X



埼玉の高校野球について語ってみるか☆489

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 23:28:49.21ID:/+s0qCwX
>>591
いや、そうでは無くて
規制かかるって事は、大阪桐蔭に限らず、光星も星陵も横浜や相模だって人数制限かけられるって事だよね?

少子化で今より更に野球衰退が懸念されてる状態
1つの高校の野球部に100人も多い所だと170人も部員がいる所もある

その中で地方大会はベンチ入りが20名
高校によっては連合組まなければ試合が出来ない所も今後更に増えてくる

そうなってくると部員の多い所が眼をつけられる
規制がかかると選手は現在の強豪高校に行きたくても行けなくなる子が増えて分散されてくるよね?

埼玉だの大阪だのそういう問題では無い
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 23:37:40.86ID:5kVHvAiu
神聖望の大阪桐蔭打線分析を振り返ってみた
結果はほぼ不的中。この間違ったアドバイスのせいで19点取られたんじゃね?

1番伊藤
内角全般攻めてる分には打たれない。外角変化球はほぼ大丈夫だろう。ただし外角高め変化球は打てる。低目を丁寧に。追い込んだらストレ-ト系ボ-ルになる落ちる球で空振り三振取れる。
→ 1回、6回は見極められて四球

2番谷口
アウトを稼ぐところ。谷口は大阪桐蔭にあっては典型的な非力な2番。苦手は内角ストレ-ト。窮屈なバッティングになる。四死球はダメ。
→ 4の2で3打点
4回は内角ストレート見逃されて四球
6回は内角ストレート打たれてタイムリー
      
3番松尾
長打力NO1。ただし、ストレ-ト特化型打者で変化球になると予選ではポテンヒット1本だけ。変化球、特に内角変化球を投げとけば大丈夫だろう。ストレートはコントロ-ル間違えると本塁打される。
→ 変化球をホームランされるwww

4番丸山
一番穴のない打者。基本的に変化球が苦手だが内角変化球を打てない大阪桐蔭にあって他の打者と違い内角変化球を長打にする可能性あり。強いひっぱりに備え1、2塁手を深めに守らせ、内角ストレ-ト攻めがいいだろう。左腕キラ-で東山はまず打たれる。
→ 東山が抑えるwww

5番海老根
大阪桐蔭には数少ないストレ-トが苦手で変化球が得意な打者。ストレ-ト系の落ちる球には空振りする。ストレ-トは内角よりの方がより安全。盗塁にも注意。
→ 当たり

6番田井
内角変化球は打ってもファールだろう。ここがウィークポイント。ストレ-ト系落ちる球に空振りあり。外角低め近辺が得意。左腕が苦手な可能性あり。
→ 当たり

7番星子
内角変化球はまったく打てない。内角ストレ-トもほぼ打たれないだろう。ただし、それ以外は相当打たれると思った方がいい。外角も得意。東山は打たれる。星子キャプテンには信頼度が高いためかバントなし。無死1塁星子はエンドランがあるため外角には投げない方が良い。
→ 2回、3回、4回は外角で抑える

8番鈴木
岡部のストレ-トは通用するが、東山の変化球は打たれそう。右腕の外角低めストレ-ト(合わせただけの3塁打1本あり)と内角変化球が苦手。
→ 無死一塁でもバントの素振り見せず
3回内角変化球を打たれてタイムリー

9番前田
ストレ-トは合わせてくるので変化球でうちとる。選球眼が悪いためストレ-ト系落ちる球で空振り三振狙いも。
四死球はダメ。
→ 変化球で空振り取ってはいたが、6回スライダー拾われてタイムリー
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 23:38:33.74ID:hIQJXVTb
>>600
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 23:46:54.23ID:EzZ3u2Hj
>>600
相手にすんなよ。NGにすりゃスッキリするんだからさ
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 23:47:22.59ID:am1pWWiT
>>597
うるせえよクズ
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 23:49:20.82ID:9kMiTknh
2015年決勝の白岡は浦学破ってかなりの勢いあったので徳栄だから勝てたような
優勝した相模相手に善戦もしてるし籤運だけではなかったような

埼玉で名球会入りは松原誠と山崎裕之の2名
山崎裕之は『長嶋二世』と言われ入団時に争奪戦になりNPBドラフト制度のきっかけとされる
斎藤雅樹は通算180勝で200勝してないので入れてない
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 23:49:45.54ID:am1pWWiT
>>596
何が言いたいの?
言い訳すんなクズ
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 23:53:04.55ID:rPvV+G5q
熱闘甲子園
聖望岡本の監督の言葉
泣いちゃいました。

明日も野球あるんだろ?
明日もシートノックあるんだろ?
※ちょっと少し違うかもですがこんな言葉言ってましたよね。

明日から野球やらないんだよね。

感動して泣きました。
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 23:53:28.74ID:SpSpGSWE
>>541
あったら負けてねーよw
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 23:53:35.91ID:am1pWWiT
>>587
やっぱりテメエはクズだわ!
桐蔭は内角が打てない
浦学は変則が打てない
結局全て間違い
19失点!笑
さすがバカセイボウ野球理論
すげえよ
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 23:55:18.22ID:HURq8LIe
まずちゃんと高校生として教育しろや
高校生のガキだぞガマガエル
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 23:59:54.02ID:yKyGr7CU
どこかの記事で見たが、
大阪桐蔭は、
岡部が、まず変化球でカウントをとりにくる
というのをデータで研究して、
ストライクをとりにくる甘いスライダーを、狙い打った。

スライダーは、岡部の自信のあるボールなので、
打たれたショックは大きく、力んで球が上ずってしまった。
そこを逃さず、打っていった桐蔭。
球が上ずるので、怖くて内角に投げるのを減らしてしまった。

内角ではなく、外中心にならざる得ない。
踏み込んで、しっかり打たれてしまった。

結果論だが、初球から内角をストレートでどんどんついていっていて、
決め球は
外角でのスライダーがよかったと思う。

低めで内角、外角にきっちりストレートを投げ分けられていれば、
5点以上、取られることはなかったと思う。
ストレート7割、変化球3割の割合で。
浦学戦が、まさにそうだった。

一方
能代松陽は、
岡部の、ストライクをとりにくるスライダーは振らず
ストレートに的を絞って打っていった。

そこで、岡部はスライダーでカウントを稼ぎ
次に際どいコースにストレート、
決め球はボールになるスライダーと、
理想のピッチングができた。
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 00:00:53.49ID:s3whqtx0
>>578
さすがだなバカ聖望野球理論
虚しいなテメエの人生
ごちゃんでバカ理論を語る。笑
19失点 笑
秋大会は浦学批判か?笑

クズはやはりクズ
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 00:05:18.28ID:jkV1PIoW
【夏・初戦突破最弱】
01年 塚原青雲(長野)      :8-7八頭 1-11近江
02年 福井(福井)          :10-0旭川工 7-17帝京
03年 八頭(鳥取)          :3-2小山 2-3静岡(0-7常総学院)
04年 浜田(島根)          :8-1鈴鹿 1-6天理
05年 日本航空(山梨)      :8-7福井商 1-13駒大苫小牧
06年 文星芸大付(栃木)    :11-10関西 3-12今治西
07年 東福岡(福岡)        :4-3桜井 2-14広陵
08年 駒大岩見沢(北北海道):8-6下関工 8-3盛岡大付 3-15智弁和歌山
09年 日本航空石川(石川)  :3-2明桜 5-12日本文理
  〃 東農大二(群馬)      :2-1青森山田 2-4立正大淞南※
10年 中京大中京(愛知)    :2-1南陽工 6-21早稲田実
11年 新湊(富山)          :4-1龍谷大平安 1-11東洋大姫路
12年 立正大淞南(島根)    :5-4盛岡大付 3-19立正大淞南
13年 有田工(佐賀)        :5-4大垣日大 3-5常葉菊川(1-17鳴門)
14年 利府(宮城)          :4-2佐賀北 0-10健大高崎
15年 下関商(山口)        :4-3白樺学園 1-9東海大甲府
16年 嘉手納(沖縄)        :10-3前橋育英 5-13明徳義塾
17年 津田学園(三重)      :7-6藤枝明誠 1-7済美
18年 八戸学院光星(青森)  :9-8明石商 1-14龍谷大平安
19年 岡山学芸館(岡山)    :6-5広島商 0-18作新学院
21年 沖縄尚学(沖縄)      :8-0阿南光 0-4盛岡大付
22年 聖望学園(埼玉)      :8-2能代松陽 0-19大阪桐蔭  ←(暫定)
※特別2校選出
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 00:08:30.58ID:JaLF4M/x
たられば言っても
19-0、2安打、2塁すら踏めず
これが現実

色んな選手使ってきていいように大阪桐蔭のウォーミングアップに利用された実質舐めプ=埼玉のレベル
0616神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)
垢版 |
2022/08/15(月) 00:17:39.29ID:VaMogF6g
>>600 捏造してんな、ボケ

神聖望の大阪桐蔭打線分析を振り返ってみた
結果はほぼ不的中。この間違ったアドバイスのせいで19点取られたんじゃね?
1番伊藤
内角全般攻めてる分には打たれない。外角変化球はほぼ大丈夫だろう。ただし外角高め変化球は打てる。低目を丁寧に。追い込んだらストレ-ト系ボ-ルになる落ちる球で空振り三振取れる。
→ 1回、6回は見極められて四球

1回四死球は落ちる球ではなく、外角高めに外れて四死球
6回は4球で四死球。追い込んでもいない。

2番谷口
アウトを稼ぐところ。谷口は大阪桐蔭にあっては典型的な非力な2番。苦手は内角ストレ-ト。窮屈なバッティングになる。四死球はダメ。
→ 4の2で3打点
4回は内角ストレート見逃されて四球
6回は内角ストレート打たれてタイムリー

四死球はダメと書いてある。
6回は真ん中より外を打たれている。
      
3番松尾
長打力NO1。ただし、ストレ-ト特化型打者で変化球になると予選ではポテンヒット1本だけ。変化球、特に内角変化球を投げとけば大丈夫だろう。ストレートはコントロ-ル間違えると本塁打される。
→ 変化球をホームランされるwww

4番丸山
一番穴のない打者。基本的に変化球が苦手だが内角変化球を打てない大阪桐蔭にあって他の打者と違い内角変化球を長打にする可能性あり。強いひっぱりに備え1、2塁手を深めに守らせ、内角ストレ-ト攻めがいいだろう。左腕キラ-で東山はまず打たれる。
→ 東山が抑えるwww

↑1-0で絶対打たれるとは書いていない。

5番海老根
大阪桐蔭には数少ないストレ-トが苦手で変化球が得意な打者。ストレ-ト系の落ちる球には空振りする。ストレ-トは内角よりの方がより安全。盗塁にも注意。
→ 当たり

6番田井
内角変化球は打ってもファールだろう。ここがウィークポイント。ストレ-ト系落ちる球に空振りあり。外角低め近辺が得意。左腕が苦手な可能性あり。
→ 当たり

7番星子
内角変化球はまったく打てない。内角ストレ-トもほぼ打たれないだろう。ただし、それ以外は相当打たれると思った方がいい。外角も得意。東山は打たれる。星子キャプテンには信頼度が高いためかバントなし。無死1塁星子はエンドランがあるため外角には投げない方が良い。
→ 2回、3回、4回は外角で抑える

2回ヒット性のあたり、3回は真ん中落ちる球空振り三振、4回は真ん中低目で内野フライ
6回は外角を東山がヒットされる
星子にエンドランあり。
8番鈴木
岡部のストレ-トは通用するが、東山の変化球は打たれそう。右腕の外角低めストレ-ト(合わせただけの3塁打1本あり)と内角変化球が苦手。
→ 無死一塁でもバントの素振り見せず
3回内角変化球を打たれてタイムリー

3回外角変化球をタイムリ-
9番前田
ストレ-トは合わせてくるので変化球でうちとる。選球眼が悪いためストレ-ト系落ちる球で空振り三振狙いも。
四死球はダメ。
→ 変化球で空振り取ってはいたが、6回スライダー拾われてタイムリー

外野が深いための打ち取った当たりのポテンヒット


その他お前の指摘がない打席に正解多数。捏造乙
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 00:19:43.87ID:QdswVQha
負けるのはいいんだけど試合の途中から無気力になって守備がちんたらテキトーになってるのが印象最悪だったわ
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 00:20:41.29ID:s3whqtx0
>>616
結局大敗だろ 笑
0620神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)
垢版 |
2022/08/15(月) 00:25:05.66ID:VaMogF6g
私学3強は甲子園でやる気なくしたな
共栄は、敦賀気比や高松商のときは大丈夫だったんだっけ?!

浦学はアウト取る気もなくて審判に注意されてたな
まだあの時代は川口工のノリを感じたな

花咲だったらなかなかやる気なくさないだろうな。
「8点差?まだとりかえせるだろ」
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 00:26:25.33ID:qibQ2Ug7
在校当時から犯罪繰り返してる奴が平気なつらして甲子園出るがっこだからな、出てくんな
0622神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)
垢版 |
2022/08/15(月) 00:26:38.12ID:VaMogF6g
>>618

分析的中したかと大敗は別問題
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 00:28:22.97ID:FBm4lFwp
>>600
ほとんど数試合しかみてないやつだろこれ
伊藤は松尾の次に評価されてる打者
選球眼もいいし飛距離は松尾より飛ばす

谷口も甲子園でぶちこめるし伊藤松尾丸山に次ぐパワー

2人でもう見る価値無し
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 00:36:12.71ID:QyJVFqHi
>>598
あの"たいへんよくできました◎"的な拍手は屈辱意外何ものでもないわな
MLBなんかは四球連発してた投手がストライク取るとスタオベで拍手したりするけど明らかにおちょくりの意味でやってるんだし
甲子園の観客がどういう意図でやったのかまでは不明だけど
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 00:40:10.08ID:HdksQCXd
黒人選手が水泳で溺れそうになりながら完走したり箱根で足プルプル小鹿になりながら頑張ってるのを応援する感じだよ
みてりゃわかるだろw
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 00:40:33.79ID:s3whqtx0
>>622
的中とか理論通りとか何言ってんの?
全てが虚しく聞こえてくるけど!
桐蔭が内角打てない
浦学は変則が打てない
その他色々
こんなバカにするような発言するな!
どうせ秋大会も浦学批判だろ
悪いけど飽きた

はっきり言うが 埼玉の代表には
バカ聖望学園は い  や  だ
県民より
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 00:41:58.51ID:CDT7PVAV
大差つくと目標をなくすから怠慢無気力プレーになるわな
過去に昭和61年浦和学院も2011年花咲徳栄もだな
0629神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)
垢版 |
2022/08/15(月) 00:48:37.20ID:VaMogF6g
>>624

これは聖望が大阪桐蔭と戦う上での攻略法だからな。
伊藤はボールになる変化球空振り三振しているし、
谷口は長打なかっただろ。
松尾が長打力NO1だったしな。
これは昔や未来長打打つかどうかを書いたものではない。
それでは攻略法としての意味がないからな。

谷口は長打0。松尾が本塁打2本。

お前やお前が信奉する評価が間違っててオレの言ってる事が正解という結果になっているだろ。
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 00:51:58.23ID:uXnn5rO+
>>627
そんなにオコしたらヤダ〜
かわいいわね、お顔マッカッカよ〜
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 01:03:35.93ID:FBm4lFwp
>>629
ほとんど外れててわろたわ
過去を分析して組み立ててるくせに過去の数字と事例がおかしいんだからw
攻略じゃなくて“妄想”
0632神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)
垢版 |
2022/08/15(月) 01:11:26.62ID:VaMogF6g
>>631

聖望戦の結果当たりまくってて間違いを指摘できないでやんのWWW

オレ並の分析二松使ってやってみせろよ
口だけの無能のお前はできないんだろ?www
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 01:15:50.51ID:FBm4lFwp
俺並みってなにいってんだこいつ
暇なんだから毎試合かいてろゴミ😏
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 01:17:42.55ID:KphjrOiZ
野球のことはよくわからんけど筋肉つけてもっと体を分厚くしたらどうだ?
俺もそうだけど謎に自信がついてビビることがほとんどなくなったし
とりあえず、今回のことで腐らずにまた1から頑張ってほしいね
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 01:19:16.13ID:j1z8L9r1
埼玉野球、復活(笑)
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 01:26:11.83ID:QVg6y56x
ワシは神セイボウなくなったら嫌じゃな。
浦学普通に変則打てねーじゃん
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 01:27:43.63ID:crAkj0hp
そもそも変化球だの内角だの数打席でしか見てないから神聖望は野球素人といえる。分析能力皆無
例えば変化球に10の1でも次の10打席で5安打すれば20の6で3割
野球ってのはこういうことが当たり前にある
イチロー絶不調時に5試合打率.200とかでイチローが低打率バッターって言ってるようなもん
神聖望よりはるかにデータ分析してるデータスタジアムが収束するには300打席以上必要って言ってるぐらいだし
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 01:35:48.24ID:QVg6y56x
>>637
高校野球やで
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 01:37:26.19ID:EQuo14MS
内角ストレート
内角変化球
あとは落としとけばいい
なんの分析やねんこのガイジwwww
岡部にインスラ使わせまくるのが攻略www
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 01:39:06.23ID:lmYk6DTz
>>629
ハイハイ言い訳言い訳
何を言おうがどうにもならんのだよ
予想立てても結果が全て

逃げの言い訳で結果求めて無いとか予想は当たってるとか腐った事言うなよ

まぁクズだからな
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 01:41:54.28ID:EQuo14MS
落とせば、空振りする


こんなの当たり前のことだろwww
だから流行ってんだよwww
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 01:46:21.66ID:sQwmytEy
旭川大みたいに物怖じせずガンガン責めないと
試合前からビビってたらリンチされるわな
旭川大はエラーと走塁ミスが致命傷になったが
高校野球に絶対王者はいないんだから旭川大、聖望も取手二高になれたはず
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 01:47:26.28ID:A0hgV3rC
そういや2014共栄も2回戦敦賀気比にぼろ負けだったしな。
浦学徳栄以外がでるとこういう悲惨な結果になるからもう埼玉は浦学徳栄を必ず決勝まで当たらないクジにするべきや
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 02:00:52.81ID:crAkj0hp
>>638
高校野球もプロも同じだろ
別競技じゃないんだからさ
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 02:10:22.60ID:TGOktMZ4
まあ西谷に利用されてしまったな
桐蔭はある程度点とったら流すんやけど
今回、初戦が不甲斐なかったから
これから戦う他国をビビらせるために
点わ取るだけ取るスタイルをやった
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 02:10:27.80ID:8HAEBqlM
昔江川卓が桑田からあのバッターはインハイ通用しますか?と質問されたけど答えなかった
自分のインハイストレートが通用しても他の投手では通用するか分からないからだとか
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 02:19:55.04ID:UcOvWLDu
>>628
浦学のやつはかなり叩かれてたなw
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 04:37:45.80ID:ALlwTQKD
>>170
ほとんどが近畿出身。
関空埋立の前まで全国で面積が一番小さい大阪府。そういうこと
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 04:45:09.11ID:7T5aArkS
>>323
その期間は大阪が弱いとかというより
サッカーに人気が奪われていたという
意味合いの方が強いかな。
Jリーグの始まった1993年がら15年ほど。
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 04:46:34.82ID:MvIvaJ8E
>:646

いや、あれでも大阪桐蔭は流していたよ。
東海大山形とやったPLみたいに30点近く取れてたはず。
聖望に恥かかせないために20点以上取らなかったと思う。
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 04:59:24.25ID:7T5aArkS
>>652
あれでもPLは30点は取ったら流石に不味いとセーブしたんだけどね。
山形にも打たせてあげて点数は取らせて思い出作りはさせた。
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 05:15:19.69ID:WsppU+qL
浦学か徳栄ならもっと抵抗できただろな、岡部じゃだめだ
こんなんならコロナ感染して1勝で甲子園去った方が良かったね
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 05:25:09.95ID:f4WQLcP+
一生懸命練習積んだ子供達を負けたからって罵倒している奴らは金でも懸けてたのか?
負けを経験した事も無いの?
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 05:33:29.24ID:CMOqUBu4
大阪桐蔭もあまりにも聖望が弱すぎて戸惑ってたな
選手は一応本気でやらないといけないので
西谷さんはどんどん選手代えても駄目だった
最後までベストメンバーでやられたら30点は取られていただろう
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 05:51:23.62ID:CMOqUBu4
まあ大阪桐蔭みたいな反則チームはいずれ規制かけないとな
監督が選手の指導よりスカウトに力入れてるとか異常
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 05:51:48.77ID:uNh9gZ3v
聖望学園・岡本幹成監督
「相手(の力)は、全てが2つ3つ上。スイングスピード、ボールの見極め…。
ただ、点差はともかく、ここで大阪桐蔭とできたことはウチの財産になる」



こんなこと言ってる高校が甲子園出る資格ある?
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 05:53:48.89ID:OgRoWS6X
プロでも見ない様な打球で初回から臭い玉の心を折る4番打者

それを引っ込めて補欠出してる時点で流してるやろがww
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 05:59:08.10ID:CMOqUBu4
その補欠ですらドラゴンズジュニア
中学時代は東海選抜だぜ
もう反則チーム
あまりに差がつきすぎると良くないから流してきても
無意味だったw
スタンドにも日本代表がいる事もある鬼畜っぷりだからな
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 05:59:12.61ID:mfWPwnzP
そんな強い大阪桐蔭も高校日本代表になり木製バット持たされて
外国人のムーブ系の球投げられるとまったく対応できず国際試合になると全く歯が立たなくなるのさ
毎年毎年何も変化しない糞業界
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 05:59:23.48ID:yoi5l+PD
もう野球の時代は終わってんだよ
大人が子供にお願いして野球やってもらってる状況はおかしいとは思わん?
頼まれて野球やってるぐらいなら野球がそんなに好きじゃないんだろ
だからろくすっぽ練習しない
埼玉のようなレベルの低いところでは勝てても甲子園では日頃の練習不足が露呈する
子供の側もこれみて引くようなら野球なんて止めた方がいい
若い貴重な時間の無駄遣いにしかならない
オレが桐蔭に絶対に勝ってみせる!と誓って必死に野球やれるやつだけ残ればいい
ゼロになるかもしれんけど
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 06:05:27.39ID:Ba21zNcW
神聖望の詳細な対策読んでもしかしたら桐蔭に勝てるんじゃないかと思ってたわ。
岡部のコントロールがばらついて思うようにいかなかったけど。
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 06:06:18.71ID:yoi5l+PD
嫌々野球やるぐらいならそんなの止めて中国韓国の高校生みたいに必死になって勉強しろよ
ぬるい環境でやってる部活なんて遊んでるのと一緒だからな、時間の無駄
部活は真面目にやらない、勉強もしたくない、それなら家でゲームでもしてろ
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 06:15:10.35ID:yoi5l+PD
大したことないのにレベルの低さから県代表にはなれる程度の連中を
大人がチヤホヤして持て囃すからこんなことになる
桐蔭の連中が高校野球界を背負って立つ覚悟で野球やってるのとは大違い
もう埼玉のガキどもは野球なんてやめちまえ
バカだから他にやることなくて野球やってんだろうけどむしろバカは勉強して頭鍛えろよ
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 06:15:43.35ID:CMOqUBu4
ピッチャー  日本代表 滋賀
キャッチャー 日本代表 京都
ファースト 大阪北選抜 大阪
セカンド   日本代表 熊本
サード   日本代表  岐阜
ショート  東海選抜  愛知
レフト    関西選抜 滋賀
センター  日本代表 千葉
ライト    関西選抜 京都

レギュラーの半数以上が日本代表
こんなチームとやれば勝てるわけないわな
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 06:16:27.51ID:kLHEXcGX
19対0

おめでとう
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 06:29:56.65ID:po3C0PsD
何か、花咲の優勝の年も
大阪桐蔭の仙台育英戦の最後の
ファーストの僅かなミスが無ければ
無かったような気がするよ。
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 06:36:28.77ID:lqfsDz0S
よえーね
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 06:37:41.71ID:CDT7PVAV
日本代表コレクター大阪桐蔭
強くて当たり前
やりすぎなだけ
0680神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)
垢版 |
2022/08/15(月) 06:40:39.80ID:VaMogF6g
>>637

馬鹿な奴だなぁ

>>イチロー絶不調時に5試合打率.200とかでイチローが低打率バッターって言ってるようなもん

それでいいんだよ
次の聖望戦向けの攻略法書いてんだぞ
「次の5試合のイチローどれくらい打つの?」と聞かれて「2割」と答える奴が有能なんだよ
そこで生涯打率の3割と答える奴は能力低い
鍋倉が4番張る実績があったとしてそれを元に聖望戦向けに「鍋倉はなるべく勝負を避けろ」と書く奴が有能なのかよwww
聖望戦では「4番鍋倉はハッタリ4番で打てない。」と書いてこそ有能なんだよ
過去でもなく遠い未来でもなく、次の試合の攻略法書いてるんだからな。


>>639

それが打ち取れる配球。

>>640

またも分析当たってしまって残念だったな。ざまぁWWW

>>641

打者によって空振り率が違う
馬鹿のお前はそこに気づかない。
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 06:42:29.48ID:po3C0PsD
埼玉県民だが、ある意味
本当の意味で、今日は終戦記念日
になってしまった。

テレビで見ていたが、岡本は
途中から明らかにやる気をなくして
いた。
花咲徳栄の5年前の優勝も、大阪桐蔭の
僅かなミスで、優勝出来たと感じて
しまう。
その後に、当時の主将のヤラカシが
発覚し、それが花咲徳栄自体も歯車
が狂った感がある。
埼玉県民として、虚しい週明けを
迎えてしまった。
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 06:49:25.86ID:NW8Xl73e
昨日はマナカさんの応援むなしく敗れてしまいましたね
負ける時は大敗の方がいいですよ
中途半端な負けがいちばんダメ
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 06:49:34.42ID:WsppU+qL
>>674
なにが?
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 06:50:26.09ID:GWYq5wuH
高校野球なんだから応援だけしとけ
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 06:53:12.63ID:WsppU+qL
恥ずかしいほどの大敗
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 06:53:31.20ID:NW8Xl73e
>>686
さすがに変わる
大敗は良い薬
聖光学院の監督が何度も大敗しながらあそこまでのチームを作りました
あのスコアボードを見るのは辛いと思います
0690神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)
垢版 |
2022/08/15(月) 06:58:45.80ID:VaMogF6g
岡本さんは強打者避けて打ち取りやすい奴からアウトを稼ぐって思考だからな。
1、4、7番に強打者配置してるようなチームなら100歩譲ってそれでもいいけどよ。
秋田戦も2死無走者でチーム1の長打力の田中迎えて実質歩かせてたしこれはわかる。
他の打者が貧打だからな。
だが問題は、1~9番までが強打者みたいなチーム。
毎度四死球で満塁になってこれ以上四死球だせないから結局強打者と勝負して大量失点する。
これが1、4、7番だけ強打者のチームにはうまくいったりするから質が悪い。
岡本さんはこれやるなら何人打ち取れる打者がいるのか事前に把握してから実行することだな。
多くて3人までだよ。勝負避け気味にいけるのは。
昔、「花咲に打たれない方法は1~7番歩かせて、8番ピッチャ-と9番守備重視の打者打ち取ればいい。
で、1番戻ったらまた7番まで歩かせたらいい」と花咲打線のすごさを示す冗談をいったが
これに近いことやってるからな(笑)
毎度の花咲戦もそうだし、昌平にコールド負けくらったときもそう。
打てる打者が4人以上いて逃げ腰で満塁までいって勝負せざるを得なくなって大量失点。
それやるにあたって甲子園が立ち悪いのが埼玉ゾーンがないこと。
他県の人から見たら外角に敬遠気味の球投げ続けてるように思われたんじゃないか(笑)
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 06:59:49.20ID:NC5CJa/V
>>643
こいつ、高校野球をなんやと思っとるんかな。
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 07:00:39.04ID:CDT7PVAV
大差つくとチームとしての目標がなくなるから無気力采配になるな
選手を鼓舞する立場でも意気消沈だよ
昭和61年浦和学院 2011年花咲徳栄もだな
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 07:01:47.05ID:NC5CJa/V
>>667
野球スレでそれを言うのはホンマに頭おかしいやろ。
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 07:02:43.68ID:NC5CJa/V
>>662
モリダイも岩井もこのシチュエーションになったら普通に言うと思うんやけど。
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 07:02:46.43ID:vlKHuAmR
神聖望現れて草
この状況でこのスレに居座れるメンタルを就職活動の面接でアピールしたら?
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 07:04:03.38ID:xwJvjWQ6
2017年の甲子園では仙台育英が大阪桐蔭に勝ったというのと
徳栄を苦しめたのは11回延長までいった準決勝の菅生という事実だけで
完全アウェーの決勝を制した徳栄の優勝にいちゃもん付けるのはなんか違うと思う

埼玉は男の子が生まれるとサッカーする土地柄だが野球が好きな子もいるわけで
ただ県内見てもサッカーの方が育成はどんどん進化してるのは事実よな
徳栄の優勝は国立目指す為に埼玉を出た飯島陸のインタビューに衝撃を受けたのと同じ年だった
早い段階でプロ組と国立組の棲み分けして競争もさせたり
サッカー日本代表は若い世代になるほどアジアでは頭一つ抜けているね
0697神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)
垢版 |
2022/08/15(月) 07:10:10.04ID:VaMogF6g
神聖望野球を選手主導で取り入れた今チームに対して、
雑誌で「私は神聖望野球は反対で選手が神聖望野球やりたいって言って
勝手にやってるだけなんだからね。
ケンカになったけど5月まではバントとエンドランの
練習無理矢理やらせたんだからね。」とツンデレぶりを発揮してたなw

解説の大矢が聖望はファーストストライクから打ってますねと言ってみたり、
一番の山だった昌平戦で縦変化左腕東山が3イニングパーフェクトリリーフ
だったりだったけどな(笑)
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 07:11:01.85ID:CDT7PVAV
日本代表コレクター大阪桐蔭
高野連早く取り締まろう
普段の力を発揮すれば優勝が続くぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています