X



【東北の高校野球】Part230

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5389-dThd [14.9.64.65 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/22(月) 18:19:35.25ID:Lw/Mnfaj0
前スレ
【東北の高校野球】Part229
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1661144300/

第104回全国高校野球選手権大会
仙台育英初優勝!
東北勢初優勝!
宮城代表「仙台育英」
2回戦からの登場
◯10-0 鳥取商(鳥取)
◯5-4 明秀日立(茨城)
○6-2 愛工大名電(愛知)
○18-4聖光学院(福島)
○8-1下関国際(山口)←NEW!

【準決勝敗退】
福島代表「聖光学院」
◯4-2 日大三(西東京)
○3-2 横浜(神奈川)
○8-1 敦賀気比(福井)
○10-5九州学院(熊本)
●4-18仙台育英(宮城)
────────────
【2回戦敗退】
青森代表「八戸学院光星」
○7-3 創志学園(岡山)
●5-6 愛工大名電(愛知)

【初戦敗退】
秋田代表「能代松陽」
●2-8 聖望学園(埼玉)

【2回戦敗退】
岩手代表「一関学院」
◯6x-5京都国際(京都)
●5-7 明豊(大分)

【2回戦敗退】
山形代表「鶴岡東」
◯12-7 盈進(広島)
●3-8 近江(滋賀)
────────────
次は秋季大会、目指せセンバツ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 19:09:50.44
2003 東北__2- 4常総学院_ ダルビッシュ
2011 光星学院0-11日大三__ 川上・田村・北條
2012 光星学院0- 3大阪桐蔭_ 田村・北條
2015 仙台育英6-10東海大相模 世那・郡司・平沢
2018 金足農業2-13大阪桐蔭_ 吉田
2022 仙台育英8- 1下関国際_
0029名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-DjIU [106.129.39.237])
垢版 |
2022/08/22(月) 19:13:32.37ID:JMQLNuKka
選抜2枠しかないから秋東北大会は各県1位2位だけの12校で充分だろ

開催県3校各県2校の13校
0034名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-L+a3 [126.168.204.99])
垢版 |
2022/08/22(月) 19:25:25.48ID:YWtP2fFm0
もうちょっと東北全体のレベル上げたいから、もうちょいこのままで
0038名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-zqf2 [49.98.172.30])
垢版 |
2022/08/22(月) 19:28:39.33ID:il3yy23Dd
>>31
実際これはちょっと思うよな
仙台育英はほとんどの子が東北だからいいけど関西関東の子が多いとこは減らしてもいいかも
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 19:29:11.42
優勝経験ある他地区の人々のことはわからないけど、
東北地区から優勝したのをテレビ中継とはいえ仙台育英が見せてくれたけど、
東北は広いし宮城県民では無いから思ったよりは落ち着いてみれた
思ったよりは書き込み多くないね
0041名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-cJK/ [49.98.150.101])
垢版 |
2022/08/22(月) 19:30:39.95ID:QsPTfSdTd
元横浜監督の渡辺さんは県外からの選手は4人までとルールを作るべきだと言ってるね
0042名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-DjIU [106.129.39.237])
垢版 |
2022/08/22(月) 19:31:03.59ID:JMQLNuKka
>>36
んだんだ
0044名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752c-H0aB [118.7.175.5])
垢版 |
2022/08/22(月) 19:32:35.30ID:Hs3FtAdc0
選抜は来年記念大会だから東北からも3つ出場できればいいけどね。その後は聖隷クリストファーの一件もあって選考方法見直すそうだから
東北の枠も常時増えればいいけど。他地区の人でも東北の枠増やすべきという意見はあるそうだから
0046名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-ymFH [106.131.142.10])
垢版 |
2022/08/22(月) 19:33:02.09ID:j3Php4Z6a
>>41
どうやって管理するんだよ。
無理ある。
たまたま引っ越した人も県外扱いになるの?
日大三高がある町田市は相模原と川崎と横浜に面してるけど神奈川出身だと県外扱いになるの?な
0048名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8589-g8bM [14.9.81.96])
垢版 |
2022/08/22(月) 19:35:20.33ID:zLFVhh2y0
新聞のスポーツ欄みてると中学野球部めちゃくちゃ減ってるからな
学年3クラスでも野球部がなかったりする
0050名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-DjIU [106.129.39.237])
垢版 |
2022/08/22(月) 19:38:48.49ID:JMQLNuKka
球数制限公立校と私学

県外人4人まで都会私学と田舎私学
0051名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-ymFH [106.131.142.10])
垢版 |
2022/08/22(月) 19:39:26.49ID:j3Php4Z6a
昔みたいにとりあえずスポーツは野球って時代じゃないし、子供も少なくなってるし少数精鋭で実力者を集結させるしかないんだよ特に少子化が激しい東北は。
秋田だって変なプライド捨てて野球部ある私立2校あるんだからその2校に集まる+たまに秋田商業とかに集結させるしかないんだって。
0053名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb1-WRlU [126.182.25.165])
垢版 |
2022/08/22(月) 19:41:45.86ID:VEoBMFLzp
>>31
酷いのは八戸学院、聖光学院、鶴岡東
ここらは東北民がほぼいない

対して仙台育英と一関はほとんど東北(それぞれ宮城と岩手も多い)
能代松陽は全員秋田

まじで仙台育英が最初の東北勢優勝でよかったよ
0054名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752c-H0aB [118.7.175.5])
垢版 |
2022/08/22(月) 19:42:13.47ID:Hs3FtAdc0
由規は甲子園で観戦してたんだな。まだ独立でプレーしてんのか
0055名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-6UtD [133.106.39.186])
垢版 |
2022/08/22(月) 19:43:04.21ID:8uztijlsM
>>41
九州沖縄は上澄み根こそぎ関東関西、特に横浜に取られ続け、残ったのをさらに複数強豪で分散してるからな
長崎と沖縄はそれでも地元民主体のいいチームを作る

もう毎度おなじみの私立寡占はあきあき
もう優勝したんだし、高校野球の原点回帰してほしいと思う

あの手この手で優勝ではなく、本当の意味で地域のレベル上げるのにシフトしてほしい
0062名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-zqf2 [49.98.172.30])
垢版 |
2022/08/22(月) 19:49:30.06ID:il3yy23Dd
みんな今日なに飲むの?
0063名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-4EuD [1.79.89.224])
垢版 |
2022/08/22(月) 19:49:36.99ID:RgVe9xwLd
東北勢初優勝おめでとう!
東北初優勝はやっぱ東北の盟主宮城が相応しい

光星とかも変なプレッシャー感じずに今後戦えるな
0064名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-DjIU [106.129.39.237])
垢版 |
2022/08/22(月) 19:50:46.32ID:JMQLNuKka
秋の地区大会出場校が激減
0066名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d2c-Vjy2 [114.148.175.4])
垢版 |
2022/08/22(月) 19:53:52.31ID:YRMKhIL40
おめでとう
0067名無しさん@実況は実況板で (JP 0H13-TJ8D [103.140.113.235])
垢版 |
2022/08/22(月) 19:55:31.15ID:pKossHTpH
>>49
本当だよな
自分の時は散々他県から強奪してたくせに今更何言ってんのこいつ
0068名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-TJ8D [163.139.163.83])
垢版 |
2022/08/22(月) 19:55:40.17ID:Aec607ef0
>>31
仙台育英が十分地元民東北オールスターだから問題無し
0069名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-DjIU [106.129.39.237])
垢版 |
2022/08/22(月) 19:55:42.48ID:JMQLNuKka
>>65
1945年 ロマネ・コンティ
0074名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-awOg [106.129.149.146])
垢版 |
2022/08/22(月) 20:00:55.13ID:ztrBoXlwa
嬉しいというより、今ごろになって優勝かという感じで感動はない。
金足農みたいな県立校が優勝なら、まだ感動するが、私立強豪くせに今まで何をやっていたんだと正直腹が立つ。
2004年に駒大苫小牧が優勝したが、
せめて北海道より、先に優勝してほしかったね。
大阪桐蔭が番狂わせで勝手に敗退してくれたのもラッキーだった。
大阪桐蔭を決勝で倒しての優勝なら、まだ良かったのにな。
なんか、釈然としない。
0076名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-ymFH [106.131.142.10])
垢版 |
2022/08/22(月) 20:02:09.04ID:j3Php4Z6a
>>74
めんどくせー性格って言われるだろお前
居酒屋とかでうぜー奴確定
0077名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad9-DjIU [106.129.39.237])
垢版 |
2022/08/22(月) 20:02:15.17ID:JMQLNuKka
俺は
八戸学院光星の関西人が好き
酒田南の関西人が好き
八戸工大一のユニフォームが好き
一関商工のユニフォームが好きだった
東北高校の男子校時代が好きだった
聖光学院関東関西人が好き
育英ー東北の県営宮城球場時代の激闘が好きだった
0079名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d6d-09gT [42.148.112.99])
垢版 |
2022/08/22(月) 20:05:27.03ID:bDukmWlH0
>>41
無理だろ
下関国際や聖光なんて生徒数すくないし
そんな規制したら、学校経営がなりたたなくなる。桐蔭に対する僻みだろ。
0081名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-TJ8D [126.194.16.81])
垢版 |
2022/08/22(月) 20:06:38.80ID:uuIT0zQWr
>>41
全国屈指の外人部隊率いてた人が言っても何の説得力もないな
0082名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-TJ8D [126.140.232.130])
垢版 |
2022/08/22(月) 20:07:13.37ID:YDsMDCEw0
>>80
県立岐阜商のテクニック
0084名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-TJ8D [126.140.232.130])
垢版 |
2022/08/22(月) 20:08:22.62ID:YDsMDCEw0
>>71
聞いた話だと弘前東はもう弱体化したみたいだぼ
0086名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752c-0LxN [118.6.71.5])
垢版 |
2022/08/22(月) 20:09:35.94ID:32Z7jwE00
秋の東北大会は優勝経験者が残る育英は別格として
福島の聖光、主力が残る一関、青森の聖愛と山形の
鶴岡東あたりに花巻東と光星が絡む感じなんだろうか
0087名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-+ZEm [133.88.46.222])
垢版 |
2022/08/22(月) 20:09:44.84ID:muXrrYWUM
>>83
コマトマ優勝も北海道に球団が出来たからという説もある。
0088名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2350-qqRJ [125.214.148.115])
垢版 |
2022/08/22(月) 20:10:14.74ID:A4nJA33l0
宮城県の皆様
仙台育英優勝おめでとうございます。

明秀日立に勝った時点で何となく優勝の予感はしていました。

仙台育英は常総と春夏対戦しているので、勝手に縁を感じて応援していました。
茨城県民は結構同じ感覚の人が多いですよ。

東北最初の優勝が仙台育英でよかったです。

茨城県民より
0090名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb1-5fZw [126.166.158.235])
垢版 |
2022/08/22(月) 20:10:27.63ID:JehnPij/r
😭😭😭

須江監督 優勝インタビュー
「(コロナで今の3年生は)入学どころか中学の卒業式もちゃんと出来なくて、僕たち大人が過ごしてきた高校生活とは全く違うんですね。
青春ってすごく『密』なので、でもそういう事は全部ダメだダメだと言われて、活動しててもどこかでストップがかかってしまうような苦しい中で、本当に諦めないでやってくれた事。
でも僕達だけじゃなくてやっぱり全国の高校生の皆が本当によくやってくれて、今日の下関国際さんもそうですけど大阪桐蔭さんとか目標になるチームがあったからどんな時でも諦めないで暗い中でも走っていけたので、全ての高校生の努力の賜物がただただ最後僕達がここに立ったというだけ。
是非、全国の高校生に拍手してもらえたらなと思います。」
0091名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 239d-9TtR [219.112.164.32])
垢版 |
2022/08/22(月) 20:11:24.45ID:UlgabLhH0
センバツの枠は増えないでしょ
2枠しかないのは「東北は春が来るのが遅いから調整出来てないでしょ」って感じだもの
センバツの枠を増やすにはセンバツで好成績を収めないと
0092名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237b-CteB [123.103.156.82 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/22(月) 20:11:55.73ID:/zQPd+/N0
東北の初優勝が地元民主体の仙台育英でほんとよかった
0093名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-TJ8D [126.140.232.130])
垢版 |
2022/08/22(月) 20:12:41.44ID:YDsMDCEw0
>>86
シニア全国優勝の青森山田はまだ来年か
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 20:13:22.13
三季連続準V光星とかの影響で青森のレベルは確実に上がってると思う
ただし今年の仙台育英みたいな戦力を揃えた所が出てくるかって言われると…
0096名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2315-Rgew [219.100.25.55])
垢版 |
2022/08/22(月) 20:19:04.65ID:vTzuU7E90
東北野球はメチャクチャレベル高いな
古来より東北福祉大や東北高校、仙台育英はじめアマチュアの名門校は多かったが近年は神大谷翔平はじめ人材の宝庫となっている
今年の甲子園では仙台育英が優勝、聖光学院がベスト4、6校中5校が初戦突破
さらに明秀日立や国学院栃木など関東勢に東北の野球留学生も多数いた
0097名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-nMtF [49.98.167.234])
垢版 |
2022/08/22(月) 20:21:17.18ID:zkMyQg0Rd
>>8
光星は洗平弟の他にショートの4番 春までレギュラーだったサードが残るが昨日の盛附の練習試合みたらゴロゴロいたなよくホームラン打つ子
0100名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-TJ8D [126.140.232.130])
垢版 |
2022/08/22(月) 20:23:34.65ID:YDsMDCEw0
>>98
常総学院が完全に崩壊してるし茨城一強なりそう
0104名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-nMtF [49.97.102.159])
垢版 |
2022/08/22(月) 20:36:28.81ID:8t/3Fm4ed
育英の監督は中学生監督からこの結果は素晴らしいの一言。青森山田も今こそシニアの監督を高校へ使ってもよい時期かと。あのメンツと2年日本一なんだから。秋の東北大会 育英包囲網が楽しみで仕方ない。なかなかハイレベルな年代かとこの秋の東北。
育英 仁田
花巻 麟太郎
光星 洗平弟

また新たなるスターがでてきてほしい
0105名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2524-L+a3 [126.168.204.99])
垢版 |
2022/08/22(月) 20:39:51.32ID:YWtP2fFm0
>>84
県予選何回戦かわからんが光星2-1弘前東だったらしい
0109名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5bc-ymFH [180.146.246.156])
垢版 |
2022/08/22(月) 20:43:19.32ID:cdSaz9ES0
>>102
青森は地元0のウルトラ外人部隊で勝っただけなのでノーカン
0110名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d524-noT0 [60.87.159.187])
垢版 |
2022/08/22(月) 20:43:29.79ID:qDsE40Oy0
>>92
地元主体なんて誰もおもってねーぞ
0111名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c529-MS// [180.196.15.58])
垢版 |
2022/08/22(月) 20:44:40.81ID:M/+Xw/520
秋田は今まで通り地元民主体でいいじゃん
秋田まで県外人だらけになったら寂しいわ
秋田は10年に1度地元民でそこそこ躍進したらそれでいい
0112名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8N+N [49.98.172.72])
垢版 |
2022/08/22(月) 20:49:03.35ID:dinv2oKyd
日本一
野球 宮城
サッカー 青森 岩手 秋田
バスケ 秋田 宮城
バレー 秋田 宮城

秋田>宮城>岩手・青森>>山形福島
0113名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-nMtF [1.75.208.121])
垢版 |
2022/08/22(月) 20:49:03.72ID:M/Db0oTsd
秋の注目投手(育英以外)

洗平 1年 光星
北條 2年 花巻東
ハッブス 2年 東北

秋の注目打者

中澤 2年 光星
麟太郎 2年 花巻東
育英 2年 下山
0116名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-nMtF [1.79.82.114])
垢版 |
2022/08/22(月) 20:52:09.36ID:VJugroxod
>>112
それを2000年以降にすると
日本一
野球 宮城
サッカー 青森 岩手
バスケ 宮城 秋田
バレー 宮城

宮城>青森・岩手>>秋田山形福島
0118名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-8N+N [49.98.172.72])
垢版 |
2022/08/22(月) 20:53:54.30ID:dinv2oKyd
訂正
日本一
野球 宮城
サッカー 青森 岩手 秋田
バスケ 秋田 宮城
バレー 秋田 宮城
ラグビー 秋田 岩手
秋田>宮城>岩手>青森>>>山形福島
0120名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752c-H0aB [118.7.175.5])
垢版 |
2022/08/22(月) 20:56:57.28ID:Hs3FtAdc0
育英は守備力が良かったのが優勝の要因だね。決勝も無失策。下関もだけど怪しいのヒット判定にしてもらってたな
0121名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-nMtF [1.79.84.117])
垢版 |
2022/08/22(月) 20:57:16.56ID:dozNcgShd
育英の施設の充実さと立地 選手の質を考えたら遅いくらいの優勝だがこれで選抜の枠が増える可能性あり。
北東北 1 南東北1 準優勝同士で3枠目争うのが理想だが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況