X



【第8】二松学舎 札幌大谷 県岐阜商 社 大阪桐蔭 旭川大 聖望 能代松陽

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 14:36:19.50ID:qI0HAfhm
第4日
第3試合(1回戦) 二松学舎大付(東東京) - 札幌大谷(南北海道)
第4試合(1回戦) 県岐阜商(岐阜) - 社(兵庫)

第5日
第1試合(1回戦) 大阪桐蔭(大阪) - 旭川大(北北海道)
第2試合(1回戦) 聖望学園(埼玉) - 能代松陽(秋田)
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 10:58:12.04ID:ojugfzK/
この両校はどっちが勝っても桐蔭にレイプされるw
それくらい打撃力が低い
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 11:01:23.74ID:9gfEu1Nk
大阪桐蔭は名電社聖光近江鶴岡東一関光星日大三二松学舎興南横浜気比市船海星天理栃木
ここら辺と当たってたら確実に負けてたね
旭川大は大したことなかったのに相手が大阪桐蔭だから持ち上げられてるだけ
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 11:01:57.66ID:2j1S7gcn
>>184
kwsk
俺もこの人の解説好きなんだが
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 11:02:27.70ID:o/6q8Hme
>>187
お前事実言われて火病起こして被害妄想してるだけだね
実際近畿狩り内弁慶で北北海道にすらボコボコだから
こんなのに一得点しかできない大阪予選じゃフリーパスだね

ほんと京都朝鮮といい大阪桐蔭といい絵に描いたような過大評価だわ
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 11:06:33.86ID:N03rAAEb
>>178
大阪5軍の落ちこぼれしか残らんからな。そんな雑魚部隊の金光大阪がベスト8行くような今年のセンバツは明らか低レベルだった。
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 11:08:12.09ID:XDHS5m5z
>>188
聖光、鶴岡、一関、光星、日大三、二松、気比、栃木に大阪桐蔭が負けるって…暑さで頭沸いてんな
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 11:16:22.83ID:o/6q8Hme
>>191
余興の選抜で抜群のコロナくじ運で知った間の近畿狩り選抜優勝しただけで
京都朝鮮と同じく既にメッキ剥がれて大阪桐蔭は近畿狩り内弁慶ってバレてるし
今後は本番選手権では大阪桐蔭は勝てないだろう
去年からその傾向だし
旭川大高が北北海道のデルトマケじゃなければ二桁失点食らって3得点ぐらいで終わってる
ほとんど相手の守備で頂いた点数と攻撃のやらかし連発で勝たせてもらったようなもんだし
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 11:18:09.09ID:547QNSjC
>>192
鶴岡東と明豊は智辯和歌山みたいに強打でサウスポー含めた複数投手陣だし勝つ可能性あるやろ。聖光も山田哲人の履正社に勝ったことあるし。
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 11:20:31.87ID:jDO8Je/H
>>194
はい?そもそも明豊なんて書いていませんし、山田哲人選手?履正社?いつの話しているんですか…
0197かやマン ◆.Ev5.HIT/g
垢版 |
2022/08/10(水) 11:23:36.37ID:HueBp2cD
投手が一塁に投げるなら
一塁手はベースを踏まずにランナーにタッチしてからベース踏むべきだろ
能代はアホか?
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 11:23:48.31ID:TrKSb4Wf
神聖望が悪徳桐蔭を成敗してくれてよくてよ
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 11:24:49.23ID:qXy7hs/L
しかし筋金入りの弱さだな能代は
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 11:32:51.88ID:KD6m0QER
初戦の大阪桐蔭はいつもこんなもんだろ。
全然エンジンかかってないよ。
必死なアンチには気の毒だが、普通にこのあと調子上げていって、他がバテた頃は絶好調って展開だよ。
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 11:36:10.64ID:ojugfzK/
>>197
笑った
きっと馬鹿なんだろう
そもそもランナーが動いてないならセカンドに投げろって話w
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 11:39:43.15ID:9gfEu1Nk
>>192
名前だけで結果が分かるんなら試合なんてやる意味ないんだよ
初戦の結果を見て桐蔭の方が弱いと思っただけだ
あれ?逆鱗に触れちゃった?w
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 11:44:03.57ID:bL0qeFOC
>>203
そだね!あんたが正しいよ!
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 11:44:52.60ID:CwpwJefd
聖望も糞ボールをよく振るし大概だな。まあ、能代が弱すぎるからリードしてるが。能代は今まで出た高校で最弱だしな。
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 11:50:15.92ID:ojugfzK/
しかしパイアもいい加減すぎるな
同じコースでもストライクにしたりボールにしたり気分でやってんだろw
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 12:00:03.76ID:BztU4wUM
>>189
選抜の選考委員
大垣日大阪口監督の教え子(東邦高校時代)
聖隷クリストファー、東海地区準優勝ながら何故か選抜落選(理由は不明瞭なまま)
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 12:03:59.46ID:BztU4wUM
>>207
しかも大垣日大の初戦の相手は最弱と言われた21世紀枠の只見
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 12:06:40.77ID:ojugfzK/
この試合のパイアはエンターテイナーだなw
なかなか楽しめる
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 12:08:58.13ID:9gfEu1Nk
>>207
選考理由は説明してるやん
不明瞭だと思ってるのはお前の読解力がないか感情論で言ってるだけ
不明瞭と言うなら選考理由を読み込んで具体的に説明してみろよ
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 12:11:20.63ID:6ErRCTIN
>>200
選抜の鳴門戦もそうだったな
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 12:14:14.70ID:av4DITiD
試合にならんな、、、
ここの勝ち上がりと大阪桐蔭かよ
籤運くそいいな
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 12:17:21.85ID:qXy7hs/L
もう見なくていいな
ワイプで大谷と併用してたけどあっちに専念
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 12:20:12.53ID:IJXZ03fZ
>>112の30年来の高校野球ファンだけどやっぱり私の予想通りだった
実力的には圧倒的に南北海道>北北海道なんだけど
大舞台で自分の実力を力通り、あるいは力以上に発揮する能力は北北海道>南北海道なんだよね

今日の旭川大なんてその典型
これはやはりメンタルの違いからくるもの
色々な面で恵まれている都会の南北海道勢と北北海道の自然の大地で育まれた逞しいメンタルを持つ北北海道
言うなればエリートと雑草の違い

例えば札幌大谷が夏の予選で19対0で圧勝した北海に旭川大は今年の春の練習試合で完敗している
物差し理論でいくと札幌大谷は大阪桐蔭に勝てるだけの実力があるのだ

なのに大部隊ではメンタルの弱さから実力を出せない
南北海道のチームは北北海道のチームを見習うべきであろう
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 12:24:25.16ID:1SfnZR52
聖望学園が派手さは無いが
なかなか強いな。
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 12:30:09.90ID:BztU4wUM
>>210
大垣日大の方が甲子園で勝てるからって理由やろ?
聖隷クリストファーでも只見になら勝てたと思うで
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 12:30:12.36ID:o/6q8Hme
>>200
IDコロコロ何回やってんだチョンの大阪工作員は
自演までしてお前が必死なんだよ
去年も二回戦で負けてんだからテンプレみたいなニワカコメいらんわw
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 12:33:02.54ID:i5/1narD
岡部くんはハナコの岡部に似てるな
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 12:35:56.50ID:9gfEu1Nk
>>218
精霊が只見に勝てる実力があってとしても精霊を選ぶ理由にはならんやろ
何が言いたいの?
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 12:37:18.36ID:ojugfzK/
聖望の監督は何でエースを完投させてんだろう?
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 12:43:37.40ID:i5/1narD
大阪桐蔭の2戦目は聖望学園か
監督の相撲対決で決めて欲しい
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 12:45:09.58ID:TrKSb4Wf
>>223
羨ましい
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 12:47:04.49ID:OaHCuxa+
聖望強いな。投打ともにソツがない
対して旭川に少々焦らされた大阪桐蔭

先入観で予想したらいかんな。どっち勝つか分からんな
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 13:55:34.94ID:GiQa07ez
聖望は旭川みたいな典型的な走塁ミスをやらかすような田舎野球では無く洗練された関東トップクラスの野球をしてくるから桐蔭も危ないかもね
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 16:14:00.66ID:sMwRXaJs
新潮の記事見たら、桐蔭は石田というコーチが全国行脚して選手集めしてる。ただし、最終的には入学する側が色んな要素を見て決めてるんだ、と書いてあった。
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 17:45:59.93ID:ROoQ0GTX
>>233
そんな当たり前の事書く意味あんの?
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 17:47:56.92ID:JA2fTp8H
>>229
だろ?辛勝とか負けた時は自分らの反省ばかりで相手は一切褒めない。それが西谷の本性よ。
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 17:56:22.26ID:ikqWNMXF
>>144
岐阜商がベストメンバーとは程遠い戦力で戦ったのだから、判断材料にはならないんじゃ?
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 17:59:25.00ID:SdhlUyKv
西谷さんにベタ褒めされるのは舐められてると思ったほうがいい。そういう意味で旭川はよくやったと言うこと。
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 18:30:37.42ID:zdkaC9ay
二松學舍が二勝學舍になるチャンスではあるな。
まあ、何年か前の三本松のときもそう思ったんだが
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 18:41:22.31ID:u0x9/veV
>>237
今日の西谷のインタビューがどれほど苦戦したかを物語ってるよね。
いつもは相手を褒め称える余裕があるのに旭川には一切なかった。
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 19:42:31.91ID:ve/qR3z6
ライナーゲッツーを見た時に
大阪桐蔭は幸運の女神にまで
微笑んでもらってるんだと思ったわ
普通に旭川大が勝ちそうな流れだったからなあ。。。
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 22:54:50.52ID:I4IucpG8
能代が空気
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 23:28:16.47ID:odelGUVF
社   7ー2 二松
桐蔭  12ー1 聖望
桐蔭  5ー1 社
ガチでこんなもん
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 00:58:37.28ID:opxy4twI
>>244
社と二松学舎は社が勝つだろうけどもうちょい競りそう
他はそんな感じだろうな
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 01:31:36.95ID:H4xZ8ZoM
>>247
センバツで聖光にボロ負けした時よりは強くなったのか
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 01:48:15.74ID:RSeDiHFV
東東京無双の二松が社なんかに負けるわけねーだろアホか。

全国制覇目指してんだよ二松は。
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 02:15:49.20ID:vteyn98z
>>250
西東京と比較してレベルがガタ落ちだろう
菅生、國士館、三高、久我山、早実、創価、群雄割拠の西東京
二松学舎、帝京、関東一、それしかない東東京
二松学舎は弱くはないが神奈川でも千葉でも埼玉でも代表にはなれんよ
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 02:42:03.10ID:vteyn98z
>>252
二松学舎が勝てる相手ではないだろう
そもそも西東京にいたら代表になれない戦力
國士館がアレだけ強化して集めても代表になれないんだぞ
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 06:13:48.17ID:qrB3Hw5P
毎年サウスポー苦手な桐蔭には左2枚おる二松学舎の方が通用するかも。総力戦として1巡毎に継投するのもアリかも。桐蔭は1巡目がクソでも2巡目からの対応がエグいし。
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 22:24:07.71ID:opxy4twI
二松学舎が社より断然強いって言ってるのは名前厨だけでしょ
互角か社が微有利くらい
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 23:01:35.92ID:vzQVtskb
社がちゃんと実力出しきれば、3点差くらいで勝つと思う
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 23:01:55.99ID:vzQVtskb
>>250
そんな雑魚地区の戦績は参考記録
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 23:04:47.45ID:n/OcLxFd
二松学舎は関東選抜に近いエリート軍団
兵庫レベルの無名公立が勝てる相手では無い。
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 23:11:35.08ID:vrMsB5IS
今年は東東京>西東京じゃないかな
菅生、日大三は見ての通りだし
ただし二松も艦長が継投覚えたくらいで戦力は横ばいだが
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 23:14:50.70ID:vzQVtskb
今年はw
選抜でトーホグにボコられといてよー言えたな
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 23:37:48.65ID:gP/A9+Vx
二松-社は社の勝利と予想します
札幌大谷相手にに薄氷の勝利の二松だが、打線は湿っている。投手陣も10安打献上で不安定。

大観衆を味方に出来るアドバンテージもあり社が大勝するのでは。
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 23:58:19.83ID:atzYA2Gz
戦力でいうと社の方が上
でも初出場の社と常連校の二松学舎では甲子園での経験値の差がある
1回戦が接戦だったのあもるし僅差になれば二松学舎の経験は強みになるかも
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 00:02:20.34ID:Zu5yql3M
>>223
来年はハムの管轄街やぞ
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 00:09:22.09ID:AzReFJiM
二松が常連校と呼ばれる日が来るとは感慨深い
この調子ならいずれ甲子園上位進出もあるだろう
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 00:27:59.87ID:cbiSY6Rj
>>267
甲子園でみない時期が長すぎて常連校はまだ違和感あるよね夏に至ってはここ数年の話
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 00:35:36.59ID:bVO/v8uD
センバツは準優勝実績はあるんだけど
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 00:58:55.55ID:+z4wtP7F
二松学舎って一松学舎のイメージw
いつも初戦敗退か一勝後に敗退してるイメージw
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 01:02:15.74ID:Y2cmEok4
レジェンド鳥谷効果でスタンドはseibo側に付くソノ効果で大阪桐蔭は萎縮して大敗マァ~観とけかすどもw
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 08:50:40.97ID:sRTJvVzD
二松は全国制覇目指してんだよ!

社みたいな聞いた事もない学校に負けるわけ無いわ。

打倒大阪桐蔭しか眼中無いんだよアホ。
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 09:58:10.93ID:N2GW1ipb
>>273
二松学舎は西東京なら準決勝で散りますね
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 10:14:45.93ID:i26ysLyD
>>251 >>274

つまんねえ釣り連発
国士舘ってあの東の堀越にコールド食らったチームだろ
西のトップは二松に舐めプされた二軍のメンバーにも勝てないない三高であとはそれ以下
東東京のその3校以外にも荏原や成徳にも歯が立たないほど
東京は東高西低なのに暑さで頭やられたのか?

で?神奈川って二松学舎に2対18にボコられて
関東一高にもボコられたあの横浜が代表ねw
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 10:21:34.43ID:N2GW1ipb
>>275
菅生の名前を出さないであげたのにな
二松学舎の粗い野球ではベスト8はムリ
西東京なら準決勝で敗退
そもそも東東京は都立が4強や決勝に来るくらいレベルが低いだろ
あの関一のザマは何だよw
城東なんか神奈川じゃ16で消えるよ
現在の横浜や相模とやったら完敗だろ
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 10:32:56.29ID:i26ysLyD
>>276
文字読めない?

二松学舎の二軍にも勝てなかった三高であとはそれ以下の西東京だよ
菅生?それも三高に三連敗で三高以下のその中の一つの弱小だろ?

あとは全て回答済みだ病院行け
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 10:35:02.52ID:N2GW1ipb
>>277
そもそも二松学舎のグランドは千葉だろ
千葉は東東京じゃないぞ
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 10:38:28.04ID:Ym1QmhPg
二松学舎はU18のメンバーまでいるんだから
客観的に見て戦力的には上に決まってるんだよ
監督の采配だけが問題だ
社は地元の利があるな
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 10:43:30.58ID:bVO/v8uD
それが今大会の監督は勝つために最善の選択をしているんだよ。手堅く勝つ強豪校の監督みたいな
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 10:46:35.89ID:bVO/v8uD
そして選手が粘り強く戦う事を覚えたのが夏の都大会の収穫だった。帝京と関東一の連戦想定で勝つために入念な準備をしてきたのがわかる。
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 10:47:35.12ID:QcYFfHAA
>>280
U18の一次候補メンバーは選抜組からしか選出されないからな
選抜組の和歌山東の選手も入ってるけど、智弁和歌山より和歌山東の方が戦力は上と思うか?
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 10:51:44.61ID:N2GW1ipb
>>282
関一はともかく帝京じゃどこでも勝てんだろ
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 10:52:02.35ID:SDRLGHBZ
社wwwwwwwwっwwwwうwwwwwぅwっwww

笑いが止まらん完璧してくれwwwwww
二松学舎は九段下やぞ?皇居やぞ???
社はどこや?お?加東市??やんやそれwwwwwwwwwwwwwwwwwwホームレスの巣窟か??
ド田舎関西地方のラリったじいさんしかおらんようなチンピラ県の糞僻地やんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況