrtjFfb
山口大会はとんでもない事になった
今大会圧倒的に強い 宇部こう城と 南陽工がベスト8で潰しあう事になった
今大会2強のどちらかが消える
いや全国で戦えるのは山口県ではこの二つだけなのに
だから 中国地方は広陵と南陽工と宇部こう城のどちらかが期待の星になった
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/20(火) 22:17:44.25ID:0a/ggJlD
宇部鴻城4-3下関商

宇部鴻城に旧チームの井手や北山クラスの打者がおればえんやけどな
吉村や山口が踏ん張らんとアカンわな
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/20(火) 22:19:58.49ID:0a/ggJlD
明日岡山今日広島抽選

広島は広陵が不安定さをどれだけ表に出さずに戦えるかやな
複数投手がもてはやされても
秋の中国地区はぶっとい大黒柱が一本あることが肝要やで
0600ケイタイヤロウ
垢版 |
2022/09/20(火) 22:59:36.02ID:xOrtjFfb
有り難うございます 宇部こう城は吉村 山口に負けない一年投手はいるし
打線もミートは上手い
実際に新人大会で県こう城をこてんぱんにしたが
昨年よりは長打力は本当は落ちるのかな
下関商は意外に投手がいいから
打ちあぐんだのかな
わからないな(涙)南陽工7―0桜ヶ丘
桜ヶ丘も強豪だが粉砕された
南陽工はまじでセンバツベスト8世代ぐらいはあるぞ
南陽工のほうが本物かな
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 10:53:35.48ID:wHRYrEbm
浦和学院、初戦でいきなり春日部共栄だったがコールドか
1年の4番とエース左腕はかなり良さげだな
0602ケイタイヤロウ
垢版 |
2022/09/21(水) 11:03:32.44ID:PmLI/kQr
山口ばかりはまずいかな
横浜は春夏のどちらかは最悪ベスト4は行きそうかな
大阪桐蔭や智弁和歌山はまだわからないな 特に桐蔭は最近突然土素人見たいなプレイするし
浦和学院はライバル共栄を圧倒か 今後は?
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 12:31:22.75ID:BuC+L67n
一部の奴が新チームの青森山田が相当強いと豪語してたけど、公立の高偏差値校にやっとこさ勝った程度じゃん
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 12:34:24.04ID:F98GMNnE
>>603
弘前高校は強いぞ
何年か前に夏の県決勝で全国ベスト8に行った光星を土壇場まで追い詰めてたからな。
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 16:21:28.94ID:WQ1VxFeU
横浜のエース杉山
甲子園未経験の三浦学苑相手に5回7失点

第1グループ剥奪だな
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 16:35:35.83ID:6ASOS4Jw
>>605
杉山は1回しか投げてないだろ
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 16:45:16.88ID:WHTMFoN6
>>605
横浜22-7三浦学苑
試合内容から判断してギリセーフ
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 16:45:48.34ID:WHTMFoN6
これでお願いm(_ _)m

仙台育英
横浜
東海大菅生
東邦
大阪桐蔭
履正社
智弁和歌山
広陵
明豊
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 19:04:49.89ID:lTw/j8uw
>>609
関東にコンプレックスかな?
単なる田舎者だからかな
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 19:47:43.52ID:EtUZJGKm
>>607
7失点のどこがセーフなんの?
見てないから知らないけど
あと杉山は夏見たけど130キロ程度の普通の左Pだと思った
キレやコントロールがいいようにも見えなかったし
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 19:51:11.26ID:6ASOS4Jw
>>611
杉山は2失点
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 19:51:42.03ID:mi/n2Y5P
>>598
広陵は不思議な学校だからな
内海も海外の格上P相手に三振0、木製で打ちまくってたけど、県の1、2回戦では3三振ヒット1本だからw
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 19:53:06.58ID:EtUZJGKm
>>612
1回2失点ということか
それだけでいえば普通にアウトだなw
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 19:54:41.47ID:1mdvLanq
杉山が2失点だろうが後続のピッチャーがボコボコだったわけで、投手力が悪いのが露呈しちゃった。しかも横浜打線4安打らしいじゃん。神奈川のレベルよw
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 19:57:29.14ID:6ASOS4Jw
>>615
横浜は13安打だぞ
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 19:57:45.14ID:9PHoktkd
>>608
東海大菅生ってそんなに強いのか?あと浦和学院そこに入れるべきだと思うぞ
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 20:11:33.44ID:1QDAjaFr
全国最強の相模が行くの辞退した選抜なんて優勝もクソもない
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 20:14:52.73ID:1QDAjaFr
横浜をかばってあげると鈴木先週はコロナから戻ってきたみたいだから調整登板かね
0620ケイタイヤロウ
垢版 |
2022/09/21(水) 20:58:00.29ID:PmLI/kQr
私は608に県立岐阜商入れたのが優勝戦線と睨む(笑)
南陽工はダメだ(涙)
さて広陵は不思議なチーム?
意外かも知れないが
雑魚チームの投手は 変に球が荒れるとか ストレートが微妙な変化するとかで打てそうで打てないてよくあるよ
なら本格派で凄い投手のほうが絞りやすいでしょう
そりゃ 奥川や松坂まで行くと打ちにくいが
かつて旋風起こした 佐賀北や浦和市立とかは 変にタイミング合わせにくい投手だから相手はあまり点取れなかったのでは
俺は野手投げ見たいな投手は全く打てなかった たまにいるよ
速球は打てるが変に緩いストレートは打てないとか
広陵なら 速球や カーブマシンの曲がりを鋭くしての打撃練習ばかりだろう
だから 中途半端は打ちにくいのかも
なおかつ球の出所が見にくけりゃ打てない
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 22:06:04.00ID:njuJ658A
令和は近江の時代だぞ

令和(元年夏~令和4年夏)の甲子園勝利数

1位 近江高校(滋賀)12勝4敗(優勝0)
2位 仙台育英(宮城)10勝2敗(優勝1)
3位 大阪桐蔭(大阪)*9勝2敗(優勝1)
4位 智弁和(和歌山)*7勝2敗(優勝1)
5位 星陵高校(石川)*7勝3敗(優勝0)
5位 智弁学園(奈良)*7勝3敗(優勝0)
7位 履正社高(大阪)*6勝0敗(優勝1)
8位 大相模(神奈川)*6勝1敗(優勝1)
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 22:42:53.64ID:EtUZJGKm
>>620
お前速球は打てたん?爆笑
0625ケイタイヤロウ
垢版 |
2022/09/21(水) 23:05:43.47ID:PmLI/kQr
ケイタイヤロウは出会い頭のヒット たまに二塁打たい(笑)(笑)
しかも俺は足が短いから一度ライトゴロもある
まぐれで130キロ 140キロは俺は見えなかった
ん どこのどいつだ
130キロでも膝元決まれば震えてたよ(笑)
ボールからストライクになるカーブは大嫌いだ(笑)(笑)
俺は子供の頃は野球選手になろうとは全く思わず 鏡で不細工な俺の顔を見て
なんで俺は西城秀樹じゃねーんだ とぶちきれてビール瓶を割ってたよ
屈辱から野球を始めた俺は野球の上手い下手以前に 自分の人権を守るために野球してた\(^-^)/
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/22(木) 08:55:09.90ID:MqEsX2Mu
>>622
コロナで中止になった分、ここ1.2年の成績が反映されてるな
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/22(木) 15:45:16.15ID:y/64C775
甲子園のベンチ入りの過半数が1、2年だった九国・九学選抜絶望
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/22(木) 18:01:21.23ID:uIiqD+EP
大会が前期後期にわかれて日程に余裕ができた秋の全道大会トーナメント
注目したいのは北照の上川やな
初戦は駒大苫小牧
2回戦は北見柏陽
準々決勝は新岡を擁するクラーク国際vs千葉を擁する旭川明成の勝者と対戦

彼のストレートの筋目はここを突破するだけの品位があると感じるところや
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/22(木) 22:57:43.28ID:iu1MFKN/
>>622
地区別にしたら近畿勢圧倒的やな
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/23(金) 14:08:31.91ID:VQHnxZRf
作新小川147
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/23(金) 14:23:44.10ID:vzE+Q6+r
>>592
どうせ甲子園は複数投手いないと勝ち上がれないのだから、それくらいキツイ日程でも良いだろ
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/23(金) 14:26:21.12ID:VQHnxZRf
>>631
小川は西武が取りにいく
今井とダブル先発
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/23(金) 15:36:27.04ID:9Rha2WJe
しかしこの時代に女風呂覗くかね?
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/23(金) 15:51:49.92ID:W5ejxMyw
作新は打線もいい、小川147
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/23(金) 19:42:56.43ID:CEe+/8fy
作新て小川以外まともなPおるん?
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/23(金) 19:53:38.45ID:r8EWKgVQ
強い強い詐欺はもうやめてくれよ
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/23(金) 21:16:49.27ID:vkqgza/l
九州学院も國學院栃木も
2年生エースの活躍で甲子園で勝ったチームが脱落
投手の比重が高いとはいえままなりませんな
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/23(金) 21:48:27.68ID:vkqgza/l
お天道様の計らいで24日、25日と勝てば連戦の日程に変更になった地区で
注目しとるんが兵庫と滋賀やな
どういう投手起用をしてきよるか見物やで
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 12:34:55.19ID:79HrvW9I
広陵5回終了で1-0だけど失点する気配はない
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 12:56:22.93ID:kzHoW4gc
>>648
失点してるやんけw
またお笑い野球炸裂だなw
内容見ただけでも酷すぎる攻撃
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 12:58:15.06ID:ni/gG3yq
まぁ秋は不安定なチームが多いからな
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 14:03:20.28ID:IuWXQOkL
小針はバケモノ監督。23歳若くして監督就任以来、15年間で名の知れた有名選手は横山君と今年の小川君のみ。毎年雑魚軍団スタートで、この実績。こんな監督いるなら、教えてください!
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 14:06:42.74ID:R4FCfP58
作新学院は全国屈指のマンモス校やろ
鳥取の過疎地の高校を率いて同じ結果を残したら万能君やろう

それいうたらゼロからのし上がった下関国際の監督も凄いわ
選手は大変やろうけど
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 14:09:55.24ID:R4FCfP58
広陵はまあ勝つには勝ったな
去年も森山が台頭してくるまで不安定な秋やったから
まあ、ここからか?

中京大中京は星城をこのまで圧倒したるやんけ
やりおるな
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 14:13:22.45ID:IuWXQOkL
下関なんか県外集めまくりだろうに。小針監督に近いのは中京大中京?準地元軍団だけど有望選手多い。
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 14:29:33.54ID:ni/gG3yq
公式戦は勝てば良いんだよ
勝てば反省なり修正出来る時間貰えるからな
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 14:32:02.39ID:AnV46ROi
秋はチームが発展途上の中でいかに取りこぼさずに勝ち抜くかだからな
夏は一年掛けて作った完成したチームの総力戦だが
ゆえに秋の方が監督の起用法なり采配、選手の見極めが重要になる
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 14:50:35.89ID:R4FCfP58
下関国際ー高川学園
ここも終盤まで競り合いや
なかなか各地白熱しよる

福井商は北信越出場確定
じわりじわりと浮上してきよったな
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 16:28:09.84ID:vMlmb+RO
>>651
普通に下関の坂原だろ
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 16:43:18.39ID:0LK09U14
高川学園が下関国際を下だして準決勝進出
山口は南陽工の状態次第やな

鳥取は鳥取城北、米子松蔭、米子東他と
まずまずのベスト四って感じや
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 17:08:58.47ID:clnPWHPt
>>661
仙台育英

高橋(2年)右145
仁田(2年)左147
湯田(2年)右146
田中(2年)左143
山田(2年)右144
ベンチ外
山口廉王(1年)190cm右 143km
銅座琉聖(1年)185cm右 140km
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 17:34:35.50ID:clnPWHPt
>>665
軟式No.1スラッガーだった斎藤敏(2年)がようやくレギュラーになり
須江が将来プロに行くと言ってる鈴木(1年)と代打満塁HR打った濱田(1年)がいるから
先代より長打力は大分あるぞ
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 18:54:23.46ID:8mfsQPUc
>>668
あるわけ無いろニワカ
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 19:22:04.23ID:vMlmb+RO
>>670
なぜ今の段階で断言出来るんや
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 20:12:57.84ID:l+cL/I9d
仙台育英新チームは打撃力は今年よりも上だけど投手に安定感まるでないからそれ次第じゃね
計算できるの高橋だけやろ
仁田が今年の齋藤並の安定感出せるか次第な気がする
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 20:54:52.88ID:iXNjq3dw
6登藤
4湯浅
9濱田
2兵頭
7鈴木
3岡田
5蛯原
1投手
8熊谷

仙台育英は1年生の方が有望で期待されてる
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 21:14:17.65ID:OcGx1oDh
仙台育英は昨秋の方が投手陣不安定やったよ小林、斎藤、田中、フォーム崩してた古川 四死球だしまくりだったぞ
古川と斎藤は夏までにしっかり立て直してきた印象 高橋、仁田、湯田は昨秋ベンチに入ってなかった

宮城いって観戦してきたが今秋は安定してるよ秋の時点で関東に仙台育英クラスの安定した投手陣はいない
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 21:21:24.93ID:KXEJhI91
>>678
しかし仙台育英は関東には分が悪いんだよな。何度も甲子園優勝阻まれてるし明秀とも接戦だった。大阪桐蔭は逆に甲子園で関東勢をカモにしてるのに。
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 21:44:49.86ID:9AIirdRX
須江監督になって関東に苦手意識なんてあるのかね?
大阪桐蔭にばっか目を向けて関東なんて眼中なしじゃね
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 21:57:46.62ID:t6H2leGZ
国体で大阪桐蔭-仙台育英やけど
2年生をどれだけ起用するつもりやろう

仙台育英の投手陣は3年生だけでいいと思うが
大阪桐蔭が前田を投入してくるなら
2年生野手をできるだけ起用して球筋を体感しておきたいと考えとるんやないかいな
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 21:59:04.86ID:clnPWHPt
数年前までは関東は強かったから分が悪いというより実力通りの結果だったが
今の関東は東北以下だろ
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 21:59:45.59ID:t6H2leGZ
時代は仙台育英かといえば、まだなんちゃうか
貴乃花が千代の富士に土をつけたように
大阪桐蔭を直接対決で倒して優勝してこそ
仙台育英の時代と認識されるんやと思うわ
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 22:02:35.75ID:t6H2leGZ
新監督になって月日が多く流れていく毎に
浦和学院がどう変化していくか

それと横浜やなやっぱり
群馬と千葉が群雄割拠してる合間に
着々と厳しさと共学のスケベ根性をミックスさせた横浜が覇者のオーラを纏っておるわさ
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 22:04:14.50ID:+SxQa2kR
大阪大会決勝と国体は同じ日な
桐蔭が決勝までいったら国体に西谷監督と前田はいかねーよ
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 22:07:32.64ID:DxqcrqAJ
明日の姫路にスカウト大集結しそう
準々決勝
第1試合
神戸国際大付ー須磨翔風
神戸国際大付は全国トップクラスの投手陣
エース中村、高松は桐蔭前田と互角で激しい争奪戦の末に入学した。津嘉山はここまで温存されてるが、そろそろ調整登板ありそう。


第2試合
報徳ー滝二 1番の注目カード
報徳は堀、岩本、盛田が注目
滝二は近畿NO1右腕の坂井は来年ドラフト上位
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 22:11:42.83ID:8swoXbiZ
浦学の息子監督 『超攻撃 チョー攻撃』って言って部員に復唱させてるけど、ちょっと前の大宮のキャバクラ広告のキャッチフレーズだぞ
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 22:13:54.44ID:vMlmb+RO
>>687
確かにくじ運良かったけど、大阪桐蔭や近江が今年の仙台育英に勝てたかと言うと、微妙ならところだと思う。
桐蔭も旭川とかに苦戦するようではな
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 22:22:13.50ID:t6H2leGZ
明石商-神戸国際大附のカードなら姫路なんやけどな

神戸国際大附、報徳学園、滝川二は春から夏にかけて
注目選手はある程度把握できてるし
皇子山と迷うところや
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 22:24:45.52ID:t6H2leGZ
大阪や兵庫に智辯和歌山は
ご丁寧にファンが動画を垂れ流してくれよるしな
わざわざ足を運ぶこともあるまいよ
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 23:11:01.85ID:8kCI6PEo
モリダイの親父も甲子園初采配のセンバツでベスト4に進出して、そこから20年以上かかってセンバツ優勝できた訳で
息子の評価は正直まだわからん
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 23:24:43.43ID:yKgeve+Y
>>689
俺も絶対キャバクラだと思った

テレビで部員がアイス食いながら渋谷、新宿の風俗宣伝カーのバーニラバニラ高収入って歌ってたからなwww
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 00:07:52.11ID:tt+ItRQO
>>681
同日に福島の招待試合があって、新チームは招待試合、国体は3年オンリーってなんかの記事にかいてあったぞ
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 06:48:15.57ID:YshOt5eP
>>687
近江とか下関とか高松商みて仙台育英に勝てるなんて思わんだろ
何みていってんだ。
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 09:16:47.40ID:v/N9am+N
1年の時にマツダスタジアムでホームランは凄いパワーだなw
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 09:48:22.01ID:QbzznOO3
これだけあちこちで敗退してる中でエースを1度も先発させないままで勝ち上がってる仙台育英
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 10:05:28.13ID:9IV3vH63
仙台育英は背番号1高橋を試合中盤から出して最後まで投げさせる運用でしょ
2回戦では2回途中から8回投げるロングリリーフになったけど基本は仁田か湯田先発で高橋に繋ぐ
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 10:27:11.21ID:ujAGAhWE
仙台育英の斎藤敏は直近3試合で9打席8出塁(4四球)
こんな嫌らしいのが7番とかこの代は打線の方がヤバそう
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 10:29:29.52ID:Y0h8Su7W
>>701
積極的にバット振ってるか?振れよ!
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 11:02:48.32ID:wgTpVm5d
>>687
春のセンバツ決勝進出の大阪桐蔭、近江が夏もそのまま強いと勘違いしてるにわかファンがここにもいたかw
実力も劣るのに運も見方に付けられないこの2チームがどうやって仙台育英に勝てると言うのか
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 11:40:25.16ID:Y0h8Su7W
しりつ船橋高校つよいね
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 11:54:32.40ID:wgTpVm5d
宮城県大会 準決勝 第一試合
仙台育英 対 仙台三高
9 対 0 (7回ゴールド)

仙台育英は先発湯田が5回を2安打11奪三振、
2番手田中は2回を1安打4奪三振で完封父潟戟[
荘ナっては6安打ながら2本塁打9得点
順当に決勝進出
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 14:37:14.88ID:wgTpVm5d
宮城県大会
準決勝 第一試合
仙台育英 対 仙台三高
9 対 0 (7回ゴールド)

準決勝 第二試合
東 北 対 利 府
7 対 1

宮城県大会決勝は仙台育英vs東北となった
仙台育英は試合を重ねる毎に凄みが増してきた
相変わらずだが代打で出てきた選手が2試合連続で本塁打を放つなど控え選手の層が厚い
一方の東北も今大会5試合目で初失点となったが2本塁打含む7得点で利府に快勝
ただ両チームの野球の質を見ると仙台育英の優位は動かしようもない感じ
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 15:13:28.64ID:18v/i1Uy
明豊12-5柳ヶ浦 8回コールド

明豊コールド発進
柳ヶ浦のエース大生(145km)を攻略
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 15:16:45.53ID:CGuxWoxV
>>690
近江の山田を打てなかっただろうなな
0716ケイタイヤロウ
垢版 |
2022/09/25(日) 18:20:07.80ID:Jue2f5cl
いや 山田が万全なら近江は仙台育英に勝てたかも
はっきり言って疲れが見える仲井からホームラン打ったから
仙台育英はそこまで打力はなかったが
最近の変にこける大阪桐蔭には勝ったかな(笑)
それより宇部こう城は優勝候補対決で南陽を零封したから めちゃ強いて山口スレで他が言いよった\(^-^)/\(^-^)/
宇部こう城はやはり強いらしい
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 18:46:46.54ID:PCurV7kr
敦賀気比強いらしいぞ。


2015年の平沼世代とよく似た匂いがする
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 19:09:41.25ID:ydzmN5TK
2023選抜出場36校ランク 
S 仙台育英 大阪桐蔭 横浜
A 浦和学院 中京大中京 履正社 智弁和歌山 広陵
B 常総学院 敦賀気比 常葉菊川 東邦 智弁学園 明豊
C 青森山田 二松学舎大付 報徳学園 神戸国際大付 明徳義塾 沖縄尚学 鹿児島城西
D 専大松戸 帝京 星稜 関西 高知 東海大星翔
E 北照 山形中央 昌平
F 彦根総合 倉敷商 今治西
G 岐阜 石橋 三刀屋
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 19:33:26.56ID:OhRLSD8t
>>717
元々今年が本命世代と言われてはいたんよな
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 19:49:03.76ID:kwozziK2
今日までの各都道府県の結果
北海道 9/30に全道大会が開幕
青森  決勝 弘前東-青森山田 3決 青森商-八戸工大一
岩手  決勝 専大北上-花巻東 3決 一関二-盛岡大付
秋田  優勝 能代松陽 2位 由利 3位 明桜 
山形  優勝 山形中央 2位 鶴岡東 3位 山形城北
宮城  決勝 仙台育英-東北 3決 仙台三-利府
福島  決勝 聖光学院-学法石川 3決 平工-田村
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 19:54:55.19ID:zQaZ7FUu
横浜Sとか恥ずかしから本当やめて
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 19:56:25.37ID:kwozziK2
>>721
茨城  明日ベスト8が出揃う予定
栃木  ベスト4 佐野日大-作新学院 石橋-青藍泰斗
群馬  明日ベスト4が出揃う予定
埼玉  ベスト4 東農大三-昌平 浦和学院-山村学園
千葉  ベスト4 専大松戸-市立船橋 成田-拓大紅陵
東京  10/8に都大会開幕 抽選は10/3
神奈川 決勝 慶応義塾-横浜
山梨  ベスト8 東海大甲府-山梨学院 青州-日本航空
    帝京三-日大明誠 駿台甲府-笛吹

         
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 20:07:07.42ID:kwozziK2
>>724
新潟 決勝 中越-新潟明訓 3決 日本文理-東京学館新潟
長野 ベスト8 長野-伊那北 飯田-佐久長聖 
   松本国際-上田西 長野日大-松商学園
富山 優勝 氷見 2位 新湊 3位 富山第一
石川 決勝 日本航空石川-星稜 3決 遊学館-小松大谷
福井 優勝 敦賀気比 2位 福井商 3位 北陸
静岡 ベスト4 加藤学園-常葉大橘 常葉大菊川-知徳
愛知 ベスト4 至学館-中京大中京 愛工大名電-東邦
岐阜 優勝 中京 2位 大垣日大 3位 市岐阜商
三重 ベスト8 津商-四日市工 宇治山田商-海星
   白山-木本 近大高専-三重
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 20:11:16.22ID:kwozziK2
>>725
滋賀  ベスト4 彦根総合-近江兄弟社 瀬田工-水口東
京都  ベスト4 京都国際-龍谷大平安 乙訓-鳥羽
大阪  ベスト16が出揃う
兵庫  ベスト4 社-神戸国際大付 報徳学園-育英
奈良  9/27にベスト8が出揃う予定
和歌山 ベスト8 市和歌山-近大新宮 箕島-熊野
    海南-和歌山東 智弁和歌山-日高中津
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 20:18:41.83ID:kwozziK2
>>726
岡山 ベスト8 玉野光南-おかやま山陽 岡山理大付-倉敷商
   関西-岡山学芸館 創志学園-倉敷工
広島 10/1にベスト8が出揃う予定
鳥取 決勝 米子松蔭-鳥取城北 3決 米子東-倉吉北
島根 ベスト4 益田-浜田 三刀屋-益田東
山口 ベスト4 柳井-高川学園 光-宇部鴻城
香川 10/2にベスト8が出揃う予定
徳島 10/2にベスト8が出揃う予定
愛媛 ベスト4 済美-西条 今治西-宇和島東
高知 ベスト8 高知-須崎総合 土佐-宿毛工
   高知商-高知中央 明徳義塾-伊野商
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 20:18:46.97ID:ZccxbxA4
横浜の一年坊に140以上投げる宮城県の子がいるけど、プロ目指すならやっぱりこっちなんだろうな
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 20:23:59.91ID:kwozziK2
>>727
福岡 9/29にベスト8が出揃う予定
佐賀 9/29にベスト8が出揃う予定
長崎 ベスト8 長崎日大-波佐見 長崎総科大付-大崎
   創成館-鎮西学院 九州文化学園-海星
熊本 9/27にベスト8が出揃う予定
大分 10/2にベスト8が出揃う予定
宮崎 9/29にベスト8が出揃う予定
鹿児島 10/3にベスト8が出揃う予定
沖縄 ベスト4 興南-沖縄尚学 糸満-ウェルネス沖縄
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 20:35:26.68ID:xHl2Vm3p
>>718
やばすぎ笑
恥ずかしいからやめな。
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 20:49:32.91ID:XK43kA+Y
仙台育英ー東北
ハッブスが投げるかどうか知らんけど
仙台育英投手陣の奪三振やらを推し量るなら相手は東北くらいでないと
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 21:16:29.79ID:63eLEvOO
東北は夏の宮城県大会をコロナで悔いの残る結果になってもうたから
少し報われて欲しい気持ちあるあるよ
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 21:19:23.06ID:63eLEvOO
昨日のメインディッシュ
報徳学園ー滝川二は期待にそぐわぬ接戦やったようで
観た人ラッキーね
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 21:49:09.65ID:Jue2f5cl
県岐阜商はどうなった 山口県は宇部こう城が投手を何人も揃えているからよう(笑)
すでにBランク
下関国際と違い いい選手を近県から乱獲してるから
名門宇部商は部員不足になったよ
下関国際の選手は必ずしも凄い野球留学生ばかりではない
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 21:55:12.64ID:m1xoDakV
育英の田中はやっぱ物が違うわ。仁田とより遥かに上だわ
0743ケイタイヤロウ
垢版 |
2022/09/25(日) 21:55:15.33ID:Jue2f5cl
ケイタイヤロウだったよ
仙台育英はおそらく来年は優勝できない
今年ほどはクジはよくないだろう
それと仙台育英はもし大阪桐蔭と当たれば 今度は叩きのめされるだろう
大阪桐蔭の前田は来年は黙ってないだろう(笑)
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 22:20:01.88ID:m1xoDakV
仙台育英は打線も半端ないから明日の東北のハップスからどの位打つか?コールドはないが、10点以上は確実に取りそう
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 22:23:08.89ID:BQSD+W3B
仁田 147
湯田 146
高橋 145
田中 145
山口 143ベンチ外

育英の秘密兵器190cmの1年生山口が145を超えてきたら面白い
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 22:51:33.29ID:l52JnnVj
140越えは制球力ないとカモになるからなぁ
150越えでもノーコンだと使い物にならんし
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 23:07:06.07ID:d8QtmSR3
今の時期にいろいろ言ってる自信がありそうな高校は選抜に出ても大した活躍しないで終わるよな
やっとの思いで優勝しても急転落する高校も多いし
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 23:12:22.43ID:tt+ItRQO
春の優勝校すら夏ボロ負けが珍しくないのにいわんや秋の調子で来年の出来不出来に言及するのは無謀やろ
というか夏の大会前は仙台育英あれだけ暗黒暗黒騒がれてたのに優勝したとたん手のひら返す奴おおすぎだろ
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 23:32:15.90ID:xJa3rFo6
>>751
でもなんだかんだ秋の段階で5ch内で優勝候補とかそれなりに強いと言われたところが優勝すること多くないか?
大阪桐蔭、東海大相模、東邦、龍谷大平安、敦賀気比、浦和学院
どこもそれなりに秋の時点から評価高かった気がしたけど違うかな
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 23:48:36.39ID:pEHhjGYw
夏の全国制覇の優勝投手を含め大半のメンバーが残っていた帝京が
センバツの初戦で負けたことがあったとか
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 23:50:49.25ID:tt+ItRQO
>>753
その優勝メンバーのことを暗黒よばわりしてた見る目のない連中が今の出来で来年のこと予測できるわけないやろう、という意味や
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 23:51:27.82ID:pEHhjGYw
ていうか仙台育英はまだ仙台商くらいしか
歯応えのあるチームと対戦してないと思うで
次の東北戦が東北大会へ向けた試金石ちゃうか
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 23:56:00.75ID:pEHhjGYw
仙台育英は全国制覇した
次は打倒大阪桐蔭、打倒前田や

織田が突き、羽柴がこねし天下餅、座りりまま喰らう徳川

優勝したのは仙台育英やが
大阪桐蔭を倒したのは下関国際

次は大阪桐蔭を倒して優勝すれば完璧やろ
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 01:09:09.96ID:Uw/RslbF
>>718
てーきょうw
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 05:31:22.99ID:pe9zGqwe
2023選抜出場36校ランク 
S 仙台育英 大阪桐蔭 
A 浦和学院 中京大中京 履正社 智弁和歌山 広陵 明豊
B 常総学院 敦賀気比 常葉菊川 東邦 智弁学園 横浜
C 青森山田 二松学舎大付 報徳学園 神戸国際大付 明徳義塾 沖縄尚学 鹿児島城西
D 専大松戸 帝京 星稜 関西 高知 
E 北照 山形中央 昌平
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 05:56:50.63ID:gPZGPz1D
YouTubeで見たが千葉の平野って投手この時期にあの球威は将来楽しみだな。冬越したら150キロは出るよ。ガタイもいいし。
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 06:22:56.45ID:MTw0luLC
専松は強いよ。平野が夏大会に怪我して昨日の木総戦まででていなかったが、彼の打棒も凄い。ホームランボールが見えなかったわ。横浜より上だと思います。関東大会が楽しみです。
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 09:15:17.66ID:V66dLZgo
最近の横浜なんて甲子園で2勝するのがやっとだし
全く期待してない
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 13:09:04.78ID:ZbMuWWOI
仙台育英高橋 東北ハッブス
の来年プロ注同士の投げ合い
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 15:10:04.60ID:3DXyvFzb
あと6人...
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 15:49:40.15ID:2NB321Vx
仙台育英第1グループ脱落
東北大会でも初戦か2戦目で確実に青森山田、花巻東、聖光学院あたりと対戦するだろうからセンバツ出場も危ういかも
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 16:02:10.30ID:tiQYLHI6
>>763
専大松戸の平野は近江の山田みたいな感じだよな
昨日の試合のストレート90球の平均球速が146km、最速149km
場外ホームランにレフトオーバーの3塁打、しかも雑魚相手じゃなく木更津総合相手ってのが凄いわ
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 16:13:42.13ID:yCIgYQWU
>>756
歯応え?
それを言うなら普通手応えだろ
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 16:33:49.45ID:jJvF3xpH
このスレこの世代は仙台育英無敵みたいな雰囲気だったじゃないのよ…
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 16:48:19.78ID:QaMlmHe/
仙台育英の夏春連覇の夢は霧散したか
せめて東北が優勝して宮城県勢連覇にかけるしかないね
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 17:20:12.48ID:/7XAqHwQ
>>775
東北大会で決勝まで進めば行けるだろ
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 17:42:29.32ID:013QPHMO
仙台育英は来年こそが本番!最強!って言われてたのに出だしから準優勝だと、夏春連覇の可能性は思ってたよりグンと下がるな
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 17:49:31.13ID:ZGGg/A++
>>770
確かに宮城以外の他県有力校は仙台育英と早い段階で当たる訳だから東北高校が入る山より仙台育英が入る山の方が嫌だろうね
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 18:04:57.64ID:+PGyA9Bg
近畿は大阪桐蔭、智辯和歌山、履正社の三強だな。それに続く神戸国際、報徳学園って感じ
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 18:05:16.92ID:3uQR3bSw
>>761
モリシ学院すごく弱そうだが
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 19:18:12.85ID:SFa/vNUS
>>5
>>6
サッカーか?
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 20:29:48.28ID:VsnwB08c
仙台育英は県2位だから、ある程度無理した選手起用もしてくるかもな
県1位の方がアドバンテージは当然あるわけだから
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 20:32:50.47ID:5kql4410
結局育英一強なんよなあ悲しいことに
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 20:59:00.57ID:DXMXuqBx
>>787
まぁどっちもどっちでしょ。
仙台育英だって他県1位のチームと他県2,3位のチームだったら後者の方が良かったのは確かだろうし。
育英が最有力なのは確かだが、東北大会優勝確定ってわけでもないことがわかったから、より東北大会を楽しめそう。
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 21:03:17.32ID:2S5uehrK
去年の夏は仙台商に負けたし
去年の秋は花巻東に負けたし

仙台育英も油断はせんやろ
東北地区には一発かましたろうと虎視眈々としとる強者もおるよって
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 21:08:26.09ID:2S5uehrK
秋田一位の能代松陽
甲子園で最速143を計測した184cm右腕森岡に4番齋藤
一戦勝負ならハッブスる可能性はそれなりにあるで
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 21:10:23.11ID:2S5uehrK
岩手の花巻東
情報封鎖しとるが仙台育英戦には佐々木が登板
するとかしないとか
日本一のわんぱくストレートは驚異やで
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 21:13:46.32ID:X4ezx1Zc
2023選抜出場36校ランク 
S 仙台育英 大阪桐蔭 
A 浦和学院 中京大中京 履正社 智弁和歌山 広陵 明豊
B 常総学院 敦賀気比 常葉菊川 東邦 智弁学園 横浜 専大松戸
C 青森山田 二松学舎大付 報徳学園 神戸国際大付 明徳義塾 沖縄尚学 鹿児島城西
D 帝京 星稜 関西 高知 
E 北照 山形中央 昌平
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 21:14:13.63ID:2S5uehrK
福島の聖光学院
三好やろ、誰がどう見て三好やろ
打の才能をほとばしらせる倍率一万倍の天才スラッガーや
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 22:06:41.09ID:tQ6bRDLA
結局2枠しかないから決勝でよっぽど酷い試合しない限りは2位通過でもたいして変わらんでok?
宮城東北が優勝チームに接戦で負けて育英がボコられるとか
同一県枠ってあるよね?
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 22:26:23.97ID:06HST4eG
>>794
仙台育英はBでいい
公式戦負けたチームにSはおこがましい
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 22:48:29.23ID:haHQNbFj
東北大会優勝して
神宮大会優勝して
東北に神宮枠を持ちかえってこそ盟主やし
また評価も変わるやろ
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 23:33:51.32ID:7EzuoZQl
ここ5年ほど高校野球のレベルが低過ぎて終わってるのに枠増やしてクソ雑魚チームが甲子園に出ることになれば大会自体が大きく盛り下がるの確定なので絶対に増やさないでよろしい
というかもうすぐ大災害と台湾有事で甲子園どころじゃなくなると思う
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 23:46:55.94ID:esI01N5X
2023選抜出場ランク 
S 仙台育英 大阪桐蔭 
A 浦和学院 中京大中京 履正社 智弁和歌山 広陵 明豊
B 常総学院 敦賀気比 常葉菊川 東邦 智弁学園 横浜 専大松戸 東海大菅生
C 青森山田 二松学舎大付 報徳学園 神戸国際大付 明徳義塾 沖縄尚学 鹿児島城西
D 星稜 関西 高知 西日本短大付
E 北照 山形中央 昌平
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/27(火) 00:04:17.08ID:qaU1TNmU
>>793
佐々木なら別に打つ必要ないし、バントで左右に揺さぶれば勝手に崩れて自滅して終わりですわ。
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/27(火) 07:11:39.94ID:X3oXxxIz
>>780
どこのこと?
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/27(火) 15:14:41.86ID:50/JKgSi
東北高校の打線はレベル高いとは思えないんだけど。仙台育英は伸びしろあるだろうし、須江監督が言うように練習してもっと上手くなるしかないよな。
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/27(火) 22:10:31.64ID:NnamA19n
選抜は仙台育英や浦学常総菅生横浜あたりが優勝候補なんだろうな
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/28(水) 00:47:46.33ID:KmX47Yxj
>>812
関東勢はまずベスト8に一つ残ろうな?
去年一昨年はたまたま良かったけど
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/28(水) 01:15:46.33ID:bc6MBiy7
>>813

過去10大会(2012~2022)センバツベスト4以上進出校*2020は除く

関東東京
2012年 健大高崎(ベスト4 )
2012年 関東一(ベスト4)
2013年 浦和学院(優勝)
2014年 佐野日大(ベスト4)
2015年 浦和学院(ベスト4)
2018年 東海大相模(ベスト4)
2019年 習志野(準優勝)
2021年 東海大相模(優勝)
2022年 浦和学院(ベスト4)
2022年 国学院久我山(ベスト4)
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/28(水) 01:52:00.90ID:YuNUecJi
熊工に入学する予定だった小学時代から騒がれてた栗山を連れて行った横浜はバチが当たって一回戦大阪桐蔭引いて負け
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/28(水) 08:35:02.73ID:MBXePqa+
>>812
作新学院、小川いるからな
かなり強い
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/28(水) 12:58:01.72ID:QcbO+bfK
地震の発生件数の1番多い都道府県は、福島です。10年間で7457回も地震が発生しています。 そして茨城(6696回)、宮城(5693回)、岩手(5041回)、熊本(4733回)となっています。 一方地震の少ない都道府県TOP5は、 43位 奈良 228回 44位 福井 204回 45位 香川 172回 46位 三重 171回 47位 富山 160回 となっています。
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/28(水) 16:05:03.81ID:07iRjhZc
第一グループ
仙台育英
健大高崎
浦和学院
愛工大名電
大阪桐蔭
履正社
報徳学園
智辯和歌山
広陵

こんなもんかね
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/28(水) 16:05:57.30ID:ZMzaJNAE
>>819
浦学今日3-6で負けてたぞ
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/28(水) 16:06:38.10ID:yimcb4RG
>>812
圧倒的に大阪桐蔭だろ
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/28(水) 16:08:21.58ID:mbGiP0CP
>>820
2位爆弾狙ったのかもよ
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/28(水) 16:27:47.20ID:nEAM4hiT
浦学負け惜しみ悔しいのぉー
昌平より先にエース投入してよう言うわ昌平の余裕勝ちだボケ
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/28(水) 16:29:18.76ID:mbGiP0CP
>>824
そうなんか
それは知らんかった
じゃあ昌平センバツあるかもね
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/28(水) 16:37:29.88ID:cSsY/4Op
ていうか浦学全然打てんぞ
今年見たとこだと専大松戸のピッチャーぐらいか凄いのは
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/28(水) 16:45:31.33ID:PZXf9u2Q
昌平は背番号17の一年生が先発
浦学は一点リードされてエース投入したら速効炎上しました。
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/28(水) 17:03:43.68ID:54aZrXt6
>>826
千葉勢はいくらほざかろうが夏の甲子園2回戦が限界だからな
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/28(水) 18:12:58.21ID:3yHEXOsF
>>828東北高校に2点も取られて負けた仙台育英の方がやばいわ
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/28(水) 18:19:46.37ID:txCC8qnT
伊藤が打たれたって言ってるがエラー3つじゃ可哀想だろ
1本しかヒットは打たれてない
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/28(水) 20:16:20.39ID:z7eZXRpC
浦学エース 0回1/3  3安打 1四球 3失点
アウト1つしかとれませんでしたwww
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/28(水) 23:17:48.40ID:QcbO+bfK
>>819
北バ関東は過大評価
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/29(木) 00:52:30.44ID:W8mF9Pjj
2023 u18 スタメン
8 青山  184cm 智辯和歌山
2 尾形  180cm 仙台育英
5 真鍋  189cm 広陵
指 佐々木 183cm 花巻東
7 明瀬  183cm 鹿児島城西
4 安達  184cm 東海大相模
6 小川  182cm 大阪桐蔭
3 佐倉  182cm 九州国際大付
9 長田  180cm 國學院栃木
投手7人
前田大阪桐蔭 仁田高橋仙台育英 東松享栄 平野専大松戸 松石藤蔭 ハッブス東北 
野手控え4人
鈴木常葉菊川 緒方横浜 山田仙台育英 山内東海大相模 
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/29(木) 05:51:13.30ID:4Wdo+zpc
>>819

第一グループ

仙台育英
専大松戸
東海大菅生
横浜
大阪桐蔭
神戸国際大付
智辯和歌山
広陵
明豊

これでしょ
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/29(木) 07:48:33.23ID:357H1asW
>>834
真鍋サードはない
真鍋ファーストで佐倉ベンチか代表漏れで
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 15:44:03.47ID:g0YLTOmL
仙台育英にとっては死の組み合わせだな
東北大会
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 15:59:31.02ID:Yei4BjVH
東北に負けてるんだから死のブロックもクソもない優勝するしかない
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 16:19:05.95ID:4HgpOTcF
>>834
山内なんかが入るなら、慶應の加藤だろ
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 22:59:21.38ID:akyRIBy9
>>837
そんなことないでしょ、青森山田と花巻東に勝てばあとは楽になるんだから
いずれは当たるチームなんだし正真正銘の東北チャンピオンとしてセンバツに選ばれた方が良いよ
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 23:37:56.48ID:yoMjsPYm
>>815
近畿勢の完全下位互換
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 23:54:36.88ID:yoMjsPYm
過去10大会(2012~2022)センバツベスト4以上進出校*2020は除く

近畿圏(近畿+福井三重)

2012年 大阪桐蔭(優勝)
2013年 敦賀気比(ベスト4)
2014年 龍谷大平安(優勝)
2014年 履正社(準優勝)
2015年 敦賀気比(優勝)
2015年 大阪桐蔭(ベスト4)
2016年 智辯学園(優勝)
2016年 龍谷大平安(ベスト4)
2017年 大阪桐蔭(優勝)
2017年 履正社(準優勝)
2017年 報徳学園(ベスト4)
2018年 大阪桐蔭(優勝)
2018年 智辯和歌山(準優勝)
2018年 三重(ベスト4)
2019年 明石商業(ベスト4)
2021年 天理(ベスト4)
2022年 大阪桐蔭(優勝)

2020年も開催されてれば、近畿勢or中京の優勝濃厚
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 23:57:26.06ID:yoMjsPYm
>>842
近江が抜けてた
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 23:57:42.11ID:yoMjsPYm
過去10大会(2012~2022)センバツベスト4以上進出校*2020は除く

近畿圏(近畿+福井三重)

2012年 大阪桐蔭(優勝)
2013年 敦賀気比(ベスト4)
2014年 龍谷大平安(優勝)
2014年 履正社(準優勝)
2015年 敦賀気比(優勝)
2015年 大阪桐蔭(ベスト4)
2016年 智辯学園(優勝)
2016年 龍谷大平安(ベスト4)
2017年 大阪桐蔭(優勝)
2017年 履正社(準優勝)
2017年 報徳学園(ベスト4)
2018年 大阪桐蔭(優勝)
2018年 智辯和歌山(準優勝)
2018年 三重(ベスト4)
2019年 明石商業(ベスト4)
2021年 天理(ベスト4)
2022年 大阪桐蔭(優勝)
2022年 近江(準優勝)

2020年も開催されてれば、近畿勢or中京の優勝濃厚
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/01(土) 00:00:59.71ID:lwLUor81
>>844
福井と三重はなんで入れてるの?
近畿地区から出場してるわけでもないのに。
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/01(土) 00:01:25.40ID:bnZMS4G6
>>845
近畿圏て言葉くらい調べろよ中卒
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/01(土) 00:02:19.31ID:r2GgqBxL
>>845
福井三重抜けたところで近畿勢は圧倒的
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/01(土) 00:22:50.70ID:lwLUor81
>>846
あのね、選抜は近畿地区、北信越地区、東海地区って分かれてるんだよ。
わざわざ近畿圏で括る意味は何かな?
あ、近畿つええって言いたいがために三重と敦賀気比を入れようとしたのか!
そっかそっか、頑張ったね!
でも甲子園で近畿圏なんて括りは今ないんだよ😢
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/01(土) 08:49:34.77ID:vZoJ/l7r
>>849
悔しさが滲み出てるぞオッサン
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/01(土) 08:52:18.32ID:2GZGf8e2
>>850
よくわからんが、ぱっと見悔しい要素なくない?
近畿圏って括りを甲子園で適用してるのは俺もよくわからんし。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/01(土) 08:52:32.41ID:vZoJ/l7r
近畿圏=2府4県+福井三重

間違ってはないw
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/01(土) 08:55:35.59ID:JrYudRm5
>>851
甲子園で適用がどうとか頭カタいなw

単純に近畿圏の成績書いたら長文で噛みついてきたんでね
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/01(土) 11:00:08.64ID:4ww1tNam
敦賀はその昔、滋賀県だったんだよ
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/01(土) 19:55:06.68ID:GNDP9ejc
専大松戸の平野が凄いポンシャルなのはわかるが
まったく打てない、失点しないということもないという
今日の市船橋戦やったね
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/01(土) 19:56:14.26ID:GNDP9ejc
長野の決勝は苦しい試合を重ねる佐久長聖と不沈艦・松商学園
松商学園の斎藤はまだ復帰してないんやな
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/01(土) 19:57:46.57ID:GNDP9ejc
至学館9-8中京大中京
延長12回サヨナラ

ここらへんではえぐいほど勝負強い至学館

静岡は常葉コンビが揃って決勝
常葉大菊川は夏の無念を後輩が晴らせるかどうかやな
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/01(土) 19:59:15.87ID:GNDP9ejc
京都国際14-4龍谷大平安
8回コールド

事変はもうすでに終わっているでござる
まだ色目眼鏡でみているなら全てを失うだろうよ
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/01(土) 20:24:35.64ID:GNDP9ejc
京都は前評判の高かった乙訓と下級生に有望な選手が集まる京都国際
龍谷大平安は地元の中学生になぜ敬遠されてるか見つめなおさな未来は暗いで
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/01(土) 20:59:22.87ID:m8YN2IHi
過去10大会(2012~2022)センバツベスト4以上進出校*2020は除く

近畿圏(2府4県+福井三重)

2012年 大阪桐蔭(優勝)
2013年 敦賀気比(ベスト4)
2014年 龍谷大平安(優勝)
2014年 履正社(準優勝)
2015年 敦賀気比(優勝)
2015年 大阪桐蔭(ベスト4)
2016年 智辯学園(優勝)
2016年 龍谷大平安(ベスト4)
2017年 大阪桐蔭(優勝)
2017年 履正社(準優勝)
2017年 報徳学園(ベスト4)
2018年 大阪桐蔭(優勝)
2018年 智辯和歌山(準優勝)
2018年 三重(ベスト4)
2019年 明石商業(ベスト4)
2021年 天理(ベスト4)
2022年 大阪桐蔭(優勝)
2022年 近江(準優勝)

2020年も開催されてれば、近畿勢or中京の優勝濃厚
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/01(土) 23:23:26.78ID:GNDP9ejc
今年はスポナビで各10地区の準々決勝以降の試合が全て配信されるから
70試合視聴できるわけですわ
去年は準決勝以降とかだったからかなり拡大されたわけですわ

全てを飛ばさず見ようと思えば一月はかかるが
一冬かければじっくり楽しめるともいえるわけで

時代やね
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/01(土) 23:26:31.32ID:GNDP9ejc
去年は選抜選考委員会直前に全試合の配信を
視聴し終えたけど

やっぱ結果がわかってる試合を
最初から最後まで集中して2時間以上視るのはなかなか苦行

リアタイで視るのが一番記憶に残るわいな
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/01(土) 23:28:34.66ID:GNDP9ejc
ということで、現地観戦するなら
ネット配信される前の試合、される前に敗退していく観たいチーム
を狙い撃ちやな

来週の大阪準々決勝4試合オールとか面白そうやし
東北大会2回戦の仙台育英ゾーンも旨そうや
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/02(日) 22:46:01.35ID:7slkWTES
静岡県勢、夏は常葉菊川以外全く勝てなくなってしまったが、常葉菊川に関しては2007,2008以降も未だに初戦突破継続中だよな。
ただ夏の甲子園出場が少し減ってしまったが
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/03(月) 19:33:25.04ID:BKwCIt4h
最後の処女膜
東京都大会の抽選結果が出たでーた
月がーでたヨイヨイ

3回戦までに
早稲田実-関東一
帝京-創価・国学院久我山
修徳-日大三
とか白熱しそうやんけ
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/03(月) 23:52:08.60ID:/vIOPZ1n
過去10大会(2012~2022)センバツベスト4以上進出校*2020は除く

近畿圏(2府4県+福井三重)

2012年 大阪桐蔭(優勝)
2013年 敦賀気比(ベスト4)
2014年 龍谷大平安(優勝)
2014年 履正社(準優勝)
2015年 敦賀気比(優勝)
2015年 大阪桐蔭(ベスト4)
2016年 智辯学園(優勝)
2016年 龍谷大平安(ベスト4)
2017年 大阪桐蔭(優勝)
2017年 履正社(準優勝)
2017年 報徳学園(ベスト4)
2018年 大阪桐蔭(優勝)
2018年 智辯和歌山(準優勝)
2018年 三重(ベスト4)
2019年 明石商業(ベスト4)
2021年 天理(ベスト4)
2022年 大阪桐蔭(優勝)
2022年 近江(準優勝)

2020年も開催されてれば、近畿勢or中京の優勝濃厚
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/04(火) 13:20:58.26ID:bpFBhDLP
>>869
テレビで見たい
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/05(水) 10:47:28.67ID:BHgy4OD9
サッカーW杯だってABEMAが全試合無料放送なのにテレビなんかオワコンだろ
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/05(水) 11:38:03.15ID:aqKhj2ud
>>885
なんじゃそりゃw
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/05(水) 13:40:41.96ID:eRz32kcE
>>887
市和歌山に惨敗してたイメージしかない
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/05(水) 16:36:25.10ID:5G5jud62
>>889
惜敗の間違いじゃない?
1点差だし
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/05(水) 19:09:57.10ID:rG+2Q5Ix
明瀬が凄いらしい
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/05(水) 20:23:00.32ID:+fPHYsf1
鹿児島城西が鹿児島実を圧倒したということは
明瀬だけじゃないってことちゃうか
しかしワンパクなチームやで
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/05(水) 20:25:16.45ID:+fPHYsf1
沖縄を除いた他の九州7県はいずれも
10/8に準決勝、一日空けて10/10に最終日

コロナ辞退に備えてか三位決定戦をやるという流れは歓迎やな
で、注目は佐伯鶴城-明豊あたりか
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/05(水) 20:40:52.23ID:xv7dPzaO
過去10大会(2012~2022)センバツベスト4以上進出校*2020は除く

近畿圏(2府4県+福井三重)

2012年 大阪桐蔭(優勝)
2013年 敦賀気比(ベスト4)
2014年 龍谷大平安(優勝)
2014年 履正社(準優勝)
2015年 敦賀気比(優勝)
2015年 大阪桐蔭(ベスト4)
2016年 智辯学園(優勝)
2016年 龍谷大平安(ベスト4)
2017年 大阪桐蔭(優勝)
2017年 履正社(準優勝)
2017年 報徳学園(ベスト4)
2018年 大阪桐蔭(優勝)
2018年 智辯和歌山(準優勝)
2018年 三重(ベスト4)
2019年 明石商業(ベスト4)
2021年 天理(ベスト4)
2022年 大阪桐蔭(優勝)
2022年 近江(準優勝)

2020年も開催されてれば、近畿勢or中京の優勝濃厚
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/05(水) 20:56:46.22ID:L60QUuCI
鹿児島城西とカトちゃん学園、どちらも正真正銘の甲子園初出場を決めてもらいたい。20年の特別試合はやっぱ出場扱いとしては微妙なライン。
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/06(木) 12:48:55.27ID:IDmOKkgk
>>887
東北大会の中だけでも育英東北の宮城二強に勝てなさそう
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/06(木) 18:11:26.11ID:FNpwfwzp
大垣日大の山田
三重の野田
ここら辺は東海地区を代表するプレイヤーやが
愛工大名電の1年生右腕伊東との対決あったらよだれ出るわ
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/06(木) 18:14:29.04ID:FNpwfwzp
至学館-中京大中京
至学館のツーランスクイズが素晴らしいのは当然として
2人目を無警戒の中京大中京に古豪としての矜持を求めるのは
せんないことかね
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/06(木) 18:21:51.61ID:FNpwfwzp
福岡準々決勝の春日球場の2試合
敗退したが福岡高校はそれなりに観戦が楽しそうや
福大大濠-東海大福岡はもうちょいピリッとしててもえんちゃうかな
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/07(金) 02:22:42.66ID:W9ha9zWP
>>909
東北のエースはダルビッシュ二世でMAX146キロ。育英に勝つにはマグレでは無理。
おそらく反対のヤマは東北VS聖光学院だろう。

春の東北大会では、ガチの花巻東に快勝して準優勝しているし、夏の県大会もコロナがなければ育英の全国優勝は無かったかもな。
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/07(金) 10:54:23.20ID:4odtO4Mr
>>890
1点差になったのは、最終回に米田が自爆しただけのような
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/07(金) 10:56:04.38ID:5o5281xv
>>911
その前に昨秋に初戦でフルボッコされた山形中央へのリベンジが先だろ。
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/07(金) 12:18:34.13ID:ECJRVkd6
専大松戸のピッチャーが佐々木朗希なみの化け物らしいぞ
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/07(金) 12:36:04.26ID:BzDSRw5D
>>773
手応えとほぼ同義語で歯応えともいう
手応えの方が馴染むのは同感だけど
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/07(金) 14:27:17.77ID:T/MHPAR/
>>911
逆に聖光学院はどうなの
投手力が弱すぎてその前にどこかでボッコボコに打たれて負けてそうなんだが
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/07(金) 15:02:18.47ID:KtvXr8aj
https://www.youtube.com/watch?v=z2RLj4HtZEQ&t=30s
>>904
三重高打線はこの時のレギュラー6人残ってるから野田以外もまぁまぁ打つと思うよ
投手力はあれだが・・・
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/07(金) 17:21:00.75ID:kGP+DyXh
揉み応えとどっち使うか迷ったが
まだ時代が追いついてきてないみたいやな

明日の履正社ー近大付が楽しみ過ぎて鼻血出そうや
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/07(金) 21:38:23.99ID:GOcCRc1E
>>913
野球は9回までなんだから自爆とか関係ないでしょ
何言ってんだ?
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/08(土) 09:20:27.67ID:MxbomVIi
>>924
近畿7位に負けて強いとか勘違いしてるオッサンw
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/08(土) 09:21:08.50ID:hWehimL8
トーホグは仙台以外、雑魚
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/08(土) 09:23:11.05ID:hWehimL8
>>890
全体の流れ的に、市立和歌山の完勝に見えた
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/08(土) 10:25:02.14ID:Duz/PJ9L
>>925
実力=選考順位だと本気で思ってるオッサンw
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/08(土) 10:49:35.98ID:HYNjT/lf
>>927
18年優勝候補だった東邦が花巻東に初戦敗退
次の年選抜優勝 ドラ1候補石川
今年の花巻東は東邦と同じ立場だね
さてどうなるか
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/08(土) 11:17:42.10ID:KXIRxzZM
二松学舎強いな
甲子園で2勝したメンバーのほとんどが1、2年だったしな
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/08(土) 11:34:45.41ID:ZH5ieIpS
履正社 3ー0近大付
エース増田完封勝利で危なげ無くベスト4

近畿四天王(大阪桐蔭・履正社・智弁和歌山・報徳学園)の一角が順当勝ち
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/08(土) 12:05:36.54ID:jVl3AsKX
>>932
近附が貧打過ぎて被安打2だしな。球数は結構投げさせられたけど。
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/08(土) 15:25:26.72ID:u9xz0vFF
過去10大会(2012~2022)センバツベスト4以上進出校*2020は除く

近畿圏(2府4県+福井三重)

2012年 大阪桐蔭(優勝)
2013年 敦賀気比(ベスト4)
2014年 龍谷大平安(優勝)
2014年 履正社(準優勝)
2015年 敦賀気比(優勝)
2015年 大阪桐蔭(ベスト4)
2016年 智辯学園(優勝)
2016年 龍谷大平安(ベスト4)
2017年 大阪桐蔭(優勝)
2017年 履正社(準優勝)
2017年 報徳学園(ベスト4)
2018年 大阪桐蔭(優勝)
2018年 智辯和歌山(準優勝)
2018年 三重(ベスト4)
2019年 明石商業(ベスト4)
2021年 天理(ベスト4)
2022年 大阪桐蔭(優勝)
2022年 近江(準優勝)

2020年も開催されてれば、近畿勢or中京の優勝濃厚
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/08(土) 19:50:13.57ID:mfc8hq4i
相手打線と3巡目4巡目と
対戦することを思考しながら配球を組み立てる作業が足りてないせいか
球威に頼った投球でネタ切れが早いわな
そんで相手打者の苦手を探る試みも少ない

全力投球で100球超えてきたら失速して周囲は「可哀そう」とか「酷使だ」とか
9回を見据えてペース配分せず球威に頼った投球しかできない
それだけや
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/08(土) 20:02:42.97ID:jany4Go8
>>936
勝ち進めば連戦になるから先がある高校は尚更継投になる
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/08(土) 20:06:05.14ID:DdnKYVAU
最近ハゲが少なくて高校野球らしさを感じないわ
やっぱ高校球児にはハゲカットを強制させるべき
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/08(土) 20:17:07.03ID:Q6g3wUdM
>>941
ハゲが嫌で野球嫌がる奴いるだろ
競技人口の減少に拍車かかるわ
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/08(土) 23:40:05.59ID:FJJfqUir
>>943
大したことないと言われつつどこで負けようが常に夏まで候補に入れとかないといけない学校
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 00:06:12.13ID:ptqUXwxB
>>938
負けたら終わりの一発勝負の高校でそこまで要求する
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 08:12:09.45ID:bCBCG/ec
人材さえいれば継投の方がいいのはわかるんやけど
ロングイニングで培われる投球術が影を潜めてるのが侘しいんや
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 08:16:24.35ID:ZxF9c/z+
>>947
仙台育英とか投手陣多いけど延長どころか9イニング投げきれる投手居るのか?って思う。
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 11:44:38.27ID:la54+Sst
で大阪桐蔭は今日エース前田の連投で近畿大会確定をつけにきたな
仙台育英も東北大会準決勝あたりはエース完投させたりあったけど
全国クラスが複数いれば継投が無難か
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 18:01:34.24ID:qtwz768p
>>948
安楽とか吉田輝星みたいに投げ過ぎて壊れるよりはマシだろう。
2人とも高校時代が全盛期だったな
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 18:52:20.71ID:Y+bFkjaX
9回投げるペース配分を身につけるには
9回投げることや
加減がわからんと近江の山田みたいになるんちゃうか
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 22:33:34.88ID:XxbEXdnk
>>952
近江の山田は毎試合投げさせられたから、逆にペースは熟知していた。でなければ9回保たない。金足農の吉田も然り。

それでも限界というものがあるが、両校の監督は構わず、エースを存分に酷使した結果、準優勝監督様、になった。

「感動」する高校野球"ファン"も同じ穴の狢。
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 23:11:43.39ID:/2xg7zO3
>>952
最近は一日休養日があったりするけど
良い投手が複数いない場合、終盤は連投や中1日で投げなければならない
9回投げるペース配分どうのより投げ過ぎでどこかしら故障するわな
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 23:18:04.73ID:KmUxkyBy
投げ過ぎに囚われ過ぎやで
出力の加減がわからんのが1番の悪因や
100、150球投げるペースは投げな会得できん

3000メートル走を200メートル走と同じ出力で走ればそりゃ潰れるわいな
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 07:53:01.38ID:CoKEkHTl
>>957
9回完投の連投は
3000メートルを連続で走るようなもの
ペースとか以前の問題
だから決勝は選抜の近江みたいに意外と大差になる事がある
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 11:36:03.33ID:ARGP7o6S
中国大会出場高校ランク(確定版)

【S】該当なし
【A】広陵、鳥取城北、創志学園
【B】三刀屋、おか山陽、広島商、広島新庄
【C】米子松蔭、学芸館、浜田、益田
【D】神辺旭、高川学園、宇部鴻城
【E】光、米子東

直接対決の結果より潜在能力を重視した
ダークホースは三刀屋と広島新庄
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 16:28:23.72ID:smVXnXC1
英明5-4尽誠学園
試合終了

香川準決勝第二試合も9回逆転試合
英明のスパルタニアはあなどれん
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 16:45:26.39ID:GyuH1BOq
>>959
ただ広陵は新チーム結成以来、まだ負けなしなんだよな。確か30連勝以上しているので、広陵はSでいいと思う。
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 17:05:29.81ID:62itQcvB
智辯和歌山のガチデブ軍団が無双するだろうね
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 18:33:46.54ID:QODcab/6
近畿は天理と大阪桐蔭の争いになりそうやね
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 10:32:56.18ID:EfJiu3gf
中国大会出場高校ランク(確定版)

【S】広陵
【A】鳥取城北、創志学園
【B】三刀屋、おか山陽、広島商、広島新庄
【C】米子松蔭、学芸館、浜田、益田
【D】神辺旭、高川学園、宇部鴻城
【E】光、米子東

直接対決の結果より潜在能力を重視した
ダークホースは三刀屋と広島新庄

ただ新チーム結成以来まだ負けなし30連勝以上の広陵はSで文句無し
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 20:17:28.84ID:XBYYuiGf
>>887
早速、雑魚に負けててワロタ
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 20:43:54.10ID:rN+J3mxh
大阪桐蔭7-0履正社

左腕前田のストレートの威力と右打者外へのチェンジアップは鬼やな
履正社の増田も悪くなかったが、大阪桐蔭の長澤
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 20:46:43.62ID:rN+J3mxh
大阪桐蔭の長澤、南川あたりがええスイングしてたわな
今仲のスライダー、最後投げた1年生右腕石田のスラッシュリリーフとか
充実した投手陣は全国屈指やろうな履正社

打線も悪ないが、相手は前田
7安打でるチームもそうそうないやろ
特に新顔の森田は期待できるんちゃうか
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 23:57:29.22ID:SPy3YocR
>>972
近畿初戦は智弁和歌山vs履正社を希望
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 02:54:26.65ID:7tD7ids/
>>972
前田はチェンジアップは封印して、新たな球種シンカーを多投したと言っていたよ。
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 03:38:42.60ID:arlwyS4f
>>975
どーせ智辯和歌山の初戦は箕面学園だよ。出場出来なかった昨秋除くと18秋大阪偕星、19秋初芝立命館、20秋東海大仰星と3回連続で桐蔭、履正社以外の雑魚大阪引いてるから。昨秋も出てたら間違いなく金光大阪を初戦で引いてたと思われる。
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 05:59:44.01ID:mvtf0M8b
浦学はこの1ヶ月でMAXまで仕上げ切ったから智辯和歌山や履正社とかボコるの確定
大阪桐蔭の前田も打ち崩すだろうな
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 06:09:20.59ID:4HDiT3up
>>979
アンチ乙
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 13:52:33.17ID:GyTYLJ6K
東北が確定的だな。
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 15:19:52.58ID:VzfWaMfi
東北はコロナで敗退した夏のリベンジで燃えてるからな 選抜でも上位にいくよ
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 18:16:05.15ID:SR53/Xfr
過去10大会(2012~2022)センバツベスト4以上進出校*2020は除く

関東東京
2012年 健大高崎(ベスト4 )
2012年 関東一(ベスト4)
2013年 浦和学院(優勝)
2014年 佐野日大(ベスト4)
2015年 浦和学院(ベスト4)
2018年 東海大相模(ベスト4)
2019年 習志野(準優勝)
2021年 東海大相模(優勝)
2022年 浦和学院(ベスト4)
2022年 国学院久我山(ベスト4)
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 19:18:00.09ID:Xk6IH0E2
21世紀枠が3校も要らないよ。
上尾や津久見や高鍋なんて嫌ってほど甲子園で観てた高校が名前上がってたり、松山商までが立候補するとかもう不必要だろ
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 19:21:52.74ID:A+/ocDhu
>>987
年がわかるぞ 前世紀の出場校やんか
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 19:24:04.63ID:Wy3+HDmE
21世紀枠は続けるにしてもネタ切れ過ぎて色々変えていかんとダメやろな災害や震災待ちなんて不謹慎過ぎる枠やし
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 19:33:33.66ID:A+/ocDhu
>>989
高鍋とか選んで欲しいわ ええ学校やで
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 19:41:22.24ID:eH7OMBfF
>>991
安い鍋で充分だわ
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 19:50:55.98ID:y8LuZgIz
>>990
ただでさえ多い関東枠にわざわざ東京別枠とかいらないんだよ
通常大会でも1か2枠減らせ
関西が大阪だけ別枠貰ってないだろ
同じこと
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 19:51:30.82ID:qUkOO8R3
>>2
紫穂美
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 19:51:46.70ID:qUkOO8R3
>>3
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 19:52:02.63ID:qUkOO8R3
>>4
四家
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 19:52:18.99ID:qUkOO8R3
>>7
松井
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 19:52:34.61ID:qUkOO8R3
>>8
丸山
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 19:52:50.24ID:qUkOO8R3
>>14
麻基
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 23時間 17分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況