X



四国の高校野球185 <2022夏の甲子園大会 四国勢一戦必勝!!>

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d389-jAKK)
垢版 |
2022/08/10(水) 20:44:35.57ID:VWeTEaXO0

前スレ

四国の高校野球184 <第104回全国高等学校野球選手権大会 鳴門 明徳義塾   
            高松商 帝京第五> 

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1659060224/                                           
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0575名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e989-457Q)
垢版 |
2022/08/16(火) 11:29:22.77ID:Ydd2bXXM0
>>558
<滋賀県大会>

星野   試合数3  投球回数 10回2/3  被安打 11  与四死球数 8   失点 6  

河越   試合数1  投球回数  3回1/3  被安打  1  与四死球数 3   失点 2 

小島   試合数1  投球回数  1回2/3  被安打   3  与四死球数 2   失点 1

外義   試合数2  投球回数  1回1/3  被安打   0  与四死球数 1   失点 0

副島   試合数1  投球回数   0回    被安打   0  与四死球数 1   失点 0

なお5投手が投げた試合は
瀬田工   4-3  2回戦
甲西   12-1  3回戦
比叡山   6-5  準決勝  3回で5失点。3回途中から山田投手に交代。

甲子園2試合で投げた星野投手の本来の実力が上の滋賀県大会のものだろう。
近江・滋賀学園など一部外人部隊以外はレベルの低い滋賀県大会でこの投球内容では、
甲子園では話にならない。
0576名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-s5QL)
垢版 |
2022/08/16(火) 11:35:15.27ID:v0inCDyGr
四国を弱くしたのはある意味明徳馬淵のせいかもしれない
四国で無双するくせに全国には通用しない
エースと心中
守備野球ばっかりやって優勝する気がない
出るだけで満足
出るためだけの野球をしとる
完全に時代遅れ
なさけないのはそれを打ち崩すチーム作りを出来る指導者がいないこと
0577名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-0d5b)
垢版 |
2022/08/16(火) 11:40:14.38ID:6y+PA05er
>>570
選手の進学を規制するなんて無理だって
0579名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-uRgc)
垢版 |
2022/08/16(火) 12:03:59.10ID:TAhDtxsy0
>>574,575
山田投手抜きの子の投手陣じゃ
甲子園に出場しても、大量失点の初戦敗退が見えている。
0580名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-uRgc)
垢版 |
2022/08/16(火) 12:15:57.40ID:TAhDtxsy0
>>572
それじゃあ余計に生徒数が多い都市部の都道府県の代表に有利。
0582名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e56b-i98h)
垢版 |
2022/08/16(火) 12:48:11.26ID:BP8A5UIh0
>>581
投手力はアレだったけど、今日の試合見てると打力はあったっぽいね
0584名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e989-457Q)
垢版 |
2022/08/16(火) 12:53:50.46ID:Ydd2bXXM0
>>578
瀬田工戦
 11安打 12四死球 17残塁  得点4

鳴門戦
 15安打  3四死球  9残塁  得点8
17残塁だなんて。
それは近江の攻撃が稚拙だったんじゃないの。
0586名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-y1ZD)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:27:53.62ID:9hVh2wMbr
>>574
鳴門戦の星野投手の出来は散々だった。勝負どころか1点でも返す気が鳴門になかったため、思い出代打を連発し、ボール球を全て空振りする代打に助けられていた。
山田投手との差がありすぎで、あれが2番手では、さすがに勝ち進むのは限界があるだろうな。高松商業戦も大差がつかない限り、山田が先発完投だろ。
0587名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e8-gfXk)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:55:41.63ID:unr+VEyB0
星野は明徳との練試でも滅多打ちやで
0588名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fde6-g55Z)
垢版 |
2022/08/16(火) 16:07:02.11ID:E9U6MvNu0
>>580
例えば、桐蔭の様な強豪私立に助っ人を入れたところで変わり映えはない

打撃の弱い傾向のセコとショートに規格外の大砲ってそうそうおらん
投手が複数枚の看板のとこは他校ならエースと考えられ、
この場合は他校の子に入れ替えても大きくは変わらんだろう

それに、これは複数投手の用意が難しい地方の学校には球数制限的に有効になる
0589名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e989-457Q)
垢版 |
2022/08/16(火) 17:13:43.67ID:Ydd2bXXM0
甲子園投手成績

【高松商】

 <佐久長聖戦 8月11日>

  渡辺和   投球回数 8回  打者数 34  被安打 9  奪三振数 4  与四死球数 0  失点 4  自責点 2  投球数 116
  大室     投球回数 1回  打者数  4  被安打 0  奪三振数 1   与四死球数 0  失点 0   自責点 0   投球数  23

 <九国大付戦 8月16日>
  渡辺和   投球回数 9回  打者数 34  被安打 7  奪三振数 6   与四死球数 0  失点 1   自責点 1  投球数 120

  
0590名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e989-457Q)
垢版 |
2022/08/16(火) 17:14:29.26ID:Ydd2bXXM0
【近江】
 <鳴門戦 8月6日>
  山田     投球回数 8回  打者数  31  被安打 4  奪三振数 13   与四死球数 0  失点 2   自責点 1   投球数 113
  星野     投球回数 1回  打者数  5    被安打 1  奪三振数  2   与四死球数 1   失点 0   自責点 0   投球数  14

 <鶴岡東戦 8月12日>
  山田     投球回数 9回  打者数 39   被安打 11  奪三振数 12   与四死球数 3   失点 3   自責点 3   投球数 149

 <海星戦 8月15日>
  山田     投球回数 7回  打者数 26   被安打  4  奪三振数  9   与四死球数 2   失点 1   自責点 1   投球数 114
  星野     投球回数 2回  打者数  9    被安打  2  奪三振数  1   与四死球数 2   失点 0  自責点  0   投球数  37
0592名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-0d5b)
垢版 |
2022/08/16(火) 17:47:59.85ID:IH2g/MDTr
やるからには勝ちたいやろうけど160球だかを投げさせて勝ちに行く試合ではないわな
0594名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 493f-9bk+)
垢版 |
2022/08/16(火) 18:24:28.05ID:FupN7vHl0
>>578
監督不在やったしなぁ
スライダー対策できんかったんやろなぁ
0596名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-uRgc)
垢版 |
2022/08/16(火) 18:28:50.57ID:TAhDtxsy0
準々決勝 [12日目]  8月18日(木)

 08:00 愛工大名電vs 仙台育英

 10:30 高松商業vs 近江

 13:00 大阪桐蔭vs 下関国際

 15:30 聖光学院vs 九州学院
0597名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-uRgc)
垢版 |
2022/08/16(火) 18:29:49.93ID:TAhDtxsy0
>>595
アホこと言うて、煽らないでね。
0598名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edbc-o+ez)
垢版 |
2022/08/16(火) 18:50:50.94ID:gusyekWl0
高松商は本田、林がいていい打線になる。
希望もでる。
0600名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-uRgc)
垢版 |
2022/08/16(火) 20:10:34.23ID:TAhDtxsy0
>>598
2人が復帰できるのは、
22日に予定されている決勝までいければ、戻ってこられる可能性があるという程度。
代わりに出場した2人は昨日2人で1安打。
2人には頑張ってほしいが、本田、林両選手の代わりは難しい。
0601名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e989-457Q)
垢版 |
2022/08/16(火) 20:51:55.21ID:Ydd2bXXM0
>>598,600
こうゆうときに長尾監督の
練習はどの選手も平等にという方針が生きてくるな。
また2人の選手の離脱が選手間の結束を高めた。
まさに長尾監督が今年のチームのテーマの「一枚岩」。

「つらいけど、それ以上にみんなが、あいつらが帰ってくるまでやろう、という気持ちになれている」
0602名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e989-457Q)
垢版 |
2022/08/17(水) 08:00:27.13ID:27k0EraM0
>>576
明徳は毎年甲子園に出場し、1,2勝。
これが明徳自身にとって適温じゃないの。
明徳高校生徒数約700人のうち140人が野球部員。
明徳の学園経営にとって、野球部140人というウエイトは大きい。
現在野球部への入部希望者は、ウエルカム。来る者は拒まず。
競争相手は多いかもしれないが、僕も努力さえすれば、甲子園に出れるかもしれない。
このように考える中学生が明徳野球部の門をたたく。
甲子園上位常連校の場合は、優秀な選手は集まるが、選手はそう多く集まらない。
大阪桐蔭や智弁和歌山のような少数精鋭などもってのほか。
全国の多くの甲子園をめさ”している中学生、明徳にいらっしゃーい。
明徳でうまくなって甲子園に行こう!
考えすぎか?
私も明徳には甲子園の優勝をめさ”してほしい。

<夏の甲子園2022年 部員数ランキング>
1位 八戸学院光星 174人(3人)
02位 佐久長聖   148人(0人)
03位 明徳義塾   134人(1人)
04位 興南     120人(1人)
04位 日本文理   120人(5人)

https://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/senbatsu_2018ad/

野球部員数が多いのは地方の私学。
0604名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc2-y6wz)
垢版 |
2022/08/17(水) 08:43:29.29ID:havEIMiGH
中矢なんで、やめたん?
0606名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-uRgc)
垢版 |
2022/08/17(水) 09:19:33.15ID:frLQ9A0H0
<SPORTIVA>

高校野球の変化とともに勝てなくなっていった四国勢。
高松商業が躍進、「守り勝つ野球」の逆襲となるか


「相手に点をやらなければ負けない」というのが、かつての四国野球の根底にある考え方だった。僅差の試合に競り勝つために守備を鍛え、走塁を磨き、サインプレーの練習を繰り返した。

しかし、高校野球はすっかり姿を変えた。「点をやらない野球」よりも「1点でも多く取る野球」が主流になった。甲子園では、送りバントでチャンスを広げるよりも強打で相手を"叩きつぶす"力のあるチームが勝ち上がるようになった。選手たちの体は大きく、分厚くなった。

松山商 澤田勝彦元監督
「1970年代までは、鍛え上げた守りをベースに戦うのが高校野球の主流だった。それを大きく変えたのが1982年に全国優勝した池田高校の蔦文也監督。金属バットの威力を最大限に生かした"やまびこ打線"は衝撃的でした。
 もうひとつ、大きな変化があったのは2000年に入ってから。遊学館、済美、神村学園といった私学が、創部すぐにもかかわらず日本一、あるいは全国でも上位まで勝ち上がった。実績のある監督さん、有望な選手、野球をするための設備が揃えば全国でも勝てるんだ、というふうになりましたよね。140キロ以上を投げるピッチャーを何人集められるか、そのスピードボールを打ち返すバッターを何人揃えられるか、と」

四国の有望な選手が九州や東北の高校に入学することも珍しくなくなった。高校野球を長くリードしてきた四国勢が以前のように勝てなくなったのはちょうどその頃からだ。

澤田勝彦元監督
「各都道府県で強豪私立がどんどん力を伸ばし、それまで伝統的に強かった公立の商業高校がなかなか勝てなくなりました。私が指揮を執った松山商業が最後に甲子園に出たのが2001年。それ以降、ずっと甲子園から遠ざかってしまっているわけです。
 今は、個人の能力があれば、チーム力がなくても勝てる時代になったと感じています。組織よりも個の力を重視する野球ですね。力と力の戦いになりました」

「四国野球」の逆襲が始まる。
 伝統の守り、スキのない走塁、浅野の猛打で勝ち上がってきた高松商業。したたかに、力強く、そして、きめ細かいプレーを――。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c4a4a222960f31d8b7ba65753e701f2ffca1f34?page=1
0607名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e989-457Q)
垢版 |
2022/08/17(水) 09:48:05.91ID:27k0EraM0
>>606
長尾監督の野球はこの中間だと思う。
筋トレ、食トレで選手の体作りから始まり、選手個々のバッティングを磨く。
しかし、試合ではバントを多用した手堅い野球をする。
この姿勢は次の近江戦でも変わらないと思う。
0609名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-vOlj)
垢版 |
2022/08/17(水) 17:33:33.55ID:JQQYnZVC0
中屋が松山商の監督すればいいのに
0610名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-S9yV)
垢版 |
2022/08/17(水) 17:42:41.32ID:UNESS+14d
>>603
中矢はここ数年投手育成がてんでダメだった
夏に有望な下級生が投げてると思ったら3年になって行方不明、を毎年繰り返してた
その上で不祥事とあってはまあ代わる頃合いだったのかもしれん
0611名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edbc-o+ez)
垢版 |
2022/08/17(水) 17:51:11.77ID:UHf9acFt0
四国は
馬淵、上甲で勝ちまくり
島田、大野でどん底まで落とされて
長尾、中矢が盛り返す所。
0612名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-uRgc)
垢版 |
2022/08/17(水) 18:29:02.99ID:frLQ9A0H0
>>611
どこか空きあるの?
なければ四国から流出する可能性も。
0613名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc2-y6wz)
垢版 |
2022/08/17(水) 19:05:16.00ID:NKOSB3BpH
生光学園!!
0614名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-uRgc)
垢版 |
2022/08/17(水) 19:24:38.15ID:frLQ9A0H0
>>613
理事長 大喜び!!
ケーブルTVで会見。
0615名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-uRgc)
垢版 |
2022/08/17(水) 20:06:41.03ID:frLQ9A0H0
【近江】

山田主将
「ここ3試合しっかり打撃で点が取れているなかで、全体的にはバットが振れていると思う。今日の練習も雰囲気が良かった」
「みんなのびのびとやっていて疲れも特に見えない。課題としてはまだ乗り切れていないところ。甲子園でもっともっと活躍できる選手が発揮できてない」と課題を明かすと「次の試合はそういった選手をどこまで他のメンバーが支えてあげるかというところがカギになってくると思う」
「浅野君(3年)はとても素晴らしいバッターですし、手ごわい打線をしているなと思う。また、左投手が2人いるということで、すごくバランスのいいチーム」
「自分自身ここ3試合、先制点を取られてしまっている。無失点にこだわって、序盤3イニングを抑えきるというのを意識してやっていきたいなと思う」
0616名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-uRgc)
垢版 |
2022/08/17(水) 20:07:50.99ID:frLQ9A0H0
【高松商】

長尾監督
「試合巧者。大黒柱がおるチーム。今どき昭和の野球というか、エースで4番キャプテン。すごいと思う。でも、それだけすごい二刀流がおるということでもある」
「バッテリーが最少失点で切り抜けていくこと。大量点を取られないようにしたい」
「近江山田対策として、コツンコツン打線でいく。バットを短く持ち、しっかり引きつけコツンと打つ。振り切らずにアジャストすれば空振りはない」
「森木攻略法です。バントができる球なんてない。それならいっちゃえ! 食らい付きたい」

浅野主将
「ベスト8の目標は達成したので、ここまで来たら絶対勝ってやるって気持ちが大きくなってます」

渡辺和投手
「いいバッターに4打席回ってきて、1本も打たれないってことはほぼ不可能だと思ってるので、抑えるっていう強い気持ちは出し過ぎずに、淡々と投げられたら」
0617名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e8-o+Pa)
垢版 |
2022/08/17(水) 20:52:24.95ID:g7UE06iZ0
大阪桐蔭の甲子園3試合
得点29 失点3 失策2
打撃や得点力に注目されがち
だけど、守備力もかなり高い。
高松商も守り勝つ四国野球と
浅野を中心とした打ち勝つ野球
両方を兼ね備えているから
これにチームワークを合わせて
近江を倒してほしい。
0618名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-4lOq)
垢版 |
2022/08/17(水) 22:00:05.34ID:67AATphK0
高商の山田君攻略は浅野君一年秋の、高知森木攻略と同じか。力的には当時の森木君の方が山田君より少し上。同じように山田君攻略を出来ないことはない。
0621名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 492c-t66y)
垢版 |
2022/08/17(水) 22:29:07.10ID:Slx7/6GA0
>>618
あの時も、自分含めてほとんどの人が森木高知が勝つって思ってましたよね。
今回も一般では、ほとんどの人が近江が勝つと思っている。
そういう時こそ外弁慶スイッチが高商に入ってくれると信じてるわ。
0622名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-4lOq)
垢版 |
2022/08/17(水) 23:18:44.02ID:67AATphK0
>>621
下馬評通りに行かない戦いが、甲子園。ここまでくると、本当に僅かの力の差で、勝負が分かれ、高商にもチャンスが生まれる。
世間は近江が勝つと思ってるんだろうけど、いやいや力の差はそんなにはない。
0623名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9e8-OHGN)
垢版 |
2022/08/18(木) 07:05:31.62ID:nDTEtRvY0
長尾高松商はオーソドックスな豪腕右腕中心のチームには強い印象がある
森木高知や春日部共栄、高田創心など

逆に技巧派遅球派左腕+強打のチームが苦手な印象
九国に勝ったのは素晴らしかった
0625名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e989-457Q)
垢版 |
2022/08/18(木) 07:29:37.44ID:3oRaYzka0
>>621,622
一般の下馬評では、近江が上だな。
九国がそうであったように、近江もまた大口を叩いとる。
ゲジゲジ県の滋賀作に一泡吹かせてくれ。
0627名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-t66y)
垢版 |
2022/08/18(木) 08:02:46.63ID:owr4PsF2d
>>625
スレの流れが九州国際と滋賀スレとよく似ている。
決勝見据えて山田君温存論とか目先の高商より先の大阪桐蔭との準決勝や決勝を考えている住人が2/3くらいいるね。
ここのスレは近江しか見てない住人がほとんどだけど笑
九州国際の時のようにひと泡吹かせて欲しい。
高商ならやってくれそうに思う。
0629名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e989-457Q)
垢版 |
2022/08/18(木) 09:29:38.12ID:3oRaYzka0
準々決勝が45分遅れで始まったな。
0630名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-uRgc)
垢版 |
2022/08/18(木) 09:53:46.99ID:Bz9FXjdD0
<高松商と近江 両監督インタビュー>

――理想の試合展開は

 長尾 序盤の失点を防ぎながら、終盤、粘り強く食い下がるような試合、追いかける展開になっても離されないような試合をやっていきたい。接戦に持ち込みたい。

 多賀 接戦を制したい。

https://vk.sportsbull.jp/koshien/articles/ASQ8K7G0KQ8KPTLC00Q.htm


多賀監督
・高松商の印象について
「浅野君という素晴らしい選手が1番を打つ総合力の高いチーム」
・高松商の2人の左腕に対して鍵となる近江の選手は
「左打者全員。どう左腕を攻略してくれるかだ」

山田主将
・浅野君にどう立ち向かうのか。
「変化球とストレートをうまく使いたい。三振を狙いたいが難しいので、長打を許さないことを一番に意識したい」
「簡単には勝たせてくれない相手。厳しい勝負になると思うので、粘って粘ってエースとして頑張りたい」

https://vk.sportsbull.jp/koshien/articles/ASQ8K73NFQ8KPTJB002.html
0632名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-uRgc)
垢版 |
2022/08/18(木) 10:16:04.67ID:Bz9FXjdD0
>>631
高商の夏休みの遠征
2016年の福井・滋賀遠征で、敦賀気比・福井工大福井・近江・滋賀学園
2017年の滋賀遠征で、近江・滋賀学園・あと2校くらい
練習試合を行っているが、定期戦ってまだやっているのかな?
0634名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e989-457Q)
垢版 |
2022/08/18(木) 10:42:41.72ID:3oRaYzka0
>>633
高商

1 中 浅野 翔吾 3年 両 .667
2 左 井桜 悠人 3年 左 .375
3 二 渡辺 升翔 3年 右 .375
4 三 山田 一成 3年 右 .500
5 右 久保 慶太郎 2年 右 .000
6 投 大室 亮満 2年 左 -
7 一 大麻 颯 3年 右 .250
8 捕 大坪 太陽 3年 右 .250
9 遊 横井 亮太 2年 右 .200
0635名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e989-457Q)
垢版 |
2022/08/18(木) 10:43:31.37ID:3oRaYzka0
近江

1 遊 津田 基 3年 左 .077
2 右 清谷 大輔 2年 左 .667
3 二 中瀬 樹 3年 左 .273
4 投 山田 陽翔 3年 右 .364
5 三 石浦 暖大 3年 右 .750
6 左 川元 ひなた 3年 左 .143
7 一 岡崎 幸聖 3年 左 .333
8 捕 大橋 大翔 3年 右 .167
9 中 小竹 雅斗 2年 右 .300
0637名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e989-457Q)
垢版 |
2022/08/18(木) 10:48:03.07ID:3oRaYzka0
大きな書け賭けだな。

昨日の四国新聞朝刊に渡辺和投手のコメントが出ていたが。
「まだ肩は重いけど、試合までもう1日ある」と回復に努める様子。
0638名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e989-457Q)
垢版 |
2022/08/18(木) 11:03:55.88ID:3oRaYzka0
近江・山田投手は、11日で
3試合 24回 376球
で、中2日あけての登板だからな。

途中でバテて2番手以降のPが出てきたら、こっちのもの。

でも近江は大室投手先発は考えていなかっただろうな。
同じ左腕だといっても、渡辺和投手とは違うタイプのPだからな。
0639名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-t66y)
垢版 |
2022/08/18(木) 11:11:36.76ID:owr4PsF2d
長尾さん、ここに来て博打に出たな。
おそらく疲労のある渡辺君より大室君の先発の方がいいと判断したんだろう。
どのみち大室君も完投はないと思うから、渡辺君がどこで出てくるかだろうな。
0640名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e989-457Q)
垢版 |
2022/08/18(木) 11:12:14.49ID:3oRaYzka0
高商先攻
0642名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e56b-i98h)
垢版 |
2022/08/18(木) 11:15:30.99ID:v6yeP6x60
神宮大会で大阪桐蔭相手にエースの浦を休ませて多田を先発した時と被るね。あの時は博打に成功したけど、今回はどうなるか
0643名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2e8-NHHg)
垢版 |
2022/08/18(木) 11:17:23.25ID:r3BBzDKK0
大室くん頑張れ!
0648名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-r+jE)
垢版 |
2022/08/18(木) 11:50:04.16ID:hMOISoKLd
何でエース投げないの?高松
誰か教えてや
本当に納得いかんわ
0651名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e989-457Q)
垢版 |
2022/08/18(木) 11:58:30.44ID:3oRaYzka0
なんと!!
0652名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e8-o+Pa)
垢版 |
2022/08/18(木) 11:59:25.14ID:gbNhmuyW0
打球エグ
0653名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e989-457Q)
垢版 |
2022/08/18(木) 12:00:45.37ID:3oRaYzka0
>>647
ウイルス性腸炎
お腹p−p−
0654名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e989-457Q)
垢版 |
2022/08/18(木) 12:01:52.72ID:3oRaYzka0
さあここから

大室! 頑張れ!!
0655名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e8-o+Pa)
垢版 |
2022/08/18(木) 12:11:01.89ID:gbNhmuyW0
もったいない
球が高いなぁ
0657名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 493f-9bk+)
垢版 |
2022/08/18(木) 12:20:28.44ID:MdG1jsiI0
四球で点取られてるのはいただけないなぁ
0658名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-t66y)
垢版 |
2022/08/18(木) 12:24:00.70ID:owr4PsF2d
大室君よく抑えた!!
0659名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e989-457Q)
垢版 |
2022/08/18(木) 12:34:29.67ID:3oRaYzka0
俊足! 井桜!!
0661名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e8-W2CY)
垢版 |
2022/08/18(木) 12:45:03.66ID:WpX7F13v0
むしろいかにも公立やろ
良くも悪くも浅野のチーム
他は鳴門以外レベル、、
大室は荒れ球で絞りにくいかなー
むしろ渡辺の方が危ないかも
0662名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9e8-GR3p)
垢版 |
2022/08/18(木) 12:47:32.90ID:Tzof0PSd0
監督が、、、、
0664名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-tXG2)
垢版 |
2022/08/18(木) 12:51:34.63ID:8kzmRg9ca
鳴門より全然強いやん
0666名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-o9g6)
垢版 |
2022/08/18(木) 12:54:53.60ID:ftCOdawdp
温情 おもひで作り
0667名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 493f-9bk+)
垢版 |
2022/08/18(木) 12:55:10.91ID:MdG1jsiI0
もう思い出つくりにきたか
0668名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-o9g6)
垢版 |
2022/08/18(木) 12:55:21.23ID:ftCOdawdp
勝つ気より美談優先
0670名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e24-Lm9W)
垢版 |
2022/08/18(木) 12:56:45.61ID:fJCRmurN0
橋崎これではそら投げさせられんわなw
0671名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-o9g6)
垢版 |
2022/08/18(木) 12:56:47.26ID:ftCOdawdp
三年に固執して負け
0672名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9e8-GR3p)
垢版 |
2022/08/18(木) 12:57:02.04ID:Tzof0PSd0
またノーコン

もうピッチャー浅野観たい
0673名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4610-5Ix7)
垢版 |
2022/08/18(木) 12:57:10.10ID:g9DTaEU10
県予選で2イニングで4失点のピッチャーが選抜準Vに通用するかよ
0674名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-o9g6)
垢版 |
2022/08/18(木) 12:57:22.46ID:ftCOdawdp
アホだなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています