X



神奈川の高校野球 Part933

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 11:20:46.56ID:V7HhzP10
なるほど。
商大は秋を見据えて早期敗退したのか。

3月になったら
春を見据えて秋に早期敗退した商大の調子はどうよ
って挨拶する?
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 11:22:02.93ID:nNYMtxRa
>>243
勝てなきゃ意味ないよ
優勝候補に負けるなら分かるけど
聖光はお世辞にも優勝候補とはいえない
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 11:32:32.47ID:d8rNL+1K
西東京代表日大三高、神奈川代表横浜
これを連破したってかなり凄いインパクトだけどね名前だけ見るとさ
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 11:37:24.01ID:541On3fr
>>246
サッカーがフィジカル重視とかw
体重もないガリガリのサッカーとか高校球児に殴られたら一発で病院送りやろ。
こかされてファールを懇願する女みたいなスポーツがサッカーだよ
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 11:41:08.41ID:nNYMtxRa
>>252
どっちも終わりかけの学校だからななんも凄くない
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 11:42:40.55ID:541On3fr
>>254
球技で見るとラグビーやな。時点で野球。
サッカーより遥かにマシ
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 11:56:08.15ID:OHNCwOOv
>>245
そうかな?
高校野球は県大会人気だし
ベイスターズも最近頑張ってる
サッカー人気なのは川崎市ぐらいじゃない??
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 12:04:54.40ID:VpJ1G2VM
>>252
名前だけ見るとね
優勝経験校で安定して代表にはなってるからね
敦賀気比にも勝ったら
単純に今年の聖光が強いだけな気もする
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 12:12:47.75ID:FBm4lFwp
現代野球についていけなくなってきたな
高松みてると公立でもここまで残るチームはすごいスイングしてるね
神奈川は千葉野球みたいになってきた
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:00:29.71ID:wzjdbJyL
>>190

画像を見て、審判からの目線です。
スロットルポジションからは見難いボールなので、捕球したミットの位置からの戻し作業で判定するケースかと思います。
その場合、右投手の軌道なので、戻しのイメージとしてはストライク判定にする人は多いかと思います。
同じ捕球位置でも左投手の軌道ならば戻し作業をしなくてもボール判定になるでしょうね。

ご指摘の通り、よく取ったと思いました。
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:10:17.12ID:V7HhzP10
>>260
これは素人の目線
あなたの指摘したことは全て織り込み済み

誤審を指摘した連中もベース上を通過した位置で判断してる
その上でボールだと言ってる
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:24:36.54ID:L2id0p4x
武相が帝京に勝ったみたいだ
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:25:17.18ID:3qkQYDXz
商大は3校ブロックで横浜栄が居るけどブロック予選勝ち上がれるのか?
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:39:40.97ID:CrMjhD2N
武相は恐らく眠りから覚めると思うから良いけど、法政二はいつまで寝てるんだよ。
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 14:17:43.34ID:sGqt0zHU
>>266
ベスト4に行かねば無理だろ組み合わせ的に
不可能やろ、、、、昨日勝ったとしても
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 14:18:23.40ID:NW8Xl73e
名電のバントしない野球
これを神奈川でやるの?
勝ち抜くの厳しいでしょ
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 14:48:30.27ID:3XUfqP7Q
>>265
2017春

法政01303104=12
武相01002000=3

8回コールド
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 14:49:32.52ID:h60TDBXA
愛工大名電なんて明らかに昔は夏に勝てないチームだったよね。春しか出れないという。監督が以前と変わってないのなら、チーム方針大きく変えたのは評価できる。村田もいずれその方向になるのかもしれんが
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 14:51:55.94ID:TVpm/84I
>>273
勝てないだけで出まくってはいる
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 15:08:52.91ID:FBm4lFwp
名電も昔は愛知勝ち抜くためにバントバントだったからな
1アウトでも出たらバント
実況でも関係ないチームがバントしたらナイスメイデン言われるくらい
もう完全にチーム変えたな
バント捨てて強打しまくってる
元々選手の質はいいからこれが当然なんだよな
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 15:14:41.03ID:9CvXJviM
どこも地方予選はゾーンが甲子園より広くて投手ガン有利
バントで2塁にしてエラー単打待ち
出るだけならこれが安定するけど結局甲子園きたらこんな高校は弱小相手ひかない限り序盤で消される
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 16:08:41.96ID:FyU8lgi+
同世代と比べても上じゃ全く打てない根尾(笑)藤原(笑)あたりで春夏連覇出来る時代だから先の事とか考える必要ないのかまな
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 16:38:40.66ID:dBIeZjuc
秋関は2位だとシード下(浦学の下)入るから横浜が2位で行くのがベストだよな
1位通過だと盛永や二年中心で甲子園頑張ってる国学院栃木とだから相模がこっちの相手
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 16:45:11.66ID:DajeMr9I
国学院栃木とかボーナスもボーナスなのにあの投手は杉山並みに邪魔臭いね
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 16:51:47.85ID:rA/RUeDL
杉山のガキじゃ、秋関すら勝てないんじゃないか
横浜も弱いしな
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 16:58:35.80ID:fgq9ioX+
>>278
なぜ浦学が1位通過前提で國栃が2位通過前提なのか
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 17:18:13.57ID:24nFBblz
>>281
キャッチャー変わるのが大きい。杉山がイライラしなければ良いが。剛腕なら多少のコントロールミスも許されるがコントロール命の投手なら心の乱れが命取りになる
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 17:21:47.72ID:Fgnq23vK
>>281
ピッチャー残ると大きいけどね
色々言われてるけど杉山が2年生っていうのはかなり大きいと思うよ
元々横浜は立て直し期で緒方杉山が3年になる新チームで勝負かける予定だったのが甲子園出れちゃった感じだし
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 17:24:06.09ID:Fgnq23vK
>>277
近年根尾藤原より早くプロ適応したの村上ぐらいしかいないだろw
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 17:42:10.25ID:7OFZ76aV
山崎が秋から投手に挑戦するよ
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 17:44:13.35ID:JYs1FQvI
>>273
夏は出てるだろ
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 17:44:22.93ID:BhQaaU/m
>>286
小園とか戸郷とか
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 17:52:59.68ID:rA/RUeDL
小倉が杉山のフィールディングを自分の手柄として自慢しているけど。承認欲求の塊のメンヘラみたいだな。
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 17:57:35.33ID:yALACHEY
今日武相Gで武相と帝京が試合してて武相が4-2で勝ってた
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 17:59:32.97ID:O1WlxIy4
旗がヤフコメにいて笑った
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 17:59:54.26ID:t/K4pYwD
小倉氏、上手くいった時だけ宣伝するよな。
山梨学院はクビなのに自ら辞めたみたいな雰囲気出してるし
湘南学院を定期的に教えてたのに無かった事みたいになってるしw
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 18:13:58.81ID:Ktk7yobS
近江山田は春夏準優勝まであるな。Yのユニホームとも似てるし。三浦はプロではさっぱりだったな
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 18:44:19.32ID:PY2mZ3qe
横浜が色々言われてるがこの1年で1番ヤバかったのは相模だよな

去年のセンバツで投手でベンチ入ってた求と武井が外野、秋にエース格だった庄田も駄目、中学時代に山田より評価高かった南も駄目、最終的に庄司頼り
秋関でやらかして百崎は退部、春は桐蔭に完敗で主将副主将が監督室に直談判、夏も横浜に2安打完封負け

どうなのこれ?
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 18:47:50.51ID:UKhor9ww
原はダメだからな。選手さえ居れば勝てるなら東京神奈川の選手が大半の東海大翔洋は無双状態だからな
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 18:50:57.23ID:O1WlxIy4
相模の凋落は仕方ないよ。
門馬さんが辞めた時点で別物のチームになったわけで渡辺さんが辞めた横浜と同様。
落ちることはあっても栄華を極めた以上のチームにすることはほぼ無理。
あの大阪桐蔭だって営業力と良く勢力を兼ね備えた西谷さんが辞めれば並みのチームになる。
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 18:54:57.85ID:pvbbuQFl
相模ファンは30年の冬眠経験してるし、30年までなら冬眠しても耐えられるから気は楽だろう。
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 19:00:14.46ID:TXSP5pFr
木曜から秋季大会始まるけど学校のグラウンドとかもう一般も入れるのか?
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 19:06:38.47ID:AonBBnYA
相模ヲタとかよくやってられるわな
優勝して以降7年間で1度だけ耐えられないわw

毎年夏ハマスタや保土ヶ谷他で不愉快な思いするとか理解出来ん
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 19:08:33.94ID:dhPnStoU
>>298
組み合わせが出ないと秋は特に予想できないよ
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 19:11:15.61ID:523pYZz+
>>240
相模除いたら全国どころか関東でも最弱レベル

【東海大相模】

09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝
21春 甲子園優勝


20春 甲子園出場 【中止】
20夏 神奈川大会優勝 【甲子園中止】
21夏 コロナにより出場辞退

優勝 3回 準優勝 1回 ベスト4 1回


【桐蔭学園】

18秋 関東大会優勝

【横浜】

16春 関東大会準優勝

【桐光学園】

22春 関東大会準優勝
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 19:20:52.43ID:IbVX5f2N
>>304
桐蔭の秋関優勝って何気に偉業だよなw
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 19:26:21.79ID:hJyTDFiE
>>304
相模のような甲子園出たら初戦負けるか決勝行くかの二択チームも珍しい
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 19:27:04.33ID:wSweZVmP
>>304
横浜
07秋関東大会優勝
07秋明治神宮準優勝
08春関東大会準優勝
08夏甲子園ベスト4
09春関東大会ベスト8
10秋関東大会ベスト4
11夏甲子園ベスト16
11秋関東大会ベスト8
12春甲子園ベスト8
12春関東大会ベスト8
13夏甲子園ベスト16
13秋関東大会ベスト8
16春関東大会準優勝
16秋関東大会ベスト8
17春関東大会ベスト8
18春関東大会ベスト8
18夏甲子園ベスト16
18秋関東大会ベスト8

横浜も強いよな!
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 19:33:32.49ID:lfDkTP0M
相模の南は近江に進学していれば山田の2番手として甲子園に行けただろうに
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 19:36:47.25ID:FBm4lFwp
神奈川野球のレベルが落ちてるのは間違いないと思うわ
ただ中学生選手や越境でくる選手の質も悪くない
完全に育成が悪い
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 19:39:20.62ID:LDyM2hCR
もうすっかり蚊帳の外だね
上位行けないから水面下で大会見守るのみ

可哀想な神奈川
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 19:40:52.11ID:DxVB4xcf
>>239
春を見据えて秋も早期敗退するだろ。
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 19:41:13.89ID:rA/RUeDL
横浜の育成力の無さが問題だよな
金井のように退化させてしまうからな
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 19:42:19.36ID:gVJsSR3u
西谷監督が本当に手腕があるかどうかは母校の報徳で教えりゃいい
これですべてが判明する
五流私大付属裏廃課金高校はもうやめてもらいたい
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 19:44:53.80ID:7QyIkbbd
>>309
30年遊んでた相模が甲子園優勝5回準優勝4回

30年間血みどろになって頑張ったのに相模以下の成果しかあげられなかった学校があるらしいな
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 19:55:41.22ID:47NJH5KH
杉山も智弁学園、聖光学院と近年の実績では横浜を上回る2校との試合を肥やしに出来るか、守備力強化と併せ打線の改革も出来るか期待してみよう
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 20:00:13.20ID:A+0g7lfY
>>317
でも夏の神奈川でなかなか勝てないんじゃヲタもキツイよな
そんなにボロ糞叩く高校に勝つだけでいいのにw
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 20:23:49.92ID:oieVf/53
>>308
秋関も全然やん
最後にベスト4入ったの12年前か
いつもギリギリ選出ばっかだとは思ってたけど
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 20:39:36.57ID:ogc3erQw
サッカー無観客で予選やってるから野球も無観客なんだろうな

一応土日は武相へ向かうけども
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 20:44:09.40ID:ogc3erQw
どうせ此処のOBも村田や原の教え子なんて居ないんだろ。みんなナベと門馬だろ

ヨタと相模も新生武相と同じだよ
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 20:52:18.34ID:yz2sV2BL
堅実で全国クラスの名門校。
そんなものがある神奈川のレベルは絶対に下がらない。
甲子園で大きく勝つ必要などないんだよ、無理してスタイルを変えてまで。
堅守、そつなく隙のない緻密な野球、こんなチームならプロで通用するレベルの投手は大助かりだ。
勝つことより自身の成績を上げるには堅守こそ最も有難いのだし。
打撃も勿論一流だ、派手さはないだけの話。
俺がプロを目指せるくらいの自信が中学であれば横浜に入るね。
エースになれそうだし守りは堅いし知名度抜群だし美味しすぎる。
腕に自信のあるピッチャーは横浜にくるべきだろう。
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 20:55:12.24ID:QECb90ut
>>160
>>167
ホント、それな。神奈川に限らず東京や千葉にも言えるよ。
地区大会決勝なんか甲子園の試合より観客多いことあるしね。

六大学野球も大学選手権よりリーグ戦の方がずっと盛り上がるし
選手権決勝は早慶戦の消化試合より観客が少ない現実。
応援団も全国大会よりリーグ戦に全力投球してるからね。

神奈川含む首都圏や六大学にとって甲子園や大学選手権はフィギュアのエキシビションみたいなものだね。
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 21:14:30.20ID:lfL99/uQ
とりあえず女子の高校野球だが夏の甲子園で横浜隼人が全国制覇した。
それでいいじゃないかw
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 21:25:06.99ID:MxH/cUNd
>>178
JK野球もな
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 21:49:08.36ID:pXpfyir5
横浜は村田になって故障や伸び悩みが増えたなあ
去年の金井や今年の安藤
2年連続でエース候補の怪我が投手事情を苦しくしてしまった
2年生にも鳴り物入りが山ほどいたが結局は怪我や伸び悩みで杉山につぐ投手が出てこない
その杉山も球速が中学より落ちてる時点でこのザマ

塩原や板川のような何の実績もなかった投手を育てて相模や桐光をフルボッコしてた時期とはまるで対照的で悲しいな…
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 21:49:12.92ID:hGnLHMJt
横浜、まずまずだろ
柔道は、まず、7月の金鷲旗、男子は相模が習志野に負けてベスト8止まり、女子は桐蔭学園が埼玉栄に負けてベスト16止まりだったな
柔道インターハイは桐蔭学園が神港学園に二回戦で負けた

ラグビーやサッカーも年末年始にやるし

神奈川勢をすべて応援だ!
ラグビーやサッカーも横高以上にガンバレ!
3月の全国高校柔道選手権も神奈川ガンバレ!
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 21:56:10.22ID:AWrKxNZB
>>334
平田の方が優秀だったとは思う
ただここのところ補強がやばいでしょ横浜は
共学でこんなに急激にリクルートが良くなるとは思わなかった
今までですら夏はほぼ横浜の独壇場だったのに、これからは聖光学院や作新学院みたいになりそう
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 22:00:22.75ID:/m+2dW77
聖光や作新のように、投手次第で全国でも勝てるチームになるならいいじゃん。
神奈川勢はいくらなんでも非力すぎる。
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 22:14:35.84ID:QECb90ut
>>185
サッカーの方が番狂わせ多いぞ。
少なくとも大学スポーツだと野球やラグビー、駅伝よりサッカーの方がジャイキリが多い。
明治が下部リーグの明学に負けたこともあったが野球だと上智あたりが亜細亜に勝つのと同じ。
上智クラスだと東大より弱いし。
冬の高校サッカーは青森山田が大阪桐蔭みたいになりつつあるがw
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 22:33:36.66ID:PJxLRjFB
>>338
上智大学あたりの野球部のレベルだと 大阪桐蔭の高校生と両者木製バット使用でガチンコ対決しても
高校生の方が勝ちそう
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 22:50:45.13ID:Y9IeMZqd
サッカーは格下チームが試合開始から徹底的に引きまくって
カウンター1発だけ喰らわしたらまたドン引きプレーしまくりで
1−0で勝つとか時々あるからな
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 23:23:51.31ID:CA47Qvf3
今時、野球に熱心なのは、田舎だけだから。
都会になればなるほど、野球離れが進んでる。
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 23:23:57.75ID:VErDL6iO
>>342
高校野球だと この夏の平塚湘風が創学館相手にそんな戦い方してたな
なかなか良い左腕投手に 徹底的に鍛えられた守備で 3回のビッグイニングで7点取られた以外は創学館打線を無得点に抑えて
創学館の2番手投手を強気に攻めて3点奪って 創学館側も危機感を感じたのか
本当は2番手でしのぎたかったところ エースを引っ張り出さざる得なくなった
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 05:29:20.06ID:nmjIXtbJ
>>325
山川二世が帝京からホームラン打ったぞ!
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 07:54:30.88ID:CV9GzYy/
>>336
杉山の球速が中学から落ちてるってのはないんじゃないか?
一年生のときから遅かったし。
この一年で速くなってないのは問題だけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況