浦学が落ちぶれた理由は簡単、チーム方針スカウト方針が変わった事
浦学といえば硬い守備とソツのない攻撃・走塁の試合巧者の野球で
スカウトやセレクションでも走攻守のバランスが取れてて何より頭のいい選手とってた
ところが2015年頃から当時のフライボール革命の流れに乗って
飛距離やスイングスピード自慢の打つことだけに特化した脳筋ばかり集めだした
長くなるので省くがこれがうまくいかず、2018年頃から慌てて元に戻そうとしたが
短期間では元に戻るはずもなく、不甲斐ない敗戦が続きモリシが勇退に追い込まれ
モリダイに替わったことで更にチーム方針が二転三転して大混乱中