X



【高校野球】 岩手県の高校野球147 【無断転載禁止】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d389-7Lfw [14.9.64.65 [上級国民]])
垢版 |
2022/08/12(金) 10:31:21.62ID:l20DtRMo0
NGワード「信者」ですっきり
NGネーム「アウアウ」で更にすっきり

前スレ
【高校野球】 岩手県の高校野球146 【無断転載禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1659515429/

第104回全国高校野球選手権大会開催中
1回戦
○一関学院 6x-5 京都国際
2回戦
●一関学院 5-7 明豊
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0973名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b89-zauZ [14.9.67.192])
垢版 |
2022/10/11(火) 22:42:28.95ID:lUeVtEX30
花巻東はここ2年くらいでやり出した下から軌道のスイングを一律にさせるのは止めた方がいい
(その前にやっていたスイングも変な回転する打法だったけど)
最近流行りのバット軌道でで当たれば飛ぶんだろうけど当たらなきゃ意味ないし(落合博満さんが「天井向いて
バット振っていたら当たるもんも当たらない」と流行りのバット起動に批判的)、クリーンナップにやらせるなら
まだしも塁に出る役割の打者にもそれ当てはめてどうするんだよと
解決策はこの夏の一関学院のバッティングがヒントになると思う

盛附は明秀金澤さんから教わったことを思い出して(相談しに行って)冬場みっちり打力を鍛え上げて欲しい
全国や台湾から広く生徒が来ているのは大きいの打ちたいからだろうから
機動力野球なんて逃げでしかない

あとは両校投手陣は良さげな投手がいるだけに冬の間にちゃんと導いて
ひと段階球速と制球力を上げて行って欲しい
0974名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b89-zauZ [14.9.67.192])
垢版 |
2022/10/11(火) 22:47:06.55ID:lUeVtEX30
バット軌道の話題をヤフコメとかでするとバット評価つきまくりなんだよなあ
パワーのあるバッターが下からバット出すならまだしも力がそこまで無い高校生は
上から斜め下に振り下ろす(場合によってはレベル)ようなスイングをさせた方が確率が良いト思うんだけどな

現に甲子園とか見ていても振り上げるスイングしてるバッターなんて殆どいないし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況