X



四国の高校野球185 <2022夏の甲子園大会 四国勢一戦必勝!!>

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d389-jAKK)
垢版 |
2022/08/10(水) 20:44:35.57ID:VWeTEaXO0

前スレ

四国の高校野球184 <第104回全国高等学校野球選手権大会 鳴門 明徳義塾   
            高松商 帝京第五> 

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1659060224/                                           
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0287名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4234-+uQy)
垢版 |
2022/08/13(土) 19:26:04.54ID:BJa0BXUo0
>>245 >>274
帝京第五の小林監督は元プロといっても、千葉ロッテに7年もいて1勝も挙げてない、プロとしての
実績なんかまるで無い、二流いや三流監督だからね。
元プロとか肩書きだけじゃ全然信用なんか出来ないのが今日よく分かった。

ただ池田高校の蔦文也元監督もプロにたった1年しかいなかった人だが、池田高校監督としての
実績は申し分の無い人も例外的にいたが。
0288名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-k7OW)
垢版 |
2022/08/13(土) 19:40:06.87ID:Waa3L6Ixd
>>286
さらに言うと、中国地方全体でも2017年夏の広陵準優勝が1回のみで、それ以外は春夏通じて決勝進出どころかベスト4すら1回もなし
選抜で出場枠の優位をもらっておきながらこれ
人口は倍いるくせにほんま情けない
0289名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-uRgc)
垢版 |
2022/08/13(土) 19:45:41.22ID:uwRPjxrl0
>>276,282
四国=広島>>岡山・山口>>>鳥取・島根
と言うことをいい加減中国民は認めないとな。
0290名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dd8-9bk+)
垢版 |
2022/08/13(土) 19:53:24.67ID:H7WqzK8m0
中国地方さんにもたまには頑張ってもらって、神宮枠のひとつでも取ってきてもらいたいもんだ
あ、過去50年近い歴史がある大会なのにまだ一度も優勝したことがないんじゃ期待するだけ無駄だったな
四国は過去10年だけでも2回優勝してるのに、ほんま情けない地区やで
0291名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4234-+uQy)
垢版 |
2022/08/13(土) 19:58:34.52ID:BJa0BXUo0
>>289
でもオレ、山口の下関国際の坂原秀尚監督が言った「文武両道って言葉は大嫌い、
あり得ない」には大いに共感してるよ。
武井壮が噛みついたらしいが、オレは本音でもの言う坂原監督には好感が持てる。
下関国際には是非進学校浜田に勝ってもらって、上位に勝ち進んでもらいたいわ。
ttps://www.j-cast.com/2017/08/18306219.html?p=all
0292名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45e8-WNlA)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:10:26.38ID:8npHkCKb0
>>41
良い意見ですね。何故か説得力ある。
0297名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e989-457Q)
垢版 |
2022/08/13(土) 22:17:46.62ID:aNYDFrJe0
>>276
2年未満の数字を比較してどうなる?
それは正確な統計ではない。(単年度の比較)
いいとこ取り。
弱者の言い訳。それか低脳者。
せめて、5年くらいの幅がないと正確な数字とはいえない。

2017年  中国1勝3敗  四国0勝2敗   中国5勝5敗  四国5勝4敗   中国0勝1敗   四国3勝0敗    
2018年  中国0勝3敗  四国1勝4敗   中国4勝5敗  四国6勝4敗   中国0勝1敗   四国1勝1敗    
2019年  中国1勝3敗  四国1勝3敗   中国2勝5敗  四国2勝4敗   中国0勝1敗   四国1勝1敗 
2020年
2021年  中国2勝3敗  四国0勝2敗   中国3勝5敗  四国5勝4敗   中国2勝1敗  四国0勝1敗
2022年  中国2勝3敗  四国1勝2敗   中国2勝3敗  四国1勝3敗

小計    中国6勝15敗  四国3勝13敗  中国16勝23敗 四国19勝19敗  中国2勝4敗  四国5勝3敗 

合計   中国    24勝42敗  .3636
     四国     27勝35敗  .4355
0298名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e989-457Q)
垢版 |
2022/08/13(土) 22:21:58.86ID:aNYDFrJe0
>>297
再送


2年未満の数字を比較してどうなる?
それは正確な統計ではない。(単年度の比較)
いいとこ取り。
弱者の言い訳。それか低脳者。
せめて、5年くらいの幅がないと正確な数字とはいえない。
     
     春              夏               神宮大会
2017年  中国1勝3敗  四国0勝2敗   中国5勝5敗  四国5勝4敗   中国0勝1敗   四国3勝0敗    
2018年  中国0勝3敗  四国1勝4敗   中国4勝5敗  四国6勝4敗   中国0勝1敗   四国1勝1敗    
2019年  中国1勝3敗  四国1勝3敗   中国2勝5敗  四国2勝4敗   中国0勝1敗   四国1勝1敗 
2020年
2021年  中国2勝3敗  四国0勝2敗   中国3勝5敗  四国5勝4敗   中国2勝1敗  四国0勝1敗
2022年  中国2勝3敗  四国1勝2敗   中国2勝3敗  四国1勝3敗

小計    中国6勝15敗  四国3勝13敗  中国16勝23敗 四国19勝19敗  中国2勝4敗  四国5勝3敗 

合計   中国    24勝42敗  .3636
     四国     27勝35敗  .4355
0299名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 492c-x+Vm)
垢版 |
2022/08/13(土) 22:22:08.87ID:B6UhwUYz0
高商2人入れ替えか。
おそらく3回戦前のPCR検査で2人が引っかかったんじゃないかな。
高商はホテルで個室だったはずだから、他の選手は大丈夫だったんだろう。
しかし、これもあっての今年の甲子園。今ある戦力で戦うのみ。
せっかく本塁打打った4番と安打製造機の林君がいなくなったのは痛いが、勝ち進めば復帰できるはず。
勝ち進んで2人を試合に!を合い言葉に次の3回戦何がなんでも勝って欲しい。
0300名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-phuy)
垢版 |
2022/08/13(土) 22:27:55.96ID:cNSlELglp
智弁も明徳と同じようになったな
一発勝負は怖い。本領発揮できずにあっというまに試合が終わってしまうことがある。

そういや高知新聞に書いてたけど、馬淵のチーム評価で今年のチームは強豪とやりあえる力はあるが、練習試合で時に見せ場なくあっさり負けてしまう所が気がかりだと。

去年の明徳は個々の力は今年には劣るが、1試合での集中力は優れてたな、センバツで育英に完封負けしてからすごく成長したように思えた。
0301名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e2c-+BqU)
垢版 |
2022/08/13(土) 22:30:03.43ID:cEw7ftXs0
ことしも四国が全国最弱かよ…
敦賀が今日負けてりゃ回避できたのに
0305名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 492c-x+Vm)
垢版 |
2022/08/13(土) 23:10:34.49ID:B6UhwUYz0
>>304
陽性でも無症状なら間に合うよ。検査日から7日間だからね。
でも陽性で発症してたなら間に合わない。
0308名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e2c-+BqU)
垢版 |
2022/08/14(日) 00:41:54.89ID:mK+yKVIo0
四国は弱いだけならまだしも、不祥事が多すぎる
とくに愛媛
0310名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4234-+uQy)
垢版 |
2022/08/14(日) 00:59:07.85ID:ngU/EwXa0
>>308
四国の他3県はどうか分からないけど、愛媛って他者をチクるというか密告して足を引っ張ろうという
意識がかなり強いように思えるね。
言い換えると、「内部告発」が非常に多いように感じる。
暴力事件など不祥事のほとんどが内部告発だったり、チクリが原因で発覚してる。
あの愛媛県警、仙波敏郎巡査の一件は、今でも語り草。

これって、愛媛以外の四国3県の方はどう感じてるだろうか?
0311名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7995-yKRl)
垢版 |
2022/08/14(日) 01:00:17.42ID:t8/qzGfH0
これで調整不足の九国と条件そろったやないか。打ち負けるなよ、九国は本来うつぞー まだねむらせておけ。
0312名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e989-457Q)
垢版 |
2022/08/14(日) 05:54:12.06ID:LYUwBMND0
>>306
長尾監督は、春の公式戦・練習試合A戦で、
内外野の控えの2年生を先発メンバーとして複数起用していたので、
本番で活躍できるかどうかは別にして、大きな問題ではないと思う。
ただ夏の県大会では不振だったが、甲子園初戦で本塁打を打った4番(守備では2失策と精彩を欠いた)と
打撃好調の6番を欠くことになる。
控えの2年生の一人は、春の県・四国大会では1・3番を打ち、打率3割越の好打者。(7試合中、4試合先発、2試合代打)
0313名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-cgnq)
垢版 |
2022/08/14(日) 07:26:52.33ID:1S9Hoyjya
>>310
秀岳館サッカー部のような体罰とパワハラ、カタリナのような暴力といじめならともかく
監督が選手の胸ぐら掴んだとか、肩を押したとか下らない事まで報告されてるしな

選手と保護者が指導者を信用してないからこんな事が起こるんだが
0315名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-lg4B)
垢版 |
2022/08/14(日) 07:39:35.42ID:AbhTwMr30
智辯和歌山26回 
初戦敗退11回

天理29回
初戦敗退7回

平安34回
初戦敗退8回

報徳15回
初戦敗退4回

横浜20回
初戦敗退5回

仙台育英29回
初戦敗退11回

浦和学院14回
初戦敗退7回

作新学院15回
初戦敗退5回
0316名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e989-457Q)
垢版 |
2022/08/14(日) 07:50:45.36ID:LYUwBMND0
>>314
試合前だから、選手の個人情報はちょっと。
でもインターネットがあれば5分で簡単に調べられる。
もちろん新聞があればそれでも。
0317名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e989-457Q)
垢版 |
2022/08/14(日) 08:02:26.38ID:LYUwBMND0
九州国際大附属高校 甲子園全成績

・12勝10敗

・準優勝 1回

・ベスト8 2回

https://www.office-morioka.com/h_baseball/seiseki/kyukokudai.html

近年甲子園でぼちぼち成績を残している高校だな。
0318名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dd4-9bk+)
垢版 |
2022/08/14(日) 10:09:33.28ID:wcctN26J0
>>310
愛媛スレを見てると特にそう思うな
戦力を一部の学校に集中させればとか、特定の学校が復活すればとか
他校の足を引っ張るような発想しか出てこない

香川みたいに県全体で強化を図って底上げしないと県のレベルは上がらない
香川は高商以外にも三本松や尽誠が甲子園で勝ってるしな
0319名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-tuat)
垢版 |
2022/08/14(日) 10:24:41.74ID:NyfbpkeA0
>>318
尽誠が勝ってるしなとか意気揚々に言ってるけど尽誠が最後に甲子園で勝ったのって20年前だろ。20年前のことも含めるのアリならお前が叩いてる愛媛も、済美以外で川之江やら今治西も好成績残してるぞ
0322名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e989-AjHM)
垢版 |
2022/08/14(日) 10:33:26.60ID:LYUwBMND0
>>310
教育の場でも絶対的な力が支配しているからだと思う。
その力に服従するか、泣き寝入りするか、徹底的に反抗するか、自分たちで最善策を考え改善のために自ら行動するか、
それとも「内部告発」し、他人に事実を知ってもらうか。
愛媛の教育の場での暴力問題は今には始まった問題ではない。
0323名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e989-457Q)
垢版 |
2022/08/14(日) 10:49:29.50ID:LYUwBMND0
>>319,320
尽オタはそれしかネタがないのだから勘弁してやってくれよ。
たぶん20年、30年先も同じことを言っていると思う。
公立高校がコロナで自粛期間中に、
尽誠は最初は公立高校にならい練習を自粛していたが、すぐに再開すればそりゃ強いさ。
0325名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468d-jP8t)
垢版 |
2022/08/14(日) 11:14:08.91ID:Yv6YUOwq0
愛媛は松山商業の大野が立て直してくれるさ
0326名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e989-457Q)
垢版 |
2022/08/14(日) 11:22:37.89ID:LYUwBMND0
>>318
香川県教育委員会肝いりでこの4月から始まった「せとうち留学」が
県立高校野球部の強化、底上げに有効かもね。
0327名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3129-I4r0)
垢版 |
2022/08/14(日) 11:27:46.11ID:EDi4yC/y0
交流戦 なんやそれ
センバツ大会でもない
選手権大会でも神宮大会でも
なけりゃ国体でもない

そういう試合は大会の戦績に
カウントしないのが普通だ
他の学校の戦績に混ぜて出して来るな
0328名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-uRgc)
垢版 |
2022/08/14(日) 11:48:10.74ID:wkT9WdlZ0
>>326
今年の4月に高商野球部の学生寮が再建され完成したということがテレビで流れていた。
「せとうち留学」で今年はじめて倉敷から3名、広島から1名新入部員が入っている。
倉敷(場所によるけど)通学も可能。(倉敷の児島から高松までJRで約30分)
0331名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3f-9bk+)
垢版 |
2022/08/14(日) 13:37:42.26ID:30H/VjB/0
また中国の方が強いんじゃ民が湧きそうだから定期的にデータ貼っとくか

【夏 選手権大会・直近5年】 
(2017 ~ 2021年) ※2020年は中止
1 .705 55勝23敗 近畿
2 .547 29勝24敗 東北
3 .529 18勝16敗 四国
4 .506 39勝38敗 関東
5 .500 20勝20敗 北信越
6 .412 14勝20敗 中国
7 .370 10勝17敗 東海
8 .298 14勝33敗 九州
9 .000 00勝08敗 北海道

中国とかいう雑魚地方は敵を間違えるなよ
そして俺たち四国に枠を献上しろ
0332名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd89-CWLH)
垢版 |
2022/08/14(日) 14:20:24.43ID:Ci/XKtI90
香川だけ残ってる?
次の相手は?
0334名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd10-og42)
垢版 |
2022/08/14(日) 15:05:23.97ID:XKMVT+KH0
>>331
枠とか言うならセンバツのデータにしようやw

【春センバツ大会・直近5年】 
(2017 〜 2021年) ※2020年は中止
1 .638 44勝25敗 近畿
2 .565 13勝10敗 東海
3 .537 22勝19敗 九州
4 .529 27勝24敗 関東
5 .438 07勝09敗 北信越
6 .400 08勝12敗 東北
7 .250 04勝12敗 中国
8 .167 01勝05敗 北海道
9 .143 02勝12敗 四国
0335名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e989-457Q)
垢版 |
2022/08/14(日) 15:20:31.16ID:LYUwBMND0
>>331
今日でベスト16が出そろった。
九州が健闘。
四国1は少ないな。最低でも2。3ならまあまあ。

1 近畿(6) 2    近江・大阪桐蔭
2 東北(6) 2    仙台育英・聖光学院
3 四国(4) 1    高松商
4 関東(9) 3    明秀日立・国学院栃木・二松学舎大付   
5 北信(5) 1    敦賀気比
6 中国(5) 2    下関国際・浜田
7 東海(4) 1    愛工大名電
8 九州(8) 4    九州国際大付・明豊・海星・九州学院
9 北海(2) 0

( ) 出場校数
0336名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-y1ZD)
垢版 |
2022/08/14(日) 15:32:42.76ID:a4DMpHvpr
>>333
その通り。客観的に実力で圧倒していても「実力は互角」とか言われるから、主催者側がどうしても参加させたい高校を四国3番手にするしかない。
松山商業か池田、あるいは高松、丸亀、土佐塾あたりかな。
0337名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3f-9bk+)
垢版 |
2022/08/14(日) 15:50:36.31ID:30H/VjB/0
>>334
ほいじゃ間取って足してみるかぁ

.416 四国 20勝28敗
.360 中国 18勝32敗

平均的に見るのが一番いいよな
おっとぉ、中国が負けてしまったようだね
残念また今度
0338名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd10-og42)
垢版 |
2022/08/14(日) 15:52:25.46ID:XKMVT+KH0
日本語通じてるかな?
枠関係ない選手権のデータで選抜の枠を語る意味が分からないんだがwww
0339名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-WxEM)
垢版 |
2022/08/14(日) 15:52:49.24ID:oRRpx+dxa
>>257
あれ、今治西やろう
「愛媛県人の夢を乗せて、でも、打った打者は高松商」
って、書き込みあったぞ
0340名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3f-9bk+)
垢版 |
2022/08/14(日) 15:57:47.78ID:30H/VjB/0
>>338
おっと、勝率の敗北は認めたようだな小僧
中国の勝率ちったぁ上げてからまた来いよ…中国ガイジが透けてるぞ
枠はやっぱ春夏通して本当に強いやつが選ばれないとな
どっちが強いか、の勝負は四国の勝ちってことでね
0341名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd10-og42)
垢版 |
2022/08/14(日) 15:58:41.35ID:XKMVT+KH0
>>340
質問の答えになってないよ?w
選抜の枠の議論になぜ選手権のデータが必要なの?w
0342名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd10-og42)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:00:37.63ID:XKMVT+KH0
>>340
そもそもなんで夏のデータしか持って来なかったの?www
0343名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3f-9bk+)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:02:47.19ID:30H/VjB/0
>>341
おい、俺の質問にも答えな
春夏合わせた勝率の敗北は認めたのか?
答えろ
0344名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd10-og42)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:04:49.12ID:XKMVT+KH0
>>343
まず自分が答えようね!
0345名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3f-9bk+)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:04:57.02ID:30H/VjB/0
>>342
それとあんまり"www"を多用しないほうがいいぞ
アホに見えるからな、これは後学の為に教えといてあげような
0346名無しさん@実況は実況板で (JP 0H85-WxEM)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:05:41.12ID:bgLXyggLH
>>332
明コに勝った九国やね
0347名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3f-9bk+)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:06:14.30ID:30H/VjB/0
ここにたまーに湧く中国上げガイジは何なんだろうな
中国スレが過疎ってるから暇なのか?
0348名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd10-og42)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:07:43.23ID:XKMVT+KH0
>>345
〜してあげような
凄い日本語使うんだね! よくそれで指摘出来るな!かっこいいっす
0349名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-uRgc)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:09:21.05ID:wkT9WdlZ0
>>336
土佐塾ありなら、土佐・松山東・高松一・城南もね。
0350名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3f-9bk+)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:09:44.85ID:30H/VjB/0
>>348
暇なら何時間でも相手してやるぞ
お前のアホっぽい喋りに付き合うのもこっちの骨が折れそうだがな
0351名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd10-og42)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:13:27.12ID:XKMVT+KH0
>>350
日本語もまともに使えない方にそのような事言われましても。。。
0352名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3f-9bk+)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:16:26.07ID:30H/VjB/0
>>351
。。。まずこれをやめろ!
何歳やねんお前、あとどこ出身かも教えろ
0353名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-uRgc)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:18:29.99ID:wkT9WdlZ0
>>347
中国スレは
今センバツで四国スレに抜かれてからは、やる気なしで
今では四国スレとの差は4か月で5周遅れ。(5,000レス以上の差)

そもそも中国スレは一人の自演が多かった。(6時間の間に、短いセンテンスのみの300レス連投というのもあった)
しかし今は規制がかかり、それもできず。
0354名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3f-9bk+)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:22:27.15ID:30H/VjB/0
>>353
なるほどな、通りで食いつきの良い奴が釣れたと思ったよ
0355名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-uRgc)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:24:16.31ID:wkT9WdlZ0
>>352
「ワタシ中国ハ広島ノウマレアルヨ!」
0356名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3f-9bk+)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:27:21.76ID:30H/VjB/0
>>351
とびきりのカウンターするために楽しみにレス待ってんのに逃げたんかこいつは
お前の発言の"枠関係ない選手権のデータで選抜の枠を語る意味が分からない"
ならお前の大好きな春、四国は通算選抜勝率が高いというデータを貼り付けようかと思ったんだがな
俺が出身を聞いたのは選抜高校勝率の高知が一位だから
お前はこれに勝てないだろ?こうやって詰めていかんとな、まだまだ甘いな
0357名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-og42)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:30:22.35ID:d53BqRria
>>353
やべぇ暇人もいるもんだな
5ちゃんも捨てたもんじゃないのぉ
0358名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-og42)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:33:24.26ID:d53BqRria
>>356
高知はセンバツの勝率1位ではないで
0359名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-uRgc)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:35:26.03ID:wkT9WdlZ0
>>340,343,354
「タネモシカケモ、チョトアルヨ ぼつぼつだましにかかろうか」
0360名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3f-9bk+)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:36:53.91ID:30H/VjB/0
>>358
嘘のデータで釣ろうと思ったんやすまん
こうすれば出てきてくれるかなーと思って
どっちにしろ中国に勝ち目はなかったからな、揚げ足取り待ちやった
0361名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3f-9bk+)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:38:13.78ID:30H/VjB/0
>>359
ドッカイッチャッタアルヨ
オレモキエルアルヨ、シコクノミナサン、お目汚しシツレイシタアルヨ
0362名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d2a-rVWK)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:40:32.55ID:cT8SBlOf0
大阪桐蔭の存在は異常だな。この学校がいると
甲子園の興味も半減してしまう。
もはや高校野球のレベルではない。現に練習試合で日体大の1、2年生チームにも軽く勝っている。
こういう学校が作られていくことに対し、何らかの規制をかけていく必要があるのでは。
0363名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-og42)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:43:41.84ID:v85UYaa6a
>>362
間違いなく現状の四国では太刀打ちできんよな。

明徳も桐蔭に誘われないくらいの選手しか集まらないし。
0367名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e989-457Q)
垢版 |
2022/08/14(日) 17:45:13.96ID:LYUwBMND0
>>334,356
センバツの出場枠の変更を高野連が考える際に、5年という短いスパンでそもそも考えるかという話。
5年なんて誤差の範囲。(中国にとっては都合のいい数字)
せめて10年間の数字を吟味分析しないと正確な数字とは言えないと思う。

2012―2011年(2020年は中止)センバツの地区別勝敗  (2021年までとしたのは、>>334に合わすため)

・四国  21勝28敗  .4286

・中国  08勝27敗  .2286
         1分

でもこの数字を中国民に見せても
「10年前の数字なんか古い。大昔の数字」ってきっと言うやろうなあ。
昨日は、5年前の数字でさえ古いと言って噛みついていたからなあ。(笑)
0368名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8651-ZW8o)
垢版 |
2022/08/14(日) 17:55:36.24ID:ClOE/iUD0
>>367
これで四国3枠も多すぎだろ
0369名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8651-ZW8o)
垢版 |
2022/08/14(日) 17:57:09.68ID:ClOE/iUD0
中国2枠、四国2枠じゃだめなんか?
両方弱小地区だし。
0372名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8651-ZW8o)
垢版 |
2022/08/14(日) 18:30:47.93ID:ClOE/iUD0
>>370
お前ずっとこれ言ってるな
アホやな
0373名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8651-ZW8o)
垢版 |
2022/08/14(日) 18:32:47.77ID:ClOE/iUD0
四国は3枠が妥当なんか言ってるの四国民だけだよ
0374名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-uRgc)
垢版 |
2022/08/14(日) 19:13:03.91ID:wkT9WdlZ0
明日、
第2試合 高松商ー九州国際大付 10:30

見どころ
高松商は前の試合で先発全員安打をマーク。1番・浅野に2打席連続ホームランが飛び出すと、8回には打者一巡の猛攻で一挙7点のビッグイニングをマークした。波に乗っている強力打線は、今日も甲子園で猛威を振るうか。対する九州国際大付の注目は、今年のセンバツで13打数7安打5打点を記録した黒田。投手戦となった今大会初戦では、バントヒットでチームに決勝点を呼び込んだ。この一戦でも大舞台での強さを発揮し、チームを準々決勝へと導きたい。
0375名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-uRgc)
垢版 |
2022/08/14(日) 19:16:50.13ID:wkT9WdlZ0
<両校監督インタビュー>

「2投手に対応する」高松商・長尾監督 

「先行して逃げ切る」九州国際大付・楠城監督

―理想の展開は。

 長尾 とにかく5点までに抑えるのが勝つための一番の方法。それ以上取られると苦しい。(攻撃は)どちらの投手がくるか分からないので、対応しないといけない。継投もあると思う。粘り強くいって終盤にたたくという考えも持ちながら、ストライクを振る、ボール球に手を出さないということを心掛けてやる。

 楠城 先行して逃げ切るのがうちのパターン。それがベンチにとってプランを立てやすい。ただ、これまでは強打、強打だった打線が、実際には貧打で投手におんぶに抱っこ。その辺は覚悟しないといけない。もうそろそろ爆発しても、という期待もあるけれど。

https://www.shikoku-np.co.jp/feature/baseball/2022/summer/national_tournament/20220814_1.htm
0378名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e989-457Q)
垢版 |
2022/08/15(月) 07:27:55.57ID:uphcTwjY0
ベスト16が決まり、明日と明後日は3回戦。
以前は勝てば国体出場が決まるのが3回戦でしたが、今年から12→8校に減ったため、準決勝進出が一つの基準になります。
今年はベスト4+残り3校+開催地代表の國學院栃木。
國栃がベスト4まで行けば、ベスト4以外で残り4校となります。
0379名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 492c-x+Vm)
垢版 |
2022/08/15(月) 07:28:20.12ID:gQYOQlyw0
高商は本田君と林君が抜けて、打線は少しレベルダウンかな。
でもそのぶん、2人を決勝戦に!を合言葉にチーム一丸で総合力大作戦で勝って欲しい。
十分接戦には持ち込めると思う。
0380名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e989-457Q)
垢版 |
2022/08/15(月) 08:17:06.45ID:uphcTwjY0
今日の試合の鍵を握るのはやはりエース渡辺和投手のピッチング。
ある程度安打を打たれることは予想されるが、そこで崩れず、粘りのピッチングができるかどうか。
現チームになってからの公式戦で、渡辺和投手が先発し、途中ノックアウトされて敗けた試合はまだない。
公式戦ではないが、6月の香川県招待試合・県岐阜商戦では途中降板したが。
秋の県大会・英明戦では16安打を打たれながらも9回完投。
結果は、2―3。(16安打も打たれたのは理由があるが、書くと長くなるので、ここでは省略)
なんとか4点以内に抑えることができれば、試合も見えてくるのではないか。
粘れ! 粘れ!! 渡辺投手。
0381名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-x+Vm)
垢版 |
2022/08/15(月) 08:30:33.77ID:/Ezpni2kd
四国最後の砦として、なんとか勝ってベスト8に入って欲しい。
明徳の雪辱を果たせ!
0382名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-uRgc)
垢版 |
2022/08/15(月) 08:39:06.55ID:B5CWcinm0
>>380
もう1,2日登板間隔があれば。
スタミナが心配。

雨降らなかったなあ。
0383名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42e1-4lOq)
垢版 |
2022/08/15(月) 08:44:34.18ID:zhWWASzL0
>>337
どっちにして醜い底辺の争いやないか笑笑
0385名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-uRgc)
垢版 |
2022/08/15(月) 08:52:28.75ID:B5CWcinm0
>>381
明徳ファンも高商を応援してね。
0386名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-x+Vm)
垢版 |
2022/08/15(月) 09:42:34.29ID:/Ezpni2kd
>>382
相手も同じ条件やしね。
状況によって大室君の出番も十分ありうる。
今日は休みでお客さんも多いし、観客も味方につけて試合ができれば勝つ希望が出てくる。
0387名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e989-457Q)
垢版 |
2022/08/15(月) 09:43:32.92ID:uphcTwjY0
>>384
この日の球審は低めの球に対して辛く、際どい球についてはことごとくボールの判定。
ケーブルTV解説・神田氏から「今日の球審は低めをとらない」「えっ今のがボール?」という発言が何度も聞かれた。
高商・渡辺投手 球が真ん中、高めに集まり、痛打を浴びる。
英明・寒川投手 寒川君は制球のいい投手だが、この日は8四死球。
この日の判断は低めの球を投げ続けた英明・寒川投手が正解。

でも16安打で失点3はよく防いだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況