X



神奈川の高校野球 Part933

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 14:58:30.66ID:QpbhJXUk
横浜が弱かったというよりは今回聖光が強いね
三重も弱くなかったよね?
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 15:09:16.54ID:WZ/0emj1
>>412
明秀日立の金も酷かったが?
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 15:09:56.31ID:WZ/0emj1
>>417
大阪桐蔭があるだろ
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 15:14:32.55ID:GsnK00Dw
大阪桐蔭が二松学舎に負けたら面白くなる

ガッカリするのは近江の山田だけ
山田は打倒大阪桐蔭だけだからな
優勝より大阪桐蔭に勝ちたいのは山田だけ
近江の多賀監督やチームメイトは優勝したいから大阪桐蔭が負けたら御の字だけどな
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 15:18:06.91ID:nIZzLM2N
>>425
あそこで併殺取ってなければ大量失点の可能性大だったからしゃーなしでしょ
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 15:31:23.13ID:IJzRrDSQ
横浜の失点は1回5回はしょうがない、4回の失点は悔やまれる。
当たっている8番を申告敬遠して自動アウトの佐山と勝負してたら2-2だったのに。
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 15:34:35.38ID:WZ/0emj1
>>428
東北の私学は神奈川の子が多い
隼人で園芸やるより幸せでしょ
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 15:39:03.76ID:nIcaoRlo
あの敦賀気比ん子供扱いした性行と1点さなら横浜も恥ずかしくはないんでね
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 15:43:54.81ID:u0MPBd1A
しかし、神奈川スレも横浜には日大三高が来ると予想していたし、福井スレや敦賀気比スレも横浜か三高が来ると予想していたのに、このブロックは聖光学院とはな
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 15:47:52.28ID:ytkd716k
興南がブロック抜け最有力って書いてる記事もあったよ
ハイサイ!
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 15:49:33.41ID:oIEbH9Vq
創学館の5番ライトの堀本はベイスターズジュニア→中本牧で活躍した経歴で
東北方面に流出してたかもしれなかったくらいの実力だった
最後は相模に負けたものの 相模の子安と庄司相手に戦えてたし
4強進出に大きく貢献してた
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 16:03:19.88ID:VVxhxzop
杉山は凡Pじゃないよ
あんなキレキレのスライダーとチェンジアップ投げれるのそんなにいない
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 16:09:19.01ID:WmPxHxfW
まあ去年の杉山はは130も出なかったしデフォルトの球速が5キロくらい上がってるしこれからでしょ
カーブかなんかで30キロ差つけられるとさらに幅が広がる
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 16:19:23.51ID:kNhszI2v
雑魚浜www
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 16:19:59.26ID:9wt5SVF3
イキってんじゃねーぞこらヽ(`Д´)ノプンプン
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 16:20:24.50ID:9wt5SVF3
んも☹
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 16:21:19.13ID:BS6ZvMFy
おハメちゃんwww
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 16:21:46.01ID:/pISJj0/
はい
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 16:24:34.63ID:YwdM5np6
これは
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 16:30:07.09ID:Faw9ydCI
横浜ブランドなんてなかった
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 16:40:39.95ID:WZ/0emj1
>>450
期待の藤田はどうしたんだ?生きてるか?
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 16:42:38.52ID:J4l/l9G1
>>421
緊急事態宣言中とか
全寮制の学校は自主練という名の全体練習出来たとは思うね
登校すらダメとなると個人練しかできないし
そこの差は出てるんじゃない??
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 16:46:05.61ID:ZMCNIKqq
万波とか及川もだけど横浜は本当伸びないな
杉山なんか球速去年より落ちてないか?ってくらいだし素材をいかせないね
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 16:51:29.34ID:WZ/0emj1
>>454
じゃあ秋も夏も横浜と決勝戦やれるな
おめでとう!
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 16:54:34.17ID:GxMncwUz
>>448
本当にな。
二松の先発投手打てるチームは神奈川には無いわ。
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 16:59:50.68ID:WZ/0emj1
>>456
横浜が簡単に逆方向に打ちますよ
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 17:06:41.98ID:QaOCBceC
>>453
球速以外のところもみてやれよ。てか球速もすこし伸びてないか?去年の甲子園では120キロ台が多かった気がするけど
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 17:23:58.66ID:dtwsymjc
>>460
打線は水ものだよ
大阪桐蔭は結構守備で緩いところもある
無駄なミスや四死球からビッグイニングもあるんだぜ
横浜も堅守で良いピッチャー以外のチームなら大量得点とってんだよ
つねに貧打ってわけじゃないぜ
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 17:28:43.77ID:WZ/0emj1
大阪桐蔭といえば辻内w
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 17:38:20.70ID:nhlP4v5Z
横浜出身の野手も大阪桐蔭を馬鹿に出来るほどは活躍してないぞ。楽しみな選手は多いけどね。
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 17:43:02.12ID:Io4wolcW
>>462
得点出来る条件つけすぎw
0469ダッシュ慶應 ◆ZarhnNEZ2MwN
垢版 |
2022/08/16(火) 17:45:23.47ID:DDRmgOoN
聖光の佐山くんはいい投手だな。
彼が疲弊したときが聖光の終わりだろう。

ところで18日から地区予選が始まるが、観戦は可なのかな?
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 17:47:27.44ID:moOkGkMy
京葉ボーイズの小川っていい投手だな
神奈川に来ないかな
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 18:50:16.40ID:R9WqwskU
>>471
レギュラーになれるかどうかも大事な要素
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 18:53:13.74ID:bCqH8fAq
>>472
その辺は本人や親の判断力だわな
神奈川球児の墓場と言われる中堅私学に行くぐらい他県に逃げた方が好き利口
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 18:59:49.20ID:CNUNJzv6
>>457
やれやれ
前世代の地方弱小校レベルのあの打撃力見てよくそんな寝言言えるなw
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 19:03:18.57ID:mk4bqevZ
>>467
確かに
最下位ぶっちぎりの日ハムに横浜出身が多そう
日ハムで活躍できなければクビだな
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 19:15:39.94ID:N97rSHNb
○○産は使えるとかキチガイの思考だろ
俺は気比のファンだけど吉田や西川が気比のおかげで活躍してるとは一切思えない
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 19:59:25.98ID:vzjTBp8U
西谷監督は名高校野球監督なのは間違いないな
高嶋や渡辺、前田、馬淵あたりより数段良いわ
良いから皆が行きたがる
次は前田先発で優勝まであと3つ
優勝確率8割以上だな
横浜や相模、桐光、慶應、桐蔭、その他で全神奈川が束になっても、さらに、全首都圏や全関東どころか、全・大阪桐蔭以外でも勝てないわ
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 20:03:39.70ID:FVdPbE2Q
大阪桐蔭はかなりのスパルタだよな
今の時代下手したらパワハラだのモラハラだのに巻き込まれてかねない
あそこまで実績あれば選手も親御さんも指導に従うかやめるかだろうけど、他校で同じことして上手くいくとは思えない
ただでさえ良い選手を徹底的に鍛え上げられる大阪桐蔭と他校の差は開く一方だ
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 20:03:58.28ID:GEx061dZ
まず、前田どころか川原クラスの投手もいない
この夏に神奈川の好投手と言われてたメンツを並べてみても、ツーランク以上落ちる以上、点が取れない

上位校の4番並べてもスイングスピード負けてる
オール神奈川でも10回やって勝てて2回だな
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 20:11:54.30ID:xvJwkfX5
今日現地で見たけど大阪桐蔭も例年に比べレベルが低いな
このレベルなら庄司が抑えたというのも納得出来た
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 20:23:31.98ID:C3BcYkFb
武相強いな
豊田も三年目のシーズンで沖縄から選手呼びつけて三年目になる新チームからいよいよ復活するんだな
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 20:36:28.11ID:+f6ct2PY
武相はさっさと復活しろよ

神奈川スレで一番多いの武相のOBだと思うから武相が弱いと過疎だ
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 20:47:37.63ID:PfICI1kS
幕田や森野~松阪が横浜入ったくらいの時代が神奈川ピーク

昔の栄光は捨てて新しくやらないとな
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 20:50:14.66ID:GEx061dZ
相模は慶應戦(桐蔭への雪辱?)ピークに定めて横浜は眼中に無かったんだろう
スペック頼みで攻守に雑な野球だからどうだろな
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 20:50:46.10ID:dZNhUa1o
>>487
何でそう思うの??
武相ってあんま良いイメージないわ、、、
昔はヤンキー校だったイメージ、今はしらんけど
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 20:52:49.84ID:KBBGHOgA
>>487
いや武相ヲタは弱くても常に書き込んでるから過疎らないよ
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 20:54:37.71ID:dZNhUa1o
>>490
相模のミスは準決勝の創学館戦でのエース継投じゃね?
横浜はエースを温存できた
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 20:59:42.49ID:Gdo8VhlX
>>484
そろそろ結果出さないと流石にマズイだろ
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 21:06:09.64ID:21Mp8wV0
孫が帰ったから面白くない。婆さんと2人で飯食ってても面白くない。
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 21:07:30.08ID:4r2Yw8Rv
>>493
2安打しか打てなくて2塁すら踏めなかったのが全てじゃね?
投手の1失点は責められない
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 21:25:05.76ID:x+2dYnee
まだグダグダ言ってんのか相模ヲタは!
究極女々しい奴等じゃ。
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 21:35:08.06ID:GEx061dZ
そもそもで言ったら、横浜がスカスカブロックだったのに比べ、右側は大激戦区だった訳で
勝ち抜くために相模が信頼できる庄司と心中決め込んだのは間違いとも言えないわ

天敵桐光がコロナ?なのか知らんが自慢の投手に安定さを欠いて自滅した時点で横浜のための大会になったってことだな
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 21:39:43.99ID:o9uBX8pA
相模の敗因は気合いが空回りしていたこと
力任せに強引に引っ張る打撃では攻略出来ませんよ
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 21:40:49.89ID:xvJwkfX5
激戦区と言っても例年に比べ楽な部類
桐蔭は勝手に慶應に負けたし準決勝は創学館とかたいして左の山と変わらんよ
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 21:44:35.49ID:EeVI4MhX
相模ばかりに働かせてきたツケが回ってきた
相模の過度期に休ませる事も出来ない他の神奈川勢は情けなさ過ぎるよ
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 21:51:56.12ID:K20C5PBw
>>498
あんだけピッチャーいるのに庄司しか中堅以上に通用するのがいないのが大問題
代表選抜経験何人いんのよ
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 21:59:55.98ID:LfSW3rz00
わざわざ滋賀から連れてきた南とかいたよな
近江の山田や大阪桐蔭の前田とか滋賀の投手がエースの活躍してるのに何やってたんだ
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 22:09:32.66ID:zoTWJIUp
うちの小6の孫も大阪桐蔭に憧れてるな
次が智弁和歌山、近江、で東日本なら昨日からは聖光学院や仙台育英

あとはベイスターズの今永の母校や濱口や石田の母校
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 22:17:21.51ID:4r2Yw8Rv
相模には関西から福○と金○が来るみたいだな
上手く育つかどうかは知らんが

横浜は村田のパワハラが不透明なままだからスカウトに影響出てるだろうな
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 22:17:38.24ID:DeQJhKLh
>>486
まぁ庄司が唯一大阪桐蔭を完封した実績あるわけでさ。庄司が完封を連発すれば負けないだろうよ。
だけど原俊に必要なのは門馬さんのしたたかさ。
21相模なんて貧相な打線だったけど、結局負けなかったからね。
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 22:29:54.15ID:dArTOPtw
>>507
練習試合で完封したこと引っ張りすぎでは?

菅生も練習試合では、勝ってる(しかも前田が投げてる)
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 22:31:33.62ID:dArTOPtw
>>507
門馬さんなら、庄司は本番の甲子園まで大阪桐蔭には使わないかも。

西谷は、相模との練習試合で、前田も川原も使わなかったわけで。
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 22:33:53.74ID:KFEFb1lP
無観客と何処も発表していないが土日は武相まで行っても良いんだな?
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 22:37:09.89ID:6B8ekvVr
二松学舎の投手の布施東海
ベイスターズジュニアだったんだな
ベイスターズジュニア組では一番最後まで残った選手になったね

大阪桐蔭の海老根がマリーンズジュニアだったけど
12球団トーナメントでは ベイスターズジュニアが勝ったんだよな
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 23:31:31.14ID:8FcTJRyv
◉桐光学園
⚪︎慶応
▲桐蔭学園
△横浜創学館
△横浜隼人

秋は5強の争い その他は蚊帳の外
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 23:44:18.88ID:Iu8XfT0V
全国桐蔭はもちろん、近江、仙台育英、名電は強いな
昨日から甲子園で見てるけど、神奈川とはレベルがちがう

相模が出ててもこの辺に勝てるとはとても思えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況