X



【R4選手権】鶴岡東 盈進 近江 鳴門 海星 日本文理 天理 山梨学院【ココナツブロック】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 03:16:00.27ID:VQJJ3+DM
()は朝日新聞座談会のランク

AAAAA (A) 近江(滋賀)
ABBBB (C)日本文理(新潟)(C)天理(奈良)
 
BBBBB (B)山梨学院(山梨)(C)鳴門(徳島)


BBBBC (D)盈進(広島)(D)海星(長崎)
BBBCC (D)鶴岡東(山形)

鶴岡東と海星以外どこにもチャンスありそう!
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 03:46:43.59ID:fF4bAV/S
日本文理の大型右腕田中晴也が一回戦でノーノ―を演じる予感w
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 04:59:41.53ID:7IwpbYFm
実は海星が強い
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 05:39:47.97ID:zmTzDiRY
盈進はメンバー18人全員が広島県人で久々の出場という学校なので生暖かい目で見てやってくれw
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 05:53:26.12ID:870cMr8w
ここは山梨学院が抜ける
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 06:05:00.60ID:G2PHnTcU
天理、近江、鳴門、海星のどれかが抜けるやろな
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 06:06:54.16ID:HThyvcx1
鶴岡は春準優勝キラーの素質ある気がする
ただ2020に中止を受けた学校の多くが後遺症を受けているから3年前のような力を出せるかどうか
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 06:51:14.24ID:W4LKBABl
普通に近江、天理、文理の順で。
このブロックの伏兵は鳴門か盈進。
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 07:12:21.66ID:BEyyU0GU
どういうクジ運なんだろねしかし
近江と鳴門が初戦で潰しあいとか
おもしろいんだかつまんないんだか
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 07:28:27.93ID:Es6DsHT9
文理-海星は普通に海星勝つと思う
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 07:31:09.72ID:870cMr8w
西日本の人間は山梨学院の強さを軽くみすぎてる
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 07:45:10.25ID:W4LKBABl
>>10
うそつけ!
19年の夏にたまたま1勝しただけで
後は典型的デルトマケ、ビビりの内弁慶
秋九州大会なんて最弱有田工に無四球の完封負け食らってる
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 07:49:30.87ID:fZnJgULE
いちばん渋い玄人好みのブロックやね
近江の評価がいちばん高いが
強者の集まりでどこが抜けてもおかしく無い
ただ現戦力の甲子園経験で慣れてる近江天理は有利

【第2ブロック】
7(日)13:00鶴岡東ー盈進
   15:30近江ー鳴門
8(月)08:00海星ー日本文理
   10:30天理ー山梨学院
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 08:40:08.32ID:z3IUbtzV
天理は愛知招待試合では享栄とか愛知の強豪完封してるから普通に強いんじゃね
YouTubeに上がってる
あと広島代表のくせに低評価だけど広島代表はどうなんだろな
校名読めねー
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 08:55:36.45ID:+MTFiHgr
>>20
普通に考えるとそうやわなあ
徳商、渦潮、富岡西、阿南光に負けたのって、主力でも外してたんかいな?
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 10:12:14.56ID:anHONexJ
日本文理も監督変わってから内弁だよな
最近は北信越でも大したことない
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 10:13:27.67ID:vwVR629w
ココナツってどういう意味?
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 10:17:57.78ID:O+FmorCY
近畿が2校もいるってだけで強そうに見える
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 11:01:59.58ID:sv3Y6jjM
鶴岡
近江
文理
天理

だけど、鳴門の投手山梨の打力も捨てがたい
抜け出すのは近江でなく天理と予想する
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 11:14:45.52ID:cgv+TtaF
>>15
広島人だけど、山梨学院は高く評価してるよ
春は同様に評価してた木更津総合といきなり初戦で対戦して気の毒だった

盈進は負けても仕方ないがいい試合をして欲しい。
あと、鳴門は強いから仮に近江に勝ったとて番狂わせとは思わん
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 11:27:52.94ID:ity8NCFQ
近江は過大評価じゃない?万全の鳴門富田をあの貧打線が打てるとは思えん
天理もケニアも甲子園だとデバフかかるしこの山は鳴門だと思ってる
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 11:50:23.65ID:AaUQZH5C
>>21
単に打てなかっただけ
ただ阿南光戦は森山目当てのスカウト陣多数観戦してたので天理側もアピール森山に手も足も出ない天理だったガチプレイだった
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 12:07:24.65ID:Cd1BZ1TS
>>30
近江の過大評価には同意
滋賀の投手力で勝ち上がれたがそもそも貧打線で4番大将山田を避ければ繋がら無い
P山田もこのブロックでボコられるからご期待くださいz🆘
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 12:08:16.20ID:8rFfXK1U
>>3
長崎って去年の長崎商業もだし普通に強豪揃いの強い県じゃん。

なぜか舐められるけど俺は毎年、九州勢で一番期待してる地域だよ。
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 12:38:27.03ID:VLidq2rm
九州スレでお馴染みの長崎の女に振られた長崎アンチの障害ここにもきてんのか
魔除けに大物喰いの歴史でもはるか

2005夏 清峰4ー2愛工大名電←同年選抜優勝校 十亀堂林
2005夏 清峰9ー4済美←前年選抜優勝、夏準優勝校 福井

2006春 清峰3ー2東海大相模←神奈川県大会優勝 菅野田中広輔
2006春 清峰6ー0PL学園←前田健太KO

2007夏 長崎日大3ー1星稜←高木京介、島内宏明

2009春 清峰1ー0花巻東←菊地雄星
2011春 波佐見5ー1横浜← 柳裕也、近藤健介、乙坂智ら擁する前年秋の関東王者

※番外編
2009 夏 長崎日大5ー8花巻東
菊池雄星からHR3発
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 12:46:33.11ID:VLidq2rm
2015 夏 創成館3ー2天理←近畿王者

2016 春 海星2ー1敦賀気比←前年選抜優勝 北信越王者 現オリックス山ア颯一郎

2018 春 創成館2ー1智弁学園

2019 夏 海星3ー2聖光学院←東北王者 

2021 夏 長崎商業6ー2専大松戸←関東王者

※番外編
2017 神宮 創成館7ー4大阪桐蔭←春夏国体制した最強世代

2019 国体 海星6ー2履正社←同年夏の優勝校
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 12:55:34.53ID:VLidq2rm
2010 夏 長崎日大4ー2北照←北海道王者 大会注目右腕の元ヤクルト又野からHR2発
現ヤクルト西田 
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 13:29:19.93ID:gReGf8Ot
また長崎民が荒らしてるのか
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 13:30:30.70ID:gReGf8Ot
日本文理も打力があれば近江クラスになれるのに
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 13:31:06.48ID:gReGf8Ot
>>33
コロナかね
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 13:50:38.44ID:ffn1ZVCV
>>35
とんだ化け物がいる訳でもないし優勝が狙えるなんてとんでもない。

近江の山田くんが万全ならなかなか打つのは難しいんじゃないかな。

ただ、そこそこしっかりした野球は出来る。
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 13:53:21.83ID:iORKFNO1
>>45
天理今まで近江に負けた事ない!山田はかなり良い投手だけど 負ける気はしないな何故か
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 14:00:32.39ID:Cd1BZ1TS
奈良勢が滋賀に負けた記憶無いな負ける気がし無い
まあ相性かもやが
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 14:12:44.12ID:8rFfXK1U
>>45
1年生の2人は凄いぞ。

南澤以外の投手力に不安はあるが藤森、内藤、戸井あたりの打撃陣は強力だろ。

山田しかいない近江なんかより全体的な戦力の充実ぶりは間違いなく凄い。
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 14:41:20.03ID:JzI1p3PA
>>46
縦系の変化球はなかなか高校生は打てないでしょ。

イメージだけだと
近江
日本文理
天理
山梨学院

はやってみないと分からないくらいの戦力だと思う。

鶴岡東
えいしん
鳴門
海星

は知らん。
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 14:42:05.91ID:B6oRjMTg
山梨学院が抜けている。
しかし、甲子園ではチワワ。
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 14:54:42.07ID:8rFfXK1U
>>52
化け物化け物うるせえな

俺は1年生が凄いって言っただけだぞ?天理で1年レギュラーならそりゃ凄いだろ。

お前みたいなバカが他人のセリフを勝手に改変して風説の流布を流すんだよ、迷惑だから反省しろ。
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 15:13:46.33ID:n7ZPQznZ
やっぱし冷静に考えても
この山は天理近江の二択かな
鳴門も捨てがたいんだけど、、
ブロック最弱対決は鶴岡東えいすんだな
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 15:23:05.12ID:AmdCBbYg
あと【ココナツブロック】てなんだよ?
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 16:08:55.62ID:FoSLMciU
>>52
俺数試合しか見てなくて たまたまかもしれないが怪物級になる素質はプンプン天理には珍しく!軸が全くブレないかつ奈良はレベル低いからあれだけどアジャストした時の打球マジやばい。
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 16:09:32.12ID:6cUZU12/
>>54
新潟大会の準決勝決勝は全国トップレベルだった
帝京長岡の茨木投手の速球のキレと魔球チェンジアップと投球術は素晴らしかった
神奈川県決勝の横浜相模の投手戦より上
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 16:12:05.71ID:FoSLMciU
>>52
追伸 もう一人はまだまだベンチえっ?てレベルやと俺は見たけど。現に全然試合出てなかった様な、、、
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 16:15:24.56ID:WwTBgHRW
>>63
去年は専大松戸に勝ち 神戸国際大付と接戦 3年前は福島聖光に勝ち青森光星と接戦 国体で履正社に勝ったけど世間で知られてない 今年も強いよ
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 16:15:49.66ID:kBYH8GR2
万全な山田を擁する近江が頭一つ抜けているのは事実やな!
高校生ではあのストレート、ツーシーム、スライダーは打てん
練習試合やけど京都国際も山田に完封されて手も足も出なかった。
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 16:16:09.69ID:8rFfXK1U
>>63
だから2007年の長崎日大みたいな「えっいつのまに⁉︎」みたいなベスト4やベスト8が出てきたりする。

なーんか地味なんだよなあ、2009年のセンバツ優勝もあるし2010年代も創成館、長崎商業、海星が勝ち進んだりバカ試合したりしてインパクト大なはずなのにな。
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 16:23:32.98ID:0AjpHtP7
長崎と言ったら国見のインパクトが1番強い
昭和後期から平成始めのサッカーだけど
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 17:14:04.57ID:870cMr8w
山梨学院の評価が低いとかニワカ丸出し
今年の山梨学院は地味に強い
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 17:27:56.79ID:AynHv6BC
天理ファンだけど秋は打てるチームだったのが、春からはチームは絶不調。計算できそうな投手が外れたり急に荒れたり打てる打者が打てなかったり。秋に桐蔭前田から7回九安打と比較的打ったけど秋だし、好投手が来るとあまり打てない。でも公式戦や招待試合で無失点は一度もない。夏は打てた方だけど3.4番が少し調子を落としたし最後は打った。エラーが減ったし打線が噛み合えば善戦はできるのではないかな。

今年の奈良予選は個はないがチーム力で強いチームが多くて面白かったし敗戦スレでもマイナー校の試合が人気あったしレベル低いとなると、うーんという感じ。去年の方が明暗クッキリだった。


今年のチームとして絶対的なものはないし勢いつきそうな所で転んだりするけど、踏ん張りもある不思議なチームで面白い。あと中村監督は実力で上回るチームに負けたりするけど、ベスト4コレクターではある。前回の2017年の選手権はベスト4。2019は奈良3位決定戦から明治神宮ベスト4、2021センバツベスト4。奈良夏ベスト4。2022は奈良3位から近畿ベスト4。準決勝は負けるが3位決定戦は勝つチーム。今年のせゆば以外はベスト4敗戦が多い。とにかく甲子園では良いゲームしてくれたらそれでいい。
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 17:28:49.88ID:JzI1p3PA
>>64
確かに天理で一年生から一桁の背番号を貰うって凄いと思う。

レベルが高いとは言えない奈良だけど、2本ホームラン打ってるしね。

もう一人、背番号貰ってる一年生いるのよ。
この子も凄い。
順調に育てば、全国的にも話題になると思う。

でもね、なかなかの化け物になり得る一年生がいるのよ。
愛知遠征で解説してた愛知県高野連会長だったかな?そのへんは、記憶が曖昧だけど、解説で「こんな一年生は見たこと無い」って言ってたの。
多少のリップサービスはあるんだろうけど、ホントに観ててワクワクするよ。
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 17:42:39.16ID:lXCgTjIj
> >71
別人だけど、1990年代の市内の公立だとクラスメイト30人いたら1人が天理中学や高校に行くぐらい。高校の半分はスポーツで行くから余計に不明。実家が天理教なのかな?みたいなのは30人に2人いれば良い方。YouTubeに出る人は小学校から天理だから、周り天理教ばかりだから何となく半分なのかな?って答えてるはず。この感覚の差は市内でもかなり差があるはず。

天理教の教会の家の子もいるけど、朝晩おつとめ大変やなー冬寒いし眠いやろぐらい。悪い話は聞かないしタブーでもないけど勧誘ないから天理教の話をそもそもしない。
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 18:14:15.53ID:dSn3XpCX
近江鳴門の今大会右左No.1対決は楽しみだが
天理対山梨学院の最強打線対決もみものだ
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 18:49:52.91ID:kbSWOTZN
清峰とか田舎公立で結局優勝までしたんだからな
聞いたこともない田舎公立が優勝なんて今後もここが最後だろ
かと思えば私立のピッチャーばっかりの創成館とか出てきたり、去年の公立長崎商は逆に打撃全振りで面白いチームだった
今年は日大が近江に危うく勝つとこまで行ってたし
長崎は何かとバラエティーにとんでる試合も面白い県だよ
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 18:52:27.92ID:3Z5x1CqB
天理 5試合 得点56 失点3

9−0 関西中央
10−1 郡山
9−2 奈良北
7−0 高田商
21−0 生駒

山梨学院 5試合 得点72 失点5

31−0 白根
11−0 塩山
7−1 駿台甲府
6−3 東海大甲府
17−1 甲府工
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 19:14:03.33ID:t8uqo18/
選抜山梨学院は木総にタイブレで負けたんやねエ−ス榎谷が押し出しサヨナラ四球やったのか
160球投げるスタミナ有るし制球も良いんやね素晴らしいのですが気になる感じが有りこの場では伏せておきます。
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 19:37:01.77ID:GAd34Pza
天理の2番打者の1年メチャ雰囲気あるね 楽しみな選手
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 20:00:57.31ID:CVAC6Yjz
清峰は鳴門工業にに修行に来てたからな
敦賀気比も徳島に修行に来てたからな
智弁和歌山も徳島に修行に来てたからな
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 20:17:21.13ID:t8uqo18/
何言ってるのかわからない
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 21:35:05.22ID:/sAcUDcZ
>>43
現監督が打力を減らして盗塁策に力をいれてるからね
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 21:42:25.72ID:vfs7AtGT
ダークホースは鶴岡東かな
数年前も選抜準優勝の習志野から完勝してたし
自力はあるのかな
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 21:50:43.32ID:F+/qZKqC
鳴門だろ、選抜で唯一大阪桐蔭とまともな試合やったしな
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 21:50:48.26ID:edryqOAl
ここは鳴門が抜けていと見る
渦潮打線が評判通りの破壊力を発揮するはず
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 22:21:52.73ID:MSeoAkau
>>93
鳴門とエイシンは微妙だよな
波に乗ればマスコミ評価覆して上位進出する底力がある
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 22:23:56.10ID:ZGApIJYq
>>92
まともってw点とらな勝てんやろ
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 23:39:34.47ID:vfs7AtGT
>>91
なんか鶴岡東って毎回変則投手揃えるよな
あえてなんかな?
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 00:41:15.76ID:fVHG6eqj
投手力だけならこのブロックが一番レベル高い
山田、富田、田中、榎谷の4人全員ドラフトにかかってもおかしくない
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 01:29:58.96ID:/XoD+g6O
榎谷は劣化してドラフトどころかエースナンバーも剥奪されたっていうのに
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 02:13:23.11ID:dnmjtJ74
エイシンフォワードとヒトデ以外は混戦だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況