X



愛知県の高校野球+247

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 18:37:43.82ID:LAY1zPE2
岐阜商、春までの正捕手もいないやん
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 18:39:10.45ID:6lNQaBqb
>>103
名電石見を見ればわかるけど中学時代打ちまくっていても高校野球で直ぐ結果を出すのは簡単ではないな。
垣津とか加納を使っても経験にはなるけど戦力にはならないのでは。
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 18:56:52.73ID:lyT8jSWD
昨日の試合のNHK中継がYouTubeに上がってる

振り返ると先頭の加藤がマーガードからファールファールで粘ってヒット
その後の伊藤も山田も同じ

解説者が名電の各バッターが選球眼良くてファールで粘れるからピッチャー厳しいと言ってる
東邦戦でも宮國と三浦が全然三振取れないって同じ事だったんだな
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 19:00:30.38ID:lyT8jSWD
昨日の試合のNHK中継がYouTubeに上がってる

振り返ると先頭の加藤がマーガードからファールファールで粘ってヒット
その後の伊藤も山田も同じ

解説者が名電の各バッターが選球眼良くてファールで粘れるからピッチャー厳しいと言ってる
東邦戦でも宮國と三浦が全然三振取れないって同じ事だったんだな
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 19:00:37.51ID:lyT8jSWD
昨日の試合のNHK中継がYouTubeに上がってる

振り返ると先頭の加藤がマーガードからファールファールで粘ってヒット
その後の伊藤も山田も同じ

解説者が名電の各バッターが選球眼良くてファールで粘れるからピッチャー厳しいと言ってる
東邦戦でも宮國と三浦が全然三振取れないって同じ事だったんだな
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 19:00:57.13ID:ONwuG5ur
>>105
石見は練習試合でかなり打ってたみたいだから流石に高校でも通用していたのでは?名電の対戦相手なら練習試合でもそれなりの高校だろうし
いくら何でも実戦で打ててないのにレギュラー番号を監督も与えないと思うわ
名電の試合はほとんどバーチャルで見たけど安打はあまりなかったけど石見はすごい素質を感じた
とにかくスイング強いし打球に角度がつく
まだ切れのいい速い球に遅れるのが目立つ程度でこんなの慣れてくるだろう
気になったのは山田同様捕手をチラ見する事
これやってたら上では通用しない
やめてほしいな
昨日はとんでもないクソボールを続けてストライクと言われて狂った部分もある
2回戦は左腕先発が予想されるからもう一人の巨漢一年にスタメン取られるかもね
しかし18人に石のつく選手が3人、ドラゴンズかよ
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 20:03:45.74ID:HH58zQKa
県岐阜商の1年生時に高橋宏人からツーベース打った後藤がコロナでメンバー外れる
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 20:07:11.52ID:H00Lzajd
>>111
18人中10人入れ替わりだが、万が一勝って検査で陰性なら2回戦は出場はできる
レギュラー半分、しかもバッテリーと2番手投手もいないのはかなりの無理ゲーだが
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 20:49:11.16ID:64wR4jXT
メイデン!メイデン!
八戸なんかボコボコに倒せ!
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 21:04:14.07ID:G0G1kkXj
予選から言い続けてるけど今年は好投手対策がしっかりできてる
山梨学院みたいなのが典型で少しピッチャーのレベルが上がるとばったり打てなくなるなんてことは無いだろう
特に加藤美濃が素晴らしい
本当に空振りしない
大会通じて打つ方が爆発し続ければ上位も狙えるよ
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 21:23:28.98ID:7FkbTFsg
明豊よりも八戸学院光正星が山場な気がするけど、対左ピッチャーって相性どうだっけ
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 21:32:58.42ID:AFOkheG4
山場なのは間違いない
苦手の東北
その中でも相性の悪い試合巧者の八戸光星
勝ったら今度こそ名電は化けるかもしれん
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 21:38:59.21ID:7FkbTFsg
普段から有馬君の球見慣れてるだろうし、
それよりスピード落ちる投手って思えば攻略の可能性も少しはあるかな?
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 21:52:11.11ID:64wR4jXT
瀬戸くんのエピソードで泣いた(´;ω;`)
美濃くん(´;ω;`)
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 21:57:12.75ID:s0/50Uvy
>>111
2年前に県岐阜商とやったっけ?3年前の秋の東海大会と2年前の秋の東海大会ではやったけど3年前は後藤中学生だし2年前は高橋引退していて畔柳だったし(この時後藤は畔柳に三振)
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 21:58:50.32ID:64wR4jXT
メイデン!メイデン!
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 22:03:05.09ID:5NAVfFKz
光星は青森大会で打率.293と星稜同様に小粒

イケイケ超攻撃野球が続けば撃ち合いでは負ける気がしない
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 22:06:01.66ID:0XzUAtu8
瀬戸くんは東海ボーイズ出身だよな。前にランニング中に交通事故で亡くなった選手も東海ボーイズ出身だったな。東海ボーイズ出身が2人も亡くなるとは…
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 22:07:57.55ID:7FkbTFsg
急逝してしまった仲間のためにもベスト8まで突き進んでほしいね
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 23:25:30.08ID:Y3MSXYyT
今更だけど田村以外にも明徳中出身者がおるんやな
今後も明徳から名電ってパターンあるかもね
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 23:32:34.91ID:bICpQKQk
>>119
打ったのは柴田からか
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 23:44:26.91ID:2a4FC1z/
メー電のバッターが四球を選んだ時にバットを地面にそっと置いたのが印象的だった
今まで礼儀作法がさっぱり駄目でそれが勝てない原因の一つだったんだけどアドバイザーでも入れたのかな
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 23:47:39.68ID:zk8GVnk0
どうせ名電の時点で県大会で強かろうが初戦敗退だろとか言ってたけど、普通に強かったです、申し訳ありません
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 23:59:54.89ID:q5WsRo9Z
おい味噌
足おかしかったのに有馬最終回手前まで投げさすとは何考えてんねんと突っ込もうとしたが
あれは倉野でなく有馬の意思で行かせたのか
それにしても指導者なら止めろよな

去年の畔柳投げさせまくった源一郎といい倉野といい
味噌の指導者は怪しいのばかり
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 00:12:58.64ID:B2za1HR2
>>126
ちょっと前まで、死球とか受けると、バットを放り投げるような印象があったもんな

倉野さんのインタビューも相変わらずややピントは外れていたが
「この子達はすごいね」的な発言もあったし
以前よりは自由にのびのびやらせていた感じもする。
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 00:50:07.05ID:0Lv+6uV2
何でも美談にする熱闘甲子園でも擁護されなかったなw
エースが足つった事にすら触れられずw
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 01:17:18.13ID:C3OlsJuG
>>79
県大会は5回戦までの3試合は相手のレベルも低く、おまけに狭い小牧だからちょっと割り引いたほうがいい
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 01:18:41.06ID:C3OlsJuG
>>83
投手は侍ジャパンでも軟式のほうが多い
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 02:14:02.36ID:pJp3TP4P
>>115
相手が左ピッチャー、三塁側ベンチという時点で過去結果的には負けフラグぽいのは確か
選手権で左ピッチャーに勝った記憶がない
4年前も報徳の左ピッチャーに抑えられてたし
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 06:12:57.13ID:OYLPeoX3
>>130
熱闘甲子園、メイデンスルーだったね(´・ω・`)
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 06:21:34.88ID:Qnw9zGf/
解説の古田が愛工大名電は打撃に加えて、あのダブルスチールを始め足攻は素晴らしいと言ってた

東邦戦もやったけど、ダブルスチールはピッチャー堪えるだよな
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 07:28:04.89ID:+GtYwd/9
おけ
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 09:12:52.65ID:pJp3TP4P
愛知も関東とか関西に選手が引き抜かれている印象
大阪桐蔭に愛知や岐阜の選手が何人もいる
今更だが40年前に中京がPL学園に4点差をひっくり返されて負けたのが分水嶺になった気はする
そのあと、10年前に中京が優勝するまで30年間夏優勝出来なかったし
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 10:09:13.86ID:5SgBL+Qg
>>128
本人は投げたいっていうに決まってるからな
ただ、あの点差だし次の試合迄間隔あるとはいえあそこまで引っ張る必要はなかった

単に次の試合のために肩休めろで良かった
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 10:12:25.18ID:5SgBL+Qg
>>129
中村監督の時代はデッドボールになるようなボールは当たるように避けろって指導されてたからな
俺は準特待生で中3の時に練習参加してたけどそんなこと言ってた
あと、グランドに紐引っ張ってあって、それより高い打球打つなっていうのもやってたな
俺らはそんなこと知らないからガンガン人より上打球打ってたけど
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 10:18:33.17ID:zj6ziHFj
すでに名電と大阪桐蔭の2強争いと見られてるな
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 10:24:08.81ID:TKlI/HUS
静岡三重と負けて岐阜も負けそうやな
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 10:31:19.20ID:NlJytrXa
>>123
その話題に触れると興産が怒るぞ
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 11:12:17.52ID:ZWdEa5VX
甲子園ての名電の早打ち凡打が今回消えた
十分引きつけてからのバッティングなので
粘れるカットもできる質の高いバッティング
コーチの変革の賜物だろう。
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 11:17:58.10ID:dQL3lqWD
>>146
どうして?
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 11:28:31.42ID:IU/o3/+E
名電はOBの外部コーチ達が非常勤だけどバックアップしてるみたいだね。
内部コーチもレギュラーキャッチャーだったOBが一人入ってるし。
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 11:40:49.99ID:KXRcslkj
東名古屋ボーイズ高中やったね!
逆転2ラン!
私学4強いけずにセカンドいくなら、聖光学院選んで正解
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 11:42:53.13ID:Sb8rWn5g
藤山は去年振ればヒットが出る確変状態だったな
ホームラン2本打ってるけどいい状態とは到底言えない
その分守備を頑張ってると言えるか
初戦でまずいのが2回あったけど去年と比べればパスボールが格段に減ってる
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 12:38:00.04ID:i5f4bdqM
メイデンの石黒コーチってなおみち世代?
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 12:45:10.57ID:IU/o3/+E
>>153
1983年世代だったと思う。
工藤が3年の時1年かな。
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 12:49:25.43ID:i5f4bdqM
>>154
サンクス
若手コーチかと思ったわ
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 14:42:18.26ID:NueTjVNN
さすがに岐阜応援する
コロナで主力不在は気の毒過ぎ
三重静岡も負けてるし東海が舐められるのも嫌やし
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 17:28:41.03ID:9fwgCRf7
>>149
名電って、部長変わったの?

石川コーチはまだいる?
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 17:36:57.83ID:oQI8C12r
>>156
まだ初戦突破しただけ。
愛知県勢としての13年ぶりベスト8に進出が名電の責務。
準々決勝に進出すれば、初戦8連敗を少しは取り返したことになる
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 17:38:18.54ID:6GveRUev
加納センスだけで守備やってるけど
とんでもない逸材だな
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 17:55:44.98ID:7UEeIQL0
大藤はんも認めた加納が甲子園で打点をあげたな
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 18:07:14.71ID:5SgBL+Qg
>>160
倉野変えられんやん
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 18:34:06.67ID:YbwFeadr
県岐商より中京大中京のが弱くなかった?
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 18:50:33.83ID:zYy3GwDk
県岐商可哀想過ぎたなあれでは試合にならない
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 18:52:01.81ID:fcZyJkxW
そりゃ中京大中京より県岐商、静岡のほうが私学みたいだからな。
今のままなら中京は衰退するだろう、もっとも学園はそれで構わないと思ってるからいいけど。
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 18:59:38.16ID:0w6elq+E
岐阜県民だけど名電全力で応援します
三浦、宮國から18安打
予選9HR
優勝出来るポテンシャルだろう
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 19:16:41.19ID:EPsOjlF6
加納は尾州時代、外野手だったよな。この先楽しみな選手。
楽しみと言えば現・尾州の梅村 団。加納より素材は上か。
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 19:47:06.37ID:F68G/O4+
名電には尾州ボーイズの一番のゴールデンルーキー板野が入ったからね

秋はファーストか外野か
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 19:50:28.44ID:44mlHmDf
>>84
伊藤て、尾州から来た選手?
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 21:08:56.27ID:szDimRdQ
星稜戦は15安打、14得点だったのに長打は美濃の2塁打1本のみというのが気になっているんだが
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 21:11:44.76ID:2Xcwc/7H
>>173
角度自体はついてなかったが打球自体は速かった。
初戦で外野の頭ポンポン超えてった打線が
気を良くして次戦ポップフライの山って経験の方が多いからむしろプラスや。
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 21:19:35.12ID:y6KBYsV4
打球とか打ったコースは試合によって変わるかもしれないけど、全体的に見て良いなと思ったのは空振りが少ないのと、粘れる選手が多いなと思ったかな。これは裏切らない好材料かと
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 21:24:41.32ID:Sb8rWn5g
>>173
認可に信じ難いが名電のバッターは一二塁間三遊間を抜く打球を打つのが異様に上手い
フライを打ち上げるよりよっぽどヒットになる確率が高いよ
長打はないけど打ち負けてないから問題ないだろう
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 21:27:18.90ID:/BSsU9PJ
岐阜はもうちょっと善戦すると思っていたが見通しが甘かった。うちが仇を取るしかない。クラノ日和るなよ
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 21:28:57.17ID:y6KBYsV4
打に隠れてるけど、守備も落ち着いてるよね。
光星さんは交錯しそうになったりバタバタしてる場面があったけど、名電は落ち着いて対応してるって感じだった。

点差あったのも要因ではあるけど、やっぱり個人のスキルが高いのと経験値が高いってのも感じるかな
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 21:32:55.47ID:Sb8rWn5g
あと過去の実績から倉野さんはバカにされがちだけどこんなにいいチームを作れる人は愛知にはいない
高校野球の難しさがわからないやつほどテレビゲームをやるかのように大口を叩いてるんだよね
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 21:36:06.92ID:lwVe/mcI
秋は東邦が果たしてうまくいくのかな?
去年の秋も享栄より三浦の東邦かなと思ってたら、春日丘に逆転された。
勝負事はわからんね。
名電が次の2年世代で現1年世代との橋渡しをどれだけやれるか。
特に野手が読めない。やたらパワー系のでかい選手はいるが。
投手だと1年の大泉と伊東がすでに140超。
多分、エース候補の2年島田と共にすぐ使われそう。
監督好みの笹尾は甲子園で使うのか?使えるのかも未知数。
栢工が手?指?を痛めベンチ外になったから
必然的に山田や岩瀬がイニング数増える。
でも、笹尾は計算に入ってるのかな?
古谷はケガ持ちで入ってるという話だから
岩瀬や寺島のときみたいにすぐ使わずゆっくりやっていくのでは?
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 21:47:11.77ID:Lc0qq+OG
>>170
伊東だよ
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 23:14:30.25ID:Qnw9zGf/
名前 守 投/打 経歴
石島健 投 右/右 結城城西クラブ - 東京ヤクルトスワローズジュニア - 小山ボーイズ - 東日本報知オールスター栃木県選抜 - 愛工大名電
古谷龍斗 投 左/左 鯖江ボーイズ - 村瀬杯福井県選抜 - 鶴岡一人記念大会中日本ブロック - 愛工大名電
大泉塁翔 投 左/左 岡崎北部クラブ - 愛工大名電
森梨稀 投 左/左 岐阜中央ボーイズ - 愛工大名電
内田渓斗 捕 右/右 四日市ボーイズ - 村瀬杯三重県選抜 - 愛工大名電
板野煌太朗 捕 右/右 愛知尾州ボーイズ - 鶴岡一人記念大会中日本ブロック - 村瀬杯愛知県西選抜 - 愛工大名電
祖父江孝太郎 内 右/- 鯖江ボーイズ - 愛工大名電
山口泰知 内 右/右 西尾ボーイズ - 愛工大名電
伊東尚輝 外 右/右 愛知尾州ボーイズ - 愛工大名電
鈴木礼生 外 右/右 東山クラブ - 愛工大名電
山口竜二朗 外 右/右 名古屋富士ボーイズ - 村瀬杯愛知県西選抜 - 愛工大名電
石見颯真 外 -/左 草津リトルシニア - リトルシニア滋賀選抜 - 愛工大名電
板倉鉄将 外 -/- 四日市ボーイズ - 愛工大名電
宍戸琥一 外 右/左 津田四日市リトルシニア - 愛工大名電
竹内優弥 不 -/- 東海ボーイズ - 愛工大名電
野口朔 不 -/- 三河安城リトルシニア - 愛工大名電
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 23:34:06.57ID:dzFCcqah
愛知としては名電がこのまま夏も強くなれば享栄の久しぶりの甲子園を待つ意味があるのか?
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 01:21:35.14ID:too6E3AK
>>154
近鉄の安達と同期か
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 01:31:38.27ID:too6E3AK
>>180
品評会じゃないんだからさあ、いくら「いいチーム」作ったって
勝たなきゃ意味ないんだよねw
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 06:38:33.09ID:vkNsrqCz
中京は来年も蚊帳の外か
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 06:53:05.23ID:zmp7pJwW
中京2年は良いピッチャーいないからな。
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 07:35:08.75ID:gmy7MgVu
今日はバンテリンドームの巨人戦で享栄卒の上田が先発か。大中京卒の巨人の中山がショートのスタメン出たら同級生対決楽しみだな。
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 07:45:46.09ID:Q3no4qVu
名電には浜田時代に神宮・センバツと連敗した借りをしっかり返してもらいたいな
センバツは北條の空振り三振をノースイング判定で死球とされてからの逆転負けだった
あの誤審さえなければ
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 08:17:55.68ID:PMZZa107
>>197
マジそれな。
東邦は神宮で。誉も甲子園でやられてるし。
勝ったのあの東邦の大逆転だけだから。
今年の光星は例年より間違いなく弱いからキッチリボコってもらおう。
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 08:25:51.63ID:Ak/Th78X
1998年選抜で豊田西が光星学院に勝ってる。
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 09:00:33.43ID:tfhOIupN
>>190
剛腕岡を攻略するとは思わなんだw
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 09:03:39.38ID:tfhOIupN
>>195
巨人ファンにさえ「中山にはショートは無理」とディすられてるぞw
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 09:05:06.02ID:tfhOIupN
>>200
光星はまだ甲子園出始めの時代やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況