神奈川の高校野球 Part933

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 20:59:13.62ID:F3wUinGu
>>640
松尾が3番打つくらいだから今年の桐蔭もどちらかというと谷間なんだけどね。
去年は8番、9番だったし。
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 21:03:09.60ID:kULdfSDL
>>437ベイジュニ時代にあの子を見た時に化け物だと思ったし強豪校を出て将来すごいピッチャーになるのかと思ったけれど創学館に進学していて驚いた
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 21:18:49.30ID:i3KDtGi4
玉城がプロとかある訳ない
打力はないし、あの程度の守備力の捕手はいくらでもいる
U15だとか選手宣誓だとかキャプテンだとか
そんなので持ち上げられているだけ
大学でも正捕手は微妙じゃないか
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 21:19:02.92ID:2UYigxVx
明日は仕事で行けないけど土日は武相グラウンドに顔出すわと元担任に連絡して置いたけど、校舎内に入って来ると警察呼ぶからなと言われたわ。
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 21:21:24.79ID:iAkpTLE0
>>647
中学までの経歴では 創学館史上最強かも・・
実際彼が大活躍したおかげで夏4強まで行けたわけだしな

おそらく大学に進学するんだろうけど 大学での成長次第ではプロも狙えるかもね
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 21:28:43.90ID:iAkpTLE0
>>647
堀本の活躍を見るに
慶応藤沢の田上(U-15)や鎌学の翠田(軟式U-15)
は 高校では消化不良に終わったけど 創学館で鍛えてればもっとモノにになってたんじゃないかと思った
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 21:35:36.84ID:SsvO37o9
いま50代の武相卒の人と知り合ったけどめちゃくちゃ悪そうだった。昔の武相がどんな学校だったのか想像できる。昔の不良はオーラあるねw
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 22:10:07.14ID:vBxJ/+4K
友達の会社の上司に40代半ばくらいの武相OBとYT OBがいるんだけど二人とも反社っぽいし絶対関わりたくない感じ
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 22:15:40.63ID:oEmCJJWO
相模と横浜の1.2年のメンツ見る限り平田と門馬なら力強くて桐蔭に対抗できるチームになってたんやろうけど今の監督じゃ小粒でしょぼいチームにしかならんのやろな 
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 22:20:57.05ID:C4cKaH2C
>>645
なるほど
だから杉山や鈴木はスピードが中学時代と比べて落ちてるのか
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 22:36:45.33ID:LUBHjfpL
盛行つよいんだな
準優勝くらいできるか
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 22:38:45.20ID:M1O9mFXu
>>656
沢山投げたら球速あがんのか?ん?
制球や投球術の重要性を理解して90%くらいで投げた方が抑えられることを理解したんじゃねーの?
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 22:40:49.52ID:M1O9mFXu
野球はコンタクトスポーツじゃねーよ
ラグビーならデカくするのが正義だがな
ヘビー級がライト級にスピードで勝てるか?
そら、芯くえばデカくてパワーあれば飛ぶやろ
だが当たらねばデクの棒
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 22:44:29.32ID:FIbF0b9c
>>658
ただ、ピンチの時は出力が上がるよな
ピンチの時すらスピードが上がってないのは劣化したと言っていいんじゃないか
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 22:49:35.17ID:LDtkZoIG
そもそも中学時代の最速がいつどんな状況で出したものなのかが分からないから参考にならない
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 22:51:15.46ID:M1O9mFXu
>>660
それはどうかな?
力いれてなげてクソボールやデッドボールでピンチ広げるんでね?
威嚇威圧のために楽なカウントで最速投げるやつはよくいるけどな
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 22:55:26.18ID:MdmKrwde
甲子園でもそこそこのピッチングしてたんだから、不正解では無いだろ
190cmの荒削りな豪速球投手って素材でも無いんだし
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 22:58:57.60ID:fIATInEb
慶応武相桐光のブロックだけ有観客なの?
日藤ー湘南工大付に夏頑張ってた茅ヶ崎西浜もいるからこのブロックを楽しみにしてたのに残念だな
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 23:06:11.66ID:EWFNsyzo
慶應か桐光か武相+ヨタ校のどれかが秋関へ行くと神奈川高野連が思っているという事だな
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 23:14:23.28ID:FIbF0b9c
>>662
単にスピードを上げるだけ
クソボールではない。
普段80パーの力で投げ、ピンチでギアチェンジをする。あの子はそういうのでもないんだよな。
まあ、プロには行けない子だよ。
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 23:19:44.21ID:3A3MWysl
>>654
YT OBと創学館OBは人種が違うな
学校名が変わって学力レベルも底辺を脱して中堅クラスに上がると 入ってくる生徒の質も変わるもんだな
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 23:22:01.23ID:3A3MWysl
>>654
反社みたいで 学力底辺クラスだった時代の高校のOBでも
部下を持つ立場になってるという事は 仕事はちゃんと出来るようだなw
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 23:39:18.21ID:emy0gmRa
>>667
確かに人種が違うな!YTの頃なんか電車内で煙草吸うバカいたり頭悪そうなヤツ多かったもんな、野球部も悪そうなヤツ多かったし今が信じられないくらい良い学校になったって事だな
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 23:41:11.95ID:M1O9mFXu
>>666
高校野球はプロ養成機関じゃねーよ!
勘違いしてんじゃねーぞ!ゴミ
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 23:42:11.61ID:M1O9mFXu
>>666
てめーみたいな勘違いゴミがアマチュアスポーツを壊してんだよ!
失せろ!雑魚が!
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 23:43:26.12ID:M1O9mFXu
>>666
プロで通用する選手以外は引き立て役か?あ?
テメーなんざ何もできねー雑魚のくせに調子にのるな!
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 23:55:13.59ID:FIbF0b9c
>>673
杉山はプロを目指して横浜を選んで今でも目指しているだろう。さっさと卒業して良いコーチと出会ったらプロも目指せるかもな。
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 00:02:49.91ID:xTxhg+fM
杉山は相馬or伊藤みたいに
国際武道大→日本通運 or JR東日本
行って
どこかでプロへの扉が開くと思う
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 00:16:03.12ID:WAJpDmrD
>>673
ちょっと外から言わせてくれ。
15〜18歳という成長期に技術ばかり伸びて身体能力の向上が見えないってことなんじゃないかな?
だとしたらちょっとさみしいよねみたいな。
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 00:23:36.55ID:kHuV/0IP
プロなんか志望届提出すれば成瀬みたいな凡Pでもプロ行ける
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 00:31:59.97ID:xL9V6Xs7
筒香のことだってお前らは、神奈川の弱小相手にも打てないのにプロになんか行ける訳ないと言ってたからね
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 00:49:20.54ID:ONiAK9F5
>>651
それらの学校は野球学校じゃないから仕方ないだろ。
鎌学はまだしも中学受験でSFC行くような人が創学館なんか行くわけ無い。
>>667
どこが中堅なの?普通に今も学力底辺が行く学校でしょ。
生徒も関係者たちもギャルやヤンキーが多い。
まあ、でも生徒が如何にも真面目そうに見えるのは栄光聖光や湘南白百合とか超名門くらいだが。
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 00:57:41.94ID:LgmBmd+B
>>677
バカかお前は
身体能力をトレーニングで上げるのは18からでも出来る
というか骨格が安定した大人からの方が怪我なく伸びる
てめーはトレーニングやスポーツしたことあんの?ん?
口だけの雑魚が調子にのってんじゃねーよ!
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 00:59:09.28ID:LgmBmd+B
>>676
てめーはどんなスポーツ経験があるってんだ?お?
舐めた口きいてんじゃねーぞ!
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 01:01:09.15ID:LgmBmd+B
>>676
なんだ、なんのトレーニングもせずに3年過ごしてるとでもおもってんのか?
てめーが強豪野球部の練習したら1日で半年は寝たきりなるやろうが!
ゴミが好き勝手いってんじゃねーぞ!
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 01:05:16.13ID:dmH9xDHU
>>681
本当の底辺は田奈やら釜利谷やらがいる
昔のYTはそのくらいの位置にいたけど 今はその位置からは脱して 進路選択では半分くらいは大学(・・・と名のつくところ)に進学してる
偏差値だけなら一覧表を下から見た方が早く見つけられるが
まあ中堅下位っていったところか

スポーツクラスの学力水準に特化すれば 横浜の次くらいで上から数えた方が早いくらい

時代が変わったってやつだ
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 01:07:26.71ID:LgmBmd+B
僅か2年ちょいの期間にてめーらゴミを楽しませるために無理な肉体改造しろってか?あ?
基礎的な技術を伸ばし自分の特性にあった道をえらべばいい
野球続けたいなら大学や社会人で大人達の中に身を置き自分を作ればいい
僅か短期間の高校の内に結果を出す為に本当に向いてるかわからんやり方を無理にやりこませる?んなの潰れる選手が続出するわ!
口だけの5ちゃんのゴミ!お前はてめーの責任でエリート中学生の子らを好きにいじれるのか?
リスクあるんだよ、下手ないじり方すれば
プロじゃねーの
基礎的なことなら誰に非難されねーが、特殊な鍛錬を課してそれで壊してみろ!どうなるか想像してみろ!ぼんくら!
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 01:10:13.05ID:LgmBmd+B
てめーらが16〜18歳のときどんな身体してた?
強豪野球部の子らは確かに丈夫で大柄だが骨はまだまだ子供
俺も10代は70〜75キロ程度の雑魚だったが今は90キロのマッチョだ
が、急激な筋力の上昇は結合組織に負担も掛かるんだよ!
バカか少しは身体鍛えてからいえ!
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 01:11:19.04ID:LgmBmd+B
ほんとイライラするわ
てめーで何もしてこなかった雑魚が図に乗りおって!
俺様がいる以上、なめたやつは叩き潰してやるからな!
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 01:12:03.04ID:LgmBmd+B
てめーらゴミに居場所などつくらせねーよ!
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 01:21:17.19ID:5PS9p8s+
>>681
鎌学は OB達の熱の入れようからして野球学校じゃないのか!?
半世紀くらい前には 秋関東優勝、センバツ8強になったくらいだし


横浜の一般生徒も如何にも真面目そうなのばかりだけどな
大体中学受験で入ってきた中高一貫コースの生徒だけど
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 01:33:33.81ID:mAV6JrWg
>>687
お前はナベオグがどれだけの選手を潰したか知らないのか。
筋トレしなくても横浜でメンバー入りを掛けて熾烈な競争してるから
ケガするし、潰れる選手だっている。
筋トレしてもしなくても
負荷の大きな運動をすればケガのリスクは上がる。

だから、ケガしない範囲で筋トレすればいい。
筋トレしたら選手が潰れるっていうのは極端な議論。
甲子園レベルの学校はどこもウェイトやり込んでる。
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 01:34:32.47ID:kft5pKhG
>>692
試合をするのは選手だよ、学校ではない
その選手は常に新陳代謝を繰り返している
過去に通用しても未来は分からないということ
相模なら何故今後も活躍出来ると言い切れるのかな?
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 01:39:21.93ID:LgmBmd+B
>>694
バカかてめーは!
ウエイトトレーニングなんぞ1日30分もあれば出来る
運動音痴でも出来るのがウエイトトレーニングだ!
少しは学べ!
デカくして本当に有利と思うなら本人が勝手にやればいい
親御さんの許可のもと、好きにトレーニングすればいい
結果ダメになっても自己責任だ
てめートレーニングしたことねーだろ
おしえてやるよ
例えばベンチプレス、ウォーミングアップはするが本当にやるのは1〜3セットのみ
1セット僅か30秒だ
自宅ならダンベルでも同じ
てめーはウエイトトレーニングを何時間もやってると思ってんのか?
おれは20分もやらねーな
が、ベンチ160、ショルダープレス100はあがる
てめーなんざ持ち上げて投げれるくらいやで
素人が調子にのるなよ
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 01:40:28.32ID:LgmBmd+B
ウエイトトレーニングのために何時間もしてるとおもってんだろうな、無知なゴミは
哀れなものよ
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 01:41:46.66ID:mAV6JrWg
>>696
カカカカ🤣
この時間にリプが返してんのワロタ🤣
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 01:43:14.08ID:mAV6JrWg
>>696
まさかこんな短時間でリプ返ってくると思ってなかった🤣
しかも、返事がなげーよ🤣
それオレが全部読むと思ってんの🤣?
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 01:46:26.49ID:LgmBmd+B
それともなにか?ウエイトトレーニングを禁止にでもしてんの?
違うよな
バカに教えてやる
筋肉10キロ増える、まことに結構、素質ある若者なら可能だろう2年くらいでも
が、それだけ体重が増えるんだよ!
筋肉10キロ増えます、体重何キロふえますか?笑
超理想的にでも10キロ、普通は体脂肪もそれなりにのるから15キロだろうよ
まぁ10キロとしても、それを抱えて前後左右に守備したり、ヘッドスライディングするんだぜ?
何年も時間かけてつけるならまだしも、故障リスクが爆上がりするんだよ
勿論本人がパワフルなボディを希求し親御さんも賛同するならよし
それで成功する人もいよう
が、極端な肉体改造を部として求めて潰れて責任取れんの?
結局何処でもやってる範囲内でやるしかないんだよ
自主的にやるなら好きにやればいい
今の時代、何かあれば訴えられたりするわけだ
リスクを誰も取りたくねーの
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 01:49:59.89ID:mAV6JrWg
>>700
だから長いよ🤣
お前の駄文を一体誰が読むんだよ🤣
オレはもう寝るぞ笑
じゃあな🤣
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 01:54:36.38ID:LgmBmd+B
じーさん、いい加減にしとき
スーパーマッチョの俺様がウエイトの利点欠点を知り尽くしてるからいってんだよ
疲労は肉体だけでなく神経系にも及ぶ
ただでさえハードな練習して授業も受けねばならん未成年や
筋肉作りは限界をこえたところにある
原則を書けば過負荷と漸進性だ
つまり毎回よりキツイことを課していくのさ
その積み重ねで一般人とは違う筋力や筋肉量を手に入れるわけだ
勿論それは多くの筋トレマニアがしているしそれ自体にリスクは大きくはない
が、猛練習しつつ学業も試合もして、その上でとなると心身共にダメージがでかい
ダメージないトレーニングではデカく強くなれない
そう、相反するものなんだわ
プロ野球の選手は高校時代より明らかにデカくなってるよな
これが漸進性
少しずつデカくしていくなら障害が少ない
が、高校野球など入学から長くて2年ちょい
三年間などないの
その間にやる事は山積してんのに、ウエイトのために他を潰せないんだよ
本人が自主的にやるのは止めてないよな?禁止にしてるチームあるんか?
ないよな
ならば自己責任で任せるしかないんだよ
俺はデカさ強さを求めて生きてるが、だからといって未成年の子達にそれを正義とする気持ちにはなれない
弊害も沢山あるってことだよ結合組織にもダメージは大きくなるしな
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 02:07:28.52ID:oCUzpAMv
>>692
24年も夏の甲子園優勝出来てない古豪だからね
仕方ない
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 04:51:29.10ID:6w3KZVSN
身体大きくしてどうするんだよ?
万波は恵体怪物だから置いといても、浅間や田中広輔や倉本だって勝手に大きくなってる
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 05:28:30.09ID:6IeH1x0q
>>616
平田さん、是非とも仙台育英の監督になってください!
平田さんなら全国制覇が間違いないです!
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 06:42:29.94ID:qu8Xw6Gz
>>706
そもそも育英の監督になるってのが無理
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 07:09:09.86ID:NXm5rdu0
横浜隼人中の軟式野球部が全国に出るらしいけど、
ここの出身の子は全員内部進学してるのかね?
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 08:01:26.03ID:DGfOsYMN
>>702
長いなぁ
筋肉解説で自己満に浸って気分いいんだろうなぁ
いらないなぁ
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 08:13:49.08ID:VfIdEK6+
今日は慈雲寺の近くで解体だから、ビールと弁当持参して昼休みに白山ー生田の試合でも観に行くかな
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 08:33:17.17ID:B0sxCV1P
平田なら平田でノーコン勢揃いと守備崩壊を言うからどうなってもダメだからな。
守備に力入れると攻撃は疎かになって攻撃面に力を入れると投守が疎かになるから。
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 08:37:09.64ID:T5WNMm+w
横浜、相模、桐光、慶応は貧打

やっぱり豪打の桐蔭、Y校、武相よな
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 08:38:22.68ID:94BVlu2V
>>708
ほぼ内進。レギュラーの神奈川クラブに選ばれるような子は硬式へ、それ以外は軟式へ。勿論全員が高校で野球継続する訳ではないけど。星槎の子みたいに隼人中だが他のクラブチームに所属してて、そこで他校から声がかかるケースもある。
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 08:42:31.29ID:Ln8Do3mm
原俊介もどっちかと言うと守りの野球
0716ダッシュ慶應 ◆ZarhnNEZ2MwN
垢版 |
2022/08/18(木) 09:01:45.21ID:owOp51iC
オッス!
糞ども、おはよう。

今日から秋の地区予選だな。
世間では田舎の甲子園で準々決勝とやらをやっているらしいが、神奈川の高校野球は一足先に秋に突入だな。

ところで、今日は雨が心配だが、雨で中止になった試合の情報とか、お前らしっかりここに書けよ。
頼むぞ。
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 09:22:23.22ID:i8Uh5Buq
今日、地区大会やってるのか
グラセンしてるか?
地域によっては雨だよな
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 09:40:30.21ID:BkJIMK3N
>>716
頼むぞだって!
キャラ変えたの?
板に着いてないけど。
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 09:46:58.65ID:ZbmNedPI
緻密な育英の野球は横浜と似てるな
攻撃に振った名電は守備が雑過ぎる
盗塁3、振り逃げ成功、セーフティスクイズ、取れそうな当たりも抜ける
5失点の内4点はミスといえる
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 09:50:27.21ID:DUHu4mtg
どこが似てんだよw
ハマオタはほんと無理矢理自分のとこあげるな
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 09:52:56.33ID:ZbmNedPI
負けたら終わりのトーナメントの高校野球では堅守が大前提だよ
その上で機動力や打撃力を伸ばせるだけ伸ばすのが基本方針
攻撃重視の練習や選手起用はハマれば楽しい祭りになるが歯車狂えば大敗になる
横浜の前監督の指導方針は打ち勝つ野球
負けた金足、明豊、公立の県相、余裕の展開からピンチに陥りバラバラの守備になり逆転負け
打ち勝つ野球は華があるが諸刃の剣ということだ
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 09:55:24.69ID:mAV6JrWg
>>702
コイツ暇すぎるだろww
深夜に長文の筋肉リプ🤣
じゃあなって言われてるのに追っかけリプ🤣
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 10:00:19.16ID:DUHu4mtg
ハマオタ堅守マンだよ
打撃とウエイトの話になるとわいてくる
松坂みたいな好投手がくるまでこれでいいおじさん
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 10:14:22.37ID:8EFbqeRu
伝統校名門校というのは保守的でいい
安定こそ正義ということ
入ってくる生徒や親もそれを期待している
横浜高校でレギュラーやベンチだった、それだけで仮に甲子園出れなくても一流の守備や送球なのだろうと誰もが思う
甲子園で爆勝ちできなくてもいいのだよ
名門校であればいい
組み合わせや運でたまにドーンと勝ち上がれば良い
神奈川の他の学校ではそれすら簡単ではないよな
常に神奈川の頂点に居続ける、これが名門校のプライドだ
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 10:17:00.33ID:y5p4vrlc
メイデン雑やなー
併殺4つってちゃんと攻撃の練習してんのかよ
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 10:20:12.43ID:fUcv2AAL
甲子園で勝つには打力必要だけど今の神奈川で甲子園出るには守り偏重で良いんだろう
しょっちゅう甲子園出てればそのうち楽な組み合わせも巡って来るだろうし
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 10:23:43.64ID:mAV6JrWg
>>727
文体がハマオタ堅守マン🤣
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 10:32:24.18ID:cB94vLk7
平田の野球だと神奈川でも大量失点で負けるからな
神奈川勝つには失点が少ない村田の野球でいいんだよ
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 10:32:37.47ID:6Q1lqHhP
仙台育英の投手陣と横浜の投手陣じゃ
レベル違いすぎるな
杉山とか仙台育英じゃベンチにも入れんわ
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 10:32:52.84ID:8EFbqeRu
いちいち絵文字使うな5ちゃん廃人😆
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 10:33:34.20ID:8EFbqeRu
>>731
正論!
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 10:43:38.56ID:GIoLMOjO
>>731
それはそう
鎌学戦や県相戦が代表例だね
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 10:43:56.00ID:kFfSTMe9
仙台育英の投手陣やばいな
相模が熱心に勧誘していた緑ボーイズの左腕がベンチ外かよ
今、2年だから来年は甲子園で投げて欲しいな
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 10:43:59.08ID:i8Uh5Buq
神奈川で局地的に激しい雨 横浜、相模原、厚木など7市に大雨警報 落雷や突風にも注意
これは今日は中止か
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 10:49:44.61ID:A9lmNdXf
>>736
彼は球速十分ですがストライク率がまだまだですね
うちのベンチにはまだ届かない
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 11:24:29.43ID:zyRg/SP8
>>731
甲子園でも安定して勝つには守りベースだと思うけどね
守りベースの野球だと爆発力がなく基本相手次第になるから優勝狙うって観点でいうとキツい
一方で大敗は少なくなるからどの試合も勝つチャンスは見出せる展開になるはず
そこに凄いピッチャーがいれば勝ち上がりやすい
0740ダッシュ慶應 ◆ZarhnNEZ2MwN
垢版 |
2022/08/18(木) 11:26:43.07ID:owOp51iC
神奈川新聞のTwitterを見たが、今日はほとんどの試合が雨で中止みたいだな。
今日の試合はそのまま明日の予備日にスライドだな。
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 11:34:41.51ID:Hacz7PmS
>>739
まだそんなこと言ってるのか?
ここ2年の横浜見てても打球速度を上げないと甲子園では勝てても1勝
門馬さん亡き今、劣化版オグナベを継承する村田横浜が神奈川をリードするのなら神奈川は甲子園どころか関東でも勝てない
平田が残って平田野球を完成させていれぱ西の大阪桐蔭、東の横浜になれたのに
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 11:37:54.72ID:GIXamQJo
大阪桐蔭という巨大な太陽を直視し過ぎなんだよ
守備力一流、攻撃力超一流、こんなチートレベルを基準にチーム作りをしてはダメだ
多くの学校の方針としても甲子園常連校になれば十分の宣伝効果があるし生徒も集まる
走攻守一流で十分、それを何年も安定して維持し続けるのが名門校だ
それが神奈川の盟主、横浜高校の義務でもある
新チームで挑む今秋の県大会も確実に名門に恥ない強さを発揮するだろう
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 11:39:27.97ID:GIXamQJo
>>741
確か兵庫県の高校の監督に就任したらしいし貴方はそこを応援すればいい
神奈川にはもう用はないよね?
さよなら
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 11:42:33.49ID:GIXamQJo
一応教えておくが、新メンバーは今夏のチームより体格で一回りくらい大きくなる
しかもまだ若い16歳(中には15歳も?)も多いし身体は大きくなるだろう
因みに私は16歳の頃182センチしかなかったが18歳まで伸びて何とか185センチになった
体重も70キロのヒョロだったが85キロになった
ラグビーなので同じではないがガッツリ食ってハードにトレーニングしていれば身体は自然にデカくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況