永遠のライバル、あるときは永遠の壁、これからは南東北四天王の一角である茨城県民から

あらためて仙台育英学園高等学校、甲子園初優勝、東北の白河の関越えおめでとう!
新たな扉が開かれましたね。
思えば01年選抜で芳賀投手を打ち破った頃から宮城県勢には因縁の相手になってました。
03年東北高校は完全に格上で後のメジャーリーガー相手にこっちは序盤手が出ませんでした。
13年も仙台育英を打ち破りました。
そして今回は、事実上の決勝戦として明秀日立が仙台育英に挑みましたが逆転負け。
関東で1番の高校を破ったのだから、今回は東北勢が優勝するなと関東民は黙って頷いた。
何故黙っていたかと言うとこちらが騒ぐと、また優勝を逃してしまうんではないかと心配したのです。
聖光学院が日大三、横浜を破ったのも高ポイント。
元来力があるのに優勝できない東北。
今回は光星、一関、鶴東、育英、聖光、秋田など力のある学校が揃っていたので
優勝は間違えないと思いました。

もう一度優勝おめでとう!!
P.S今度は宮城、山形、福島らに混じって南東北四天王に入れて下さい。
by永遠の好敵手、茨城県民