X



【準決勝】仙台育英×聖光学院 近江×下関国際【激戦必至】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 19:55:22.67ID:uYpq6W+U
09年春以来の無理ゲー臭のしない東北勢の決勝か
それ以降はすべてやる前から決まってるようなものだった
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 20:02:17.87ID:s1qMyDJa
>>32
いまだに意識するの会津の人間くらいだし聖光には会津どころか県内出身者すら数人しかいない
おまけに聖光のある伊達市は会津では長州の次くらいに嫌われてる伊達家ゆかりの地だから安易に結びつけると逆に会津人の反感を買うぞ
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 20:06:41.00ID:ZnRC8UyQ
福島と仙台は近いから何度も公式戦や練習試合で戦っているんでしょ?
実際のところどっちが強いのよ?
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 20:09:35.64ID:flpzp+Jc
>>145
4月の練習試合は聖光が完敗したらしい
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 20:16:17.35ID:Kv6YTAju
>>145
仙台育英対聖光学院
練習試合 聖光の3勝1敗
聖光5-4育英
聖光8-3育英
聖光7-2育英
育英5-0聖光←赤堀は勝った試合には言及せずこの負けた1試合の事しか言ってない

佐山が休養十分で万全の状態なら聖光
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 20:33:30.39ID:rgYhmUO6
>>140
その理論からいくと近江だろうな
関東が連続で優勝したあと埼玉が初優勝
近畿が連続で優勝したあと滋賀が初優勝
で丸くおさまるw
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 20:36:33.51ID:v/Xxhaw1
聖光の監督も4月の練習試合で仙台育英に負けたって言ってるぞ
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 20:37:39.23ID:2syze8fc
聖光と近江だな
単純にパイアが好きな方で
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 20:49:45.30ID:APNNVBse
聖光は明日佐山が長い回投げると決勝の登板は限られる、しかし左腕小林は完投は難しく、下手投げの小松は俊足左打者多い他3校には出せない
明日勝っても優勝は厳しい
仮に近江が来ても星野にのらりくらり抑えられそう
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 20:52:17.13ID:MmoZoPrd
近江は明日は山田で勝てたとしても決勝は春同様に山田が限界で惨敗だろう。
星野じゃ3回が限界。
決勝を面白くするには下関が勝ち上がったほうがいいだろうな。
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 20:52:17.43ID:WLgan+n9
仙台育英が優勝したら呪縛から一気に解放されて夏春夏と三期連続優勝とかやりそう
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 20:52:43.34ID:co9ORtZc
世間は下関国際を応援してんじゃねーかな
吉田輝く星の金足農以来かも
対戦するチームはアウェー状態になるんだろうなあ
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 21:01:53.72ID:iOSMQZRZ
仙台育英>聖光学院>下関国際>近江かな
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 21:13:47.37ID:ZFE01rIt
近江下関国際はどこのブックメーカーもオッズが拮抗していて難しい一戦と見ているみたいだ。
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 21:18:19.50ID:INq3hFce
>>60
聖光学院っていつからブラバンあったの?
いつも男の勲章の口ラッパの印象しかなかったけど
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 21:19:01.87ID:7e1F3T6g
>>157
できるかどうかは別として
実際期待されてたのは来年なんだよね
今回はあんまり期待されてなかったからここまできてビックリ
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 21:47:21.19ID:wsppowRi
育英は春の東北大会も夏の県大会もぱっとしない戦いぶりだったが、よくここまできたよ
といっても2回戦からの登場で3勝だから試合数では19年のベスト8と同じなんだけどな
4試合目で奥川抜きの星稜相手に爆散したけど今回はどうかな
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 22:01:56.89ID:kkJG+3Nb
近江は本当に山田先発なのか?
去年夏にベスト4
今年の春が準優勝
今年はここで辛勝して準優勝なら取りに行かないだろ

コメント見てるとひょっとするかも
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 22:08:33.16ID:1yawsw1+
ブラバンは習志野や花咲がいない段階で論じてもね
個人的に習志野は好きじゃない
花咲はサスケあるのにmiwaと提携して新しいのを常に考えていてさすが探求あるなと思ったが
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 22:17:17.61ID:TVbLb7Su
>>168

276 名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF3f-BHha [103.5.140.132])[sage] 2022/08/19(金) 10:03:31.98 ID:MHopA+gvF
>>267
春の東北戦だと5回で3失点
これを前の試合で暖まってる育英にぶつけてどう出るかだな…
予選の学石にも投げてるから佐々木監督から情報行ってるかも知れないし
左打者が多い育英だけに小林でもいい気がするけど…

こんなん通用するかよw
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 22:18:16.71ID:qZrt2EUM
聖光ー仙台育英は4.5点勝負くらいの接戦予想。1つのミスが勝敗を分けそう。とすると聖光は守備が堅く許した盗塁も0で守りから崩れることは考えにくく、聖光が最後は一枚上回るか。
ただし監督の采配も重要。寝てれば勝てたのにという展開は避けたいな。
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 22:24:25.84ID:qZrt2EUM
下関国際ー近江は結局山田の出来によるところが大きい。今までの起用を見る限り余程のことが無ければ山田先発か。
ただ疲労で失点も覚悟しなければならないし、終盤まで競った展開になっても調子の良い仲井が出てくる下関に分がある。もし近江が勝つなら前半から3点以上リードする形に持ち込むことだと思う。
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 22:29:34.84ID:kkJG+3Nb
近江が山田のワンマンチームかと言えばそうでもない
山田のスター性が凄いだけ

どの野手も甲子園で場数踏んでるだけあって
場の空気に飲まれない強さがあるし
後半勝ち切る試合をやってきてるからな

明日は新たなスター誕生の予感
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 22:39:51.59ID:jyzRw1QU
万全時の実力
近江>聖光学院>下関国際>仙台育英
現状の優勝可能性
仙台育英>下関国際>聖光学院>近江
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 22:40:48.78ID:vU6mS4Bu
山田なんかぶっ壊れてるのにノリにノリまくってる下関さえ先発させたら決勝は選抜スコアなるぞ
育英打線は試合ごとに逞しくなってるし、九学戦後半のヘロヘロ佐山なら滅多撃ち

ご覧の投手陣で連打は見込めない
予想スレで聖光入れてるアホは恥ずかしいから変えときな
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 22:43:47.90ID:jyzRw1QU
>>142
昨日の完投が有り得ないよ。5回終了時点で8点差付けたのに続投とか絶句したわ。
せっかく九州学院のアホな投手起用で大量点取ったのに無駄だった。
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 22:53:27.11ID:vU6mS4Bu
中一日空いたが二回戦の横浜戦から1週間経ってないから、球数制限にも含まれるし連投の疲れも取りきれない

初の決勝行くだけの目標なら佐山で良いが、優勝まで見据えるなら控え信用するしかない
だがそうすると育英が得意のビッグイニングを初回から作ってしまうという皮肉

投手層違いすぎるからどちらにせよ育英有利でしかない
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 22:58:37.94ID:s1qMyDJa
佐山先発回避で初回そっ閉じ→山田が完投してなんとか近江勝利→仙台育英が山田をボコって東北勢悲願の初優勝→不祥事発覚で黒歴史化、誰も得しない大会に

仙台育英の不祥事は周期的にそろそろありえそうなんだよなあ…
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 22:59:59.57ID:kkJG+3Nb
優勝は仙台育英と予想
夏は投低打高だから
ピッチャーの数がモノを言う

決勝の相手は近江かな
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 23:01:35.75ID:CLgfRRTJ
近江応援するつもり
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 23:07:46.26ID:tZZS5ww6
下関は余力如何ほど残っているか。勢いは
4つの中で随一だけど。甲子園の客は近江側に立つから完全アウェー状態
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 23:09:28.19ID:s1qMyDJa
09秋東北
専大北上 000005300 8
聖光学院 011500000 7

18秋東北
花巻東 001002270 12
聖光学院035000002 10

元凶の東海大甲府戦は言うに及ばずこういう逆転負け何回もやらかしてるからな、よほどの大差をつけない限りエース温存など絶対にできない
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 23:21:03.70ID:UsvVpUyP
>>35
いや打線弱くないだろ。
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 23:28:19.62ID:zLLMYvdw
明日の聖光は仙台育英の投手陣になす術なく完敗だろう。8−1くらい。
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 23:29:46.74ID:KUMkdzGu
準決勝予想

仙台イクッ英 5-3 性交学院 


下関チン国際 8-5 おぅめ高校  
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 23:41:45.58ID:z76Rq4Kk
今年の育英は何年か前の相模になりそう
140㌔カルテットとか言って
モリフにボコられたという過去w
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 23:43:22.90ID:g+R834HG
>>197
それは初戦で負けたから笑い話なんだぞ
もうベスト4
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 23:55:26.30ID:1Qkon51f
仁田 147
湯田 146
古川 145
高橋 145
齋藤 144
山田 144 遊撃手
佐藤 143 外野手

実は仙台育英にはあと二人の投手がいる全員140超を投げられるセプテット
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 00:07:58.54ID:sajnV0v/
性行のどこが打撃のチームなん?
エース一本で勝ち上がってきた九学に舐めプされて2番手以下ぼこっただけで5回から出てきたエースから1点しかとれてないからどっちかというと負けてなお好投手の九学エースを証明しただけやん
しかもあの投手から一点て仙台と下国から点とれんやろ
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 00:09:09.45ID:rMxL4x8i
下関国際の負けてる時の終盤の集中力はヤバい。西純也の創志学園、昨日の大阪桐蔭、両方ともそれにやられた。近江がそれこそ1点差で勝ってたりしたら捲られるよ。
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 00:10:03.46ID:N8jr0E7r
熊公調子に乗ってるな
あんな気の抜けた状況でエース出てきても接戦みたいな感じになるかバーカ
言わせんなよ
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 00:16:11.65ID:PKZwWvoC
育英の評価高いけど聖光が圧勝すると思うけどな
あと近江も完勝すると思う
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 00:17:39.31ID:1Y8/okfd
聖光が言うほど得点力高くないのは間違いない、敦賀気比戦ももっと点とれたはずなのに残塁の山で上加世田の守備やらかしがなければ5点止まり
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 00:20:09.45ID:VKOE1S2+
>>200
近江vs下関はしらんが いくえー勝つと思うぞ
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 00:25:19.69ID:tukwQTVI
仙台育英は2回戦からの登場を生かしたれよ

過去に帝京、東海大相模と2回戦登場組に決勝で1回戦から決勝に上がった仙台育英は負けよったからな
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 00:25:48.74ID:oWPdsdDX
聖光は5回までに点取って逃げ切るタイプだから、途中から出てきたエース打てなかったやんとか負け犬の遠吠えw

日大三100100000
聖 光00012001×

横 浜000110000
聖 光10011000×

聖 光103040000
気 比010000000

九 州100030100
聖 光50040100×
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 00:27:44.99ID:Qxo9AEkb
残塁、拙攻と言えば育英野球
まあ東北自体が拙攻野球なので共通するんだけどな

4、5点勝負でもつれる
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 00:30:57.39ID:sajnV0v/
>>206
近江は割と完敗すると思う

鳴門や高松商の例年なら最弱クラスの守備陣から点とってきただけ

山田はそろそろガス欠
そうでなくても疲労なしの別所前田(更に言うなら日高)を打ち崩した下関が点がとれないわけない

投手と守備が最高ランクの桐蔭から運なしで5点(防御力MAXの富島からも5点)とってるからどことやっても5点以上は計算できる 
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 00:33:15.17ID:+czR59ks
なーんか仙台のPって球速ばっか取り上げられてるけど、コントロールも中々良いのよ。それこそ下関のエースみたいなのが2枚とこれまた下関の2番手Pみたいなのが2枚、要するに古川さえつかわなきゃ投手陣は盤石ってこと。
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 00:34:21.71ID:6+ZUKsIr
近江は山田戦闘不能で優勝戦線からは外れた

育英下関は投手に余力あるが、相手の佐山山田は心神喪失

>>210が言ってる5点取って逃げ切りなら、なおさら佐山完投させたのは痛恨のやらかし
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 00:37:16.88ID:Qxo9AEkb
今回の育英の勝ち上がりってこれまでの育英の勝ち上がりっぽくなくて、今回の聖光の勝ち上がりってこれまでの聖光の勝ち上がりっぽくない

育英は常に一回戦からの登場で大エースが踏ん張り決勝では鬼みたいな相手に奮闘するも散るみたいなパターンだった
今回は二回戦からでしかも初戦は鳥取

聖光は二回戦からというのが多く、甲子園ベスト8が何回もあるけどどれも2勝1敗でのベスト8
今回は一回戦からで、相手が大型の私立ばかり
これに4連勝してきた
いつもの2勝1敗の聖光ではなかった
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 00:50:28.74ID:kjfPrGkh
ベスト8の試合見る限り下関の監督は多賀より判断力も実行力もずっと上だわ
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 00:54:31.59ID:6+ZUKsIr
多賀は山田に投げさせ打たしてりゃいいだけだもの
敬遠さした途端に動揺からかポロポロしだして、あの逃げ腰采配してるようじゃ優勝監督はない
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 00:56:11.54ID:MabiVYOy
昨年の決勝は優勝候補同士の智弁対決で見応えあったが
今年は雑魚ばかり残った低レベルの大会だ
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 01:08:45.25ID:iJyik1TT
仙台育英vs聖光学院
疲弊した投手陣ではいくら鉄壁守備陣でも育英に長打力なくてもボコられることが名電戦で示され佐山の疲労が隠せない聖光の不利は否めない
聖光が勝つには壮絶な打ち合いに持ち込む必要があるが余力たっぷりの育英の強力投手陣相手には至難の技で勝機を見出だすなら監督の継投ミスに確実につけこむことか

下関国際vs近江
近江が勝つ=星野くんがトレンド1位になる時だけ
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 01:15:11.11ID:Qxo9AEkb
育英は半ば暴走気味でもとにかく足で掻き回す
なので野手陣の高いレベルでの守備やまた捕手の出来でだいぶ試合の流れが変わる
名電は捕手がダメだったから育英の流れになった

聖光の興味深いのは捕手が宮城の子だということ
これがどう影響するか
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 01:17:42.92ID:+czR59ks
>>221
智弁?
もしかして大阪桐蔭に次ぐ評価を持ちながら一回戦で、そう一回戦、まさしく一回戦で栃木にヤラれた和歌山のあの智弁?あんなカスが上がってきて喜ぶのは近畿の糞猿共くれーだろボンクラがww恥ずかしいから名前だすなよタコw
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 01:21:19.01ID:wj/o3lf4
>>221
せっかくの智弁対決もカード決定時がピークで初回でほぼ決した上に応援団が来れなくて控えも普段応援に関わらないから太鼓すらないしょぼしょぼ無観客音源対決で大盛り下がりだったがな
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 03:08:50.38ID:rwOZCbc0
聖光は佐山は投げないんじゃねーかな
初戦の日大三高戦で小林が先発したくらいだから差はないんだろうし疲労のある佐山を使う意味がない
悲願のベスト4を達成したってことでここからはダメ元精神で優勝だけ見ていけるから今日は小林に任せて佐山で優勝狙うっていう形が丸いでしょ

そう考えれば佐山完投させたのも納得だし
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 06:22:21.89ID:mDjH4cdX
>>217
>>聖光は甲子園ベスト8が何回もあるけどどれも2勝1 >>敗でのベスト8
  ↑
どれもではないぞw
2014年は3勝してのベスト8
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 06:24:05.16ID:9OU8sZSB
>>227
まともならそうなるわな オレもそうするし むしろ小林がいいので積極的に使いたい
ただあの方はわからない 佐山先発も大有りだ
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 07:06:17.86ID:85a4SvV7
すべては下関に掛かってる
星野を打てれば勝って決勝で負ける
星野が打てなければ近江の優勝
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 07:17:08.17ID:7Sul1PFn
>>199
2年生左腕横浜・相模等神奈川県強豪校挙って狙ってた横浜緑ボーイズ出身田中優飛投手背番号貰えずベンチ外程層暑いからな
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 07:37:27.06ID:a1ugjwb4
大会前にメディアやこの痛手優勝候補の評判は偏ってた
まずダントツに大阪桐蔭が優勝候補筆頭で
それを追うのが近江、京都国際、智弁和歌山ぐらいで他に対抗馬はないと言われていた
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 07:56:37.39ID:CmYf8hbn
正直、近江-大阪桐蔭が見たかったって人が大多数じゃない?
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:00:00.89ID:a1ugjwb4
>>236
序盤で見たかったな
決勝で見ても疲弊してボロボロの山田じゃ春の二の舞になることは目に見えてるからな
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:07:17.10ID:GJQVMT+g
>>122
近江はセンバツ準優勝だしここまで来たら桐蔭が先に消えようが優勝へのモチベは消えてないはず。しかし山田が限界。
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 08:11:29.39ID:Qxo9AEkb
この4つの県は優勝なんてまたとない機会だから何が何でもここでテッペン取りたいだろう
これ逃すと次いつ決勝どころか準決勝に来れるかもわからんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況