X



【北北海道】旭川支部の高校野球30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/29(金) 06:57:24.69ID:WsZfDrTf
前スレ
【北北海道】旭川支部の高校野球29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628782321/
北北海道の旭川支部27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1602214246/

《旭川支部甲子園出場回数》     
10回 旭川大高(夏10回)
8回 旭川龍谷(春2回、夏6回)   
5回 旭川実業(春2回、夏3回)
5回 旭川工業(夏5回)
2回 旭川北高(夏2回)
2回 旭川南高(春1回、夏1回)
1回 留萌高校(夏1回)
1回 旭川商業(夏1回)
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 00:37:15.28ID:ubAu7XvH
>>322
アホかwww
おまえ、元高校球児か?
バカだなwww
旭川人ってほんとバカだなwww
死ねよwww
死ねなかったら殺してやろうか?www
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 00:42:26.08ID:ubAu7XvH
ちょっとマジレスで。
旭川大学高校野球部の現地宿泊先を知りたいので教えてください。
大阪桐蔭との試合に向けて、「あらゆる」激励をしに行きたいので。
よろしくお願いします。
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 01:09:14.90ID:lc2noXqH
プロ注でも履正社でも大学生からも7、8点取るのが桐蔭打線。
守備でミスしたら2桁行くし、固くなってミスするのは旭川の方だろうな。
川原からは1点取れれば御の字だろ。完封がデフォ。
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 02:34:11.96ID:s5xEWTcR
北の国から&田園もいいがなんと言っても
甲子園では旭大の「仁義なき戦い」。
名刺代わりの旭大の代名詞。

旭川スタルヒン球場雀たちの耳には昔からお馴染みだけど
最初に甲子園で聴いた観客や全国の人たち
はざわついただろうな笑
広島県代表と対戦しなくて個人的には
良かった。「なんじゃあれ?ケンカ売っとんのかい!」と刺激しかねない。
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 02:50:24.90ID:rGqQ3jF6
イニングの入りに短いロッキー→田園使うようになったのいいなと思う
夏らしくて旭川らしいし、メロディーもいいし、良選曲だわ

仁義は最初の入りがインパクトあるよね
駒苫のチャンスみたいにジャーンっていきなり鳴るから、迫力があるし、雰囲気が変わったのが観客に伝わりやすい
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 08:27:55.01ID:M0WCJdD8
>>325
朝日新聞載ってる
ってか基本毎年同じだからね
確か大阪池田市のどっかのホテルだったような
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 10:49:52.36ID:s5xEWTcR
いつものパターンだろ。マジレスとか
言うのは。全然マジレスじゃないのな。
昔からこのスレ見てる地元系民ならパチンコと
すぐわかるのに。

多分普段ここにほとんど来ないが対戦決まったので覗いてる関西系の人だろうな。
10年以上北海道関連スレで殺人予告 爆破予告
したり激しい誹謗中傷繰り返すパチンカス
と言う荒らしの70歳越えの爺だから
構わないこと。
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 11:42:55.74ID:ubAu7XvH
2002年以来の夏甲子園最弱校おめでとうwww
当時の最弱は旭工、20年後の今回はあさひかわだいこうwww

ざまーーーみろ!!www

旭川の高校球児は生きる資格無し!
早く死ねやwww
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 12:24:35.55ID:YZ6u+A2y
>>99
えーと…決して大きいのが打てるチームではないんですけど、旭川大高校さんの気迫に負けないように粘り強く泥臭く戦おうと試合前に選手たちに話しました。←ここら辺のセリフは毎年聞くわ
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 18:08:52.83ID:bvbvvwmf
>>311
北海も第一も大敗した時は言っちゃ悪いが良い投手は全然いなかったもんな

>2015年の開幕戦で
北海が鹿実とやって18-4で大敗したときは
ダブルエースの1人・背番8の山本樹っていう
投手がいた
彼はその年の南大会で快投してたよ
北照相手の決勝で3塁を踏ませない投球だった
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 18:12:31.94ID:apVHra4H
同じ高校生やで勝てないと思ったらそこで負けや🫵
帯広に続け!
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 18:18:43.69ID:J951HvwJ
>>337
北海の鹿実戦は、渡辺山本の2枚看板で二人とも140前半は放ってたし
道内限定では好投手だったよな。
2008年の東邦に15点取られた試合も、エース鍵谷は道内ナンバー1投手
第一が近年山梨学院に大惨敗した試合は、明らかに投手陣が弱かった。
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 18:47:24.87ID:3xOhQubL
池田がMAX144山保が143だけど甲子園に
行くと は?ウチのエースは150ですが何か?
ウチのも148だけど控えですが何か?ウチの都府県だと150のやつが序盤戦で負けてウチが来てますが何か?
なんて140なんて甲子園開会式に出るクラスの
学校のほぼ標準装備だからな。

山保は個人的には大きく縦に割れる
パワーカーブ?系が面白いと思う。結構角度が
あるからな。
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 19:00:54.11ID:4qHX/Ewd
こんな感じになって幅が謝罪する事になるんだろーな。日本一の強豪校、優勝候補の絶対的大本命、あまりにも相手が悪すぎるよ。クジ決まった時奥川星稜の時以上に絶望感しかなかったわ。

 
2018
センバツ高校野球:大阪桐蔭19-0花巻東

1916年(大5)夏に一関中(現一関一)が甲子園初出場を果たして以降、岩手県勢最多の19失点。佐々木洋監督(42)は「悔しいというより、岩手県民のみなさまや、代表として出場させていただいている東北のみなさまに申し訳ない気持ちです」。落胆の表情で頭を下げた。
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 19:55:19.57ID:DQVCVxCd
端場監督6戦6敗中で最近は良いチームを作れるようになってきたのに
前回は体力満タンの奥川、今年は大阪桐蔭と対戦することになるとか呪われてるだろ
もしかしたら監督としては今年が最後かもしれないのに。。
端場監督の前に監督やってた前任監督は
出場回数は僅か3回だが、その3回とも初戦突破して昭和55年にはベスト16まで導いてる。
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 20:04:51.43ID:hU40IaiY
>>341
これは佐々木監督がちょこまか小細工したからな
大阪桐蔭の逆鱗に触れ完膚なきまでに叩きのめされた
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 20:08:18.02ID:3xOhQubL
2回勝ってベスト16の時は近鉄のいてまえ打線5番張った鈴木貴久が2年生?で豪打で活躍
したから。内野の頭越えたライナーで単打と
思った打球がそのまま甲子園フェンスにぶち当たったからな。あのチームは別格。

そう言えば今の中学硬式旭川大雪ボーイズの
監督の西大條さんってこの鈴木の代?
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 20:10:48.06ID:E2nl2WTh
>>341
10点台なら御の字だよ
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 20:54:43.17ID:3xOhQubL
あの広尾に決勝で負けた時の左エース乱橋
の代か。鈴木の代はまだ熊谷先生が監督
だったけど乱橋の代は監督誰だったの?
まだ熊谷先生?
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 20:58:49.28ID:j6dcPBt8
>>340
140キロ前半て桐蔭にとっては打ちごろ
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 21:31:54.11ID:NiAdDmWh
>>348
乱橋の時は向井原監督でしょ
一時的に熊谷部長と監督を入れ替えりもあったが
ほとんど向井原さんが監督。
93年の春までは北原さんが部長やってたが
当時札幌大を卒業し、まだ2年目の幅に夏支部大会始まる直前に部長を譲ってあげた。
話が戻るが向井原さんも、監督と部長で30年間を一つの区切りとし
早い時期から自ら学校側に93年夏を最後に監督を勇退したいと申してた。たまたま監督としては最後に甲子園行けたんだよ。
育英戦に負けた後の熱闘甲子園で、
向井原監督の「30年間の青春が終わりました」とかやってたのを覚えてるわ。
来年校名変わるタイミングだし、ちょうど向井原さんと同じ監督30年目だから
勇退しないか不安だわ。
今辞めたら勿体ない

93年夏の甲子園終わった、すぐあとの93年秋新チームから
当時、23か24歳になったばかりの
若手新人で指導者としては何も分からない幅が向井原さんの推薦で監督になった。
最初は酷かったな~、良く公立に負けてたし監督2年目の95年夏は
明成千葉監督がエースの旭商に負けて北大会すら逃したりもしてたから。
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 21:38:04.93ID:Po+qmxn4
>>340
池田のチェンジアップは割と使えそう
能登の時もそうだったけど、良い打者が相手でもチェンジは効く
ただ池田のストレートは旭川東打線にも終盤は対応されてたから、桐蔭なら2巡目には捉えられそうだ。下手したら初見で放り込まれるかもな
9回通じてホームラン2本は最低でも覚悟しといたほうが良い

山保は縦割れのカーブと、あと球種は何あった?
スラとカーブだけじゃなくてチェンジかスプリットがあればな
あと山保は真ん中から低めにストレートを集めるより、ベルトよりちょい上の高めのストレートを使う方が持ち味が活きるな
リリースが高くて投げ下ろす感じのフォームだから角度があって、しかも伸びもあるから、低めより打たれにくい
左打者の懐と右打者の外にバンバン放ってけ

>>349
藤原や根尾の頃ならそうだろうな。あの頃は相手が常時140台でも蜂の巣にしてた
でも「140台は打ち頃」なら、常時140前後の冨田や武元に抑え込まれたのは何だったんだ?
球速だけで野球が語れるなら苦労しないぞ
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 21:45:28.00ID:Po+qmxn4
>>344
それと、花巻東も投手陣は全然だったしな
癖の強い投げ方のサウスポーが背番号1で、120出るか出ないかの直球に110キロ前後のスラーブが決め球(?)だった
あっという間に初回に4失点して交代、2番手はコントロールの悪い130前後の右投手で、これもたちまち打たれて2回で9点差
こんな投手陣で、相手は最強世代の桐蔭。そら打たれるわ
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 21:48:13.65ID:ua0WCjV9
>>351
能登が好投出来たのは、持丸が居たのが大きいだろうな
チェンジアップ中心の配球や、序盤にスクイズを外した洞察力
8回ライトがバックホーム刺したのも
後日のライトのコメントで持丸が外野に前進するように指示を出してたみたいだし。
今回、リーダシップ発揮しまとめて引っ張る選手が居ないからな
端場がピンチでタイム取らないのも不安すぎるよ
間を開けないとビッグイニング取られる危険が。
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 21:56:32.51ID:xFsB9hNH
今日、ケーブルで大阪桐蔭と履正社の決勝戦観たけどレベルが違い過ぎる。
履正社と対戦しても木っ端微塵だわ。
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 22:43:54.33ID:bWtqjDUh
>>341
こんな感じになって幅が謝罪する事になるんだろーな。

>試合中に端場マサジ君が
解説の高嶋仁さんから采配の事で
厳しい指摘を受けるんだから!!

例えば守備のタイムは一切取らなかっただとか
何であの場面は強攻でいったのかとか。

俺は端場マサジ君に
「北北海道の馬淵史郎」だとか
「旭川の馬淵史郎」と
周囲に言われて欲しいんだ。
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 22:45:17.59ID:s5xEWTcR
いや監督自身はタイム指示は変わらず出さないと
思うけど捕手や主将には自分たちの判断と
空気感で適宜間を取ってタイム自主的に
取るように伝えているとは思うけどな。
ここは必要と自分たちが感じた時に。そもそも
甲子園は試合進行は地方大会より
めちゃくちゃ急かされるから
タイミングは凄く難しいけどな。
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 22:53:11.62ID:ESfgSWJu
弱小地区の北北海道と日本一の再激戦区大阪では予選のレベルが違いすぎる。
おまけに今回の桐蔭は歴代最高チームとまで言われてるだろう
西谷が秋春夏の3冠宣言までしてるし
どうみても大惨敗になるよ。
例えクラークが出てたとしても
春から夏にかけての劣化状態をみてたら
全然勝負にもならないよ。
どこが出ても桐蔭には敵うはずがない

こんな横綱を引いてるのに、試合後
どうせ叩かれまくる端場さんが本当に気の毒だわ。
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 23:08:59.73ID:YGQmNQSI
田舎の北北海道限定なら旭川大は間違いなく強いでしょ
ただそれはあくまで北北海道での話。

競馬に例えれば、格段にレベルの低い北海道の門別競馬で重賞勝ちまくってるボス的な馬が、中央競馬のバリバリG1無双してる最強馬とアウェイで勝負するようなものだからな
ハナから勝負にはならん。
これ以上ないくらい相手が悪すぎる。
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 03:08:45.42ID:+TJZeDDc
来年の今頃は同じように夏甲子園の
開幕の日を迎えられたらいいな。

中国と台湾ヤバ過ぎてまずいぞ。グルっと台湾
取り囲んで演習とかきな臭い。ロシアも最初は
ウクライナ国境に沿って演習と称して展開
して攻め込んだからな。
日本のEEZまでミサイル落として威嚇してる。
北朝鮮かと最初は思ったけど中国じゃん。
米軍基地や自衛隊ある街は標的になるし。
どさくさ紛れにロシアと図って北海道に
攻め込んだりしかねない。

一応米軍の空母打撃群がフィリピン方面で
睨み付けてるからまだいいが。
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 03:38:29.75ID:Zmv7nnG5
専門家が「ないないwあれはただの威嚇ポーズだよw」ってさんざん言ってたウクライナ侵攻が実際に起きてしまったからな
まだウクライナは地球の裏側での戦争だったから日本のスポーツにほとんど影響なかったけど、中国が台湾とこれ以上バチバチやり始めたら、来年はどうだかなあ
その場合はスポーツどころじゃなくなるわな
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 10:34:07.15ID:YfzGHiEa
プラカードガールは互角だった
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 11:05:40.38ID:+TJZeDDc
まあ桐蔭のノックに特段何も感じないのは
普段見慣れてる関西圏のチーム位だろう。
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 11:18:54.05ID:tTT2Pd82
最後の外野の肩に更にビビる
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 11:27:53.80ID:+TJZeDDc
開会式や栄冠は〜♪見て聴いて涙腺
弱くなったと年齢を初めて意識する人達
多いようだね。そう言ってる俺も
30代半ばの頃そんな感じだった笑

職場の20代の後輩と見ていて
「あれ?泣いてんすか?」とからかわれ
「バカお前も後何年かしたら同じだ」
とドヤした。まあそいつも硬式経験者だったんだけどな笑
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 11:46:15.98ID:9K07ToVh
>>136
それが叶えば今後の旭川大にとっては大きな収穫!
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 12:19:45.00ID:aQWMn3ZC
>>344
花巻東は勝つために小汚い野球をするもんな
そのくせ自分たちは勝利至上主義じゃなくてクリーンな野球してますみたいなポーズ取りたがるから
まあ監督やコーチが悪いんだろうけど
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 12:51:15.14ID:MgqKoaXq
お前ら頑張れよ
全国48都道府県の高校野球ファンが応援しているぞ
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 13:13:41.47ID:YfzGHiEa
都道府県は47しかないぞ
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 14:13:27.56ID:0HM2nrMo
普通に考えたら北北海道勢が招待試合の花試合は別として組み合わせにもよるけど甲子園公式戦でベスト8以上程度まで勝ち抜かないとまず
対戦出来ない相手だからな。そういう意味では
幸運だし北海道高校野球連盟や関係者は
今後の進化の為にも見逃せない試合だ。
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 14:29:25.52ID:+AquJLYp
ざまあみろ
だいこう選手全員死ね
糞監督端場も死ね
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 14:30:37.37ID:6D1aiGxb
>>375

>>36これ書いて特大のフラグ立てたのお宅だろ?
何が前頭下位と当たる気がするだよ
そうやって抽選前に書くから逆張りで大横綱と当たってるじゃねーかよ
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 14:57:08.40ID:0HM2nrMo
前日に札幌大谷の試合あるのか。
今の旭大と大谷なら実力的にはほぼ
互角?やや大谷が上?
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 15:16:01.38ID:FRpUVB0V
大谷の方が上だろ。二松学舎大なら勝つだろうな
ただ大谷の左エースは速いけど制球は良くない(知内戦8四死球)
南のプロ中投手、苫小牧中央 知内のエースを攻略してるし
道内ではナンバー1の名将平川北海が19−0大惨敗は長い北海の歴史でもないからな。
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 15:35:29.88ID:qNUWMsXH
大谷は打撃が抜けてたな
投手はどうかな。森谷は結構荒れるからな
あとは道内限定の強打じゃないことを祈るばかりだけど、好投手ばかり攻略してきてるから大丈夫でしょ
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 16:14:46.97ID:+AquJLYp
ここのヲタはバカだから、5-0くらいで負けると、旭大は凄いな!やっぱり力あるわ!
とか言って現実逃避に走るwww
絶対に負けを認めない人間の屑どもの巣窟、それが旭川糞ヲタwww
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 16:25:19.84ID:aINDu9Zi
旭大は前日ギリギリ大谷の応援に
行けそうかもな。第3試合だし。
第4試合だと翌日朝試合だから疲れるので
無理っぽいけど。でも炎天下の応援は
消耗するから今回はパスもあり得るな。
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 16:44:11.47ID:+AquJLYp
>>384
炎天下の試合の中、体力消耗する応援に行くわけないだろw
馬鹿か?お前?www
ほんと旭川人って馬鹿だなw
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 16:50:51.85ID:+AquJLYp
もとい、大阪桐蔭にコールド負け以外の点差で負けたら、

・旭大は凄いな!やっぱり力あるわ!
・大阪桐蔭にこの点差なら、旭大は全国区のチームだよ
・組み合わせが良かったらベスト16くらいは行けただろ

の連呼だろうなwww

それが、旭川糞ヲタの真骨頂www
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 16:51:52.33ID:aINDu9Zi
は?バカはお前。過去にも条件が合えば南と北同士
で互いに応援には行ってたぞ。
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 17:10:52.02ID:AniP8c6N
パチンコを、早く捕まえて欲しい
北大会前から犯罪投稿を繰り返してるし悪質すぎるだろ
なんでまだ捕まってないんだ?
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 17:12:58.86ID:+AquJLYp
>>387
次の日試合なのに体力消耗させに応援行くのかよ?www
旭川ってほんと馬鹿だなwww
日程空いてりゃいくかもしれんが、炎天下でしかも次の日試合なのにかよw
おまえ、ホント馬鹿www
素人は引っこんでろwww
人間の屑が、早く死ねよwww
旭川だけピンポイントで核攻撃してくれねぇかなぁwww
ロシア、中国、北朝鮮あたり、マジに旭川だけに核爆弾落としてほしいわ…
今日は原爆記念日だしうってつけだろ
旭川だけ消滅しろやwww
まあ大阪桐蔭に消滅させられるけどなwww
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 17:22:20.30ID:oPt98pdS
>>390
もう殺害予告はしないの?笑

>>389
プロバイダへの開示請求などの手続きがあるから、犯行から逮捕までは通例だと2ヶ月くらいはかかる
警察を二日間に渡ってこんな感じで動かしてるからな。球場の内でも外でも警官が見回りしてたし
https://i.imgur.com/DUIr6TN.jpg
脅迫か威力業務妨害は確実
特定が難しいように書き込む脳もないだろ
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 17:25:59.59ID:oPt98pdS
京都国際はプロ注左腕の森下が乱調、4回時点で一関学院に4失点
2番手は普通の右投手が出てきた
大阪桐蔭だと2枚目3枚目も良いからこれは期待できんな
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 17:26:57.49ID:+AquJLYp
大阪桐蔭という絶望感に苛まれ、話を逸らすの必死すぎてクッソワロスwww

大阪桐蔭にコールド負け以外の点差で負けたら、

・旭大は凄いな!やっぱり力あるわ!
・大阪桐蔭にこの点差なら、旭大は全国区のチームだよ
・組み合わせが良かったらベスト16くらいは行けただろ

の連呼だろうなwww

それが、旭川糞ヲタの真骨頂www
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 17:32:43.20ID:oPt98pdS
>>393
おう、北海道の野球ファンならボロ負けなんぞとうの昔に覚悟してるぞ
でも、逮捕される絶望感の方が上だろ笑

お前が逮捕されたら、その報道から話逸らしてやらないぞ
お前が誹謗中傷するたびにしつこく話を戻してやるからな
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 17:35:24.02ID:orDbp7Vu
>>391
随分目立つ場所にパトカー止まってるな
あえて何かあった時、すぐ捕まえられるようにパトカー置いて威嚇してる感じだね

>>392
京都の森下は故障明けで予選でも長いイニングが無理で
病み上がりもあり調子良くないみたいだわ
一関学院は予選で盛岡大付をコールドで退けてるから普通に強いよ
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 18:17:23.79ID:1c9lc75A
そうそう こんな感じでパトカー止めて
入口と国道40号からすぐ見える感じで
アピールしてた。私服警官じゃなく
普通の制服警官が5〜6人分散して
周囲警戒&威圧して睨み付けてたぞ。左奥の建物は旭川北高校。これは入場券売り場に
列出来てR40号迄伸びてるから北大会史上
最高観客8000人の時の旭大VS旭東の決勝の
時だよなおそらく。写真アップサンクス。
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 18:57:57.78ID:A+zUJkRJ
勝敗関係なく
旭大は今日の一関みたいな試合運びを
意識してくれよ
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 19:00:42.69ID:YfzGHiEa
一関のアンダーの子は確かに桐蔭は苦手そうだ
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 19:03:54.19ID:b22RuOO2
>>397
京都とは次元が違いすぎる。まず点を取ることすら厳しいよ
桐蔭は、6月に日体大の1,2年生と練習試合して7−0で大学生に完封してるんだぜ
ハイレベルの大阪予選7試合で失点1とか鬼レベルだわ
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 19:53:09.24ID:e6hTHWUO
甲子園で勝てもしない学校なぞ要らんわな
甲子園で勝つには白樺じゃないと無理だよ
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 21:32:12.34ID:+AquJLYp
入場行進、一人だけとかwww
思い出も何も出来ず、残念でしたねえwww
それでまたもや初戦敗退、しかも大惨敗w
旭川のくせに甲子園に出るからだよw
ざまあみろ!!!
ざ ま あ み ろ!!!!



大阪桐蔭にコールド負け以外の点差で負けたら、

・旭大は凄いな!やっぱり力あるわ!
・大阪桐蔭にこの点差なら、旭大は全国区のチームだよ
・組み合わせが良かったらベスト16くらいは行けただろ

の連呼だろうなwww

それが、旭川糞ヲタの真骨頂www
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 21:56:36.00ID:+AquJLYp
>>402
わかったから得意の現実逃避して、
大阪桐蔭にコールド負け以外の点差で負けたら、

・旭大は凄いな!やっぱり力あるわ!
・大阪桐蔭にこの点差なら、旭大は全国区のチームだよ
・組み合わせが良かったらベスト16くらいは行けただろ

の連呼準備しとけよwww

人間の屑、旭川糞ヲタどもwww

大阪桐蔭選手ののコロナ感染を願ってるんだろ笑
正直に言えよ、生きる価値無しの旭川の糞バカどもwww
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 23:03:34.50ID:F2batQpo
>>404
> わかったから得意の現実逃避して、

そうだよな、逮捕されて実名報道されてコピペ作られる現実は避けられないもんな笑
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 00:12:09.82ID:YwAaEcbO
京都のチョン高校は負けて良かったよ!
これは大阪人から、いや日本人が神聖な甲子園でハングルの校歌なんか聴きたくないやろー?
てか、チョンは春近畿でも京都府予選で訳分からんとこに負けてるしいつもの如く京都のレベルは低いから各社新聞は過大評価に過ぎない。
それより大阪桐蔭のヒントを与えに来た♪
○まず左には滅法弱い
○技巧派には5回まで手こずる
○去年4強の近江は川原を打ってる。右打者は右へ、左打者は左はは鉄則
○近江山田擁する山田クラスは打ててない。西谷監督も山田クラスを打たないと甲子園では勝てないと言ってる。
○フォアボール、エラーすると畳めかけるのが大阪桐蔭。フォアボール出すなら打たした方が良い
○先行の方がええかも
○万が一、前田が出て来たらバンドヒット
以上です。
高校最後の想い出として世代最強の大阪桐蔭と当たった事は財産になると思われる。
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 00:19:29.15ID:+WC6sAaN
わかったから得意の現実逃避して、
大阪桐蔭にコールド負け以外の点差で負けたら、

・旭大は凄いな!やっぱり力あるわ!
・大阪桐蔭にこの点差なら、旭大は全国区のチームだよ
・組み合わせが良かったらベスト16くらいは行けただろ

の連呼準備しとけよwww

人間の屑、旭川糞ヲタどもwww

大阪桐蔭選手ののコロナ感染を願ってるんだろ笑
正直に言えよ、生きる価値無しの旭川の糞バカども
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 00:24:57.05ID:A+xdZ7uP
まあ普通なら招待試合も練習試合も組めない
相手だからな。もうおそらく旭川大雪ボーイズ出身の桐蔭昨年エース日ハム松浦から監督も選手も旭大情報は取得してると思うし旭大ベンチ18人中8人が旭川大雪ボーイズ出身で松浦の
後輩なのでこれも何かの縁。良い試合に
なればと思ってる。
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 00:48:03.80ID:+WC6sAaN
>>409
負け覚悟で悲しいのうwww
ほんと旭川って自分の都合の良いように考えるのなw
阿呆なポジティブさは世界一だなwww

わかったから得意の現実逃避して、
大阪桐蔭にコールド負け以外の点差で負けたら、

・旭大は凄いな!やっぱり力あるわ!
・大阪桐蔭にこの点差なら、旭大は全国区のチームだよ
・組み合わせが良かったらベスト16くらいは行けただろ

の連呼準備しとけよwww

人間の屑、旭川糞ヲタどもwww

大阪桐蔭選手ののコロナ感染を願ってるんだろ笑
正直に言えよ、生きる価値無しの旭川の糞バカどもwww

死ねよ、糞バカ旭川だいこう選手どもwww
人間の屑!生きる資格無し!将来お先真っ暗の馬鹿選手どもwww
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 01:14:01.64ID:rLEwKGjv
川原はストレートが平均140前半で、芯を外してゴロを打たせる系の沈む球。ホームランや長打を食らいにくくてイニングを沢山食えるけど、球速表示の割に空振りは比較的しにくいような直球の球質。ただし変化球(スライダー・カット・スプリット)の制球とキレが良いので奪三振率は高め
北大会の映像見る限り旭大高の左打者は、対角線から切れ込んでくるスライダーとカット、スッと沈むスプリットは全く当たらんだろうな。みんな外から巻き込む感じで振るんだけど、それだと懐に食い込んでくるor沈む球とは全く軌道が合わない
特に川原は左相手だとそれらの変化球をアバウトにどんどん投げ込んでくるので厄介。敢えて言うなら、旭大高の左打者はスイング的に逆方向狙い(三遊間を抜くイメージ)の方が、川原の投球軌道とスイング軌道が合って強い打球になりやすいかな
しかし今年は旭大高打線に右打者が多いからまだ救いがある。川原はどちらかといえば右打者の方が対処しやすいよ
右打者はピッチャー返し狙いで良い。右打者が川原相手にコツコツ逆方向を狙うと押されるか引っ掛けるかでボテボテ内野ゴロになると思う
幸い川原のストレートは空振りしにくいから、右打者も左打者も基本ストレート待ちで、投球軌道とバットの軌道が一番素直にカチ合う=一番強く打ち返せる打球方向に向けて打ち返すというのが基本戦略になるんじゃないか。変化球はスト待ちで反応できればラッキーくらいで
旭大高打線は元々スイングに力がないから、ただでさえ大きいのを打たれにくい投球スタイルの川原からは外野オーバーは期待できないな。長打になるとしたらライン際か右中左中を抜く当たりだと思う。9回あたり3つ程度もらえる四死球(川原の与四死球率は2.8)に単打と小技を絡めて1点1点積み上げていこうという感じかね

別所は球は速い(大阪大会で自己最速150キロ・平均140前半から中盤)けど、直球は伸びがなくてシュート回転キツいタイプだから、これまた球速の割には当たる。変化球は主に縦スラで、川原ほど多彩ではない。これにプラスして春の選抜だと抜け球が多くて三振も取れてなかったので「別所なら2,3点」と言われてるんだろうが、夏は球速・制球共に調子をグンと上げてきてるから全く与し易い相手ではないよ。それでも相性的に旭大高打線が一番ジャストミートしやすい・長打をガツンと打ちやすいのが別所だと思う。廣川ツルハ山保あたりは別所だと長打打ちそう。

前田は打てるイメージないわ。旭大高打線に打てる球種がない。ゆったりした出所の見難いフォームから、横の角度があってよく伸びるストレート。これを外内にズバズパ決められて終わりでしょ。左腕特有の角度があって伸びるから、高めに浮いても空振りになるし低めは見逃しになる。スライダーもチェンジもキレ良いし
辛うじて打てるチャンスがありそうなのは、思い切りが良くてコンタクト能力の高い左の山室あたりかな。あとの打者は交通事故を期待するしかないわ。制球も悪くないしマウンド度胸があるタイプだから自滅も期待薄

桐蔭の慣例からすると背番号1の川原が先発。川原-別所が相対的に見て一番マシ。
ただ際どい試合運びになったら多分西谷さんなら躊躇なく前田投入してくると思う。
北海道で高校野球を長年見てる人ならどのみち勝てる望みは薄いなんて分かり切ってるんであんまり期待はしてない。ポジりようもねえわ。とにかく勝てたらラッキーくらいで伸び伸びやってくれという感じ
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 01:21:45.71ID:Kj6dpudt
>>411
別所はこの夏20イニングを投げて無失点で1本も長打を打たれていない(それどころか一度も三塁を踏ませていない)
別所から長打を打てる選手が3人もいる打線は智辯和歌山と履正社くらいだろう
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 01:28:32.30ID:O8SSRFb7
前田は間違いなく松井裕樹を超える存在になるわ
甲子園史上最高の左投手である松井を来年には超えてるだろう
早熟どころか球速、変化球共にどんどんエグくなってる
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 01:34:22.23ID:rLEwKGjv
>>407
今年は左はいないし軟投派もいないぞ

山田は174センチで上背こそないけど、ストレートが球速以上に速く感じる伸びる球質なのと、アームアングルが高い投げ下ろし型なのがデカいと思う
その点からすると山保先発の方がまだ比較的望みがあると思うんだよ。ストレートが伸びる球質、投げ下ろし型、上背がある、で3点揃ってるから
球速帯は山田が3キロくらい上だけど

違いは変化球かな
山保の変化球がどうだったか忘れたけど、山田は130近くのスライダー・スプリット・チェンジがあるから左右構わず抑えられる
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 01:50:03.35ID:RuZkNWJA
>>415
残念ながら、相手が悪すぎるから全く期待しない方が良い
旭大ファンの俺でも記録的な大惨敗は覚悟してるから。無理なものは無理だ
奥川山瀬内山の星稜と当たった時以上に絶望感が半端ない。
まだ今日やってた日大三島とか京都国際となら脈もあっただろ
幅も言ってたが桐蔭だけとは当たりたくなかったと本音漏らしてたからな
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 02:04:27.19ID:bw7eKNgV
>>416
俺も期待してないぞ笑
「まだ望みがある」ってのも、コールド回避くらいの点差に収まる可能性が少しでも高くなるって程度の意味だ

>>412
別所が投げたのは大手前6・関大北陽5・東海大仰星2・上宮7だな。大阪予選の映像見る限りだとさすがに旭大はこの4校よりは打力あるぞ。主に前田に抑えられた仰星と同じかちょい上くらいだろ。上宮は今年酷い貧打だし
https://youtu.be/cMnGdupXTyI?t=63
別所の直球はこうやってスーッとシュート回転で入ってくるから、この球筋だとツルハ山保はスイングの弧が大きめなおかげで左中間からレフトに向けて良い角度に上がるかもな
一ノ戸や大渕みたいにチョコチョコ当てに行くタイプだと詰まるんだろうが

繰り返すが勝てるとは思ってねえぞ。百回やって一回か二回の相手だ
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 02:20:29.80ID:geKwm898
>>417
大阪で揉まれてる強豪の 関大北陽、東海大仰星、上宮より幅の方が打力があるとは悪いけど思えないぞ
センバツベスト8に金光大阪が入るくらい大阪は二強以外も層が厚いから。

それと何故か名前出してないけど旭大で一番速球派に強くて良い打者は藤田だろ
クラーク辻田からも良い当たり打ってるし
昨年春の大会で旭実田中や北海木村からも打ってるはずだぞ
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 03:29:56.30ID:A+xdZ7uP
甲子園公式練習がないのも少し不安要素あるかな。相手は自分たちの庭だけど旭大は遠近感や芝や土の反発掴むのに少し時間かかりそう。
まあそんな心配するほど力が競っている
訳じゃないけどな。
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 04:09:24.83ID:rLEwKGjv
そういえば旭大高グラウンドって確かスタルヒン球場と同じサイズと方角だった気がする
どうせなら甲子園球場と同じサイズにしたら良かったのに笑
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 08:42:02.05ID:mK5RF7/+
試合の結果は大事だけど奥川選手とできたりってのは大人になってから誇れることになるから、プロ注目選手いる大阪桐蔭とやれるのはいいことよ
もちろん実力的にはかなり厳しいけど
後悔しないように思い切り甲子園を楽しんでほしいな
厳しい練習と予選勝ち抜いたご褒美だと思ってさ
コロナ禍だから余計にそう思う
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 10:09:24.64ID:iF0CxPm1
そうだぞ大阪桐蔭と試合できるなんてそうないからな 
よくわからんとこに負けるよりはよっぽど幸せだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況