X



【準決勝】仙台育英×聖光学院 近江×下関国際【激戦必至】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 23:43:22.90ID:g+R834HG
>>197
それは初戦で負けたから笑い話なんだぞ
もうベスト4
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 23:55:26.30ID:1Qkon51f
仁田 147
湯田 146
古川 145
高橋 145
齋藤 144
山田 144 遊撃手
佐藤 143 外野手

実は仙台育英にはあと二人の投手がいる全員140超を投げられるセプテット
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 00:07:58.54ID:sajnV0v/
性行のどこが打撃のチームなん?
エース一本で勝ち上がってきた九学に舐めプされて2番手以下ぼこっただけで5回から出てきたエースから1点しかとれてないからどっちかというと負けてなお好投手の九学エースを証明しただけやん
しかもあの投手から一点て仙台と下国から点とれんやろ
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 00:09:09.45ID:rMxL4x8i
下関国際の負けてる時の終盤の集中力はヤバい。西純也の創志学園、昨日の大阪桐蔭、両方ともそれにやられた。近江がそれこそ1点差で勝ってたりしたら捲られるよ。
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 00:10:03.46ID:N8jr0E7r
熊公調子に乗ってるな
あんな気の抜けた状況でエース出てきても接戦みたいな感じになるかバーカ
言わせんなよ
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 00:16:11.65ID:PKZwWvoC
育英の評価高いけど聖光が圧勝すると思うけどな
あと近江も完勝すると思う
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 00:17:39.31ID:1Y8/okfd
聖光が言うほど得点力高くないのは間違いない、敦賀気比戦ももっと点とれたはずなのに残塁の山で上加世田の守備やらかしがなければ5点止まり
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 00:20:09.45ID:VKOE1S2+
>>200
近江vs下関はしらんが いくえー勝つと思うぞ
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 00:25:19.69ID:tukwQTVI
仙台育英は2回戦からの登場を生かしたれよ

過去に帝京、東海大相模と2回戦登場組に決勝で1回戦から決勝に上がった仙台育英は負けよったからな
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 00:25:48.74ID:oWPdsdDX
聖光は5回までに点取って逃げ切るタイプだから、途中から出てきたエース打てなかったやんとか負け犬の遠吠えw

日大三100100000
聖 光00012001×

横 浜000110000
聖 光10011000×

聖 光103040000
気 比010000000

九 州100030100
聖 光50040100×
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 00:27:44.99ID:Qxo9AEkb
残塁、拙攻と言えば育英野球
まあ東北自体が拙攻野球なので共通するんだけどな

4、5点勝負でもつれる
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 00:30:57.39ID:sajnV0v/
>>206
近江は割と完敗すると思う

鳴門や高松商の例年なら最弱クラスの守備陣から点とってきただけ

山田はそろそろガス欠
そうでなくても疲労なしの別所前田(更に言うなら日高)を打ち崩した下関が点がとれないわけない

投手と守備が最高ランクの桐蔭から運なしで5点(防御力MAXの富島からも5点)とってるからどことやっても5点以上は計算できる 
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 00:33:15.17ID:+czR59ks
なーんか仙台のPって球速ばっか取り上げられてるけど、コントロールも中々良いのよ。それこそ下関のエースみたいなのが2枚とこれまた下関の2番手Pみたいなのが2枚、要するに古川さえつかわなきゃ投手陣は盤石ってこと。
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 00:34:21.71ID:6+ZUKsIr
近江は山田戦闘不能で優勝戦線からは外れた

育英下関は投手に余力あるが、相手の佐山山田は心神喪失

>>210が言ってる5点取って逃げ切りなら、なおさら佐山完投させたのは痛恨のやらかし
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 00:37:16.88ID:Qxo9AEkb
今回の育英の勝ち上がりってこれまでの育英の勝ち上がりっぽくなくて、今回の聖光の勝ち上がりってこれまでの聖光の勝ち上がりっぽくない

育英は常に一回戦からの登場で大エースが踏ん張り決勝では鬼みたいな相手に奮闘するも散るみたいなパターンだった
今回は二回戦からでしかも初戦は鳥取

聖光は二回戦からというのが多く、甲子園ベスト8が何回もあるけどどれも2勝1敗でのベスト8
今回は一回戦からで、相手が大型の私立ばかり
これに4連勝してきた
いつもの2勝1敗の聖光ではなかった
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 00:50:28.74ID:kjfPrGkh
ベスト8の試合見る限り下関の監督は多賀より判断力も実行力もずっと上だわ
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 00:54:31.59ID:6+ZUKsIr
多賀は山田に投げさせ打たしてりゃいいだけだもの
敬遠さした途端に動揺からかポロポロしだして、あの逃げ腰采配してるようじゃ優勝監督はない
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 00:56:11.54ID:MabiVYOy
昨年の決勝は優勝候補同士の智弁対決で見応えあったが
今年は雑魚ばかり残った低レベルの大会だ
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 01:08:45.25ID:iJyik1TT
仙台育英vs聖光学院
疲弊した投手陣ではいくら鉄壁守備陣でも育英に長打力なくてもボコられることが名電戦で示され佐山の疲労が隠せない聖光の不利は否めない
聖光が勝つには壮絶な打ち合いに持ち込む必要があるが余力たっぷりの育英の強力投手陣相手には至難の技で勝機を見出だすなら監督の継投ミスに確実につけこむことか

下関国際vs近江
近江が勝つ=星野くんがトレンド1位になる時だけ
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 01:15:11.11ID:Qxo9AEkb
育英は半ば暴走気味でもとにかく足で掻き回す
なので野手陣の高いレベルでの守備やまた捕手の出来でだいぶ試合の流れが変わる
名電は捕手がダメだったから育英の流れになった

聖光の興味深いのは捕手が宮城の子だということ
これがどう影響するか
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 01:17:42.92ID:+czR59ks
>>221
智弁?
もしかして大阪桐蔭に次ぐ評価を持ちながら一回戦で、そう一回戦、まさしく一回戦で栃木にヤラれた和歌山のあの智弁?あんなカスが上がってきて喜ぶのは近畿の糞猿共くれーだろボンクラがww恥ずかしいから名前だすなよタコw
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 01:21:19.01ID:wj/o3lf4
>>221
せっかくの智弁対決もカード決定時がピークで初回でほぼ決した上に応援団が来れなくて控えも普段応援に関わらないから太鼓すらないしょぼしょぼ無観客音源対決で大盛り下がりだったがな
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 03:08:50.38ID:rwOZCbc0
聖光は佐山は投げないんじゃねーかな
初戦の日大三高戦で小林が先発したくらいだから差はないんだろうし疲労のある佐山を使う意味がない
悲願のベスト4を達成したってことでここからはダメ元精神で優勝だけ見ていけるから今日は小林に任せて佐山で優勝狙うっていう形が丸いでしょ

そう考えれば佐山完投させたのも納得だし
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 06:22:21.89ID:mDjH4cdX
>>217
>>聖光は甲子園ベスト8が何回もあるけどどれも2勝1 >>敗でのベスト8
  ↑
どれもではないぞw
2014年は3勝してのベスト8
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 06:24:05.16ID:9OU8sZSB
>>227
まともならそうなるわな オレもそうするし むしろ小林がいいので積極的に使いたい
ただあの方はわからない 佐山先発も大有りだ
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 07:06:17.86ID:85a4SvV7
すべては下関に掛かってる
星野を打てれば勝って決勝で負ける
星野が打てなければ近江の優勝
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 07:17:08.17ID:7Sul1PFn
>>199
2年生左腕横浜・相模等神奈川県強豪校挙って狙ってた横浜緑ボーイズ出身田中優飛投手背番号貰えずベンチ外程層暑いからな
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 07:37:27.06ID:a1ugjwb4
大会前にメディアやこの痛手優勝候補の評判は偏ってた
まずダントツに大阪桐蔭が優勝候補筆頭で
それを追うのが近江、京都国際、智弁和歌山ぐらいで他に対抗馬はないと言われていた
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 07:56:37.39ID:CmYf8hbn
正直、近江-大阪桐蔭が見たかったって人が大多数じゃない?
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:00:00.89ID:a1ugjwb4
>>236
序盤で見たかったな
決勝で見ても疲弊してボロボロの山田じゃ春の二の舞になることは目に見えてるからな
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:07:17.10ID:GJQVMT+g
>>122
近江はセンバツ準優勝だしここまで来たら桐蔭が先に消えようが優勝へのモチベは消えてないはず。しかし山田が限界。
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:11:29.39ID:Qxo9AEkb
この4つの県は優勝なんてまたとない機会だから何が何でもここでテッペン取りたいだろう
これ逃すと次いつ決勝どころか準決勝に来れるかもわからんよ
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:20:58.40ID:a1ugjwb4
仙台育英は日本一の練習施設と言われてるしいつ優勝してもおかしくないと数年前から言われてるだろ
実際決勝も何度も行ってるし
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:22:27.76ID:5m2neKd3
先発は大方の予想通りやな
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:23:55.00ID:5m2neKd3
聖光はアンダースローのピッチャーで来るかと思ったがさすがの智也もベスト4では自重したか
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:25:33.99ID:oGuut3sN
仙台育英は去年の智弁和歌山同様1回戦からスタートだったとしてもそれがハンデにならんくらい投手層厚い
聖光学院2回戦スタート、仙台育英1回戦スタートならおもしろかった
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:28:05.81ID:Qxo9AEkb
育英聖光は練習試合しまくってるだろうからおそらくお互い全選手の特徴知り尽くしているだろう
投手なんか特に
アンダーの投手は育英の機動力の餌食になりそうだから避けたほうがいい
左腕だと牽制球と盗塁の攻防が見ものだな
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:28:16.46ID:MF4NVcr1
結局くじ運なんよな、昨年の智弁和歌山もそう 
 
下関国際は県立校2校としか戦わず楽々準々決勝へ 
かたや大阪桐蔭は私立の激戦区を勝ち上がったとこと3試合もしていた 
大阪桐蔭はくたくたの状態で試合をしたから負けた。以上
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:29:37.87ID:31cINamb
聖光も育英もどちらも頑張れ
どっちが勝っても応援してるぞ
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:36:29.98ID:zbgB2Wq4
>>246
今年の仙台育英の実力で1回戦からそれなりの相手と当たる組み合わせで準決勝まで上がって来れるとは思えん。
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:37:06.24ID:Qxo9AEkb
くじ運は結構あると思うけど、それで言うと育英はこれまでの甲子園くじ運悪かった
聖光はきつい時もあったが2回戦出場も多かったり育英に比べるとくじ運はだいぶ良かった

今回は明らかに育英くじ運良し聖光くじ運悪しだが、これまでの甲子園出場時全部で言うと今回くらい育英がくじ運良し側でもいいだろう

桐蔭だって実力もすごかったが比較的くじ運も良かった
だから今回くらいくじ運悪くてもいいだろう
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:37:37.24ID:YJJPBpvc
>>251
そればかり言ってるが現実は優勝が目前だ
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:38:32.96ID:zbgB2Wq4
>>248
桐蔭は川原前田で分散させてたから。
一昨日の名電の敗退や近江の大苦戦に関してはまさにそれが当てはまるけど。有馬も山田もヘロヘロ。
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:40:41.59ID:T0r9mmIY
大阪桐蔭消えて育英オタが傲慢になってるな。
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:48:38.23ID:YJJPBpvc
>>257
大阪桐蔭は育英に数年前に負けただろう
負けた理由が蹴りだと見苦しい言い訳
東北はガタイが西日本の朝鮮人にも負けてないしポテンシャルが高い
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:50:11.50ID:LC7ngC0g
大阪桐蔭がいなくなって一気に混戦模様で面白くなってきた。

もう一度やったら大阪桐蔭が下関国際に勝つだろうけど、下関国際は本番で勝ちを引き寄せた。
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:52:15.92ID:jAMt2/Bz
下関朝鮮 VS 滋賀の田吾作軍団

どうやって盛り上がるの?このカード。
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:53:23.61ID:Z8kT9BU0
大阪桐蔭は聖望学園とかに大差で勝ってスイングが大振りに成ってた
繋ぐ意識が薄れれば打線も下火になる
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:55:58.84ID:9MNfxygd
大阪桐蔭が消えるとこうも面白くなるとはな
名電、高松商も優勝経験ある学校だったから(名電は春のみ、高松商は大昔だが)、
そこらへんが消えたことも、新鮮さという点でプラスに作用してるわ
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:56:07.65ID:+T97wqf8
>>260
どんな試合でも、勝敗がもたらすドラマの向こうにそれぞれを待っている栄光の扉が必ずあるから、試合終わったらみんな感動してるんじゃないの?
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:03:30.03ID:YJJPBpvc
あぁ育英の猛攻が始まる予感大だわ
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:05:09.91ID:nJ83MTYx
育英ww
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:05:29.73ID:oGuut3sN
初回からいきなりスクイズ失敗
さすが明石商業のライバルやわ!
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:06:40.37ID:nJ83MTYx
育英0点
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:06:54.35ID:YJJPBpvc
スクイズやるシーンではないなw
やるなら無死の時だった
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:07:33.92ID:7br69zZG
スクイズみたいな乞食野球すんなやw
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:08:38.14ID:sBVBADOE
やっぱ監督が足引っ張るか
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:08:56.67ID:Qxo9AEkb
育英の拙攻力はすごいと何度も言っただろ
三塁から本塁まで遠いのが育英だから

三塁まで行って本塁まで行けなくて負けたり優勝出来なかったのが育英の歴史だからな
大越の帝京戦も由規の常葉戦もそう
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:09:39.23ID:sBVBADOE
>>264
レベルの低い決勝戦だな
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:10:04.20ID:UmbaO4Aj
仙台育英が優勝出来ない理由がありそうだ。
4番なのに打てないからスクイズ、そして失敗。
聖光学院は助かった。
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:12:48.56ID:AyAsgEQG
地味な対決だな
スターがいない
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:13:28.97ID:nkH7CNlR
>>278
うるせーよ蛆虫
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:14:35.80ID:Lu67pGXA
ウンコ蝿が発言するな
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:14:36.29ID:PBC0SRst
育英ヤバいな
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:15:48.37ID:Qxo9AEkb
かっこつけた野球やってると日大山形戦みたいに東北同士でもやられるぞ育英
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:19:40.22ID:jAMt2/Bz
左打ちの内川
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:19:52.26ID:YJJPBpvc
この高橋ってのはダメだな
コントロールが悪い
外に辛い審判だから余計にピンチになる
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:21:20.28ID:oGuut3sN
これは流れ引き寄せましたわ
聖光学院的にはできれば後2点欲しかった
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:22:09.71ID:vtsxUesN
仙台育英が香ばしい立ち上がりだな
精巧は投手陣がよわいから有利に運びたいね
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:24:22.26ID:UmbaO4Aj
満塁でダブルプレイ。
これでまた分からなくなってきた。聖光学院はビッグイニングを逃した。
仙台育英はチャンス。初回先頭が四球、絶対的に点が入ると言われている。
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:26:15.38ID:GuZ6lB2a
>>284
東北には意地でも優勝させたくないのが分かるね。
そのためにできるだけのことはしてきそう。
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:27:33.41ID:zrc8jy8s
>>290
どっちも東北や
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:27:46.27ID:vtsxUesN
育成でもクソ投手陣なら捉えるな
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:30:08.95ID:YJJPBpvc
>>289
おめでとう
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:30:41.23ID:UmbaO4Aj
勝負球にスローカーブ!?
配球が変だな。これはバッテリー苦労している。
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:31:17.97ID:YJJPBpvc
もう仁田が投げるようだな
動きを見たらそんな感じだ
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:31:57.05ID:WTaQmoT9
聖光学院はやっぱ投手の駒がないか
2番手でこれではきつい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています