じーさん、いい加減にしとき
スーパーマッチョの俺様がウエイトの利点欠点を知り尽くしてるからいってんだよ
疲労は肉体だけでなく神経系にも及ぶ
ただでさえハードな練習して授業も受けねばならん未成年や
筋肉作りは限界をこえたところにある
原則を書けば過負荷と漸進性だ
つまり毎回よりキツイことを課していくのさ
その積み重ねで一般人とは違う筋力や筋肉量を手に入れるわけだ
勿論それは多くの筋トレマニアがしているしそれ自体にリスクは大きくはない
が、猛練習しつつ学業も試合もして、その上でとなると心身共にダメージがでかい
ダメージないトレーニングではデカく強くなれない
そう、相反するものなんだわ
プロ野球の選手は高校時代より明らかにデカくなってるよな
これが漸進性
少しずつデカくしていくなら障害が少ない
が、高校野球など入学から長くて2年ちょい
三年間などないの
その間にやる事は山積してんのに、ウエイトのために他を潰せないんだよ
本人が自主的にやるのは止めてないよな?禁止にしてるチームあるんか?
ないよな
ならば自己責任で任せるしかないんだよ
俺はデカさ強さを求めて生きてるが、だからといって未成年の子達にそれを正義とする気持ちにはなれない
弊害も沢山あるってことだよ結合組織にもダメージは大きくなるしな