幅はここから定年辺りまでは監督として一番脂が乗る時期じゃないかね
今のところ名将とは思わんが、少なくとも現時点の北では一番相対的にマシな監督だと思う

良いところは年々着々と進化をしているところ
札大を出たてで何も分からない状態で向井原さんにいきなり監督を任され、最初はなかなか甲子園にも出れなかったが何とか出られるようになり、山本を迎えてから投手を安定して作れるようになり、それでも10年近くは甲子園どころか全道にも出られず、一時は部員が16人まで減った
それでもそこから立て直して甲子園に2年連続で出て、勝てるはずのタイブレークを落としたり、鬼畜奥川に葬られたりはした経験もあってか、野手陣の育成もそこそこのレベルに仕上げられるようになった。川原が実質何番手かなんぞ知ったこっちゃないが大阪桐蔭の背番号1相手に二桁安打を浴びせたのは事実だ。謎采配だってこれでも年々減ってはいる

北大会で安定して勝てるのだから、もう少しだけ頑張って甲子園での安定した勝利を目指してほしい
あとは旭大高以外の学校も頑張れや。旭実クラークその他私学公立、夏の旭大高を倒せないとお前らの甲子園は春だけで終わるぞ