X



愛知県の高校野球+250

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 19:26:02.90ID:dT1yhb5/
仕事終わって今きた。
仙台育英には勝てそうか?
打線はどっこいどっこいかな。
投手陣が4、5点に踏ん張れば勝負になるかな。
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 19:27:13.50ID:tt6wPPwi
【甲子園】明豊・川崎監督「もう1点、2点取れていたら…」愛工大名電の守備力に脱帽
https://news.yahoo.co.jp/articles/afd8f050c537833e1daa779b4f6b8035aaf5167a

<全国高校野球選手権:愛工大名電5−2明豊>◇15日◇3回戦

2年連続8度目の出場となった明豊(大分)は、堅実な守備を見せたものの、愛工大名電の前に2得点に抑えられ力尽きた。

7回2死一、二塁での右前打に、右翼手の嶽下桃之介(3年)が見事な返球で二塁走者を本塁で刺し、6点目を許さなかった。

試合後の川崎絢平監督(40)は

「先に点を取られてから後半の粘りと考えていた。もう1点、2点取れていたら展開は変わったかなと思います。

予想以上に有馬君のピッチングが良かった。そして名電さんの守備での球際の強さに、さすがだなと感じました。鍛えられていましたし、甲子園で勝つチームだと感じました。

大舞台で力が発揮できるのは、練習のたまものだと思います」と、愛工大名電の強さを実感していた。
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 19:29:22.59ID:AloS6SN6
仙台育英ってベンチ入りの半分が2年生の谷間世代だろ?
いけるいける
来年ならヤバそうだけど
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 19:49:09.86ID:h+C1A2hf
次もかっぺが相手か
楽勝だな
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 19:51:14.20ID:C7z2osfV
有馬(笑)

岩瀬(笑)

なんか桐蔭打線に通用しないだろww
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 19:58:17.32ID:eIo1JolY
仙台育英には6対3ぐらいで勝てるだろ
育英は左ピッチャーにかなり弱いからな
育英は谷間世代
名電頑張れ
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 20:06:19.51ID:OK42GMm4
名電は今までも実力さえ発揮できれば全国トップレベル級のチームもあったんだろうな
本当にもったいない
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 20:17:35.12ID:Cl/Y1ozl
>>118
特に堂上2年時と高須のいた年(創価戦)、そして去年はもったいなかったね。
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 20:22:12.76ID:tt6wPPwi
名電市橋
光星戦1-5の劣勢からの2点タイムリースリーベース
明豊戦4打数4安打、守備でも好プレー連発

あれだけ小柄なのに走攻守揃った凄い選手
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 20:23:20.60ID:cW3Ct/+f
見てて楽しいチーム
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 20:23:40.11ID:XDpsP+K7
仙台育英の打線については鳥取商の前半山根に押さえられてたのが気になる
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 20:23:56.32ID:UU8pN2Rt
>>114
明豊負けてそんなに悔しいの?w
昨日あんだけ荒らしたからバチが当たったね!
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 20:24:28.85ID:aeXmbkpI
おい味噌!
工藤から見てるもんに問うが有馬つうのは歴代左腕に比べてどのくらいの位置に見える?
俺は田村、東以上濱田と同等工藤以下と見てる

工藤>濱田≒有馬>東>田村>福本>室田他
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 20:28:50.87ID:11IOyAqr
>>114
それが明豊って学校には通用しちゃってさーww今までの学校で1番楽に見れた感じがあったよ笑
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 20:30:40.87ID:11IOyAqr
にしても愛知啓成レベル高くねーか?
愛工大名電を苦しめたの愛知啓成と東邦、八戸くらいだろ
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 20:36:34.51ID:hB0KlEU6
名電頑張ってね
大阪桐蔭と良い試合出来るの君らだけだよ
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 20:38:41.22ID:AXhxrnh9
対戦相手すべて、甲子園準優勝したことあるとこばっかだな

星稜、八戸光星、明豊、仙台育英

言い換えれば勝ちきれなかったってこと
名電は2005のセンバツ勝ちきって優勝しとる

仙台育英恐るに足らず
がっぷり四つでぶち当たれ

ここまで来たら大阪桐蔭とやろう
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 20:39:19.38ID:SM0foN2p
>>94
選手任せというなら岩瀬や山田の意見も聞いてほしいけどどうせ聞いてないだろう

岩瀬も投げたいだろうし山田だって今後のこと考えたら少しでも慣らしといたほうがいいのにな
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 20:41:43.65ID:cW3Ct/+f
今日は深めの外野守備がアタリだったなw
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 20:42:50.28ID:GzRC9msK
>>133
戦略勝ち
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 20:44:08.86ID:lVB9wveM
深めやったらテキサスでもシングルで止まるからな
逆に前めにポジショニングして頭越えられると2ベースか3ベース
どちらがいいかは難しい判断
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 20:50:39.77ID:tt6wPPwi
>>131
それが有馬はキャプテンだから倉野さんの信頼感は別格でしょ

倉野さんは田村も有馬も負けたら納得出来るはず
田村がめちゃくちゃキャプテンシー強かったから、それを見てきた有馬も好影響受けてると思う
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 20:51:16.78ID:cW3Ct/+f
市橋くんは守備も打撃もいいね
しかも俊足!応援歌はスピードスター
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 20:57:06.61ID:LEr12i8k
宮城スレは楽観ムードじゃんw

193 名無しさん@実況は実況板で sage 2022/08/15(月) 19:49:10.65 ID:DAYFV5dN
ここまで名電の相手はまあ光星くらいが強かったくらいで明豊、星稜はそこまで強くなかった。
だからたぶん名電は育英戦でかなりビビると思うよ。
いきなりレベルが全国区になるからね。今までの相手とは違うよ
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 20:58:13.21ID:wWTaHnQ5
>>125
それで合ってる
ついでに夏代表の打線でいえば福本、桜木の2015年が近年最強
西脇、山崎、毛利、高橋と揃ってた
上野一世一代の投球を前に予選で消えたが甲子園出てたら今年並に勝ち上がってたんでは

2015>2022>2006>2005>2018>2012>2021>2007>2013>その他
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 21:07:34.49ID:cW3Ct/+f
仙台キック英なつかしw
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 21:08:54.91ID:hzDtNqQI
市橋、中学時代は2番でレフトって
信じられない。
大学進学後も楽しみだ。
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 21:09:44.77ID:erkpAAeJ
>>125
夏の甲子園の時の故障してた浜田ならともかく万全浜田なら有馬は足元にも及ばないよ
イチロー2年の時の伊藤くらいかな
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 21:09:46.47ID:V5O71W+o
>>102
自分が主人公だと勘違いしているモブだと気付かされるのが関の山w
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 21:10:35.85ID:Z4/V3VJg
九州県民だけど有馬くんカッコいいし愛知頑張って欲しいねーと会社の人と話した
自分の県はもう負けたし頑張れー!と九州から応援してます
安定感あるし頑張れ!
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 21:19:27.25ID:Fj+c6raB
東海ボーイズと言えば大中京に行った藤井の方が市橋より上だったんじゃないか?
藤井はベンチにも入ってなかったな。このスレでも入学した頃は評判の選手だったな。
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 21:20:07.53ID:erkpAAeJ
>>144
デタラメだな
今年は戦力的にはそんなに高くない
倉野がちょっとまともな采配をするようになっただけ(それでもまだ迷将だけど)
そもそも2006年って堂上だけで歴代でも最弱に近いだろ
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 21:29:41.21ID:A8FwFNSq
西脇毛利甲子園で見たかったな
ど迫力て負けた映像で言われてた
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 21:43:22.03ID:tK/0SCAk
全く関係無いただの対立廚はどのスレにも湧いてくるなw
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 21:47:24.91ID:11IOyAqr
>>151
ありがとう!
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 21:47:32.46ID:JaHV9qDV
名電はアンチも多いけど火事場泥棒やキックしてないだけマシ
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 21:49:44.96ID:hzDtNqQI
市橋、中学時代は2番でレフトって
信じられない。
大学進学後も楽しみだ。
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 21:52:05.42ID:cW3Ct/+f
勝ち登れ!
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 21:55:45.55ID:hoexyyr3
静岡県民だけど今年の名電強くて羨ましい。やっぱバントしない方がいいね勢いがつく
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 21:58:45.88ID:cW3Ct/+f
有馬くん
イケメンだし堂々としてて好きだ
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 22:00:11.33ID:mifHwAcW
有馬

中日が指名するんか?
期待したい。
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 22:06:22.34ID:11IOyAqr
>>166
大学じゃね
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 22:07:08.49ID:Z4/V3VJg
>>158
こちらこそ!やっぱり有馬くんカッコいいよね!他の子達もだけど!他の子達も名前覚えたいな!
愛工大名電期待してます!
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 22:07:34.55ID:cW3Ct/+f
みんな大学進学かな?
ドラフトにはかからない?
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 22:10:19.01ID:nsZMDWyz
仙台育英って谷間世代でベスト8までくるのがすごいわ、来年は全国上位やん。
名電は、40年ぶりのベスト8って・・・
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 22:10:41.96ID:/hmfLsC6
うちの子が監督インタビュー見て、
おれ、この高校行きたいと言ってきた。
話し方とても良いですね。
マウントとって間違った強さアピールしてる小さな男は、見習おう
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 22:11:45.89ID:cW3Ct/+f
クラノミツヲ、なんだかんだ好きだよ
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 22:15:53.34ID:cW3Ct/+f
迷将クラノミツヲ
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 22:20:15.89ID:tt6wPPwi
愛工大名電

星稜戦 ヒット15本 14点
光星戦 ヒット13本 6点
明豊戦 ヒット12本 5点

3試合連続二桁安打
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 22:21:29.32ID:z/yGEVwD
>>436
今日育英の最後のピッチャーと今日は出てない17番の投手、かなり良い投手だ、たぶん打てないな
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 22:27:42.03ID:MJWxe3z1
2015名電がすごいとか言うと、「で甲子園は?」みたいになるわな
けど、毛利、武藤、西脇、高橋、山崎の超重量打線。

戦力的に近いのは

関根、三倉、松井らの2013東邦
石川、梅田、梶田らの2018東邦
伊藤、鵜飼、澤井らの2017中京
高橋、印出、中山らの2020中京
田村、宮崎、利光らの2021名電

ここいらが浮かぶけど、全部甲子園0勝なんだよな・・・
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 22:40:46.75ID:11IOyAqr
愛知の場合、中京、東邦、名電、享栄と戦力が分散しなきゃ甲子園でも勝てるだろうな。
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 22:46:04.87ID:OIKTmSlH
>>181
言うほど名電に愛知の逸材ごっそり取られてるわけじゃないけどな
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 22:50:18.60ID:/qTnDybv
名電の寮は大部屋でみんな同じ空間で生活するから、それを敬遠する子や親がいるって記事みた。
仕切りは布かカーテンかな?
部員50人は意外と少ないのもこの大部屋が関係してるのかな。

ちなみに大部屋はクラーノの強い要望で譲れないらしい。
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 22:56:37.19ID:SyNHG4sW
>>128
名電が苦しんだ試合は愛知啓成戦だよな。先制点を取られ、追う展開だった。
まぁ、3ランで決められたが。
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 23:01:40.96ID:WtX8W52b
>>185
一度倉野が大部屋撤廃しようとした時にOBから止めてくれって言われたんだよ
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 23:04:18.26ID:WtX8W52b
>>180
2020の中京は交流試合で勝ったやん
2015の名電打線は確かにロマンがあったが、当時の雰囲気ならまた甲子園でメイデン炸裂して初戦敗退だったんじゃね
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 23:06:02.78ID:GzRC9msK
>>186
名電は愛知啓成の東を打ててなかったからな。啓成の継投ミスからのスリーラン。東のままなら負けてたぞ
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 23:07:03.73ID:mifHwAcW
>>168
>>170
ええっあれ程の投手がどうして?!
今季一番の左腕じゃない?
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 23:14:52.95ID:X3s3jZ0s
逆に春は強いってイメージが残ってるけど、優勝してから濱田の時以外は全く出れなくなったよね
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 23:22:15.70ID:bp0f/ubZ
名電の半分残留組はずっと甲子園帯同ではなくて日帰りか、前乗りだって聞いたよ。
練習試合も隣県や近場の普通の学校と数は少ないけどやってるとの事。
ただセンターライン候補の秋葉、河田、金森、角がいないから本格的には構想が組めないね。
甲子園いってる笹尾よりも残留組の島田の方がいいという話もある(たぶん笹尾の方が度胸あるとかで監督の好み)
けどどっちにしても新チーム作りは遅れるかもね。
秋は守れないとダメなのでまずはそこを優先で固めたいんだろうけど。
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 23:37:56.55ID:y8YlDmGO
すぐプロとか言い出すやつなんなの?
ちゃんと見てるやつなら分かる
いい選手は多いけど即プロに行く逸材はいない
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 23:47:30.57ID:7Lj7r0BL
伊藤はトクさんに似てるな
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 23:52:21.38ID:uKmI7cdj
有馬くんは名電からスカウトされて来たの?
奈良なら有名どころの高校あるし、県外行くにしても激戦区の愛知よりもっと参加校数少ない県の方が甲子園行きやすいだろうし
その辺が不思議に思った
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 23:57:26.62ID:SwCWt4Ok
名電の2年生っていい選手おるの?
まったく試合で見かけんけど
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 23:58:28.24ID:7Lj7r0BL
いうても、愛知は名電、東邦、中京大中京、その他で夏はローテーションしてるだけやら。参加高校多いが激戦区ではない。
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 23:59:30.28ID:0BYEfXQb
去年の田村だって超攻撃野球というスローガンに惹かれて入学を決めたっていってたな
結局は監督の人望よ
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 00:02:17.28ID:TD2Htx0o
岩瀬出せや
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 00:07:34.63ID:gHvJg59G
>>201

いやローテーションしてるだけ確率は落ちるだろ
光星、育英、聖光、作新、和智弁、明徳、明豊あたりなら、ほぼ確実に甲子園出られる。

しかし名電にとって、田村がちゃんとプロに行って、大阪桐蔭を選んだ関戸がプロ入りならずは好材料だろうな
今後のリクルートにも少なからず影響はあると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況