下関国際戦の別所のストレートはそんなに悪くなかった。ただ序盤からかなりとらえられていた。あれはなんでやろ?
あの試合は相手の下関国際の方が束になって向かってきてたな。大阪桐蔭の方は完全に受けてたっていた。
それにしても星子世代は十分優勝できる力がありながら、取りこぼしたのはかなり痛い。
最後の前進守備であれ?って思った人も多かったと思う。あそこは逆転だけは阻止せなあかんと、感じた人多かったと思うが・・・同点でOKやったのに。
西谷は野球の流れを読めへんのかって最近思うことがある。
一気に相手に流れを渡してしまう采配が最近目につく。決まった時はええけど失敗した時のリスクが大きすぎる作戦を多用している。
今後は作戦も選手らに完全に任せたらどうかな笑