X



□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART250 □■□■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f44-VsAj [153.160.197.20])
垢版 |
2022/07/27(水) 09:54:58.07ID:tvVlt+nD0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ワッチョイ導入のため(↑)の記述を2行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません

群馬県高等学校野球連盟
https://www.gunma-hbf.com/
上毛新聞 高校野球情報
https://www.jomo-news.co.jp/feature/hsbs
バーチャル高校野球
https://vk.sportsbull.jp/koshien/
センバツLIVE!
https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_spring/
高校野球ドットコム
https://www.hb-nippon.com/

前スレ
□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART249 □■□■□
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1658459746/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0520空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2022/07/30(土) 12:16:05.15
健康の秋ねえ
まあ小玉がいるから大好きな新人戦には出場できると思うけどな運大w
0521空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2022/07/30(土) 12:20:44.97
樹徳はバントをしない育英って感じなんだろうな
亀井は実力的に外丸と恩田の間くらいか?!
打線は去年の育英よりは下だろうが。
0522空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2022/07/30(土) 12:42:22.01
フロントの女がふざけた態度取ったから大声でブチ切れちまったな
信者並にクズだったわ
0524空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2022/07/30(土) 13:21:40.80
はい、育英サッカー部全国制覇!!
素晴らしすぎ!群馬の誇り!
信者発狂w
0530空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2022/07/30(土) 15:22:44.02
育英ファン(真っ当な群馬県民)は青森山田、静岡勢、千葉勢なんかのキチガイと違ってまともだって言われてるな
品格も素晴らしいんだね
0542空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2022/07/30(土) 19:32:05.19
西毛の人間からすると栃木なんて関わることがないからな。
埼玉は本庄や深谷の高校に行くやつはいたし、長野は軽井沢に遊びに行くことがあったりしたけど。
0544名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e724-lbI7 [60.74.171.240])
垢版 |
2022/07/30(土) 19:46:44.70ID:5sjQ3EEj0
サッカーと栃木の話しかしてねぇな
0545名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f00-mUOZ [121.103.22.3])
垢版 |
2022/07/30(土) 20:03:45.79ID:1Wa2cvKK0
>>543
Fラン笑
0546空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2022/07/30(土) 20:08:54.22
栃木は修学旅行で日光東照宮と東武ワールドスクウェアに行くくらいなんだよな
0553名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM5b-Ls2S [36.11.229.62])
垢版 |
2022/07/31(日) 04:46:18.86ID:+zxrABMvM
樹徳高校のHP見たら卒業生が防衛医科大を首席で卒業とか難関大に結構受かってたりとか凄いな。
慶應の野球部員に樹徳卒いたけど樹徳時代は学年トップだったらしい。

野球部員はみな地元出身だし調べれば調べるほど応援したくなる高校だ。
0554名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-0tCF [133.106.77.12])
垢版 |
2022/07/31(日) 06:36:37.54ID:ZeucACvLM
>>553
樹徳って進学コースとスポーツコースガッツリわけてなかった?
進学コースの特待生は成績落としたら特待取り消しになるし、そもそも補習で夜遅くまで勉強させられるから部活できないってきいたぞ
それに1番進学に力入れてる中高一貫コースはキャンパスすら違うんでしょ?
私学の中では荒れてることがあまりない厳しい学校のイメージだが、文武両道のイメージは全くない
あと野球部については井達監督はいい指導者なんだろうけど
、昔の蒲原監督のイメージが強くてそれもイメージが悪い
0556名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd4f-in/Z [27.230.95.135])
垢版 |
2022/07/31(日) 07:22:25.98ID:KAaJATqwd
樹徳は卓球、相撲とかは強い。

高校メジャースポーツはラグビーも農ニの10何連覇だか忘れたけど阻んだりしたりたまに覚醒するイメージ。
0560名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c76d-Ls2S [210.194.202.46])
垢版 |
2022/07/31(日) 09:30:43.17ID:4Es8tXfm0
>>554
県立落ちた子の受け皿的な役割りがあるんだろうけど良く機能してるじゃん。
地方の私学はこうあるべしって高校の気がするよ。
部活も地元の子が頑張って朝から晩まで部活だけやらせる訳では無さそうだ。それでいてそこそこ強い。
慶應のスタメンに樹徳の選手がいたから気にはなっていたが良い高校だと思う。
0563名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfdd-0tCF [131.147.40.39])
垢版 |
2022/07/31(日) 10:44:55.39ID:GkODcbpo0
>>560
確かに地元中心ってのは間違いない
そういう意味では県外中心で朝から晩まで練習してた蒲原監督の時よりは好感持てるな
スポーツコースの子の進学実績で言えば、育英の外丸も慶應受かってるし、樹徳が特別って感じもしない
どちらかといえば東大野球部も輩出してる農二が、私学の中では1番スポーツと勉強の自由度が高いイメージ
樹徳が良い高校だとすれば農二も育英も同じかな
桐一や健大は完全にスポーツ寄りだと思うが、いろんなスポーツでトップアスリートを多く輩出してるし、それはそれで良いことだと思う
0564名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df61-P41V [59.133.144.81])
垢版 |
2022/07/31(日) 11:08:01.81ID:FOAbDSU30
>>553
嶋田かな?
0568名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e724-lbI7 [60.74.167.120])
垢版 |
2022/07/31(日) 12:52:41.66ID:ZCXI/EEM0
2022樹徳
2021前橋育英
2020
2019前橋育英
2018前橋育英
2017前橋育英
2016前橋育英
2015健大高崎
2014健大高崎
2013前橋育英
2012高崎商業
2011健大高崎

2010までは桐一、農ニ、商業、工業が頑張ってたな
0575名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-HaXF [1.66.102.106])
垢版 |
2022/07/31(日) 14:21:55.64ID:5mFXfIccd
>>574
そうだよ、だから27はあかん日だった
0577男気 (ワッチョイ e715-sMW4 [220.221.241.163])
垢版 |
2022/07/31(日) 16:37:53.92ID:LcFcZ9y30
男気ある球児を応援しようぜ。
0582名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-HaXF [1.66.102.106])
垢版 |
2022/07/31(日) 18:24:47.36ID:5mFXfIccd
もしかして対戦校に研究されないよう配信打ち切ったんか?
0584名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-F3Jl [106.146.16.95])
垢版 |
2022/07/31(日) 18:45:55.41ID:mHJ9eeF0a
>>579
川井って言われても?
0585名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-F3Jl [106.146.16.95])
垢版 |
2022/07/31(日) 18:48:00.68ID:mHJ9eeF0a
>>581
見れなくていいよ!
対戦相手に研究されたくない
0587名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f44-754K [153.162.94.82])
垢版 |
2022/07/31(日) 19:13:15.54ID:BZ4+5qx70
見逃し配信ハイライト見れたよ
自分の環境が悪いのでは?
0589名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-0tCF [133.106.79.107])
垢版 |
2022/07/31(日) 20:50:00.67ID:aiiPMS6AM
>>579
まあそうだけど、ペガサスjrエースの亀井くんが来ただけでも奇跡的だしなあ
強い学校に勝ちたいなんていう進学理由あんまりないよ
ペガサスjr2番手の北村くんは桐一だし、川井くんが大阪桐蔭じゃなかったとしても県内で甲子園に行きやすそうなとこ選んだら樹徳にはならないと思う
0590名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e724-lbI7 [60.74.182.88])
垢版 |
2022/07/31(日) 20:58:33.64ID:Vs6yHEGx0
>>589
育英か健大いくわな
0594名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd4f-in/Z [27.230.96.186])
垢版 |
2022/08/01(月) 03:42:37.56ID:+HaU3aold
>>589
亀井はペガサスジュニアのエースだったんか!

逆に秋、春とあんまり目立たなかったからノーマークだったな。
0595名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0710-OPnA [106.156.75.159])
垢版 |
2022/08/01(月) 05:11:01.72ID:KVl53h2I0
亀井、肘とか肩やられてないかな?
育英、健大と甲子園では低迷してきてるし何とか初戦は突破してもらいたいね
0601名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp5b-mUOZ [126.253.120.70])
垢版 |
2022/08/01(月) 12:49:49.03ID:pg+JVq2yp
今年も初戦負けだろうな。
0604名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdff-sMW4 [49.105.67.83])
垢版 |
2022/08/01(月) 16:51:20.70ID:RPDrv93Sd
>>602
それ正解!
0605名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e724-EJJI [60.121.144.98])
垢版 |
2022/08/01(月) 19:10:53.38ID:coGle6yK0
>>568
健大高崎はもう7年も選手権出てないのか
出ると負けとか以前に出れてない
0606名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5b-BPi8 [126.179.114.54])
垢版 |
2022/08/01(月) 19:40:47.69ID:Bs0m9nO2r
ここ数年の県勢の評価は、県勢が強かった頃(2012春~2015夏)の補正がかかってたから、C評価はほぼ無かったが、
ここ数年の結果が散々だった分、今年の評価が低くなった感じだな
実際は(相手がAランクもしくは近畿パイア発動しなければ)普通に1つ2つ勝てるとは思うけどね
0608名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5b-lbI7 [126.182.161.185])
垢版 |
2022/08/01(月) 20:16:53.34ID:n5s8nv8Ip
>>568
ちなみに準優勝

2022健大
2021健大
2020健大
2019前商
2018健大
2017健大
2016健大
2015桐一
2014清明
2013農ニ
2012桐商
2011高商
0609名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5b-lbI7 [126.182.161.185])
垢版 |
2022/08/01(月) 20:18:50.67ID:n5s8nv8Ip
通算

桐高14
高商11
桐一9
前工9
育英6
前商5
農ニ5
前高4
樹徳3
健大3
桐工2
桐商、中央、太工1
0610名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6d-iNeV [27.137.69.149])
垢版 |
2022/08/01(月) 20:18:57.51ID:3WOcFOOB0
>>607
96前工もC評価あった気がする。
0614名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e724-lbI7 [60.74.181.102])
垢版 |
2022/08/01(月) 21:59:22.78ID:v7eyY9iP0
>>613
10校くらいしかない時代だしね
正確には前中だわな
0616名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2724-BPi8 [126.77.118.98])
垢版 |
2022/08/01(月) 22:13:15.69ID:qKzzt0gc0
評価って適当だよね
群馬史上最強99桐一でさえ、大会前評価は並だった
逆に00桐一は大会前評価で言ったら優勝候補4校のうちに入ってたのに、初戦敗退
評価する側がニワカばかりだから今後も幾らでもこんな事は起こり得る
樹徳の躍進に期待する!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況