X



【2022秋〜2023センバツ】 有力校敗退情報スレ part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 21:28:06.46ID:5j8TqDVR
夏の甲子園ではいよいよ決勝ですが来春センバツに向けた
秋季大会が既に始まっている地区もあります
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 12:15:09.15ID:3G2V5iwf
>>156
波乱ではなく、順当な結果
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 12:19:16.92ID:S4ayo8mP
>>136
公立と言っても名門の強豪だし
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 12:23:29.93ID:3G2V5iwf
>>158
2年生の池田は背番号1を付けて夏の甲子園で投げていた。
福岡県大会で香西が離脱していた事もあり、
背番号1をもらっていた。
甲子園で高松商に負けて号泣していた。
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 12:51:32.18ID:Z2IPfKUn
岐阜城北8-3岐阜第一
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 13:13:08.21ID:bU/Fkdep
第72回沖縄県秋季高校野球大会

沖縄尚学3ー0与勝(4回裏終了)
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 13:27:28.50ID:twuXBqHp
東日大昌平7-6日大東北
志学館5-4銚子商
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 13:28:50.58ID:qPiNREHW
>>166
そもそも高校野球板はこの時期、夏の半分も人いないからなぁ
それにどこが有力校なのか地元民でも知らんだろし
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 13:29:38.85ID:bU/Fkdep
第72回沖縄県秋季高校野球大会

美里8ー1球陽(7回コールド)
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 13:42:41.15ID:4CCNi2y1
神奈川だけいつも夏も秋も無風だよな
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 13:45:39.79ID:VGa38qfN
盛り上がらないのは現地行かないと観られないからだろ
テレビやネット中継有るとニワカでも観るからな
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 13:56:57.99ID:BblnY4HO
しかし今日になっていきなり波乱じみたな
九州国際
日大三島
光星学院
高岡商
東洋大姫路
石見智翠館

これらの学校が全部負けるとは
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 13:59:46.47ID:3G2V5iwf
東海大相模1-3慶応義塾
(4回表)
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 14:00:01.85ID:iQJUv9it
この前京都外大西を倒した宮津天橋・丹後緑風連合が頑張ってるな。福知山成美相手に6回で2-2
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 14:03:22.85ID:bU/Fkdep
今年の春季沖縄大会優勝校の沖縄水産も早々と初戦敗退。
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 14:07:48.54ID:5wvFgxyq
>>177
さすがもう1人の会長。東海大山形も負けたしこの代も沖水ホールディングス(数十年前の甲子園出場が最後でそれ以降も県内で一定の結果出すも地区大会などで負けてる学校)からの久々復活出場は無いかな。
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 14:16:52.51ID:wKDv+kN4
相模到着しそうだな
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 14:17:09.25ID:AlY1KTUl
天理9−8御所実
天理ボッコボコ 負けるかも
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 14:22:50.12ID:UzU6/idk
気比到着
工大福井8ー0敦賀気比
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 14:25:12.23ID:iQJUv9it
嘘はやめてもらえますかね
正しくは敦賀気比8-0工大福井(6回)です
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 14:25:23.74ID:cdBmEhMD
光星敗退の記事、Yahooのアクセスランキング上位じゃねーか
反響がすごい
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 14:28:33.58ID:PF38zFCu
工大とか所詮は福井の帝京ポジよ。夏の甲子園最後に出たの10年前だしwww
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 14:37:44.58ID:Jhm2buCp
相模って相手慶応でないかよ。どっちもどっちだな
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 14:40:50.68ID:LBYxMrTT
>>174
石見は夏将軍で秋は地区大会にさえ来れないよ
秋中国大会ベスト8入りも読売の戸根がいた時が最後
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 14:43:28.58ID:LBYxMrTT
センバツ常連の光星と佐倉池田白井はじめ主力残った九州国際の敗退はけっこう衝撃
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 15:11:22.63ID:3G2V5iwf
相模は門馬を追い出したのが間違いだ
原じゃダメだ
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 15:23:22.68ID:3G2V5iwf
慶応 7-4 東海大相模
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 15:26:29.08ID:mqWvpzW6
慶応に負けるとか相模は弱体化したな
かと言って横浜も弱いし神奈川低迷するね
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 15:27:09.30ID:JWSbBi3Z
これで横浜1位通過確定か。んでまた一勝だけで準々決勝の負け方関係無くセンバツ出場パターン。東京は2枠出場するには早実準優勝しか無いな。
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 15:27:53.39ID:qPiNREHW
本日9/17の大物様、ご到着


★九州国際大付属
★日大三島
★八戸学院光星
★高岡商
★東洋大姫路
★石見智翠館
★福知山成美
★東海大相模
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 15:29:22.75ID:wKDv+kN4
>>196
神奈川は横浜慶応なら関東大会は1勝すればどちらか出場確定やな。古事記枠のアドバンテージが強すぎる
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 15:34:27.36ID:AlY1KTUl
智弁学園か奈良大付どちらか到着します
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 15:44:07.43ID:61J5RtAQ
>>191
京都外大西と福知山成美に勝ったのか
次の準々決勝で龍谷大平安に勝つか接戦なら21世紀枠の推薦有力かな
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 15:45:19.30ID:vLVHbooZ
>>191
今季引退の糸井のいた高校やな
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 15:45:56.99ID:LsHvP86v
>>198
そもそも東京2枠目の方がよっぽど乞食枠だろ。
本来関東5枠目固定で全く問題ないのに
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 15:51:45.12ID:wKDv+kN4
>>202
恩恵受けるのがいつも神奈川なんだよな。
まあ神奈川は選抜勝ち上がるからいいんだけど。
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 15:52:29.77ID:vLVHbooZ
>>203
次で負けるやろうけどもし勝てば京都国際やったかな?その次
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 15:53:34.21ID:lnu8vduC
秋季高校野球-県大会-2回戦

八戸光星010:100:211=6
弘前東高000:200:05x=7

光星スタメン
1-7中澤惇②(宮城:塩釜中央シニア)
2-5池田②(大阪:寝屋川中央シニア)
3-6中澤恒②(東京:江戸川北シニア)
4-8鈴木崇②(福島:郡山ボ-イズ)
5-9 洗平空②(岐阜:岐阜東ボ-イz)
6-3長谷②(大阪:大阪南海ボ-イズ)
7-2藤原②(大阪:大阪南海ボ-イズ)
8-4鈴木京②(静岡:蒲原シニア)
9-1岡本①(東京:板橋シニア)


外人部隊
地元民に屈すwwwww
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 15:56:06.54ID:3G2V5iwf
>>205
京都国際は、1日も早くこのスレに到着して欲しいわ
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 15:58:05.99ID:LsHvP86v
>>206
青森0で草
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 15:59:15.35ID:Vp0xSwfF
>>203
夏の樹徳みたいなクジ運だな
ただ樹徳の場合そこを撃破して甲子園までは来たけども
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 16:04:28.82ID:v9ABf9Vc
>>210
平安との試合がベスト8だから人によっては樹徳よりもヤバいって思ってもおかしくないな
そもそも外大西成美平安がベスト8までに固まってるのがヤバいけど
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 16:12:54.60ID:ZvMmzy28
慶応は清原の息子居るから0勝でも選抜だろ
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 16:13:36.39ID:Vp0xSwfF
>>211
なるほど
どうもありがとう
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 16:15:09.79ID:Vp0xSwfF
>>204
神奈川のチームで勝ち上がれるのは門馬時代の相模だけで他だと勝てても1つというケースも少なくないね
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 17:07:53.38ID:HcLm4Pyn
>>206
こいつらいったい青森まで何しにきているのか
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 17:09:47.56ID:rLybbCSo
大先輩がけつあな確定するからや
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 17:28:19.69ID:ePtmNPGa
所詮は関東関西の本場の野球学校から逃げ出した連中の烏合の衆よ。甲子園でも留学生にとっての本場の野球学校に当たると無抵抗なチワワになって負けるし。
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 17:33:11.11ID:a95BHi/O
>>204
神奈川は毎年前評判は関東大会優勝候補
「準々決勝で敗退したが実力は十分(好投手の~がいる)」として東京2位と比較して5枠目ゲット
そりゃ選手かき集めてるんだからそうなるよな
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 17:36:31.31ID:icWmZBY0
>>218
今年のセンバツで二松学舎>>>>相模って評価されたばっかだろ
桐蔭学園や慶應も東京相手の最終枠争いに負けたことあるし
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 17:42:37.73ID:AlY1KTUl
奈良1回戦
智弁学園5−5奈良大付 いい勝負
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 18:35:13.41ID:+Lf+svNP
>>148
大社は秋春は強いんだよな
夏になると私学に歯が立たないんだけど
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 18:40:22.67ID:AlY1KTUl
奈良1回戦
智弁学園7−6奈良大付 終了
智弁にはどーしても勝てない奈良大付
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 18:49:47.91ID:2pRvJXw2
昔の天理に勝てなかった智弁学園を思い出す。
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 19:24:54.21ID:PbtYTY85
>>206
ちょっと苦戦したけど順当だなって流れでひっくり返されたのか
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 19:37:21.62ID:twuXBqHp
流石に今日1日で90レスぐらいはあったな
秋だとこんなもんか
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 19:42:48.54ID:/rPygVMh
>>226
光星は,常連には珍しく逆詐欺というか,負ける負ける詐欺を食らうようなことがそこそこあるね
甲子園ならともかく,地方大会でもこれがあるというのが面白い
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 20:59:32.97ID:MDOjth7q
>>161
秋は日程もバラバラだし地区によって敗者復活戦の有無や
地区大会に出場できる校数が4校3校2校など不規則で
1回負けたら終わりの夏に比べるとわかりにくいからね

報告してくれる人も完全にセンバツ絶望かどうかを書いてくれないと
早い段階で1回負けたのに敗者復活戦から勝ち上がって結局出てるじゃん
みたいなケースが多々ある
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 21:11:57.92ID:O76qyV7+
光星に勝った弘前東は先週の弘前地区予選で東奥義塾にノーノー未遂されるほどの貧打
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 21:38:38.48ID:/rPygVMh
秋はやっぱ各地区大会のメンバーが出そろってからが本当の盛り上がりって感じがあるな
そこまでに超大物が絶望になれば別だけど
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 01:27:54.96ID:tkxwx0rG
三沢商 小山(不戦敗) ※16日
八戸学院光星 東海大山形 日大東北 白鴎大足利 東海大市原望洋 東海大相模
日川 日大三島 藤枝明誠 愛知黎明 岐阜第一 高岡商 福井工大福井 福知山成美
東洋大姫路 奈良大付 石見智翠館 九州国際大付
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 02:26:46.55ID:vUkwQxWy
>>222
大社も最後の甲子園出場がウン十年も前の沖水ホールディングスの一角だよな。
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 08:41:18.36ID:1hWnV+b4
149キロ左腕の東松の享栄と149キロ右腕の宮國の東邦の愛知県大会三回戦が今から始まる
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 09:58:07.47ID:DQx66QLu
滑川4ー0花咲
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 10:01:36.98ID:8k5ak0da
福井商業
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 10:11:08.49ID:1hWnV+b4
東邦ー享栄
一回裏東邦二死三塁で4番石川弟

東松対石川
147見逃しストライク
146見逃しストライク
146ボール
147ボール
143ファール
118?チェンジアップ=高めのボール球だったけど空振三振

石川は打席の雰囲気が兄貴そっくり
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 10:31:10.83ID:tScIpGvP
雨天中断再開したものの雨止まず


2回戦
県営大宮球場 
第1試合


計 H E
花咲徳栄 000 000 0 20
滑  川 001 030 4 70
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 10:37:09.32ID:gkLe48lX
>>248
あと1回半だし意地でもやりそうだなw
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 10:38:05.29ID:RzNUZ6K/
>>248
これ継続試合になるんか?ただでさえここからでも詐欺られそうなのにこれで仕切り直しされたら5回コールドされるだろうな。
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 10:56:18.85ID:zZokr1QA
滑川総合4−0花咲徳栄(7回終了)
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 10:58:55.37ID:tScIpGvP
花咲徳栄 000 000 02 2H5E0
滑川総合 001 030 0 4H7E0

残りあと1イニング
滑川総合、大金星なるか!?
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 11:01:46.87ID:HWrSRmxY
滑川って阪神の久保田が出てた印象
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 11:02:52.06ID:ITLtA0D8
>>253
久保田がキャッチャーで甲子園2勝が最後の見せ場
あとはヌンチャク君
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 11:03:11.04ID:VrpZnCbJ
>>250
7回終了してるから仕切り直しはないんじゃない?
埼玉高野連で継続試合導入してたら継続、してなければ雨天コールドかな
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 11:03:15.87ID:tScIpGvP
>>253
埼玉が東西2校出た時に西埼玉代表で甲子園に出たね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況