【風林】山梨の高校野球131【火山】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 08:35:31.66ID:xGOWbEu0
なんだかんだてココ4年
学院と東海で関東突破してる
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 09:23:40.70ID:ZmkFWG+9
>>734
んな事ない
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 20:48:44.81ID:xGOWbEu0
明日も天気悪いから試合流れそう
注目校が出る日なのに
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 23:51:10.03ID:B9cApMh1
>>741
>>737
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 11:21:03.84ID:ZskjxNeP
  _    _
 | \  / |
 ヽ_)>―<(_ノ
 ミ ヽ r ミ
 ミ(●  ●)ミ
  ヽ(◆)ノ
   /  ̄ \
  |   \ノ) ))
  ||||(⌒ Y
  (ノ(ノ⊂_ノ
関東大会でもライオンになっちゃうよ
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 12:42:14.50ID:cuQ7GOd2
  _    _
 | \  / |
 ヽ_)>―<(_ノ
 ミ ヽ r ミ
 ミ(●  ●)ミ
  ヽ(◆)ノ    ← 1 vs 17
   /  ̄ \
  |   \ノ) ))
  ||||(⌒ Y
  (ノ(ノ⊂_ノ
   負け犬
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 18:30:03.42ID:cuQ7GOd2
嫉妬気持ちいぃ
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/20(火) 12:18:51.08ID:gROEznAI
学院なら甲子園行けるのに
県内の優秀な中学生はなんで学院に進学しないの?

明桜や相模や日大三や花咲徳栄に流出しまくりじゃん
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/20(火) 15:27:29.26ID:WVWvaw2z
>>750
成長出来ないって事だろ
甲府南シニアの監督の息子が自分の母校やあれだけ送ってる学院に送らなかったんだから
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/20(火) 16:05:19.32ID:B8amKeiU
>>750
ヒント

結局、条件。
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/20(火) 16:15:55.02ID:BRkmA3U2
>>750
昔から東海や学院を外人部隊と叩き続けてきておいて
県内選手にも逃げられるようになったらそれも私学のせいか

私学の県内生割合なんて今も昔も大差ない
県内選手に逃げられるようになったのは工業でしょ
よくわかってるくせに
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/20(火) 17:01:14.65ID:Vl3lYiWF
一時期の学院は吉田監督が県内割合増やしてチーム作りしてたけど強くならなかった
県内の優秀な選手っていっても今の学院に進学してレギュラーになれるのはほんの一握り
仮に県内トップ9人集めても今よりレベル下がるんじゃないの

それに県外に進学するのなんて別に今や普通な事だし良い事だよ
だって県外からも進学してきてるんだし入ってきてる一方だったらヤバいでしょ

ただ、ここ数年で進んだ県内公立の選手分散が今年の県決勝の悲劇を招いたのは間違いないと思う
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/20(火) 17:51:17.09ID:MjKBQoYu
工業は、三浦や高野くらいの投手いれば戦える。2012年なんかは、三浦が学院打席を抑え込んだから東海大甲府が甲子園行けたようなもの。
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/20(火) 18:06:16.53ID:vg3CzmFi
>>756
な訳ないやろ
あの年は東海が突出してたわ
甲子園ベスト4やし
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/20(火) 18:22:59.35ID:BRkmA3U2
工業は自校に都合の良い作り話しばかり
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/20(火) 19:46:12.65ID:f5ByTgQY
>>754
県内選手に逃げられるようになったのは工業
→それは何年も甲子園行けてないから当然だろ

問題はそこじゃなくて、
ここ最近甲子園行ってる学院に県内有力中学生が進学しない事
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/20(火) 19:54:10.41ID:57+e8+Ty
特退でレギュラー確約された連中がいるのに学費払って3年間球拾いじゃアホらしい
外人部隊で甲子園に出れば県民からは反感買う
分かり切ったこと
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/20(火) 20:02:16.12ID:XBFZsq0l
工業って好かれてるつもりみたいだけど1番嫌われてると思う
球場では関係者の態度だけデカイし
あそこ行っても野球ばかりか人間的にも成長できないから避ける傾向が顕著だよね
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/20(火) 20:26:54.35ID:RFYBZiB7
公立は全校どこも県民
工業高校卒って本当にバカなのな。。
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/20(火) 20:59:27.55ID:6MIl4pro
>>763
そこなんだよな
勝てばどんな手段使ってもいいって感覚だと
山梨県民からも中学生からも相手にされない
学院が良い例
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/20(火) 21:13:53.08ID:0rfluJQT
相変わらずの工業叩きだわな。
異常な位の工業依存性。
それだけ学院も東海も新チームに絶対的な自信がないんだよ。
学院は打線は昨年以上だが昨年みたいな絶対的なエースがいない。
東海はそっくり入れ替わって未知数。
個の能力の差で学院が優勝するが工業との決勝は夏みたいにはにならないよ。
まっ両チーム決勝に行ってからの話だけどな。
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/20(火) 21:41:24.57ID:BRkmA3U2
加害者が被害者面
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/20(火) 22:27:06.99ID:294lxSBS
>>767
お前、いつもそのセリフだな。
よっぽど工業に恨みがあるんだな?
南部の野球関係者か?
何にしても哀れだな。
これからも工業批判を続けろよ(笑)
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 00:10:57.51ID:z5Fyj8dR
甲府工業なんて今の県外の高校球児は
ピンとこないだろうなw

自慢話が10年以上遡らないとないし
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 01:11:19.43ID:B2YPhbZv
遡っても工業は市川や東海の影
南部と何があった?
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 07:28:16.07ID:bqXxuxQx
その市川への嫉妬じゃないの
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 12:06:11.35ID:vQEe/Iun
お前らまだ分からないの?
結果が全て
楽して手っ取り早く結果出すには
このまま他県から優秀なの乱獲で良いんだよ

特待の人数や条件に拘る必要なし
好条件で乱獲しまくれ
高野連や県民感情も無視でいい
勝てば良いんだよ
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 12:24:04.01ID:Hnf7KZoE
はい、工業爺の登場

↓負け犬の遠吠えどうぞ↓
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 12:31:35.43ID:U0Z47GND
17-1さんは語る資格無し^ ^
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 13:58:20.26ID:kc1vnIIw
>>757
春の大会では、本多が学院にボコボコだった。神原を隠してたが、神原で学院を抑えられたとは思えない。あの代は、工業が学院倒してこその東海の甲子園ってかんじ。
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 14:01:48.26ID:dgxDCjR4
東海7-1北杜

8回まで3-0の凡打の東海
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 14:22:41.44ID:bqXxuxQx
東海は今年も微妙か
学院は早くもリード
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 15:02:37.67ID:WX3J6fAa
  _    _
 | \  / |
 ヽ_)>―<(_ノ
 ミ ヽ r ミ
 ミ(●  ●)ミ
  ヽ(◆)ノ
   /  ̄ \
  |   \ノ) ))
  ||||(⌒ Y
  (ノ(ノ⊂_ノ
伝説の市川高校みたいに尊敬されたいおw
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 15:03:47.74ID:WX3J6fAa
  _    _
 | \  / |
 ヽ_)>―<(_ノ
 ミ ヽ r ミ
 ミ(●  ●)ミ
  ヽ(◆)ノ
   /  ̄ \
  |   \ノ) ))
  ||||(⌒ Y
  (ノ(ノ⊂_ノ
山梨無双してもバカにされるのは切ないお....
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 16:34:34.48ID:aiuW4GKi
>>771
当時南部中や万沢中といった現南部町の中学校が強い時期があってだな、県中学の決勝が峡南同士という時期もあった
特に依田、四條、木内、大島の90年代南部四天王がプロ行けると言われていた
これに最初に目をつけたのが工業の原で依田、四條、木内の3人を「身延より工業のほうがプロ行けるよ〜」と言ってあの手この手でスカウトして自分の家に下宿させた
しかし原の指導は「旧来の精神論根性論」「鬼畜私学」というやり方で依田と四條が使いものにならなくなり、木内も甲子園に行ったが肩を壊してプロ断念
この状況に大島は工業行きを躊躇しこの時期から野球強化を始めた学院へ行き、特に壊れることなく甲子園、そして広島にドラフト指名された
結果は残せなかったが「依田、四條、木内も工業でなければ」と南部の野球関係者から悔やまれている
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 16:45:16.14ID:e+3WkZjN
>>784
そんな昔話されてもさw

いつもの学院推しアンチ工業は、
おっさんじゃなくて還暦過ぎの爺さんって判明したわw
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 16:50:46.44ID:WX3J6fAa
  _    _
 | \  / |
 ヽ_)>―<(_ノ
 ミ ヽ r ミ
 ミ(●  ●)ミ
  ヽ(◆)ノ
   /  ̄ \
  |   \ノ) ))
  ||||(⌒ Y
  (ノ(ノ⊂_ノ
山梨無双してもネタ校扱いじゃ辛いお...
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 17:00:23.36ID:sQpBWpaI
>>784
関係者なんだろう?
これからも頑張って工業を叩いて下さい。
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 18:31:20.45ID:LhuOn/4B
>>784
むっちゃスカウトしてる工業
しかも選手をぶっ壊す 笑
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 19:42:34.23ID:WyxteyWa
>>784
あってだな ってwww

学院爺さん何歳よ?
やっぱり定番の工業落ちて学院のパターンだろw
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 20:34:51.99ID:bqXxuxQx
学院(東海)は甲子園常連が起因で叩かれるけど
工業は単純に嫌われてる感じ
ここでも現場でもやってる事が汚らわしい
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/21(水) 20:46:43.17ID:sQpBWpaI
>>792
いやいや東海と一緒にするなよ。
東海は春夏ともさいこうBEST4に行って
全国からもひと目置かれているけど
学院はどんなに優秀な子を揃えてもなかなか勝てないから県内の高校野球ファンから指示されないんだよ。
お前の方が汚ならしいよ。
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/22(木) 11:37:36.68ID:s9glKD8y
このスレは昔話ばっかりでウケるw
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/22(木) 12:31:50.30ID:Aq+BXZ1N
>>784
ほぼ誘拐だな
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/22(木) 18:15:00.44ID:rsdd1edf
>>801
例年通りなら事実上の決勝戦だけど、どうなる事やら
新チームの実力がわかる注目の試合
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/22(木) 19:10:16.71ID:O+bqEA9x
学院の中3世代楽しみすぎる
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/22(木) 20:45:13.52ID:ifjHl7W4
桁違いの金使ってるんだから
山梨、関東は余裕で勝てるだろ
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/22(木) 23:49:06.97ID:rsdd1edf
>>803
もう新入生情報あるの?
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/23(金) 10:02:08.72ID:Sp6hmNZP
>>784
南部中OBだがデタラメはよくないぞ
依田四條木内は原監督の熱心なスカウトに加えて3人とも山村に憧れて工業へ行ったが大島は野球強化を始めたタイミングで工業と悩んだすえに学院へ進んだ
身延はニプロの支援がある前で他の有力選手も県外流出してたし依田四條は残念だったが木内は甲子園行けたし大島もプロにもなれたから工業にも学院にもああだこうだ言うつもりはない
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/23(金) 10:40:56.80ID:hcjrqz/o
吉田監督さんのつけてる時計はロレックスかな。
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/23(金) 10:45:48.34ID:oTKEgvDh
>>810
確かに、その後の2000年代にも南部中中心に南巨摩地区からいい選手行ってるし、軋轢はないだろうね
南部や身延の中学生は、下宿するか時間をかけて通うか、妥協して旧県立ニプロ学園にするかの選択肢だから、色々と難しいね
県立ニプロ学園時代も、他の地域から集める意味不明なことしてたし
学力基準で考える子とかは、今でも富士高校とか行ってるんかね?
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/23(金) 11:11:34.51ID:1nzz14xH
昔のことは分からんが南部はオレの代も強かった
確か総体でそのまま県優勝したはず

あの辺の中学生は進路大変だよな
身延線の始発に乗っても(甲府の学校の)朝練間に合わないだろし
下宿するしかない
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/23(金) 12:13:05.96ID:e1zs8QxZ
>>784
反論はないのか?
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/23(金) 12:50:37.14ID:MCqioMf8
  _    _
 | \  / |
 ヽ_)>―<(_ノ
 ミ ヽ r ミ
 ミ(●  ●)ミ
  ヽ(◆)ノ
   /  ̄ \
  |   \ノ) ))
  ||||(⌒ Y
  (ノ(ノ⊂_ノ
山梨無双してもバカにされるのは辛いお
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/23(金) 12:52:35.27ID:ITS4mLU5
相変わらず工業の作り話は醜い
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/23(金) 14:48:55.59ID:LIb7eTnY
牧内、渡部、山本と東海の期待された世代がプロ志望届提出か。

あの代が入学した時は期待したな。
結果は出なかったけど。
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/23(金) 15:51:02.89ID:OfTFpsAa
>>815
身延は今でも県外からそこそこの選手呼んでる、確か北陸のシニアとかいたはず
身延がなかなか上がらないのは男子ソフトが強くてそっちに人材割かれている点だな
男子ソフトはずっと身延が県代表でラグビーの日川やバレーの航空状態になってるから潰すに潰せない
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/23(金) 16:08:21.12ID:rDuMjl8a
望月雅がいた時の身延は強かったな
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/23(金) 17:08:02.68ID:oTKEgvDh
>>822
身延のソフトって北さんが監督されてた時代から数年の話で、今や日川のほうが強いでしょ
その日川だって、野球部で通用するやつがいるのかって話
理由にはならんと思うが
>>823
望月雅や佐野捕手がいた時代が、県立ニプロ学園最盛期だったね
ボーイズの監督を寮監兼監督だったかにしてそこのボーイズからごっそり集め、その後も県外や南巨摩地区以外から大量に集めてたという、私学顔負けのことをしていた時代
ベンチ入り半分以上が地元外だったり、県外選手が複数いたりした年があったと記憶
前述の2人が地元なのが救いだけど、色々きな臭かったな
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/23(金) 17:32:16.57ID:gB9+8gNx
1番松本哲也、3番明石の学院打線強かったなぁ
甲子園では勝てなかったけど…
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/23(金) 18:34:34.48ID:0KAMLNp9
>>824
嘘か本当かもわからん他公立の話しで自校のきな臭さを薄めてるつもりか工業は
ったく昔の悪行晒されて、誰もわからん昔話しで蓋をしようとするとか爺のやる事わかりやすい
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/23(金) 19:06:42.72ID:XtorVyck
あーあ東海vs学院を観に行こうと思ってたのに平日になっちまったから行けなくなっちゃった
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/23(金) 19:45:38.20ID:yQQiPQEu
>>827
残念よね
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/23(金) 19:56:20.87ID:VvC97jJc
山梨の早慶戦みたいなもんだからな、土日にやってほしい
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/23(金) 20:17:00.84ID:2oR52PBg
>>829
わざわざ山梨でやらんで
神宮でやってほしいなw
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 00:29:20.07ID:Fs/T3/wS
高校入学金、授業料、寮費、食費、遠征費、大学入学金、授業料
ぜんぶ出して栄養費までやらないと
Fラン底辺大付属は選手集まらんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況