X



神奈川の高校野球 Part932 修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 15:13:42.89ID:IMrJAf4R
大阪桐蔭も庄司に手も足も出なかったし今年はレベル低すぎる
名電は知らないけど近江くらいしか相模と互角に戦えそうなのいない
相模だったら簡単に全国制覇してたわ
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 15:19:48.49ID:0c9UfwWm
>>175
ID同じたぞ
時間ずらして似たような事を書くなら変えないとね(笑)
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 15:20:50.30ID:j+4RRsJp
>>176
みっともな
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 15:23:14.56ID:fZ5XlyFJ
相模ならこのブロックでも余力残して突破してるかもしれないが、あんま安定感ないから普通に初戦敗退してるところも容易に想像できるな
まぁ何にせよ県勢が1勝できて良かったわ
0182ダッシュ慶應 ◆ZarhnNEZ2MwN
垢版 |
2022/08/09(火) 15:45:11.65ID:gmAz7l1h
横浜vs聖光と言えば、神奈川県大会では不調だった筒香がバカスカ打って大勝した試合を思い出すな。
この試合は甲子園で観戦していた。
途中、雨で長い時間中断したんだよな。

2008年だな。
塾高も甲子園に出場していた。
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 16:00:50.64ID:xC85WPBb
鈴木君は隼人戦の絶体絶命のピンチを救ってくれたし立花戦はコールドだが完投
だが全国クラスでどこまで通用するかは分からんな
本気で優勝狙うなら3回戦は鈴木君完投がベストに思うがそれで負けたら終わりだし悩みどころだろう
村田監督はキャッチー出身だしキャッチーの主将と相談して決めるんだろう
杉山君が全試合ってのは無理でしょ球数制限もあるし
仮になくても疲労でもたない
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 16:37:37.69ID:HxkSyLWK
140キロオーバー8人らしいな県岐阜商
どこぞの田舎県が140キロカルテットとか自慢してたけどwwww
0192空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2022/08/09(火) 16:50:50.90ID:TKlAN8Qm
>>191
打たれるにきまってるだろ
変化球で緩急が使えなければ。変化球のキレも大事だし
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 17:15:31.42ID:IGB4ZazK
>>192
お前って普通のことも言うんだな。
神奈川の悪口しか言わねーのかと思ったら。
まあつまらねーけどな。
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 17:34:37.03ID:63Y+YLsW
県岐阜商は仕方ないだろ
開幕前に集団感染が発覚して本来のベンチ入り10人入れ替えてるし
そのうちレギュラー3人抜けてるし
スタメンの三分の一がベンチ外の選手だからこんなもんだろ
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 17:36:45.69ID:RMHrGYR5
県岐阜商業
この2軍メンバーじゃあ 流石のカジシャ監督をもってしても厳しいか

流石に2軍メンバー相手なら 商大、隼人、創学館のガチメンバーならなんとか勝てそう
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 17:37:37.69ID:zv/GjM3T
岐阜は仕方ないよな
コロナ枠にも入れなかったし何ともタイミング悪い
まぁ大阪桐蔭ブロックなんだしある意味良かったんじゃね?
諦めもつく
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 17:40:16.91ID:RMHrGYR5
社の帽子のマークの「YH」なんか横浜みたいだし
ヘルメットをかぶると 黒いヘルメットだから隼人っぽい
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 18:37:26.31ID:oy352Zze
たった4安打とかほんとになんなん??
恥ずかしい代表にもほどがある
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 18:50:57.44ID:p3r+VatR
>>208
相模戦もそんなもんだったよな
打力は例年よりも低い
たた守備は固くてボロボロになることもないから、高校野球にありがちなエラー、フォアボール絡みの失点が少ないのが今年の横浜の強みかな
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 18:57:51.20ID:fZ5XlyFJ
いい当たりはことごとく正面かファールになるよな
昔のようなスモベ基調で接戦をものにしてほしいけど
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 19:45:52.13ID:tKOESjV4
攻撃は元から緒方が出て返ってくるか、緒方の前にランナー置いて緒方が返すしかないんだから

今日は満点のヨタ野球だったろ
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 19:55:53.84ID:4d5CUJ1a
>>212
打てないだろ
日大三高より明らかに打線はよわい
三高は2点しか取れてないのに
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 20:03:18.61ID:BwUeLlz1
>>106
ツツオが2本塁打した試合か。
甲子園で見てたわ。
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 20:06:06.19ID:BwUeLlz1
>>152
あの辺で育った俺は、コレが実話ということを知っているw
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 20:31:14.50ID:fmERCwkt
横浜は県の決勝からずっと打ててないのが気になるな。
聖光とは2対1くらいのロースコアの接戦だろうな。
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 20:36:45.65ID:CyYvgZdX
>>217
相手投手が庄司や上山より劣るだろう
次は打てるよ
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 20:50:54.33ID:dFIde7xu
横浜はロースコアの接戦で守り勝つチーム作りだからこれでいいんだよ
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 20:54:25.61ID:IaTWFUWI
三重のピッチャーは良かったよ。
聖光よりは間違いなく上。
次はかなり打てるが打線は若干三重より
聖光が上か。6-2かな。
鈴木君が6回までかな。
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 20:54:42.95ID:IaTWFUWI
三重のピッチャーは良かったよ。
聖光よりは間違いなく上。
次はかなり打てるが打線は若干三重より
聖光が上か。6-2かな。
鈴木君が6回までかな。
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 21:01:05.47ID:Xip0uTMZ
どこ目指してて鈴木なんか先発させるんだよ?

去年の近江山田ともう1人の投手のように行くか京都国際森下みたく行けるところまで行くの方が良いだろ
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 21:03:37.28ID:pGPGu4MN
んなもん聖光の監督が斉藤だからだろ

2015年の初戦で相模の先発が小笠原だと勝手に決め付けて小笠原対策ばっかしてきて吉田が先発で勝手に面食らってた監督だぞ
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 21:15:49.47ID:CyYvgZdX
聖光に鈴木や田高は通用するだろう
三高みたいに強振してくるわけじゃないからな
本塁打を2本も打てたのは驚いたが、三高の投手力が低すぎるからな
三高は本当にチグハグだった
小倉監督は早く勇退したほうがいい
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 21:30:18.60ID:n5k6X+eN
草野なんて球早いだけで永島田みたいなもんだろ
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 21:50:46.26ID:H4jLicJA
横浜のチアガールは昭和みたいにヘソや肌露出して激しいダンスと強引な笑顔作ってるけど
指導者厳しいて聞いたけど誰が指導してるんだ
渡辺監督か小倉部長あたりか上地はからんでないよな
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 22:10:23.03ID:cZMY40Bo
>>229
君は5ちゃんしか出来ないのかな?
気になるなら調べなさいよ
そんな能力もないなら10年ROMってな 
駄文書き込むな、ということ
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 22:16:16.16ID:cZMY40Bo
明日は大阪桐蔭出てくるな 
案外初戦負けするかもよ
相手は玉砕覚悟で開き直って来るからな
割と楽しみにしてる
とは言え90%勝つだろうけどねぇ
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 22:36:57.02ID:mv4a5N0y
ベンチ外の控えが出てきても勝ちそうだけどねー
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 23:00:04.97ID:2XZC712Y
>>229
1年前の記事だが世界大会優勝経験ある先生が指導してるとの事※現在はチアダンス部に改名済み
学校側も共学化に際しチア部創設考えており相思相愛だった

あの横浜高校に華麗なる援軍。チアリーディング部が誕生、野球部と甲子園を目指す
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2021/06/18/post_40/
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 23:22:33.17ID:da+fVTG1
来週から秋季大会だけど茅ヶ崎西浜がまた強いなら日藤いるし湘南工大付ピンチだな
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 23:46:22.00ID:TWvp05yS
県岐阜商業の投手
先天性の難聴で補聴器を付けてたんだな・・

神奈川だと かつての横浜商工のサイレントKだな
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 05:56:40.36ID:gPJ8FxTF
見せてもらおうか
大阪桐蔭の実力とやらを
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 08:26:42.09ID:VL968d/s
中本牧シニア出身小川大地選手甲子園メンバー漏れちゃったんだな大阪大会では背番号20番貰ってたんだが
玉城先輩ともかく同じ年同じ遊撃手緒方の事羨ましく思ってるんだろうかな
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 08:43:18.93ID:bKHbJCTl
大阪桐蔭は終わってみれば15-4くらいで勝つでしょ
3点程度ではハンデにならん
何も面白くねー
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 08:47:50.57ID:qCER49Dk
奇跡は続かないか、、、、
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 12:56:05.57ID:PGy8yJ/x
初戦は大阪桐蔭や横浜ですら硬さがあったね
二回戦からのくじはハズレかもしれないな
中4日もあれば高校生は完全に回復するから一回戦からやった方が強くなるかもしれん
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 12:58:29.15ID:pkPJkqh4
横浜の春夏連覇はイカサマと最近巷で言われてる
タイブレークならPL勝利の声が多数
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 13:04:01.69ID:T4fKOdty
古いよおじーちゃん
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 13:24:54.30ID:QwWWHGmu
>>250
そりゃー大変だ!
で、どうすればいいの?
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 13:46:04.88ID:VutlE/6h
>>254
松坂の頃はもっと試合日程が詰まってた。
神奈川大会も甲子園も今よりも休養が取れない状態だった。
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 13:48:01.92ID:ai8857K2
>>254
おまえ読解力無さ過ぎ
スレのレベルが下がるから帰れ
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 13:54:03.38ID:P3AR1hDg
明秀日立の采配面白いな
ここで変えるか?
満塁で3ボールでピッチャー交代かよ
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 13:55:20.49ID:VutlE/6h
1998年の日程が出てなかったから、2001年の日程になるけど
準々決勝、準決勝、決勝は3日連続で試合してる。
今のように中1日、中2日空くわけじゃない。
松坂の代は強すぎたから、松坂が3日連続で投げたかは記憶にないが
3日連続で投げても球威が落ちたりボールが浮くことはなかったはず。
誇張してるわけじゃなくて、それだけ走り込んでスタミナ付けてるから。
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 13:56:46.03ID:P3AR1hDg
監督の采配って時には秒単位だしな
相模の監督の最後に外野を下げさせたのも何かしら閃きがあったんだろう
直感も時には必要
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 13:57:26.66ID:VutlE/6h
3日連続というのは神奈川大会の話ね。
改めて振り返ると、松坂の怪物ぶりがよく分かるな。
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:05:49.40ID:QwWWHGmu
このスレだと杉山じゃ遅すぎてボコボコにされるとか言ってたけど
どのチームも左腕は130そこそこで試合作ってね?
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:30:51.14ID:u5wBPTmB
左腕は130出て制球破綻してなけりゃ十分通用するだろ
それで優勝まで行けるかっていうとなかなか厳しい印象があるけど
左が主戦で優勝したのは正田・島袋・小笠原くらいじゃないか?
しかも小笠原は吉田にだいぶイニング食ってもらってるし
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 21:22:40.67ID:KWp2/9zF
来年の注目選手が
横浜の杉山、緒方、萩と日藤の田上しか居ません

無理やり澤田を祭り上げたりどうしてこんなに人材居なくなった?
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 21:24:23.66ID:6DrBauqh
横浜の山崎って選手
今は細過ぎるけど来夏には相当デカくなってそうだよね
193センチと大谷君と同じだし
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 21:37:49.26ID:NRmGURRf
来年には長南二世になってると思うよ
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 21:46:25.27ID:QwWWHGmu
>>268
相模の山内と子安がいるだろアホ
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 21:59:27.91ID:ojugfzK/
>>271
藤田って投手はどうなった?
横浜の獲物
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 22:02:54.05ID:QwWWHGmu
>>272
藤田は何にも情報ない
怪我してるとか噂も
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 22:05:20.80ID:MXx0yFO1
横浜の新チームは誰が主将になるんだろな
守備の要の緒方君かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況