X



秋田の高校野球 part177

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 14:46:01.00ID:QkGXSFtj
秋田美人は他県とかに出てる人ね笑
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 14:57:09.75ID:vtNtAtJ8
>>473
わかってねーな
玄人から見たら素朴でまだ開拓の余地がある子が多かったぞ
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 14:57:23.47ID:Jaa6XLOp
他県民だがコメントするのもバカバカしい あはは
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 14:57:55.99ID:+j6peoeT
やはり秋田ダメだったか、、、
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:15:12.90ID:7nY0X26d
秋田ざんまぁw
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:15:38.33ID:7nY0X26d
予定どうり
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:50:30.23ID:tWOm8Bbo
秋田は金足農業待ちだろ。吉田輝星で準優勝、その前は水沢の時ベスト4、準決勝PL桑田にホームラン打たれて1-2これも惜しかったな。次はまた何十年後だろう。
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 17:01:26.26ID:ZQhs4ApX
秋田は定期的にしょっぱい試合するチーム出てくるよな
単純な実力差云々の前に、とにかく基礎ができない
ベンチワーク含めた戦略がない
それが実力と言われればその通りだが、井の中の蛙のような部分を、毎年のように垣間見る
去年の明桜も、ドラ1の風間がいて相手が弱すぎたから勝てただけであって、
やっている野球の質は、今年の能代と大差なかったよ
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 17:03:44.44ID:Mm8zW/98
>>483
だから、やっぱり選手層とかそういう問題じゃなさそうなんだよな…
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 17:17:14.74ID:4P+moNOm
何回だったか忘れたけど一球め高めストレート強振で空振り
二球めも同じ高めストレートに強振で空振り
追い込まれたから三振しないようコンパクトスイングすればいいのに三球めも高めストレート強振空振り
しかも体格良い選手でなくてガリガリの選手がそんなスイングしてる
三振してもいいからフルスイングしろとか指導してるんだろうな
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 17:28:27.86ID:4tQO9kpk
秋田県は東北勢の恥晒し

東北勢

・青森 光星学院 ◯

・秋田 能代様 ●

・岩手 一関学院 ◯

・山形 鶴岡東 ◯

・宮城 仙タイキック英 ???

・福島 聖光学院 ◯

  
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 17:48:27.45ID:dWpTeoHJ
>>484
トップレベルとは言わないが、最低限の選手層がチームもある
秋商なんかは、他所の県の中堅レベルくらいはあるだろう
その素材を鍛え上げれるかは別なんだがな
やはり、指導者の問題は非常に根が深そうだ
今回だけみても、外野前進シフトを敷かない、スライダーを狙われていても配球変更の指示を出さない、三遊間の引っ張り打球を繰り返す、等々、解せぬ試合展開があった。
試合中に修正して動けるよう、選手達に日々指導できていないようにも見えた
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 17:51:24.14ID:MWAePFva
リゾート白神だーいすき
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 18:04:45.47ID:LQQlU8TV
良くやったよ、地元だけとか素晴らしいわ
他の東北のとこと違うな、価値あるよ
負けても弱いとか思わない

by兵庫県民
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 18:06:04.38ID:TAGoBTTt
山形なら3回戦レベル
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 18:28:50.16ID:OvMRKTn+
>>457
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 18:51:33.58ID:5SXdx6zl
どう見ても県全体のレベルが低い
相手からしたら初戦に秋田を引いたらラッキーて思われるだろうよ
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 18:55:09.16ID:isor9GDz
ノーストライクから狙い球すら絞らずに当てに行くだけのスイングをしてゴロを打っていくスタイルでも優勝できる県レベル。
それに加え県名を背負ってこんな試合をしても、負けた後は高校生のスポーツだから勝敗はどうでもいいとか言い始め、自分の心をごまかし続ける。
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 19:12:36.65ID:dghO3ViA
>>482
金農水沢の後は中川ん時の経法大附もベスト4
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 19:13:24.41ID:dghO3ViA
>>487
横手で生まれただけだろ
ずっと埼玉で育った
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 19:14:37.43ID:1whju58w
録画みた。勝てそうな気配なし。被安打16でよく8失点ですんだ。勝てるチームないな
0499
垢版 |
2022/08/10(水) 19:29:38.03ID:1itwS4uZ
>>491
山形www
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 19:51:32.68ID:L5Za97Bw
>>499
九里学園、山本学園、山形城北あたりでも秋田大会ぶっちぎりで優勝しそう
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 19:54:54.27ID:isor9GDz
東海大山形が秋田大会に参加できるようになれば、甲子園出場が簡単だからそれなりに強化されそう
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 20:04:32.67ID:XPa2GISF
ざんまぁ秋田w
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 20:09:43.62ID:+xHV2FMB
秋田の球技すべて初戦敗退
● サッカー
● バスケー
● バレー
● 野球
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 20:09:49.01ID:YLhUv+EB
>>485
あの子2年の控え投手だからそんな打席たってないだけじゃないかな
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 20:11:09.40ID:4mv7Pli9
そもそも野球偏差値の高い学校がない
何年かに一度投手ガチャでドラフト級が引けてやっと他所の地域と戦えるレベル
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 20:13:18.12ID:K/AoiDsY
こういうブザマな試合しても「まぁよく頑張った」みたいなヌルい空気が県全体に流れてんのが良くない
負け組の集合体だよ
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 20:23:21.51ID:xSHDWwxm
好投手はたまに出てくるけど、大物スラッガーがなかなか現れないのは何故なのか
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 20:26:03.16ID:IyFwQ85c
滝さん(笑)の言い訳マダァ?(笑)
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 20:40:56.42ID:Y95qm62M
貧打の聖望がまさかの16安打
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 20:43:15.74ID:v7VC3DP+
シングル6本(笑)
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 20:46:03.16ID:vcNjDrPZ
埼玉の市川口レベルだな
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 20:51:55.46ID:xpk2F96f
>工藤監督は「力が発揮できなかった訳ではない。相手が上回っただけで非常にいい戦いだったと思います」とナインをたたえた。


なんとも悲しいコメントだな
出来の悪い子達に器以上のことを求めちゃいけないっていう配慮の表れなのか
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 20:57:33.87ID:L5Za97Bw
>>509
滝さんってバスケ板能代工業スレに居座ってるクソコテだっけ?岩手叩きめっちゃしてたよな
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 21:04:08.46ID:lqukWUwf
>>504
花園は初戦突破してくれるよ。
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 21:05:37.75ID:ycpMKgvi
旭川→聖望→能代

聖望は次フルボッコにされるだろう
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 21:15:20.85ID:4lScfDnU
>>519
シングルヒットのオンパレードだぞ
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 21:19:49.31ID:dghO3ViA
昔の話だがベスト8だかで石川雅規の秋田商と和田毅の浜田の試合が懐かしい
遅球で華奢で小柄で中学生みたいな石川とヒョロガリでしょんべんカーブの和田が今でも現役の大投手になろうとは想像すらしなかった。
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 21:23:57.45ID:dghO3ViA
>>514
> 出来の悪い子達に

匿名の板とはいえそんな事よく言えるな
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 21:48:22.76ID:LQQlU8TV
恥晒しじゃないだろ
今どき県民だけは素晴らしいぞ
社もそう
この2つくらいでは
このまま強くなって貰いたい
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 22:04:39.12ID:Wql+jUUn
埼玉は147校参加でシード校は16校
Aシードは浦和学院、山村学園 
Bシードは市立川越、上尾
Cシードは花咲徳栄、西武台、狭山清陵、浦和実業
Dシードは早大本庄、川越東、星野、東京農大三、春日部東、武南、大宮東、市立浦和、

そう、聖望学園など16校もあるシードにも入らないクソチームなのだ。甲子園はまぐれなのだ。
こんなクソ中のクソ校、ゴミチーム聖望学園に簡単に負けるようでは秋田はマジでヤバい
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 22:05:32.18ID:UckGaGpe
埼玉13番手に被安打16フルボッコはやばい
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 22:11:17.67ID:wzEXuEkq
聖望も次は抹殺フルボッコだろう。
で最弱は秋田になるオチ。
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 22:12:11.17ID:L5Za97Bw
>>527
聖望は20番手くらいだぞ
去年も一昨年も埼玉予選初戦敗退の弱小校
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 22:12:55.26ID:V88+/Tsh
埼玉は147校参加でシード校は16校
Aシードは浦和学院、山村学園 
Bシードは市立川越、上尾
Cシードは花咲徳栄、西武台、狭山清陵、浦和実業
Dシードは早大本庄、川越東、星野、東京農大三、春日部東、武南、大宮東、市立浦和、

そう、聖望学園など16校もあるシードにも入らないクソチームなのだ。浦和学院や花咲徳栄じゃないぜ。聖望なんて甲子園はまぐれだぜ。
こんなクソ中のクソ校、ゴミチーム聖望学園に簡単に負けるようでは秋田はマジでヤバい。深刻だ
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 22:15:18.82ID:YLhUv+EB
なんか聖望下げすぎてかわいそうになってきた
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 22:16:22.48ID:07mbkrH9
どこの県の奴か知らんがわかったから最弱スレでやってくれ
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 22:18:31.99ID:ClJ788QX
聖望はヒット16 残塁10でシングル15本でたった8点。
普通に貧打。大阪桐蔭戦はヒット5本打てるかレベル
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 22:19:16.72ID:GSPtmIt7
能代はいいあたりのヒットもなかったな
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 22:19:33.60ID:eYO6vbCG
ちなみに、秋以降はどのチームが有力なのか、わかる人いる?
能代松陽はある程度主力残るのはわかるから、そこ以外で
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 22:19:54.70ID:O+d6bulE
成田商業吉田農業どったもダメだったな、成田は今季限りだな
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 22:22:34.76ID:V88+/Tsh
【秋田県  止まらぬ人口減浮き彫り】
2022年6月7日 朝日新聞

 厚生労働省が発表した2021年の人口動態統計で、秋田県内で生まれた子どもの数は4335人と、前年から164人減って過去最少を更新した。人口1千人あたりの出生率は4.6となり、27年連続の全国最下位。死亡率と婚姻率も全国ワーストを記録し、人口減少に歯止めがかかっていない状況が浮き彫りになった。
県内の死亡数は、前年より640人増えて1万6019人。1千人あたりの死亡率は17.0で全国ワースト1位だった。
 出生数から死亡数を引いた人口の自然減は1万1684人。自然増減率は前年より1.0ポイント悪化のマイナス12.4となり、10年連続で全国最下位だった。
 婚姻数は前年より68組減の2618組。人口1千人あたりの婚姻率は、前年と同じ2.8だったが、これも22年連続で全国最下位だった。
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 22:25:00.82ID:dXPBiSDa
>>536
明桜は完全な谷間。 角館 中央 由利が良さげ
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 22:47:17.88ID:L2YMIjQ6
>>514
有能な指導者を連れて来る事を考えた方が良い
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 23:00:53.49ID:kLa7t06f
録画みた。打てない
以上
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 23:06:58.46ID:0CtFh9H6
>>539
谷間でも選手の能力はかなりレベル高いぞ明桜
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 23:07:13.71ID:sBnk1xHh
育英負けろ。道連れだ
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 23:09:44.09ID:BNvC4rjZ
>>542
秋田レベルを勝ち上がれないのは能力が、低いだけ
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 23:10:29.50ID:uo2sWvwB
>>543
小さい考えだな
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 23:18:57.05ID:xSHDWwxm
記録に残らないミスが多すぎる
ただ、来年が勝負のチームだからむしろ良い経験になった

こういう傑出した選手がいない年こそ勝ち上がってもらいたいんだが
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 23:52:18.30ID:WepSNGel
聖がつく学校にすこぶる弱いな
聖光 聖愛 聖望
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 00:07:44.48ID:r+oaUxEz
>>543
弱くて性格が悪いとか見てらんないぞぉ?
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 00:13:33.75ID:eh4MBe85
初戦が秋田代表とかずりーよ。
東北のうんこ枠じゃん
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 03:13:43.05ID:/HZlquHK
俺の中で秋田の強豪校って
能松
明桜
秋商
中央
南高
大工
角館
ってイメージで
秋田と金農は古豪のイメージなんだけどどう?
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 06:10:25.02ID:6Cl0KnfZ
>>539
かき集めてる高校は軒並み期待できなそう、て感じか
去年の秋も同じこと言われてた気がするわ
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 06:48:28.48ID:MhlEq1sQ
初ヒット打った選手がベース上でガッツポーズしてるの見てワロタ
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 08:27:48.46ID:wjFDb2gM
東北代表の中でも圧倒的に弱い。来年のチーム言うが県内だけで甲子園で能代なんか2度と見たくない。
監督、選手の力量見ればまた甲子園で惨敗するだろ
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 08:38:41.10ID:Pbjc/PAP
東北といってもどこも強化してる私立が3〜5校程度あるだけだろ?
公立校の割合が全国トップ3以内じゃね秋田って
私立何校か作るしかないだろ
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 08:42:57.84ID:ghNS9At9
お願いです。これ以上東北の足を引っ張らないでください。
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 08:50:08.47ID:wjFDb2gM
プロ注目投手いる時以外基本勝てないし、だいたい毎年打てない、エラー連発。他の東北勢はいい監督いるが秋田だけいない。監督がまともに指導出来ないからだいたい毎年貧打。
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 09:28:32.38ID:e4qmQ97S
>>552
なんだかんだ明桜、秋商、松陽ぐらいじゃない?大工も入れても良いと思う。
南高も近年は強いんだけど甲子園に届かない感じがね...
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 09:32:02.68ID:wjFDb2gM
普通相手校対策である程度どのボール狙うとかは事前に周知する。ただ1巡目2巡目は選手に任せるとかは分かる。何故試合終わるまでストレート、スライダーお構いなしに初球から無策に振り回すんだ。それに解説にも守備位置突っ込まれてる始末。策も無く見てたら初級からガンガン行けくらいしか指示してないのかと思う。こんなんじゃ打撃指導なんて出来る訳ないし、強いチームなんて作れるはずないしあの低レベル野球も頷ける
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 09:39:44.56ID:9Cqllr9k
>>560
他県は私立が優秀な監督・コーチを雇っているからな
県内の公立じゃそれは限界がある
もっと最悪なのが明桜
せっかく人材を集めても、無能な監督が勝ちきれないチームにしている
ハロワで獲得するしかなかった監督じゃ限界あるし、コーチ陣も頻繁に変わる
そもそも、部活に無理解な今の理事長じゃ無理がある
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 09:40:41.93ID:UOfoMCuy
育英のようなビッグイニングって滅多に作れないもんなあ
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 09:55:45.94ID:nD2lRge0
東北全県一回戦突破!
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 09:58:50.71ID:PMitVvZI
鳥取商相手ならさすがの能代商でも間違いなく勝ったのによりによって何で埼玉に当たってしまったのやら…
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 10:05:08.42ID:wjFDb2gM
鳥取にすら勝てないレベルだと思うが
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 10:08:57.05ID:BMyAQhrC
>>562
鳳鳴、桂桜は入らないのか。
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 10:19:36.58ID:Ox1Xgzh6
東北初戦全勝への挑戦

2013年
〇聖光学院4―3愛工大名電
〇仙台育英11―10浦和学院
〇聖愛6―0玉野光南
〇日大山形7―1日大三
〇花巻東9―5彦根東
●秋田商0ー5富山第一

2014年
〇利府4―2佐賀北
〇山形中央9―8小松
〇聖光学院2―1神戸国際大付
●角館1―6八頭
〇盛岡大付4―3東海大相模
〇八戸学院光星4―2武修館

2022年
〇一関学院6―5京都国際
〇鶴岡東12―7盈進
〇八戸学院光星7―3創志学園
〇聖光学院4ー2日大三
●能代松陽2 ー 8聖望学園
〇仙台育英10 ー 0鳥取商
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 10:20:39.79ID:e4qmQ97S
>>569
強いと思うけど、「今年は弱い」と言われてもなんだかんだ8強や4強に入ってきそうなところと考えたら微妙かなと。あとは甲子園に行けるかどうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況