X



○○○ 宮崎の高校野球 87 ○○○

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/25(月) 06:51:00.42ID:WAz7XO5z
<関連サイト>
宮崎県高校野球連盟
http://miyazaki-hbf.jp/

○○○ 宮崎の高校野球 81 ○○○
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1562312944/
○○○ 宮崎の高校野球 82 ○○○
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1564948201/
○○○ 宮崎の高校野球 83 ○○○
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1570005971/
○○○ 宮崎の高校野球 84 ○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1604361891/
○○○ 宮崎の高校野球 85○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1627928315/
○○○ 宮崎の高校野球 86○○○

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1629231276/
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 21:46:07.12ID:0phYyJDb
>>60
3年生にとっては最後のチャンスだし、軽々しくそんなことは言いたくたいな
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 21:46:22.76ID:0phYyJDb
>>60
3年生にとっては最後のチャンスだし、軽々しくそんなことは言いたくたいな
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 23:07:53.69ID:zGuDjZgX
天気大丈夫なの?
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 00:40:37.69ID:2DIQhYR3
高校野球 甲子園 各都道府県の県別対戦詳細

http://koushien.s100.xrea.com/ken.htm

高校野球 宮崎 甲子園対戦記録

http://koushien.s100.xrea.com/kyuushuu/miyazaki.htm

高鍋高校(宮崎)
広島商業(広島)4-3。中京商業(愛知)4-0。東邦(愛知)6-0。
銚子商業(千葉)1-2。PL学園2-3(大阪)。北陽0-1(大阪)。
天理(奈良)0-1。中京商業(愛知)5-6。池田(徳島)0-12。

ここ(高鍋)が全国優勝に近かった気がする。
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 00:54:13.72ID:UhsmP3o+
全国で通用するとかしないとか‥
北北海道から沖縄まであるわけで
日章小林西打線をを抑えたなら
半分以上の代表校には通用するでしょ
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 01:14:11.43ID:wbvpfzEb
>>65
まあ、日章戦の投球なら全国でも通用すると思う。小林西戦の投球は制球悪かったけど、要所でいい球も投げてたし悪いなりの投球が出来てたのは良かったと思う。西日本短大附属戦で二桁三振してたらしいから別に変化球が悪いわけでもなく、小林西は何度も対戦してたし調子も悪かったので三振が少なかった可能性もありますね、
まあ決勝がどうなるか楽しみです。
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 01:20:04.49ID:bw4LElnB
>>65
日章やこばにしが全国で結果出してもいないのによくそんなこと言えるな、どういう理論なんだよwww
招待野球とか春九なんか全然参考にばらんからな。
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 01:56:45.53ID:UhsmP3o+
>>67
全国大会って
選抜の一度きりじゃないか
選抜で2勝できるのは8校
狭き門なわけ
その8校に入った宮崎の高校を
抑えたらって言うなら
宮崎代表は20年は無理だねww
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 05:27:36.76ID:nDYtsQmQ
とにかく宮崎の野球は詰めが甘い。ヒットは多いのになぜか点が少ない。過去、ノーアウト1塁から相手pがコントロールを乱し、四球2つでノーアウト満塁、ここで相手pを揺さぶるとかもなく、勢いにまかせて臭い球を初球pゴロで123のダブルプレー。もう少し球を放らせてねちっこくしゃぶり尽くす野球ができないものか?
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 05:30:53.20ID:bw4LElnB
>>68
論旨をすり替えないで日章、こばにしを押さえたから全国の半分以上の学校に通用するという根拠を示して見ろ。
それってなんのエビデンスもないおまえの感想文だろうがwww
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 07:52:53.41ID:p9HMYNXj
2011/07/20  宮崎出身の選手は人間的な「良さ」がマイナスに?

スカウトに武田翔太(宮崎日大)の印象を聞くと、「文句ない」と言った後で、「でも宮崎ですから」と言う。
どういうことかと言うと、生きていく上で美点となる人間的な「良さ」が、プロ野球界で生きていく上では
マイナスになると言うのだ。
「宮崎2割減、沖縄3割減、とスカウトは言ってるんです」と笑いながら教えてくれた。
「寺原(隼人)、新垣渚……ねっ?」とスカウト氏は笑った。
https://number.bunshun.jp/articles/-/147551?page=2
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 10:24:59.58ID:e+9qOErT
宮崎西は日高の速球も、いつでもつるべ打ちしそうな感じするな
田中や宮山をフルボッコしただけあるわ。ただ富島は10桁得点するだろうから富島優勝と予想
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 10:25:09.04ID:wbvpfzEb
今日は日高の制球もいいから日高の調子も良いけど、西の打撃もいいな、ちょっと甘く入ると良いあたりしてて、打ち損じが少ない、やっぱ都城商業の宮山を攻略しただけある
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 10:39:41.96ID:e+9qOErT
これ今から西の雨雲がまだまだくるから翌日継続あるわ
こうなると富島は不利やわ。富島は日高しかいないから連投なるやろし今の流れが切れるし
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 11:58:27.29ID:XydphPRr
全国有数最弱県頑張れw
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 12:55:42.03ID:YoHM/05y
>>82
確かに決勝が群馬だったという超ボーナスステージで優勝できなかったら、今後は厳しいだろうな。
富島?宮西?どちらが全国制覇に近い?
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:05:09.77ID:XydphPRr
>>85
良かったなアホな両親に生まれてきてw
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:05:20.02ID:wbvpfzEb
日高9回に今日最速の147を連発してるの凄いなあ
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:10:44.99ID:S2bzC/kZ
0対2
日高2安打完封
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:12:06.57ID:wejUtoIU
富島おめでとうございます
宮西よく頑張った
日高くんは前回の反省を活かしコントロール重視で投げてたけどそれでも宮西打線はストレートに差し込まれてた
連投で一人で投げきるスタミナもあるし本格派エースで甲子園その先も楽しみな投手ですね
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:15:57.91ID:QWB8Y0ZJ
9回2死から最後の打者を

147 空振り
141 高めボール
147 空振り
148 空振り三振

今日のMAXが最後の148とかバケモンだろよ♪


いやー、寺原隼人以来の宮崎プロ注が夏甲子園行くな
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:20:50.17ID:h3N69LLb
高校時代の山本由伸とどっちが上なんだろ日高
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:22:30.77ID:NiNJfuHi
久々に本格派投手が前評判通りのピッチングを披露して甲子園…
四球がないから安定感もあって、いい投手でした
甲子園でどこまで通用するのか楽しみ
しかし、その甲子園では、相手チームよりも何が怖いって、PCR検査だな
政府の茶番の影響で、ただの風邪が去年のような悪夢を産まないことを祈る
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:23:40.62ID:QWB8Y0ZJ
あの武田翔太も山本由伸も戸郷翔平も成し遂げられなかった高校三年生での夏の甲子園出場

ついについに、日高暖己君が成し遂げました!

めちゃくちゃ嬉しい

宮崎西もよく頑張ったよ!
あと10年は語り継がれるね、宮崎西の決勝進出は
本当に素晴らしい試合をありがとう!
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:26:07.78ID:ISg4gJpV
>>93
プロ注目は中崎兄とか赤川も出てるだろ
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:28:08.29ID:TvwOB/O+
ラジオの解説の三輪さんが言ってたがチーム的に甲子園1勝が正直なレベルなんだろうな、なんとか1勝できればいいな
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:30:25.28ID:S2bzC/kZ
富島は打線がね

変化球全然打てない
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:32:54.00ID:S2bzC/kZ
>>99
赤川懐かしい
片目つぶって投げる癖さえ
なければ、もっと活躍したのに
片目じゃコントロールつかんじゃろに
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:35:09.34ID:ISg4gJpV
わりー中崎兄は選抜しか出てないわ

2008年のドラフト
赤川、中崎、蕭 一傑と宮崎に縁ある選手3人がドラ1
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:39:15.81ID:HHXshfgl
富島は最近の代表比較だと、戸郷2年のウルスラとか森山の日南学園とかよりはかなり格下、100回大会の時の日南学園よりは上かなあと、昨年の宮商よりも下って感じ
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:50:23.74ID:g8+1uY24
富島おめでとう!宮崎西お疲れ様!
宮崎西は粗いところをよく修正できたけど、エラーが追加点に繋がったのは悔やまれるところだなぁ
あとは想像以上に日高君の終盤がよかっただけに、後半勝負を想定していたであろう宮崎西としては誤算だっただろうね
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 13:51:26.37ID:ytVC4Yr1
>>104
前回投げたPは偏差値71の理数科所属だって
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 14:05:26.83ID:S2bzC/kZ
宮崎西は他校と練習試合出来ないくらグランド狭い 両翼70mくらい
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 14:20:40.80ID:m8GsxbvE
宮崎西は6月の練習試合で富島に0-10で負けてたんだよな
それが0-2負けは立派だよ
三宅君は進学しても野球続けてほしいな
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 15:47:42.69ID:i/x4caGL
富島の優勝なんだね。エース頼りとはいえ宮崎らしい代表チームだ。
繋げる野球で弾き返していけば、ハイハイおばさんのメロディーに乗っての快進撃もあるだろう。
宮崎西は最後まで素晴らしい試合を魅せた。
身体と知能をマッチさせる野球は今後も期待したい。
お疲れ様でした。
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 16:04:04.42ID:wbvpfzEb
>>98
流石に山本には敵わないけど高校の時の戸郷ぐらいの球は投げれてる、戸郷は高校選抜も抑えてたし日高もゾーンに入れば甲子園でもそんな打たれないと思う。
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 17:24:13.89ID:vvFdVp18
宮崎特有のカッペメンタルを乗り越えれるかが課題だな
宮崎の代表はガチでメンタルは課題だし
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 17:24:54.13ID:wbvpfzEb
>>115いや直球だけね、今日日高を見てて思った
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 17:30:25.84ID:g8+1uY24
日高君の投球からして後半にも速球を投げられるスタミナもあるし、先行で逃げ切るのが理想的なゲームプランになりそう
課題としては追いかける展開と延長戦かな…今季負けた試合はいずれも序盤での先制・逆転を許して追いつけないって試合ばっかりだったからね
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 17:55:17.51ID:AF9I/F++
サンマリンのガンって辛い?
甲子園で150出せるかな
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 17:57:17.29ID:QWB8Y0ZJ
しかし、雨で2時間半中断して
それでも9回に147.148を出すとか凄いな!

寺原隼人以来の本格派右腕が甲子園で観られるぞ
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 17:57:20.01ID:ytVC4Yr1
>>116
崩れだすと守備が乱れ走塁も乱れ出すアレね…
攻撃は兎も角日高くんのあの最終回の負けん気が悪い方に出なきゃ、かなり良い戦いしてくれると思うけどな…まあこればっかりは対戦相手も決まらないと分からん
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 18:01:24.36ID:ErIYH633
富島は今まで星稜、気比の北陸勢と対戦してるので今回は富山あたりと当たると予想
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 18:03:49.87ID:QWB8Y0ZJ
今年は3年ぶりに大阪フェスティバルホールで全選手参加の組み合わせ抽選会行われるんだよね!

オンラインだと雰囲気伝わらないから、
あの広い会場で一喜一憂したいね
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 18:07:14.24ID:ytVC4Yr1
>>122
何十年とね、そんな野球を甲子園で見せられ続けたらそうなるんだよ
でも今回の日高くんはタッパもあるし本格派だから期待値はすごく上がった。
いつもの宮崎代表は大体エースが軟投派だし
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 18:13:24.57ID:wbvpfzEb
日高の速球は球威があるし球速もあるので全国でも通用すると思う。今日は無四球ということで制球も良かったし変化球も普通に良かったと思う。
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 19:26:18.04ID:8WtwHOAi
>>119
サンマリンは出やすいので有名
おそらく2〜3Km/hくらいを引いた方がいいと思う
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 20:15:21.55ID:piHyO13Q
バックスクリーンをLCD化前は3kmくらいきびしかった、山本も149kmだしていたので今なら150は越えると思う。
バックスクリーンの大改修後は正確になった
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 21:38:47.85ID:XkOa3zkJ
神奈川の者だが県央宮崎ボーイズから東海大相模に来た投手の床田君は育てられずに最後の夏を終えてしまった
その代わりに宮崎くしまボーイズの谷口君という捕手は育てたので許してくれ
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 22:10:14.92ID:1AglFoMj
宮崎西また頑張ってほしい
センバツにまた出れないかなと思ったけど、三年生いなくなるし厳しいよね
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 23:18:30.42ID:8WtwHOAi
>>129
オオぼらってどういうこと?
我が子が中学生の頃から、ここで何度も試合をさせてもらっていて、アイビーと比較しての感想なんだけどな.
ちなみにどうして「ホラ吹いた」ことになるのか言えるなら言ってみな?
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 01:25:51.48ID:OOBOJ45l
高野連「西高が観たかった」
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 01:33:01.66ID:QRAPdvNi
>>133
わたしも2010年台からずっとサンマリンに通ってる、サンマリンのスタンド改修でスピードガンの表示が変わったこともご存じないようですし、アイビーでの比較しかできないあんたよりも全国の球場でたくさん投げているキャンプで来る巨人の投手の証言ほうが全然信用できるんでね。
嘘だと思うならネットで検索してごらん
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 01:44:03.98ID:QRAPdvNi
>>133
それとあくまでも実測(真の値)とサンマリンのガン表示の差でサンマリンは昔は厳しい数字だったけど今は実測と変わらないと書いたまでで、私はアイビーとの比較がどうとか言っていないから。
実測との比較抜きに、まるでアイビーが真の表示かように表現しているあなたは「比較障害」発生していませんか?
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 05:57:23.32ID:/xhI2KM7
くだらん
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 10:23:58.60ID:lgeVvS0j
>>136
そもそもサンマリンは巨人要望で県がトラックマン導入してる。だから球速は正確だし回転数も全て出てるよそれがサンマリン
ちなみに日高は2年時にして鹿屋体大でトラックマンで148出してる
サンマリンはマウンドもメジャー仕様の粘土質黒土ブラックスティック使って、傾斜と硬さは東京ドームと同じ案配にしてる最高の天然芝球場だよ
ここで試合できる球児は幸せだよ。昔は北署裏の極狭掘っ立て球場だったからな
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 11:37:06.12ID:OE1vTxa+
スピードガンとかあくまで参考で結局抑えたもん勝ち
ここ最近の高校野球でよくありがちだけどエース以外の控えピッチャー○人も140キロ超えみたいなのは話半分くらいに留めてる
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 23:57:49.07ID:mfkdB5Hp
日高前評判高いね
日高が本調子なら相手によっては一勝くらいできそう
九州でいったら佐賀、長崎、熊本あたり
あとは濱田監督の采配と打線の奮起次第
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/29(金) 00:48:02.05ID:zyvqqkhp
>>142

2勝くらいは期待できるんぢゃない?
日程の詰まってくる三回戦以降は厳しいだろうけど
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/29(金) 02:25:40.96ID:iJF59k/l
>>116
大分県民だけど宮崎の公立校よくやってるとおもうよ!大分の公立校は甲子園が最終目標だからいつまでたっても初戦敗退のワースト記録更新中!
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/29(金) 06:31:59.06ID:EVKrf1Mq
相手次第で2勝かな。

やっぱ層が薄いし私立強豪とは質が違うと感じた。


とは言え、日高と守備陣には期待せざるを得ない
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/29(金) 10:14:32.26ID:v207YIsW
初戦大阪桐蔭と当たって、2失点好投するも1安打完封負けとかでもインパクトは残りそう
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/29(金) 11:01:29.48ID:EVKrf1Mq
確かにフレッシュでフルパワーの状態て大阪桐蔭に3-0以内ならインパクト大きいな
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/29(金) 11:10:12.07ID:v207YIsW
そうそう、そこから大阪桐蔭が決勝まで無双した結果、あの1回戦が事実上の決勝だったななんて言われたい
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/29(金) 14:22:11.87ID:Jop+bXZu
九州各県代表を見てもそうだけど今年は全国的に力が拮抗している気がする
日高の出来しだいでは富島にも上位進出のチャンスありだと見てるけど
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/29(金) 18:57:22.38ID:6D9qAXr+
去年の宮崎商みたいに遅めの試合だと万が一という事があるからな
大会3.4日目あたりが一番ベスト
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/29(金) 19:11:17.40ID:4Sl/gs+q
今のうちでも宮崎西からバッティングのノウハウちょっとでも教えてもらえないかな…
一朝一夕じゃ焼石かもしれんけど
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/29(金) 23:39:54.93ID:5U7wi3fe
富島に必要なのは甲子園でまず1勝
そのためには、なるべく組みしやすい相手を引くことw
前回初戦で敦賀気比は相手が悪過ぎた
初戦勝って2戦目で敦賀気比ならもう少し面白い試合になっていたかも
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 02:20:58.19ID:f5m84sQ8
富島はなんだかんだで2回の甲子園で後にプロに入った選手達が複数いるチームと試合してるのも凄い確率やな
春夏通じて初出場の春は2年次の現ヤクルトの奥川と現巨人の山瀬がいた星稜
夏初出場の時は現広島カープの木下と2年時の現巨人の笠島がいた敦賀気比
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 02:27:02.00ID:5RfwaOiY
考えてみれば、一昨年昨年と2年間夏の甲子園で試合してないんだよな
今年はとにかく無事に試合出来るように願いたい
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 04:56:44.64ID:CrShAob+
富島成績


県大会5試合
2回戦 12-0 小林(6c)
3回戦 6-0 宮崎第一
準々決勝 3-1 日章学園(延11)
準決勝 4-2 小林西
決勝 2-0 宮崎西


攻撃
144打数38安打、チーム打率0.264
本塁打1、三塁打1、二塁打10
犠打10、盗塁7


守備
失策5

日高 5試合43回
奪三振38、被安打22、与四死球9

山口 1試合0回2/3
奪三振1、被安打1、与四死球0

竹中 1試合0回1/3
奪三振1、被安打0、与四死球1


チーム防御率、0.42
日高 0.42
山口、竹中 0.00
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 05:02:26.43ID:CrShAob+
富島は背番号③の二番手山口投手もMAX143なんだな。
ただ県大会では初戦の小林戦のみの登板で打者二人に対して被安打1、奪三振1の無失点とまずまずの出来だった。
秋はかなりの登板あったようだけど、実戦不足は否めないね。
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 05:12:23.86ID:tfx+GURJ
>>159
秋はほとんどの試合で日高山口の継投だった
山口が先発した試合もあったな
他にも海野、堀谷が投げている
春は日高が初戦完投
小林西戦では日高山口のリレーでサヨナラ負け

夏は初戦以外は日高が完投
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況