X



近畿の高校野球825

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 11:50:29.62ID:yzqdwWmM
>>431
やっぱり異次元だな
他校なら余裕でレギュラー。勿体ない
とは言え大阪桐蔭からオファーがあって断る様な奴って本当の意味で自信がない奴等ばかりだろう
桐蔭のベンチに居る連中が毎年勝ち気でオラついてるのが多い。俺が一番だと思ってるようなのばっかりが入ってきてるんだろうな
逃げた奴等では結託しても知れてるし、今は色々なところにバラけてるからな
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 11:52:05.90ID:cUoVCfvs
>>431
そういう選手にも西谷は良い進路先を探してくれるから問題ない
大学で巻き返す事が出来る
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 11:52:49.98ID:mzfbm1xJ
>>424
甲子園の客って近畿の人が一番多いんだろうになぜ時には近畿の高校がアウェー状態になるのかわからん
近畿大会や府県大会とは客層が全く違うのか
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 11:55:33.91ID:0GAWWbMA
>>435
基本的には負けてる方を応援するから

近畿は勝率から言っても全国で1番強い
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 11:59:19.98ID:kFN8QH0G
客観的に見て
日立と接戦・好勝負してるようなチームが優勝出来る訳ないやん
この大会は優勝争いとかあまり気にしないで
一試合、一試合の行方を楽しめばいい
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 12:00:39.85ID:4hde+2eN
>>435
東海、特に四国、中国地方の客が割と多い
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 12:02:53.84ID:Wb8dnMW+
>>431
その三人は春甲子園で試合にでてる
夏は青柳と近藤が試合にでて
3年生全員甲子園で試合に出たことになる
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 12:28:17.16ID:1Dlbr3uL
天理、智弁ぐらいしか桐蔭止めれるのおらんかったのにな。近江は山田が万全じゃないと無理やし。もう桐蔭優勝で終わりやな。
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 12:38:13.40ID:Loe0PJ1p
近畿最後の砦の一つである近江の第4試合は多分1時間くらいは遅れるだろうし、またナイターだよね?
それまで寝るか
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 12:44:13.54ID:GeaS8MoV
前田がいるうちはどこも勝てんやろな
昨年は松浦と関戸のしょぼい投手陣だったから奈良智弁と近江は勝てたけど
でも昨年の大阪桐蔭も近畿以外には負けてない
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 12:46:40.14ID:BjDfddem
秋は大阪桐蔭、神戸国際大付以外だとどこが有力?この2校は戦力ズバ抜けてると思うが
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 12:46:45.10ID:tEmVwfg5
近畿でアウェーになるって、一校だけやろ。全国どことやっても、近畿とやってもアウェーになるわ。嫌われてるし、節操ないからな。
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 12:47:52.12ID:mzfbm1xJ
>>443
負けたらそれまでだがナイターだと暑い昼間よりは体力消耗少なそうなのはいいな
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 12:48:00.46ID:4s1ou8Yy
チョン陰のデブ谷からの執拗な勧誘を断って地元の高校で日本一目指す浅野は好感持てるわ
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 12:49:54.56ID:nQn0L/+j
>>445
?神戸?
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 12:54:33.79ID:pdCNnnGT
>>445
智弁学園らしい
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:00:29.49ID:LA6c+l8x
智弁和歌山の新チームは打線は近畿屈指やと思う
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:04:38.51ID:9jWUtj52
>>445
智弁学園、智弁和歌山は強いよー
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:07:18.01ID:xfjPtujd
はっきり言って明秀日立と九国大付はどこが強力打線やねんって感じやな。
両方ずっと強力打線と言われ続けてるが甲子園で打線が爆発してる所を見たことがない。
個々のポテンシャルは高い選手が居るけど、打線が繋がって沢山点を取るのとはまた別やな。
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:07:40.28ID:YI/zounl
>>298
え、どういうこと?野球留学廃止の方向の事を話してる?www
近畿30連覇くらいしちゃうよ?wwww
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:08:36.05ID:kFN8QH0G
ところで前回の優勝が
「楽過ぎるくじ運に恵まれただけのフロック優勝」ではない事を証明してくれる筈の
智和歌の次の相手はどこだっけ?
一部の基地外ヲタが優勝候補とか持ち上げてたけど
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:09:36.37ID:YI/zounl
>>452
昨年甲子園ベスト8な。
お前去年冬眠でもしてたんか。
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:12:56.30ID:HW2tUSNz
なんで大阪桐蔭のワルグチ言うと一斉に擁護して反撃する人現れるんだ
大阪桐蔭関係者て見張ってピリピリしてるのか
寄付金多いから見張りも雇えるのかね
大阪桐蔭て地元からも優勝喜ばれないようだけど実際どうなんだ
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:14:34.33ID:YI/zounl
高松と九州の試合凄いな。
まさに死闘。桐蔭に勝つとしたら、
この高松みたいなチームやろな。
少なくても、プライド高いだけで、
メンタル激弱の関東では無理www
まじで、関東は早く全滅でいい。
冷めるわ。
言い訳のオンパレードwwww
まじで、関東オタクは
高校野球を見ないでほしいw
高松商、九州国際、頑張れ!!
仙台頑張れ!!
そして、大阪桐蔭、近江も頑張れ!!!
これぞ、高校野球!!!!
関東の高校球児も頑張れ!!!!
まじで、関東オタクだけはいらんwwww
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:15:08.31ID:HW2tUSNz
高松商勝ったか公立が残ったな古豪だし少しは盛り上がりそう
2016年選抜決勝まで行った時平日なのに客の入り凄かったな
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:16:18.23ID:qHkMhRXz
桐蔭に勝てるとしたら高松商を早くから予想してたけど、
土壇場での浅野の一発は怖い
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:16:29.18ID:GeaS8MoV
>>460
神戸国際って出てたん?
他の近畿が強すぎて全く印象に残らん
印象に残ってるのはうちの代表大阪桐蔭が近江に負けたのと決勝の智弁対決ぐらいやな
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:17:08.35ID:HW2tUSNz
>>462
メンタル弱いてより投手とライト変えすぎだろ
遅延行為だよ試合時間長引いて予定遅れるし
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:19:16.20ID:2zfo9z3C
高松商普通に強いな。
残りの中で大阪桐蔭は別格やけど それ以外の中だと高松商はかなり上位な気がする
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:19:53.51ID:kFN8QH0G
ねーねー教えてー
w
w
w
w

智和歌の3回戦の相手どこなん?
w
w
w
w

アレレ?
w
w
w
w

おかしいですよー
w
w
w
w

何処探しても名前が無いんだけどー
w
w
w
w
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:19:56.17ID:fXOzNIaY
>>456
個々の能力は今年より劣るかもしれんけど、意外とこう言う時は期待出来るかもしれない。昨年もそうだったしね
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:26:06.50ID:syYLKZ2R
仙台育英も高松商も大阪桐蔭が相手ではまず難しい

投手、打線ともに可能性の線すらない
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:29:37.58ID:BjDfddem
高松商は県岐阜商にコールド負けするぐらいやし浅野さえ封じたら余裕やろ
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:33:23.76ID:syYLKZ2R
下関国際は監督が好かんが、
もしかしたら大阪桐蔭に対抗しうる可能性があるかもしれない

理由は、兵庫出身の仲井投手の存在
おそらく次の試合も古賀投手を先発させると思うが、
だとすれば、仲井投手は余力をもってベスト8の試合に臨める

今大会に、山田投手の次点に匹敵する能力をもつと見ている
完投能力もある
ベストピッチなら大阪桐蔭打線を4失点以内はありうる

下関国際の打線はまだよくわからんが悪くはない
初戦に好投手を攻略しているので自信は持てている
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:33:57.73ID:TGOktMZ4
>>472
いや。。もうどこもないっす
かりに山田と当たっても消耗してるし
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:36:44.21ID:pCbW+m84
桐蔭止められそうなとこないな。多分最後は名電ボコって終わりやと思う。
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:39:53.11ID:GeaS8MoV
>>469
昨年はそうだったしねって昨年は中西徳丸がいて強かったやろ
今年はそれ以上っていきったアホおたが言うてたがあのざま
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:40:16.08ID:TGOktMZ4
だな前田がコロナでやっとワンチャン出るレベルに差がありすぎ
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:41:34.66ID:MQPiAV2E
近江と海星の潰しあいがもったいない
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:43:01.02ID:TGOktMZ4
だって桐蔭は浜田下関とあたる可能性あるグループやしな
もう楽々すぎだな
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:43:57.85ID:kFN8QH0G
エーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ

マジで智和歌、初戦で負けとるやんけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これで前回の実質的な優勝校は
智辯学園か過酷な日程に苦しんだ近江のどちらかだったという事が満天下に証明されたな!!
決勝は智辯学園-近江で争われるべきだった
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:43:58.65ID:XJ/hSQN4
もし桐蔭に勝てるとしたら
山田が消耗してない近江か乱打戦になっての智辯かなとおもってたけど
山田は消耗しちゃったしもう一方はもういないと言うw
0483◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/08/15(月) 13:45:07.60ID:YxBTy/gM
夏8強に残るような高校に、弱いところは一つもない。
2004夏に渡辺元さんが残した名言だ。

ウチ優位は揺るがないが、三回戦までと8強以上では質が違ってくる。
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:45:35.35ID:Jppc6W32
スレタイ見て思ったけど
令和になったんだからもう近畿呼びやめて関西って普通に統一したら?
関東で坂東なんて言ってる人は見たことないぞ
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:47:29.15ID:ULPQVamJ
近江は今日も山田が投げるの?
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:52:00.52ID:MQPiAV2E
なんで準々決勝の組み合わせ2回戦組の仙台育英が1回戦組ゾーンで1回戦組の大阪桐蔭が2回戦組ゾーンに入るの
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:53:43.62ID:jHRmY9jb
2012年によく似てるな今年
藤浪森の大阪桐蔭と天理以外の近畿はすぐに消えた
智弁和歌山も神村学園にあっさり負け
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:56:31.07ID:kFN8QH0G
近江は今日勝ったら
次戦は仙台or高松商って事になった
どう考えても海星より強いだろ?
昨日から散々言ってるが
山田を少しでも休ませるなら今日しかない
多賀に欠片でも脳味噌が有れば
今日の先発は星野
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:58:53.79ID:HW2tUSNz
>>489
似てないだろ大阪桐蔭の強さが抜きん出てるし選抜含めてあんな大勝なかったぞ
それに光星学院が北條田村いて対抗馬だった
大阪桐蔭本命でやや落ちるけど光星の2強だった
今年はもう大会前いや予選前から大阪桐蔭1強その他だろ
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 14:00:07.01ID:ULPQVamJ
>>491
いや海星の方が強いんじゃね?
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 14:01:23.08ID:HW2tUSNz
>>480
下関はなかなか強いと思うけどなネームバリューイマイチだけど
2018年ベスト8行った時よりやや強い感じする
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 14:09:16.90ID:MQPiAV2E
近江対天理見たかったな
近畿大会でもあまり対戦ないんちゃうか
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 14:13:30.41ID:fXOzNIaY
>>477
日本語理解出来ないの?
新チームはどうかって言うレスに対して今年より劣るって返しただけやのに、何で今年のチームがどうのとか話が出てくるの?
ちなみに昨年がそうだったって言うのは、大会前の評判?が低かったけど結果出したから、新チームも分からんよって意味で言っただけー
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 14:14:36.01ID:+u4V5rpn
メイデンのキャプテン兼エースPは奈良の田原本らしいな
奈良の人は天理負けたから同じ紫色ユニのメイデン応援したらええやん
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 14:15:00.94ID:mjD+jvgi
近江天理は記憶に無いわ
智弁とはよくやっとるな
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 14:16:43.12ID:mjD+jvgi
>>498
ショート山田は滋賀やし
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 14:18:39.00ID:HXi2L24e
>>457
ほんとそれ、特に九国
全く打線が繋がらないしホームランも打てない
怖さが全く無いんだよな
劣勢でもどこからでもホームラン打てる桐蔭打線の怖さはちょっと別格
あの打線を一人で9回抑えるのは無理
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 14:22:18.15ID:HXi2L24e
>>491
高松商よりは海星の方が強そうだけど控えが高松商打線を抑えれるとは思わない
ここまで来て控えでどうにかなるチームはない、結論山田と心中するしかない
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 14:24:22.96ID:h60TDBXA
朧と旗のコメントがそっくりなのは何故?w
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 14:25:43.60ID:LA6c+l8x
新チームの履正社はどうなん?神戸国際は投手良さそうやけど打線はどうなんやろ
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 14:27:12.55ID:LA6c+l8x
滋賀 近江はお休みで戦国時代か
京都 滋賀と同じく戦国時代
大阪 大阪桐蔭一強で履正社が?
兵庫 神戸国際が強そう
奈良 智弁学園と天理が中々やりそう
和歌 智弁和歌山と市立和歌山
0507◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/08/15(月) 14:28:45.72ID:YxBTy/gM
甲子園決勝童貞、神戸ウンコクサイ!
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 14:30:30.03ID:MGFh2gF6
>>481
煽りはやめい

でも言ってることは完全同意
それ以上に思ったんは、マスコミや智和歌狂信ファンが智弁和歌山強すぎだの和歌山最強だのと煽りに浸っていても智弁和歌山の選手関係者達にはまぐれ優勝の自覚があると信じてた
くじ運は自分達のせいではないからズルではないが謙虚に考えてると
ところがやっぱり浮かれてたんだろうな
ファンは神宮優勝校である大阪桐蔭の選抜優勝もくじ運とケチつけるのかと言い出し、桐蔭に勝った自分達最強とイキり暴走
内心は卑屈なのに礼儀にやかましくて高校野球界のマナー講師、うざかったわ

9回のクリンナップのフライ連発が物語っていたやん、一発頼みしかないことを
2塁ランナーを返すつなぐ野球ができなかったし代打も使わなかったのはどうせ最後は勝てる次があると思ってたからではないんか
和歌山大会も出会い頭の一発頼みやったし
智弁学園大阪桐蔭相手に自分達がやった野球を積年の恨み積もった栃木にやられて初戦敗退、49番目のくじが…と涙目
日本昔ばなしみたいやわ

冬にオフを与えたりしてプロの真似するのも良いけど体型も…、やしメンタルも…、でなぁ
高校生は高校生の育て方がある、一番良くないのは良い教育を受けていると過信してプライドや自己愛ばかり高くなって体で覚えないこと
ファンがダメにしてる面も大きいと思うわ
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 14:32:32.50ID:MQPiAV2E
>>499
秋の近畿で藤浪に勝った天理が準決で近江と対戦してたくらいかな
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 14:42:44.55ID:XJ/hSQN4
長文で読むの疲れたけど509の言う通りだわ
高嶋はんの頃に比べて逆境に弱くなったし勝利に貪欲さがないわ
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 14:43:03.57ID:h60TDBXA
>>511
準決勝まで当たらないらしいよ
近江と大阪桐蔭は
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 14:44:25.32ID:IFmzO0BE
全部接戦やけど下関国際だけは勝ちが確定してるな
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 14:45:27.59ID:bfIsN2jW
三重の海星は強くないのに長崎の方は強いね
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 14:54:12.06ID:nnkNhLXt
WBSC Uー15ワールドカップ日本代表
東京城南B(神奈川出身)→大阪桐蔭
取手S(千葉出身)→智弁和歌山
※シニア日本代表にも選出
世田谷西S(神奈川出身)→智弁和歌山

これ本当?
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 14:56:15.76ID:nnkNhLXt
京葉ボーイズ4番も近畿らしい
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 15:01:24.54ID:h60TDBXA
>>520
取手は関東一という噂あるな。近畿に行ったらまた関東全体が弱くなる
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 15:03:14.84ID:DLyEWtEh
>>484
Go to the hospital
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 15:09:06.05ID:B+QmGp5C
近畿雑魚、明秀も明豊も近畿として雑魚すぎw
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 15:09:47.86ID:BjDfddem
近畿は三重を含むけど、関西では三重は除外される
関東は山梨含むけど、坂東は山梨は除外される
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 15:10:31.18ID:ULPQVamJ
近江も勝ったら次に名電と当たらなくてよかったやん
ここが1番力ありそうだし
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 15:17:49.93ID:nnkNhLXt
>>523
取手シニアから2人U15選ばれてる
1人は関東一らしいけど、1人は智弁和歌山らしいよ

U15ワールドカップ日本代表は全国数千チームからのオールジャパンだから最強
アジアチャレンジマッチのようなジャイアンツカップ選抜で、控えのラッキーボーイでも選出されるのとは格が違うのよ
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 15:18:29.65ID:BjDfddem
寄るな名電、触るな中京、享栄見たら110番

愛知の格言
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況