X



神奈川の高校野球 Part933

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 17:43:02.12ID:Io4wolcW
>>462
得点出来る条件つけすぎw
0469ダッシュ慶應 ◆ZarhnNEZ2MwN
垢版 |
2022/08/16(火) 17:45:23.47ID:DDRmgOoN
聖光の佐山くんはいい投手だな。
彼が疲弊したときが聖光の終わりだろう。

ところで18日から地区予選が始まるが、観戦は可なのかな?
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 17:47:27.44ID:moOkGkMy
京葉ボーイズの小川っていい投手だな
神奈川に来ないかな
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 18:50:16.40ID:R9WqwskU
>>471
レギュラーになれるかどうかも大事な要素
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 18:53:13.74ID:bCqH8fAq
>>472
その辺は本人や親の判断力だわな
神奈川球児の墓場と言われる中堅私学に行くぐらい他県に逃げた方が好き利口
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 18:59:49.20ID:CNUNJzv6
>>457
やれやれ
前世代の地方弱小校レベルのあの打撃力見てよくそんな寝言言えるなw
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 19:03:18.57ID:mk4bqevZ
>>467
確かに
最下位ぶっちぎりの日ハムに横浜出身が多そう
日ハムで活躍できなければクビだな
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 19:15:39.94ID:N97rSHNb
○○産は使えるとかキチガイの思考だろ
俺は気比のファンだけど吉田や西川が気比のおかげで活躍してるとは一切思えない
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 19:59:25.98ID:vzjTBp8U
西谷監督は名高校野球監督なのは間違いないな
高嶋や渡辺、前田、馬淵あたりより数段良いわ
良いから皆が行きたがる
次は前田先発で優勝まであと3つ
優勝確率8割以上だな
横浜や相模、桐光、慶應、桐蔭、その他で全神奈川が束になっても、さらに、全首都圏や全関東どころか、全・大阪桐蔭以外でも勝てないわ
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 20:03:39.70ID:FVdPbE2Q
大阪桐蔭はかなりのスパルタだよな
今の時代下手したらパワハラだのモラハラだのに巻き込まれてかねない
あそこまで実績あれば選手も親御さんも指導に従うかやめるかだろうけど、他校で同じことして上手くいくとは思えない
ただでさえ良い選手を徹底的に鍛え上げられる大阪桐蔭と他校の差は開く一方だ
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 20:03:58.28ID:GEx061dZ
まず、前田どころか川原クラスの投手もいない
この夏に神奈川の好投手と言われてたメンツを並べてみても、ツーランク以上落ちる以上、点が取れない

上位校の4番並べてもスイングスピード負けてる
オール神奈川でも10回やって勝てて2回だな
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 20:11:54.30ID:xvJwkfX5
今日現地で見たけど大阪桐蔭も例年に比べレベルが低いな
このレベルなら庄司が抑えたというのも納得出来た
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 20:23:31.98ID:C3BcYkFb
武相強いな
豊田も三年目のシーズンで沖縄から選手呼びつけて三年目になる新チームからいよいよ復活するんだな
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 20:36:28.11ID:+f6ct2PY
武相はさっさと復活しろよ

神奈川スレで一番多いの武相のOBだと思うから武相が弱いと過疎だ
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 20:47:37.63ID:PfICI1kS
幕田や森野~松阪が横浜入ったくらいの時代が神奈川ピーク

昔の栄光は捨てて新しくやらないとな
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 20:50:14.66ID:GEx061dZ
相模は慶應戦(桐蔭への雪辱?)ピークに定めて横浜は眼中に無かったんだろう
スペック頼みで攻守に雑な野球だからどうだろな
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 20:50:46.10ID:dZNhUa1o
>>487
何でそう思うの??
武相ってあんま良いイメージないわ、、、
昔はヤンキー校だったイメージ、今はしらんけど
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 20:52:49.84ID:KBBGHOgA
>>487
いや武相ヲタは弱くても常に書き込んでるから過疎らないよ
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 20:54:37.71ID:dZNhUa1o
>>490
相模のミスは準決勝の創学館戦でのエース継投じゃね?
横浜はエースを温存できた
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 20:59:42.49ID:Gdo8VhlX
>>484
そろそろ結果出さないと流石にマズイだろ
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 21:06:09.64ID:21Mp8wV0
孫が帰ったから面白くない。婆さんと2人で飯食ってても面白くない。
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 21:07:30.08ID:4r2Yw8Rv
>>493
2安打しか打てなくて2塁すら踏めなかったのが全てじゃね?
投手の1失点は責められない
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 21:25:05.76ID:x+2dYnee
まだグダグダ言ってんのか相模ヲタは!
究極女々しい奴等じゃ。
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 21:35:08.06ID:GEx061dZ
そもそもで言ったら、横浜がスカスカブロックだったのに比べ、右側は大激戦区だった訳で
勝ち抜くために相模が信頼できる庄司と心中決め込んだのは間違いとも言えないわ

天敵桐光がコロナ?なのか知らんが自慢の投手に安定さを欠いて自滅した時点で横浜のための大会になったってことだな
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 21:39:43.99ID:o9uBX8pA
相模の敗因は気合いが空回りしていたこと
力任せに強引に引っ張る打撃では攻略出来ませんよ
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 21:40:49.89ID:xvJwkfX5
激戦区と言っても例年に比べ楽な部類
桐蔭は勝手に慶應に負けたし準決勝は創学館とかたいして左の山と変わらんよ
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 21:44:35.49ID:EeVI4MhX
相模ばかりに働かせてきたツケが回ってきた
相模の過度期に休ませる事も出来ない他の神奈川勢は情けなさ過ぎるよ
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 21:51:56.12ID:K20C5PBw
>>498
あんだけピッチャーいるのに庄司しか中堅以上に通用するのがいないのが大問題
代表選抜経験何人いんのよ
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 21:59:55.98ID:LfSW3rz00
わざわざ滋賀から連れてきた南とかいたよな
近江の山田や大阪桐蔭の前田とか滋賀の投手がエースの活躍してるのに何やってたんだ
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 22:09:32.66ID:zoTWJIUp
うちの小6の孫も大阪桐蔭に憧れてるな
次が智弁和歌山、近江、で東日本なら昨日からは聖光学院や仙台育英

あとはベイスターズの今永の母校や濱口や石田の母校
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 22:17:21.51ID:4r2Yw8Rv
相模には関西から福○と金○が来るみたいだな
上手く育つかどうかは知らんが

横浜は村田のパワハラが不透明なままだからスカウトに影響出てるだろうな
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 22:17:38.24ID:DeQJhKLh
>>486
まぁ庄司が唯一大阪桐蔭を完封した実績あるわけでさ。庄司が完封を連発すれば負けないだろうよ。
だけど原俊に必要なのは門馬さんのしたたかさ。
21相模なんて貧相な打線だったけど、結局負けなかったからね。
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 22:29:54.15ID:dArTOPtw
>>507
練習試合で完封したこと引っ張りすぎでは?

菅生も練習試合では、勝ってる(しかも前田が投げてる)
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 22:31:33.62ID:dArTOPtw
>>507
門馬さんなら、庄司は本番の甲子園まで大阪桐蔭には使わないかも。

西谷は、相模との練習試合で、前田も川原も使わなかったわけで。
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 22:33:53.74ID:KFEFb1lP
無観客と何処も発表していないが土日は武相まで行っても良いんだな?
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 22:37:09.89ID:6B8ekvVr
二松学舎の投手の布施東海
ベイスターズジュニアだったんだな
ベイスターズジュニア組では一番最後まで残った選手になったね

大阪桐蔭の海老根がマリーンズジュニアだったけど
12球団トーナメントでは ベイスターズジュニアが勝ったんだよな
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 23:31:31.14ID:8FcTJRyv
◉桐光学園
⚪︎慶応
▲桐蔭学園
△横浜創学館
△横浜隼人

秋は5強の争い その他は蚊帳の外
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 23:44:18.88ID:Iu8XfT0V
全国桐蔭はもちろん、近江、仙台育英、名電は強いな
昨日から甲子園で見てるけど、神奈川とはレベルがちがう

相模が出ててもこの辺に勝てるとはとても思えない
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 23:51:52.67ID:UBzkLvyi
大穴は星槎だろうな
夏投げてたサウスポーが2年だったしな
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 00:04:54.98ID:xf+YI5JB
神奈川に住んどるけど、大阪桐蔭ファンだな。
神奈川の貧弱野球は見る気がしない。

大阪桐蔭対ガチムチ履正社が高校野球の頂点だろ。
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 00:30:23.41ID:Y51ZvbJA
秋も宇宙選抜の横浜が優勝だな
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 00:45:52.93ID:DQ4dOuh7
>>516
新チームの桐蔭は微妙らしいがどうなんだろな。あと創学館も。隼人は横高戦で投げてた左腕がまあまあ良かったから面白い存在ではありそうだが。
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 00:53:25.47ID:TOlHsRDd
>>463
森が最後なんだよな
投手も藤浪が最後じゃない?
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 01:16:22.18ID:p7uMkY/q
神奈川の貧弱公立野球みてたら元々渡辺野球が通用しなくなって来てて引退しただけじゃねと思ってしまう
渡辺が辞めたから弱くなったみたいに言ってる勘違いいるけど、帝京前田と同じ末路だったと思う
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 01:59:12.20ID:p7uMkY/q
2012~2021の甲子園勝ち数
一位大阪60勝15敗
二位東京32勝31敗
三位奈良28勝20敗
四位群馬25勝15敗(神奈川も同率)

そして2022選抜も大阪が優勝

神奈川と同じ負け数で倍以上勝ってるの異次元だな
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 03:01:14.42ID:u2aEZMDN
>>488
小川の件については小倉さんが激怒してた
小池は村田横浜ではレギュラーはムリだよ
菅生でも気持ちよく外野フライ打ってただけ
しかも三高に監督采配で負けて無念だろう
まあ、本人は楽しそうだったからいいけど
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 03:02:37.32ID:u2aEZMDN
>>484
桑元さんの時もそんな雰囲気だったけどな
日藤の件でパー
ヤクルト塩見やら良い選手が揃ってた
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 03:06:04.29ID:u2aEZMDN
>>509
門馬を美化しすぎだ
昔のスレ読み返してこい
やらかし監督だろ
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 04:09:41.03ID:1T85HN31
>>524
創学館は 好守備の二遊間が残る
他に内野では この夏にベンチ入りしてた1年生がおそらく使われそう
投手は 2年生でこの夏に背番号10を付けてて 登板機会は無かったけど
1年生だった去年秋は エース遠藤が故障して手術で不在の中 地区予選で(新チーム初戦の相手となった)横浜清陵を完封したり 伊志田に2失点完投で勝利したのが おそらくエースになる
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 04:32:35.36ID:WsQXH60E
イメージ的に門馬野球はアグレッシブベースボールてかんじするが原野球はかんじない
スモールベースボールかな
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 04:50:02.57ID:N5WnYDq+
高野連のHPによると 地区予選は どうやら保護者は観戦可なようで 一般観戦については会場によっては不可という事になったようだ
一般観戦不可の会場のリストが載ってたけど 上位公立の一部と 中堅以上の私学のグラウンドはほとんどが一般観戦不可だったwww
一般観戦可能なのは 一般観戦者がほとんど来ないだろうというような公立会場ばかりというw
要は大して人が来なくて密にならなそうな所って事か
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 05:03:33.11ID:N5WnYDq+
中堅以上の私学で一般観戦可能なのは
慶応グラウンド、桐光グラウンド、武相グラウンド
ある程度スペースに余裕があるって事か

等々力球場は一般観戦不可だが 外野からタダ観出来ちゃうw

セイサや藤沢清流が来る八部球場は一般観戦可なんだね
藤沢エリアだと湘南高校も一般観戦可だった
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 06:07:17.97ID:2y3IxQYq
今年は7校連合チームなんてあって目を疑った
大阪にも5校連合チームなんてあるようだが
少子化のためか知らんが完全に金持ちの球技になって20年前より確実に少年野球人口減ってるな
下と上のレベル格差が激しい
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 06:26:05.72ID:KfJdY/UT
桐光グラウンドは一般観戦可能だから はるきちが観戦に来そうw
慶応グラウンドも一般観戦可能だけど 9校連合、森村学園、向の丘工業
と なかなか濃い面々
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 06:35:59.89ID:KfJdY/UT
桐蔭、商大、隼人、創学館、市金沢、三浦学苑、湘南学院、日大、日大藤沢

東海大相模、向上、立花学園、相洋、平学、県相

揃って一般観戦不可という・・・
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 06:41:37.91ID:KfJdY/UT
中堅私学では 武相グラウンドは一般観戦可能か
改修して綺麗になったグラウンドをお披露目したいのかもね

向上、三浦学苑、創学館も改修して綺麗になったけど一般観戦不可

武相は気合が入ってるんだなw
流石は天下の武相だw
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 07:13:44.12ID:F3wUinGu
>>520
履正社には桐蔭に対抗する力はないよ。
野球は一つ何かの結果が違うと全然違う最終形になるから相模が出てたらどうだったかは分からない。
もう一つ言うと、相模の場合近江や聖光には勝ってるかもしれないし、桐蔭の対抗一番手に持ち上げられてるかもしれないけど、以外な伏兵にやられてる可能性もある。
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 07:21:57.16ID:KGtYUnf5
ひっそりと鶴見が連合にも入らず不出場なんだよな
夏の時点で13人しかいないとか大会誌には載っててどうなるかと思ったら
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 07:42:01.61ID:JKv81MaV
>>543
平田監督ってどこ行ったの?
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 08:32:31.61ID:ZAizM5jm
>>540
エキサイトブルペンは一見の価値あり!
ひとりでも多くの野球関係者に見てもらいたい
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 09:36:22.06ID:yhmMpz2+
>>516
藤沢翔陵に負けた中堅桐光が本命とか笑わすなよ 、創学以下のカスだろ

◉桐蔭
⚪︎相模
▲慶應
△横浜創学館
△向上

秋は5強の争い、その他はカス
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 10:08:27.41ID:rS6SuX8b
慶応Gは校舎から離れてるし広い敷地だから観戦OKは分かる。
校舎に接してて観戦場所が狭い桐光GもOKになったのは謎。
県外から練習試合で遠征してくるチームの保護者すら観戦NGにしてたけど。
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 10:17:12.24ID:8IY7CSXi
秋季大会は先ずは組み合わせ抽選だよな
横浜と相模が同じ山なら他校にもチャンスあるね
0554名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/17(水) 10:22:10.27ID:cYzGwClb
>>545
村野工は来年度から彩星(さいせい?)工科に校名変更決まってる

>>546
柿木と同期で巨人入団した左腕横川もいる
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 10:49:50.50ID:cvRtOw+X
>>549
どっからでも見えるがレフト側は遊歩道があって見やすい
市長によるとわざと見えるように作ったとのこと
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 11:30:50.08ID:fb8oF9Jo
>>545
ありがとう。
そうか、村野工ね。昔兵庫県内では強かったなぁ。そこそこ応援してる報徳にとって厄介なチームの一つだった。東洋、滝ニ、育英、神港、姫工、弘陵、それから村野工。
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 11:33:21.73ID:fb8oF9Jo
>>552
反対の山に入ってほしいな。
神奈川のためにも。
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 11:35:48.63ID:uv6lW/Y6
>>557
うちの女房、今の須磨学園、元、須磨女子
陸上部は強いんだけど野球部はまだまだ…

俺の母校、横浜と生きてるうちに対戦願う
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 11:53:41.00ID:XSmNHLwE
>>556
めちゃ勉強になったわ
インフィールドは知ってるけど、こんな細かいルールあるんだな
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 13:12:43.66ID:fGboFnzd
翔陵Gって工事か?
小田原高校とかに行くんかいw
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 13:23:25.29ID:C8k9nQTd
問題客を抱えてるとこは観戦可能になってるな
武相や慶応や桐光とかアホしか居なくて、無観客や観戦不可と発表しても漢字が読めなかったり言葉の意味が分からなくて勝手に乱入するかな
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 13:31:01.46ID:IipQO1E1
武相なんて一般人はOBにカツアゲされるから元から観戦禁止だしな
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 13:36:22.48ID:mEg9KQvg
夏はまだしも秋は現地でお前らと会うから、本当嫌な季節だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています