X



愛知県の高校野球+251

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0856名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f8d-hfY+)
垢版 |
2022/08/21(日) 19:54:00.59ID:6JOaAvxm0
笹尾って春見たときはぎこちないフォームで緩急のみが命のスピードは大したことない投手だったのになあ
名電の個人スキルアップメソッドすごいな
それだけ投げられるなら何で有馬にこだわったのかな
0862名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f55-66Bi)
垢版 |
2022/08/21(日) 22:57:09.66ID:/TzEc6AE0
享栄応援してるんだけどなあ
0864名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-3ghT)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:17:01.39ID:yUuBFy9s0
戦力的には中京より享栄の3強体制か

ただ、東邦、享栄はスモール野球すぎて、全国はおろか東海でも苦戦するだろう
山田監督はまだ手探りだから仕方ないとして、大藤さんはほんと何考えてるんだろな
0866名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6d-te10)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:32:41.74ID:RvZ3RTok0
名電と東邦どっちが勝つと思う?
俺は名邦が勝つと思う。
0867名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp73-TmNF)
垢版 |
2022/08/22(月) 02:58:07.33ID:ZrMonFXap
東邦だろうね
0868名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f94-XvCx)
垢版 |
2022/08/22(月) 07:55:03.89ID:RBLGtbZO0
>>645の記事を読む限り、名電は秋の東海は、他のライバル校が行かせてはいけないと思うな
手探り戦力で行かれた日には、愛知県そのもののレベルを疑いたくなる

名電は、倉野がそう言ってる以上は、また来年夏に3年連続いけるように頑張ればいい
小針の作新スタイルの学校があってもいいと思うよ
0869名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa6-qUDU)
垢版 |
2022/08/22(月) 08:14:12.90ID:17wcuIOq0
名電ファンとしては久しぶりに春夏連続出場が見たい
今のところ甲子園で勝てそうな学校は名電だけ
0872名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp73-ymFH)
垢版 |
2022/08/22(月) 10:01:46.04ID:d8Sg2xDZp
>>870
ハムな
0873名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fffb-OApV)
垢版 |
2022/08/22(月) 10:21:55.12ID:RdCUIZKm0
東邦の中部大一戦を観たけど、新チーム悪くなかったな。旧チームは小柄な右打者ばかり揃えてたけど、新チームは全体的に大柄で左が5人スタメン。
石川がようやく守備につけるようになって4番ファースト。兄貴ばりの右中間への長打を放ってた。
宮國は相変わらず安定していてサード私学レベルでは全く対応できず、5回無安打7奪三振。
明日の名電戦は登板しないだろうから、岡本、服部ら控え投手陣でどこまで名電打線に通用するか?
0876名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f8d-hfY+)
垢版 |
2022/08/22(月) 11:09:10.50ID:TDGSHFOA0
>>874
あんまり吹かない方がよいのでは?
甲子園で仙台育英の投手にまともな打撃させてもらえなかった4人が1~4番打ってる名電打線もタマ不足だと思うし
結局愛知はどこも打力不足と言う事
0878名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5b-TJ8D)
垢版 |
2022/08/22(月) 12:49:48.82ID:BKa7UaXs0
明日は東邦のコールド勝ちでしょう。
宮國あたりが投げたらノーヒットノーラン
名電はくらうでしょう。
0879名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f46-98KR)
垢版 |
2022/08/22(月) 13:21:12.20ID:fe42wYm10
>>877
アホ
東松の状態が戻っていないだけだっただろ
夏県大会で無理したからしばらくはノースロー、調整し出したのが数日前
スピードは出てもコントロールと伸びが本来の彼ではなかったということ
投手の調整は難しいということ
ただ、享栄は大橋、小笠原が怪我の影響で先発できないとか、相変わらず大藤監督合わせられず
0880名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp73-TJ8D)
垢版 |
2022/08/22(月) 13:35:26.82ID:uJ4yd1pap
選抜は名電と東邦が期待できるのかな?
0882名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff16-7IHd)
垢版 |
2022/08/22(月) 13:40:50.58ID:J5evSG9N0
名電は週末からやっと始動してるからどう考えても享栄や東邦が有利なはずなんだがね。
甲子園帯同組で試合にでてたのは1年の石見くらいだから特に野手は試合感覚がまだつかめないハンデある。
投手は古谷がリハビリ中でもかなり厚いらしいとは聞いてたが、野手が未知数。
東邦は捕手がどれくらいやれるか。石川は腰のケガ持ちだからもう捕手はやらないっぽいが。
0883名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f46-purt)
垢版 |
2022/08/22(月) 13:47:58.46ID:eIhU8fIg0
名電は小島雄、田頭、尾藤、寺田が控えかよ。
守り重視でサード中村、センター角なんだろうけどその分打力が心配だな。
0886名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f46-purt)
垢版 |
2022/08/22(月) 13:55:14.86ID:eIhU8fIg0
>>885
少なくとも角は守備専の選手、打つ方は期待できない。
一年生大会も9番でバントばっかりだったと記憶している。
0887名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f5b-TJ8D)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:23:20.19ID:BKa7UaXs0
>>886
大人の事情。
0888名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp73-purt)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:45:43.92ID:5U6bx9rep
>>887
角はOBの息子。
0890名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f8d-hfY+)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:55:06.86ID:TDGSHFOA0
大矢さん今日も丁寧な解説だな
最後なのにしっかり事前に両校の試合観てよく把握してて人間性を感じる
解説やめたら東邦で解析班やったら東邦も公式戦で勝ち上がれそうだけどな
0892名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f46-ZKho)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:49:43.50ID:ovOhyUTM0
名電って強かったんだな
0893名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa6-qUDU)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:53:37.67ID:17wcuIOq0
実質準優勝
0900名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f46-ZKho)
垢版 |
2022/08/22(月) 16:19:24.29ID:ovOhyUTM0
やはり愛知では名電が頭一つ抜けてんだな
0901名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-ZKho)
垢版 |
2022/08/22(月) 16:23:10.56ID:TskJZDOZa
名電実質準優勝おめでとう
0902名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6f-ymFH)
垢版 |
2022/08/22(月) 16:25:03.46ID:A1xFP1cE0
名電のバント野球って倉野さん言うよりも理事長の圧力だったんだな
0903名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f46-98KR)
垢版 |
2022/08/22(月) 16:40:32.84ID:fe42wYm10
>>896
ヘロヘロだった有馬ではなく山田を先発させていれば勝てないまでも接戦になっていただろ
倉野さんの投手起用は昭和脳
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 16:46:55.70
仙台育英の須江は名将だな
仙台育英がこれから何回も優勝するわ
データ重視で守備も鉄壁に鍛えて
おまけに投手や打撃の育成も上手い
まだ39歳とか末恐ろしい
0905名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6f-ymFH)
垢版 |
2022/08/22(月) 17:01:01.26ID:A1xFP1cE0
>>904
須江監督の野球の考え方を変えた人物が一番の立役者だけどな?
0908名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-9Xyv)
垢版 |
2022/08/22(月) 17:23:32.61ID:09xPTbbCd
名電あの試合もう少しうまくやれていれば、とは思うけど、毎年初戦敗退してたのがここまで行けたのでよかったです
でもやっぱ来年以降は中京か東邦がいい
0911名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fffb-OApV)
垢版 |
2022/08/22(月) 17:41:35.40ID:RdCUIZKm0
大矢さんって、解説辞めた後は東邦の非常勤コーチになるらしいな。まぁ、今さらだけど。
機動破壊を生み出した葛原さんも東邦OBなのに他校へ持っていかれちゃうし、県内に良い指導者が残らないなぁ。
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 19:15:00.17
倉野が須江だったらとっくに優勝してただろう
仙台育英の監督になって3年ちょっとで優勝させてるからな
0920名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f8d-hfY+)
垢版 |
2022/08/22(月) 19:17:00.06ID:TDGSHFOA0
>>913
有馬は甲子園通して調子悪かったよ、特にコントロール
仙台育英戦は2回3失点でスパッと替えたけど他の試合と比較して特別悪かったわけではないしむしろ初回より2回の方が良くなってた
あの試合2回終了時点で代えるべきは大会中ずっと調子が出なかったのにこの試合も精彩を欠いてた捕手だと思うけどね
0925名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-+ZEm)
垢版 |
2022/08/22(月) 19:57:31.45ID:muXrrYWUM
>>918
磯村交代はチームの方針。
畔柳続投もチームの方針。
いずれも裏目に出たのは確かだが内部の人しか諸事情は分からないものだ。
0926名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f08-Zbfz)
垢版 |
2022/08/22(月) 20:21:22.18ID:0wQLyOko0
ワンチャン有馬選ばれないかと期待してたけど残念だな
0927名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f46-0jcG)
垢版 |
2022/08/22(月) 20:21:33.80ID:on8WFYs10
倉野は育成力はあるのかもしれんが采配力は間違いなく劣る
采配=選手を信じるだけじゃ限界があるぞ
0931名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f88-GyiT)
垢版 |
2022/08/22(月) 21:42:01.59ID:vr4L5tk20
ここ最近ちょいちょい湧いてくる倉野擁護部隊はなんなんだいったい笑
0933名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp73-purt)
垢版 |
2022/08/22(月) 22:00:03.27ID:waNK6qP5p
>>889
石見は中2の時は2番ショートのはずだよ。
0936名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f16-ldnR)
垢版 |
2022/08/22(月) 23:36:58.23ID:DWo1TCgk0
935 いかんの?
0938名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6f-ymFH)
垢版 |
2022/08/23(火) 03:50:09.32ID:AK4wHJUf0
>>927
あのイチローと真逆のこと言ってるな笑
0939名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f8d-hfY+)
垢版 |
2022/08/23(火) 06:13:29.47ID:LJVdSG6/0
名電の育成力って指導者じゃなくて環境と設備でしょ
スピードガンとかラプソードとか羨ましすぎる
むしろ現場監督が技術指導しないから選手は自分の頭で考えて成長する
古い常識に凝り固まった指導でスポイルされることがない
采配や起用も選手任せにしてくれたらもっと強くなりそう
0940名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-OApV)
垢版 |
2022/08/23(火) 08:22:58.28ID:nk391SUpa
環境と設備は重要だよな。
仙台育英の設備なんてプロ並みだもん。
それでいて監督も有能なんだから選手が集まるわ。
東邦も森田時代は打撃強化のためにマシン11台も揃えて圧倒的に打つ量を増やした結果、センバツ優勝。
0941名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc3-purt)
垢版 |
2022/08/23(火) 09:00:38.87ID:+A0fYtW+0
誰か春日井観に行ってる人いないかな?
0943名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-DSq4)
垢版 |
2022/08/23(火) 09:36:06.51ID:zfdwNZn8M
仙台育英
医師理学療法士トレーナーによるメディカルチームによって情報共有と育成計画作成

1ヵ月先まで決める連投なしローテ
投手野手事前に役割伝えて試合に向け計画的に準備させる

定期的に球速やスイングスピードを計測しPDFにまとめて共有

その数値チェックによって練習メニュー個別に作成
練習は自主性重んじてまずは自分で考えさせてから

倉野監督では勝つのは難しいな
0944名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f47-/m5E)
垢版 |
2022/08/23(火) 09:54:25.92ID:N51BPIY00
>>943
仙台育英は設備も日本一といわれてるよな、それでこんなプロ顔負けの
投手育成をもっていて、14人が140以上でるんやろ。
これから仙台育英も大阪桐蔭みたくなっていくんだろうか。
0945名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-DSq4)
垢版 |
2022/08/23(火) 10:57:54.66ID:9BpVCm9iM
>>944
そうなっていくだろうね
今回の優勝やスピーチで注目も集めてるし、部員の育成手法も優れているとなれば、優秀な部員もより集まってくる
0946名無しさん@実況は実況板で (JP 0H83-TJ8D)
垢版 |
2022/08/23(火) 12:09:15.62ID:ZuB0JWhbH
2次トーナメント
5回終了 5-2 名電リード。
0947名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-TJ8D)
垢版 |
2022/08/23(火) 12:10:55.06ID:6rM3/AI3d
5回裏 5-2 名電リード
東邦 山北
名電 笹尾
東邦はめちゃくちゃ打ってるけどなぁ
地力が名電って感じだわ
それにしても笹尾打たれすぎだろ笑
0949名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe9-0jcG)
垢版 |
2022/08/23(火) 12:23:10.19ID:QrJW59ov0
>>930
よく分からんなら喋るなよw
あと意見言うのは自由だが妄想混ぜるな
0951名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp73-TJ8D)
垢版 |
2022/08/23(火) 13:29:14.12ID:ei7PDYlOp
東邦はピッチャー誰だったの?
0952名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-7IHd)
垢版 |
2022/08/23(火) 14:03:13.45ID:VYe2rebgd
終わってみれば東邦8安打だけど名電は10安打。
ライトの四番かえてみたね、結果出してた。
それにしても名電はわざわざ本格派1年の伊東外して軟投派左腕の小島と横投げの浅田を入れているのは先輩優先ということなんかね?
東邦は山北は130後半くらいだけど投げ下ろしでなかなか面白い投手。
野手がまだ少し弱いかな。中村はさすが。
0953名無しさん@実況は実況板で (JP 0H83-TJ8D)
垢版 |
2022/08/23(火) 14:11:52.28ID:MO2Nt9fXH
県大会はまた違うメンバーで臨むだろうね。
名電はよく入れ替えをするし。
エース格の島田はまだ投げてないね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況