(戦いを終えて)
旭川大高校さんは非常に勢いのあるチームと聞いておりましたんで、我々も受けるのではなく攻めていこうと。
今日はじゃんけん勝ちまして後攻とれましたんで、9回まで持っていっても良いんだぞ。と選手には伝えました。
(打線は毎回の19安打、5本のホームランもでましたが)
ホームランが打てるチームではないんで、とにかく叩いて低い打球を打っていこうと心掛けたことがうまくいったのだと思います。
(先発川原投手が7回2安打無失点、別所投手も2回無失点でしたが)
投手陣の中で川原が一番良い準備をしてくれてましたので、今日は川原でいきました。
昨年悔しい思いをしておりますんで、エースのプライドといいますか、強い気持ちで投げてくれたと思います。
別所も大阪大会から良い投球ができており、三年生の意地を見せてくれたと思います。
(次の試合に向けて)
今日旭川大高さんという粘り強いチームに勝てたことは財産になります。次も甲子園で試合ができることに感謝して心込めて準備したいと思います。