X



▲▲▲長野県の高校野球269▲▲▲

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 18:58:09.15ID:940HwgPc
鳥取は弱いと思うけどくじ運も悪すぎ。

北海弱い!って言いたいところだったけどわりと最近準優勝してるな。
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 20:20:29.30ID:RR/5Hiwm
佐久は打つ方は悪くなかったよ
9回は三者凡退だったけど各打者あの粘りは凄かった
本当に選手の気持ちは折れていたのか?と
そしてなぜあれを1回からやらなかったと問いたい
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 22:09:31.58ID:Pl4wRWdr
まじか個人的にはだいぶ非力な打線だと感じたけどな。もちろん高松商の投手は制球力も良くて全国レベルの好投手だったけど打球は常に詰まった様な当たりでボテボテの内野ゴロとフライの山だったし。相手の守備に救われたヒットも多かった印象だったけどなぁ
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 04:18:46.08ID:LtqX1N0F
とりあえず来年は奇数年だし佐久長聖の夏の優勝は絶対無いから安心。問題は2年後。今年みたいにノーシードからでも偶数ジンクスだけでまた出場しそう。
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 09:29:12.02ID:yMuzGo+x
暇だから長野県出身の二松学舎の大矢青葉でも応援しようかと思ったが、相手が大阪桐蔭か。
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 09:46:40.40ID:d2CvL934
あれ?佐久は?勝ってる?
みんな甲子園応援しよ!
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 09:46:59.19ID:DKE2NEk3
国際の話題が出たからこっそり言っとくが一年の木村くんは逸材。長聖廣田からも打ってる
本間の故障がなければ甲子園行ってたのは国際だったかもしれん
https://twitter.com/kimukatsu_coach/status/1549906046571139072
https://twitter.com/kimukatsu_coach/status/1546803586864394242
https://twitter.com/kimukatsu_coach/status/1548805327524884480
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 09:58:41.03ID:Xmb6FNVr
序盤に松商-日大みたいなの組まれると
変なのが代表になっちまうから困る。
2019年もそうだった。
松商-長聖の試合。
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 12:16:05.66ID:ZD5IdcHg
松本国際は下関国際になれるかや?
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 13:53:06.03ID:QZY43opH
>>909
その方から打つと凄いのでしょうかね?
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 14:12:30.70ID:42j4AP7q
>>909
浅野レベル?
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 14:53:41.13ID:mbbXAABM
長野は予選さえ面白ければいいよ
甲子園なんかオマケだから
勝てるわけがない
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 16:36:08.21ID:QrHcS09X
二松学舎の先発長野人
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 16:52:48.20ID:eprB+fEa
二松学舎の監督がNTT信越にいた関係かな
長野からの野球留学居るのは
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 21:47:31.41ID:fnHxoqDH
91松商や、94佐久とは言わないが、
00松商もしくは09日大のようなチームが
県代表として出てきてもらいたいわ。
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 06:00:22.20ID:3iH63egR
長野県出身の大矢青葉
大阪桐蔭に怯むことなく良く投げてたよ
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 07:39:37.89ID:3h08di+Y
去年の松商は00松商、09日大に近かったと思うぞ。
織茂、熊谷、今井などあんだけガタイの良い選手揃えて投手も栗原軸に比較的安定してた。
高岡商をボコッたし、東北学院戦が不戦勝でなければ明徳も倒せたと思う。
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 10:34:25.12ID:A7x4Qyty
予備選の情報どこかで見れませんかね
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 10:56:51.99ID:Hpv8C1cR
織茂はガタイで勝負するタイプではない
予備戦はなくなったのでは?
あと、九州学院の直江は巨人行った人と何となく顔が似てるな
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 13:41:50.63ID:fxlC+8Bn
予備選は明日から始まるけど無観客で関係者しか入れないみたい
秋の本選は通常通り有観客で観れる予定
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 19:04:21.43ID:zdxiMA1C
>>925
投げてたね
00年は、もう一人タイプの違う投手が居れば良かった。
09年は、制球力があれば良かった。
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 22:49:22.23ID:06u7iBnl
日大は県大会と甲子園での加藤が全くの別人だったのがな
ある程度打たれるとは思ったがあそこまで制球乱すとは思わなかった
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 08:11:42.18ID:Xp5bEs0l
>>896田舎にあるのは松商だけ
後はみな都会だね
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 14:07:18.50ID:1RalcG+M
長聖はほんの少しのボタンの掛け違いで高松に負けたから長聖が本来の力通り高松に勝ってたら近江にも接戦だったんじゃね?
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 14:08:48.28ID:GM96TXtd
あほw
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 14:14:53.78ID:zCVnBWgw
高松商のような馬鹿正直で人の良い野球をするチーム相手に、力でねじ伏せられた長聖が
より狡猾で、なおかつ力は高松商と同等かそれ以上の近江と接戦を演じられるとはとても思えない…
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:27:18.76ID:sddDuhBB
足立よ、下関国際の戦い方を見たか?
あなたの勝負師でない淡白野球だからこそ
昨年明徳義塾を倒せなかった。
野球とはこういうものだと認識しろ。
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 23:08:19.85ID:9t23mQPQ
この長野の低迷ぶりに何も感じないなら指導者失格
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 12:17:38.92ID:XDbL1rFO
外角のボールを引っ掛けてばかり。
自分のポイントで捉えられてない
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 15:40:24.46ID:4Y2TCfMz
>>945指導者も大事だけど学校側がどれだけ本気になるかじゃない?部活の運営の資金もそうだし学業や個人の私用時間を考えると練習時間を全国の強豪と同じくらいに増やしたりするのは指導者だけでは決めれないだろうし
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 20:53:38.59ID:oAfywOmR
>>949
まあでも高校野球は指導者が全てなんて話も良く聞くね
有力中学生の親は誰に預ければ成長させてもらえるか判断するわけだし
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 20:53:54.23ID:YbyVLqbV
やっぱりね、地元の皆さんに愛されないとダメだよ。
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 21:15:54.68ID:YbyVLqbV
結果、成績にこだわるなら、この先も野球に関しては厳しそうだからあらゆるウィンタースポーツで全国トップクラスを目指すしか無い。
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 21:25:00.30ID:H7cxxKLI
鳥取県も相当深刻な状況ですね。
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 23:48:08.49ID:jwAkJmHc
その次に勝ててないのが長野県。
東の長野。西の鳥取。
冬のスポーツも北海道には及ばない。
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 00:19:31.11ID:gblkGqLB
今年に限って言えば鳥取にすら勝てんよ。
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:32:58.57ID:N9h7yafk
長野県で強い球技ってなんだ?
バレーか?バスケはクジ運次第でベスト8に行けるイメージだけど
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:51:33.14ID:oxUxowuf
駅伝
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:57:58.58ID:Bqs0yur9
バレーやバスケ(東海大諏訪)みたいに全国的に見て強豪校があるだけいいのよ
なにもない県はマジでなにもない
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 17:30:13.87ID:QlgweZel
別に優勝しろとは言わねーからたまには大阪や東京みたいな大都市の高校倒してみぃ
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 17:40:18.67ID:W/mjlp6j
地方都市(政令指定都市)の仙台にはボロクソにやられた。
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 20:57:38.25ID:vWoo96yW
上田西、松商の新チームは長聖に10点差つけて勝てるチーム作りをしてほしいな。
とりあえずそれが最低限の全国レベルへの入口。
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 21:06:11.60ID:AcPb0lbS
>>965
そんなんじゃダメだわ
まずは気比星稜に勝てるチームじゃないと
全国で戦えない
しばらく北信越で優勝してないだろ?
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 07:44:58.73ID:m557tk7G
ゴミクズ佐久長聖は人気ねえわ応援もショボいんだから
大人しく地方大会で敗退しとけアホ

結局選手権出たら案の定だからな

上田西やら小諸商業が出て欲しかったわなホント

都市大塩尻のクソ雑魚坊主共なんか選手権は出なくていいわ
決勝見に行ったがホント呆れたプレーばかりしやがってなあの糞アホ坊主共な
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 12:39:23.05ID:UmOc/99x
サッカーベスト4も上田西だったな
野球もだが上田西は県外に出ればなんかやってくれそうな雰囲気があるんだよね
北信越大会も簡単には負けて帰って来ないし
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 13:14:55.88ID:jGd5W8En
ベスト4はすごい嬉しかったけど本来の実力とは。。
サッカー天皇杯では大学チームがJリーグに勝つこともあるから。
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 15:48:35.46ID:U/AoMYxl
たまたまでもよくやりましたね!昔の話W
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 12:20:24.12ID:Ex/g3Eaq
まぁ直近で実績ないからな昔話に花が咲くのは仕方ない
10年後も91松商94佐久の話題で盛り上がってそうw
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 12:32:50.64ID:adCeCjWi
今後こういう結果出ないのかな?

松商
90年 秋北信越大会 優勝
91年 春選抜大会 準優勝
春北信越大会 準優勝
夏 選手権 ベスト8
秋 国体 優勝
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 12:38:08.74ID:XmTY3zvP
>>974
夏にも桐蔭とやって欲しかったわ。四日市工に延長16回投げたり上田もヘロヘロだったから当たってたら春のリベンジされただろうけど。
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 12:54:09.42ID:adCeCjWi
94年佐久高校、中村監督を招聘させたことで、有力シニアを集め、
打倒松商に燃える。
春の県大会、初めて松商に勝つことに成功。
夏の予選、4連覇を狙う松商の中原監督「今年の佐久は違う」談。
決勝戦は、序盤松商先制するも、逆転され佐久に敗れ、
中原監督「この佐久は選手権でも勝てる」談。
いい話。
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 15:26:51.10ID:oG8nz/Zf
山口県勢は近年もベスト8、4にしてる。やっぱり決勝に進出する下地はある

長野県は30年前のベスト4の話を毎年してる。
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 20:43:53.88ID:+Zqsu4Ge
>>978
少なくとも今年の下関国際のメンバー構成調べてね。でも近県からが多い。
長野県に居ながら関西弁は違和感ある。県代表だから県民から応援されているかと言えば、、、まあ、アレだ、、、でも地元から集まらないからねぇ、、、。
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 21:43:01.73ID:Kzuso0Zz
高望みしすぎ。
地元民の代表校見たいとか、地方強豪県の悩みだよな。
長野県はまず外人部隊でも公立校でもどっちでも良いから多少勝てるようになってから言いなさい。そんな贅沢な悩み100年早い
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 22:02:54.15ID:67SqBxVx
明るい話題はなしか...
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 23:18:43.84ID:HlAvxGwY
秋北信越は松商、上田西、21枠狙えそうな公立を送り込むのがベストかや?
松本国際はどんなもん?
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 06:22:54.42ID:97j0m34d
>>984
甲信越か
センバツの区割りも
北陸1甲信越1とかにしたらいい
全国最弱地方になるがw
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 08:06:47.12ID:jQCdfUrT
個の力を伸ばすようなチームが出てきてくれないかな。松本国際には期待してるんだが。。
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 08:34:04.54ID:u1xqypGO
県大会は個の力が劣っていても
チーム戦術やテクニックを駆使すれば勝てるが、
全国に行くとそれだけじゃ無理だな
選手個々の能力・実力が無いと歯が立たない
佐久なんかまさにその典型
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 12:38:10.89ID:Yeck9b2U
>>990
佐久は体重50キロ代が四人もベンチ入りしてる
甲子園本見たけどそんな代表校は他に無かった

千葉県展望号にはDシード以内+本誌注目校で計20校程がカラーページに出ているんだが、体重50キロ代が4名ベンチ入りしてるチームなど1校も無かった
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 19:15:14.98ID:i+IIYnov
紫穂美
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 19:15:41.73ID:i+IIYnov
>>1
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 19:15:57.38ID:i+IIYnov
四家
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 19:16:18.90ID:i+IIYnov
>>2
美穂子
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 19:16:34.92ID:i+IIYnov
>>3
三上
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況