X



埼玉の高校野球について語ってみるか☆489

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 20:42:06.27ID:TdzUz8/V
そもそも埼玉ゾーンはヤバイわ
あれ何年続けんのか
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 20:44:54.23ID:TdzUz8/V
埼玉が甲子園で結果が出てなかったのは打力もあるが埼玉ゾーンがかなり影響してるだろうな
埼玉の高野連なにしてんの?
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 20:46:28.55ID:xBiDSB5T
弱い埼玉になっちゃうだろうが
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 20:47:19.25ID:Jvf40vHh
埼玉の決勝も今日の甲子園も現地で観た浦学ファンです。
ただただレベルが違い過ぎるという感想。こんな高校埼玉に無いよ・・・

とりあえず聖望ナインお疲れ様でした。
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 20:49:21.44ID:c1AiqjGa
これでも甲子園で一つ勝ってる事が驚きだな。
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 20:49:33.77ID:XV9cAuAf
>>113
2022年 6月18日

大阪桐蔭7-0日本体育大学

すいません
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 20:49:38.10ID:pqWj6y8C
花巻東の記録に並んだから大谷も喜んでくれるよ
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 20:49:57.32ID:TdzUz8/V
埼玉は高野連が壁とか悲しくなるわ
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 20:51:07.16ID:vNpxUGhs
>>490
浦学が選抜で4強に入ったばかりだが。
0503まなか27歳(´・ω・`) ◆Gy/GiHjRLk
垢版 |
2022/08/14(日) 20:51:12.26ID:fVqP/0Sf
まなかです(´・ω・`)

来年は公立に期待したいです!(´・ω・`)

上尾・大宮東・浦和・川口市立・鷲宮・所沢商・春日部東辺りに期待したいです!(´・ω・`)

公立なら今日みたいな負け方しても諦めがつきますです・・(´・ω・`)

(´・ω・`)
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 20:51:31.87ID:8RzHEMUo
>>499
岐阜商は寄せ集めのメンバーでも打撃はけっこうよかったな
補聴器つけた子が投手しててなんか泣けてきたよ
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 20:51:53.65ID:xBiDSB5T
埼玉の高野連もそうだが…
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 20:52:04.18ID:vNpxUGhs
あ、センバツの話はなしでとはそういうことか。
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 20:52:56.14ID:08y+CiIj
大阪桐蔭は敢えて19点で止めたと思う。
20点以上獲ったら3流ネットニュースが強すぎるとかつまらないとか言い出すから。
聖望は下手すりゃ今年が最後の甲子園かもな。やはり西部地区は弱いな。
岡本は飯能のモリシだな。
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 20:54:15.03ID:XV9cAuAf
大体地方でゾーン広がるのは公立信仰のせいだろ
うちの田舎の地元もそうだわ
埼玉もこんなんやってるとは驚いたけど
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 20:54:34.19ID:6hVyddYN
>>411
打撃強化しだしたのは東海大相模と作新に負けたのがきっかけ
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 20:57:19.69ID:0reKOOLf
みんなNHKスペシャルの太平洋戦争の特集でも見て心を落ち着けようぜ。ミッドウェ―海戦の敗北に較べれば大したことないやろ
0512 【東電 %】
垢版 |
2022/08/14(日) 20:57:41.10ID:TF+wAXb+
  



秋のシード決めで、聖望は推薦されるのかな。
0513 【東電 %】
垢版 |
2022/08/14(日) 20:59:33.55ID:TF+wAXb+
  


秋季県大会
投票により4校をシード校とする
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 21:00:40.10ID:foQgsI16
>>494
埼玉は地元民だけなら秋田にも勝てない
それくらい野球の土壌がない土地
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 21:02:07.57ID:AEvSuXQ3
まぁ、浦学も徳栄も外人だらけだからな
それは納得する
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 21:02:12.89ID:/+s0qCwX
浦学辺りが埼玉県民の選手取り始めたら、さらに県立は厳しくなるよ
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 21:03:00.81ID:jep42vbK
>>515
まあ秋田って、山田久志、落合、ヤクルト石川を輩出してるから普通に埼玉より上やからな。
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 21:05:02.53ID:foQgsI16
>>485
地元って聖望でも半分は県外だからな
千葉だと外人部隊言われてる木総と同じような編成でこれだよ
本当の地元民チームじゃ秋田にも勝てるか怪しいよ
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 21:06:26.32ID:8Qbtw6Pw
>>494
徳島は公立しか甲子園に出ていない
私立高校も一つしか無いようだ
その生光学園の拒否力が半端ない
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 21:08:16.01ID:foQgsI16
>>485
マジか
じゃ長野あたりとなら良い勝負できるな
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 21:08:47.62ID:S7i2Om3E
>>518
浦学は2004年の中京大中京戦での満塁策失敗によって、県内のシニアに敬遠される様になったというのは本当なのかな?
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 21:09:29.98ID:/+s0qCwX
>>342
昌平は岡部攻略してたよね?
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 21:10:40.92ID:XEI9Ge0S
何か親方に嫌われたの?
途中あきらめて消して、またつけたら、17-0でまだ試合が続いていて衝撃だった
そこからは最後まで見たけど…なんというか

桐蔭は最後に相手に花を持たせてくれるというのに、話が違うじゃないか
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 21:11:29.74ID:GTI/stpw
選手の素質に着目したスカウトでなく、選手育て上げる指導力発揮してくれよ
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 21:16:56.98ID:nwH9pU2n
もうちょい試合になるかと思ったけどなあ
旭川が桐蔭に火をつけてしまったのが全て悪いよwww
大阪ベスト16レベルの聖望じゃ話にならんかったなw

大阪が強すぎてすまんな。
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 21:17:15.48ID:tmGoxQki
ホント岡本の言い訳聞いてると唖然とする


カルト聖望は今後10年間は埼玉退会辞退しろよ
それくらい惨めな戦い方だった
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 21:18:49.93ID:c55dslkb
>>528
超格上相手に対し、後攻取ったことで逆鱗(桐蔭の攻撃回数も増えた)、
さらに前試合の大反省会をやり、今回は意気込みが違っていた
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 21:21:43.91ID:foQgsI16
>>101
マジか?
聖望の方が大阪人多勝ったんだな
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 21:22:29.22ID:bsyt5j2X
>>533
岡本なんて言ってた?
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 21:26:38.33ID:RWVu6yNC
聖望の無気力さには腹が立った
特に外野の緩慢プレーは日本シリーズ巨人vs西武のクロマティくらいクソだったわ
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 21:27:46.14ID:bpGRlLC7
素材が違うんだからどうしようもない
同じ外人部隊と言ってもあっちは代表クラスが生き残りかけて勝負してくるんだから
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 21:28:42.30ID:p/nx1rLt
桐蔭アルプス以外のスタンドが完全に静まり返ってる
https://i.imgur.com/8M5ZGFx.jpg
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 21:30:59.28ID:bValov96
浦学vs徳栄見直してるけど明らかに徳栄のが力あったねこれ
徳栄が出てればベスト4狙えたのに勿体ないな
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 21:31:23.26ID:zFu8uZYz
岡本がもし
スクールウォーズの相模一高に大敗
した後に、滝沢がした行動したら
どうなるだろう?
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 21:34:41.09ID:am1pWWiT
>>541
ねえよ
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 21:40:35.52ID:/+s0qCwX
昌平野球部がサッカー部のように下部組織作りだしたらおもしろくなりそうだな

下部組織作り上げる基礎はあるだろうから、全国で戦える組織が出来上がるかもな
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 21:47:56.80ID:ZuCpIedz
聖望の投手みたいなタイプは大阪桐蔭の好物なんだよな
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 21:49:07.39ID:zFu8uZYz
仁村のいた、上尾なら
大阪桐蔭に勝てそうな気がする
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 21:52:00.35ID:K5dIDVcl
初回の大阪桐蔭の4番のバッティングを見て今日は勝てないと思ったわ。
スイングスピードが違うよな。
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 21:53:06.77ID:9u274Vs1
広~い広~い外角ストライクゾーン
https://youtu.be/rnmBA5Ni0Hs

これが埼玉
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 21:53:12.85ID:KE9yQueB
埼玉レベルでいう好投手は、大阪桐蔭相手やとハッキリ言ってただのカモやから難しいな(笑)
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 21:54:00.86ID:lVf405LF
大阪桐蔭は日本中から精鋭が集まり地元の大阪人がはじかれる。他の県で言われる大阪外人部隊は桐蔭・履正社に行けなかった者たちだから他の県が大阪に勝つのは確率的に難しい。
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 21:57:10.95ID:zFu8uZYz
センバツ優勝した
大宮工業なら大阪桐蔭に
勝てそうな気がする
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 21:58:20.40ID:/+s0qCwX
>>555
そういう事が今後大問題になるんだよ
もう実際に問題になり始めてるよな
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 22:00:03.71ID:gjJZ/DDD
何か聖望は近畿に相性が良いと見たが
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 22:02:42.65ID:1mmW+xKE
>>557
問題になったら埼玉県の野球終わるだろ
埼玉の強豪は殆どに大阪人いるだろ
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 22:03:17.31ID:zFu8uZYz
OBが試合中乱入する位、熱い応援をした
時の川口工業なら、大阪桐蔭に勝てそうな気がする
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 22:03:35.43ID:Bs2M2k4g
>>552
伊藤の四球の時点でヤバいと思ったわ
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 22:06:26.08ID:vNpxUGhs
>>520
でも20桁、毎回得点、ノーノーは回避してくれたから手心は加えてくれたんじゃないかな。
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 22:07:13.07ID:CaAmB24j
やっぱり浦学だったり
宮城7イニング3失点
金田2イニング0失点

前田からは金田のホームラン等で5得点
浦学5-3大阪桐蔭
で勝てただろう。
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 22:07:35.31ID:0aQ7au7B
情けないけど弱いということ。
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 22:09:31.25ID:G+YK6kxT
控えの控えから実質1安打
2塁すら踏めてない

エースだけならまだしも、控えすら打てないようじゃな
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 22:13:49.63ID:QXfq7Naj
>>385

仰りたい事は理解出来ます
それでも聖望学園は今日の一戦を忘れずに、今後の躍進に繋げて欲しいという思いです

埼玉は聖望学園だけではなく、徳栄や浦学など非常に素晴らしく良いチームが沢山あります

甲子園という大舞台で、大阪桐蔭をはじめとする強豪校に引けをとる事なく、埼玉の代表校が優勝校になるという事を切に願い、誠に簡単ではございますが、私からの激励のご挨拶とさせていただきます


埼玉の代表校はぜーーったいに、甲子園でやり返せ!
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 22:28:00.31ID:Y54VuwV2
>>564
こういうバカがいるから浦学は嫌いだ
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 22:28:37.92ID:XX4h6S01
>>553
これ7年前?
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 22:30:41.38ID:BR+8IoSB
13年も甲子園に出てなきゃ埼玉と甲子園の違いを知ることは出来ないだろうな
にしても聖望には荷が重すぎた
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 22:31:42.35ID:EltUrwQX
大阪だと4、5回戦じゃね?
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 22:32:48.42ID:8rCsFCxa
>>553
酷いなこりゃ
このストライクどう打てばいいんだ?
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 22:34:44.89ID:8rCsFCxa
埼玉は敬遠気味に投げた球をストライクにして苦情出ないのか
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 22:35:12.42ID:kegcLLli
来年の秋は徳栄と昌平の2校を関東に出せばいいよ
0578神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)
垢版 |
2022/08/14(日) 22:36:21.25ID:7WEVvO9h
結局、以下のオレのアドバイスを採り入れられたかどうかなんだよ。
ただな、技術的に内角つき続けるのは難しいの。
そこまでの制球がなかったり、埼玉優勝が目標だと内角の制球精度が
そこまで高くなくても優勝できる(埼玉ゾーン)
むしろ、外角の制球鍛えて大会に臨んだ方が勝ちやすい。



930 神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない) (ワッチョイ 1320-f7G8) ▼ 2022/08/10(水) 06:08:52.63 ID:aVOvDVQs0 [2回目]
>>岡本さん

旭川大は重いストレ-トを投げる右上本格だが大阪桐蔭に打たれる
ことになるだろう。
なぜならばコースが内角低目ではなく真ん中や外角だからだ。
たまたま運よく内角にいった球はほとんど打たれないはずだ。
ビデオで確認してもらいたい。
なお、この投手が北海道を勝ち抜けたのは北海道が非力打者ばかりで
コ-スにかかわらず力負けして抑えられてしまうためだ。
対大阪桐蔭になると力負けせず打ち返される事になる。
その大阪桐蔭を抑えるために必要なのが徹底して弱点に投げるという事である。

配球とかいって若いカウントで相手が打てるコースにわざわざ投げて
追い込んでから弱点に投げるという行為はオレは反対だ。
そんなことすれば追い込まれる前に打たれるだけだからだ。
実際、大阪桐蔭は追い込まれる前に狙い球を打ってきてヒットにしてしまっている。
いままでもオレはバントは得点効率を下げるだとか、浦学には一番速い球を投げる
エ-スではなく、浦学が練習していない控え投手にいそうな必ずしもスピ-ドがある
わけではない軟投派がいい等「常識」ではない事を教えてきた。
常識とはよりよいものがでてくればそれが新たな常識になってかわっていくものである。
上記の配球と言うわざわざ相手が打てるコースに投げる「常識」はやめるべきものだと思っている。
例えば、内角が打てない打者が内角を打つ練習を10球続けたとしよう。
それですぐさま打てるようになると思うかね?打てないはずだ。
これが徹底的に弱点を突き続けろという事の論拠になる。
もちろん打てないコースを組み合わせた配球はありだと思う。
ただし、大阪桐蔭の打者はその弱点コースが少なかったりする。
そうなれば数少ない苦手を突き続けるべきだと考える。
ヒットにできる球がくれば大阪桐蔭は待つことなく打ってくるはずだ。
浦学なら打てなかったコースや球種も大阪桐蔭はヒットにしてくるものもいる。
各打者が何を打てて何を打てないのかを洗い出し最善の攻め方を考えてもらいたい。
そのために攻略法がある。
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 22:38:24.49ID:M08/J/dU
夏の埼玉はコロナ辞退も無く聖望も試合をして終われて良かった
3年間コロナに惑わされた3年生も引退
新チームが始まる
全ての埼玉球児に栄光あれ
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 22:43:11.19ID:/+s0qCwX
>>559
大阪人はそんなにいないよ
大阪桐蔭の件が、まぁ大阪桐蔭に限らずだが、選手集め過ぎが問題になってきてるから今後また規制がかかる可能性がある
大騒ぎにならなければ良いが
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 22:45:35.57ID:XV9cAuAf
>>580
ミットずらし終わった場所ですらもうボール
これもだし今年の決勝もだし球審全部一緒とかいうオチじゃねーか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況