X



第104回選手権大会 最弱はどこだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 14:07:20.92ID:cgqX/nhY
能代様に決定
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 18:31:46.53ID:dR/87xOx
秋田決勝は青森の3回戦レベルなのは間違いないと思われます
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 18:32:13.18ID:90lFSPI6
>>420
そういや青森に殺人事件起こした外人部隊の高校あったな
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 18:32:16.98ID:ZgOl7ps0
青森のゴミ荒らすなってワッチョイ必須やなこりゃ
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 18:32:48.49ID:JnobPobe
新潟がヤバそうな気がするわ
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 18:33:03.84ID:vmjyMJpK
秋田で1番賑やかなのは道の駅じゃないのか?
ケンミンショーで言ってたぞ
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 18:33:30.60ID:ZgOl7ps0
新潟連呼厨だろうけど 
田中がいる限り安泰やろ
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 18:35:06.44ID:/AnZXYSj
泣き田(笑)
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 18:36:38.09ID:ZV/PxiW0
例え最弱になっても、地元中心で一生懸命プレーしてるチームだったらまだ応援のしがいもあると思う
関西や関東からの越境入学生が大多数を占めて、地元選手がほとんどいない県の代表なんて、実質都道府県枠を剥奪されてるようなものだし、地元民は何をモチベに応援してるのかと
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 18:36:47.79ID:cJgd7vao
広島の盈進は初戦から決勝までたいした相手に当たらずに優勝したからなぁ。
決勝の相手の尾道も本来ならベスト8くらいのレベルだったし
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 18:46:12.19ID:lDRIyntL
>>413
おまえが最弱だよ
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 18:50:41.54ID:a2SxjiWB
大阪桐蔭は勝負決まったら手を抜くともいうが今年の選抜は手緩めずボコボコにしてたよな
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 18:52:23.08ID:i0lh1DZu
きいてる(笑)
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 18:53:14.48ID:kBNfI9Np
>>317
山田以外でも弱小のバ関東には余裕で勝てるレベル
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 18:53:52.04ID:7e0VJhPX
>>432
田中はコントロールあまり良くなさそうだしメンタルも弱そうだから崩れたら一気に失点もあり得る
特に文理はショートがまさに穴になってて、ある回で無失点で終わるところをショートのエラー・・・からの四球連発などで一気にその回4失点したからな
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 19:01:50.46ID:NX5GsOMH
>>440
エバラギにソレ言う!?
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 19:03:28.79ID:MJgM2yPA
文理は投打共に田中のワンマンみたいな所だからな。去年のエンゼルスみたい。そこが崩れるかマークされたらヤバいかも。
0444千葉代表最弱確定
垢版 |
2022/07/27(水) 19:05:10.39ID:CmiGzQ+1
秋田だの新潟だの鳥取だの広島だの言ってるが今年は市船で決まり
八千代東の非じゃないぞ
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 19:05:34.44ID:NX5GsOMH
>>317
それやって常総学院がキレた2016思い出した。
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 19:17:59.07ID:KUYrbUt8
倉吉総合の
終盤に悉くチャンスに打順が回ってきて
悉く凡打に終わった1番打者にちょっと同情した
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 19:20:51.25ID:X8GygX3H
やっぱどうしても鳥商に熱視線送りたくなる

鳥取というだけで有力なのにあのタイブレの猛烈な譲り合いはインパクト極大
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 19:38:10.01ID:rABKb79U
鳥取商は3塁走者の飛び出しでサヨナラ犠飛逃して
解説から「ボーンヘッド中のボーンヘッド」と言われてたなww
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 19:42:19.51ID:+BMYhjm8
途中から秋田と青森のWボケみたいなのなんなん?
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 19:47:09.80ID:nqdlBK0j
>>356
いや、山村学園にフルボッコされた市船かも。
県外相手はマジ弱いから。
小林監督時代とは違うから。
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 19:59:12.94ID:kBNfI9Np
>>447
【直近5年の対戦成績@甲子園 関東vs近畿】
2017春 ●日大三 5-12 履正社
2017春 ●東海大市原望洋 2-6 滋賀学園
2017春 ●前橋育英 0-4 報徳学園
2017マ ●高崎商 3-11 木本
2018春 ●慶応 3-4 彦根東
2018春 ●国学院栃木 4-7 智辯和歌山
2018春 ●明秀日立 1-5 大阪桐蔭
2018春 ●日大三 0-8 三重
2018春 ●東海大相模 10-12 智辯和歌山
2018夏 ●作新学院 1-3 大阪桐蔭
2018夏 ○前橋育英 2-0 近大附
2018夏 ●前橋育英 3-4 近江
2018夏 ○日大三 8-4 奈良大附
2018夏 ○日大三 4-3 龍谷大平安
2018夏 ●浦和学院 2-11 大阪桐蔭
2019春 ●國士舘 1-7 明石商
2019春 ○習志野 4-3 市和歌山
2019夏 ●霞ヶ浦 6-11 履正社
2019夏 ○東海大相模 6-1 近江
2019夏 ●花咲徳栄 3-4 明石商
2019夏 ●関東第一 3-7 履正社
2019マ ●利根商業 1-5 PL学園
2020交 ●桐生第一 2-3 明石商
2020交 ●東海大相模 2-4 大阪桐蔭
2021春 ●健大高崎 0-4 天理
2021春 ○東海大菅生 5-4 京都国際
2021春 ○東海大相模 2―0 天理
2021夏 ●東海大菅生 4―7 大阪桐蔭
2021夏 ●前橋育英 0―1 京都国際
2021夏 ●横浜 0―5 智辯学園
2021夏 ●二松学舎大付 4―6 京都国際
2021夏 ●日本航空 1―7 智辯学園
2021マ ●神奈川選抜 9―12 三重
2022春 ●日大三島 0―4 金光大阪
2022春 ○浦和学院 7―0 和歌山東
2022春 ●木更津総合 3―4 金光大阪
2022春 ●明秀日立 1―2 市和歌山
2022春 ●浦和学院 2―5 近江
2022春 ●国学院久我山 4―13 大阪桐蔭

この5年以上、近畿に全く歯が立たない南東北イバラギ
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 20:06:20.11ID:CRzcrWMV
鳥商は、甲子園なかなかでられてなかったけど常に上位で
地区大会に出て、そこそこいい試合したりもしてるから
たぶんないと思うわ。
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 20:06:42.70ID:LI1u2ND3
鳥取商業は香ばしい
倉吉総産ならピッチャーいいから桐蔭相手でも接戦に持ち込めるが鳥商なら1イニング1時間とかありそう
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 20:14:09.21ID:Ha5qKnDD
>>398
お前、試合見てないだろ
普通に投手と守備は良かったぞ
まあ、攻撃は醜くかったが
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 20:18:16.71ID:Ha5qKnDD
あと、倉吉の投手を甲子園で見たかったな

左で140出して、延長14回投げて四死球無し(申告敬遠除く)とか、制球力がパなかった
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 20:20:06.34ID:l1LOMRhq
富山県から
氷見が控えておる 乞うご期待
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 20:20:44.73ID:fWSbXoaK
>>416
うちの県が数年前対戦した時、申し訳ないけど多分大丈夫だろと思って観戦していたら、ボロ負けしました‥
選抜準優勝してたのに
0469甲子園の魔物 ◆nyMr40fO9E
垢版 |
2022/07/27(水) 20:21:35.17ID:pMMnxe1M
>>468
千葉やな
あのときからオーシャンゼリゼがトラウマだわ
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 20:28:39.13ID:fWSbXoaK
>>469
そうなんよ‥
0472甲子園の魔物 ◆nyMr40fO9E
垢版 |
2022/07/27(水) 20:39:05.52ID:pMMnxe1M
>>471
お前さっきから誤字ったり字読めなかったりでガチモンのにおいするんだけど
お前が最弱やろ
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 20:41:42.90ID:Ha5qKnDD
>>471
島根は言われるほどレベルは低くないぞ
両方公立とは言え、浜田は半分が外人部隊だし
飯南は、あの開星に快勝しているし
まあ、明日の決勝の高レベルな試合を楽しみにしておけ
鳥取の貧打とは違い、激しい打撃戦になると予想する
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 20:43:58.00ID:LyTLtrVz
>>86
帝京第五の背番号10の2年生国方、バッターの手元で微妙に変化するクセ玉を投げてくるよ。
ムービング・ファストボールというのかな、かなり厄介だと思うけどね。
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 20:44:32.99ID:LyTLtrVz
>>86
帝京第五の背番号10の2年生国方、バッターの手元で微妙に変化するクセ玉を投げてくるよ。
ムービング・ファストボールというのかな、かなり厄介だと思うけどね。
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 20:46:54.27ID:mZQEmeiY
島根はこのメンツになってしまった以上は最弱スレのアイドルになること間違いなし
2010年代前半~中盤頃の活きのよさは影を潜めた
あの頃に全国で勝っておくことが出来なかったのが今に繋がってるかも
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 20:52:11.99ID:iwxrd610
倉吉と言えば倉吉北の加藤だろ
南海ホークスでも活躍しましたね
イケメンだった
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 21:02:08.78ID:EhlU3GDo
>>425
能代商が最弱になった時に
軟式で能代が全国制覇というのもネタ的に素晴らしい
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 21:16:21.10ID:iwxrd610
能代と言えばバスケやろ
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 21:26:58.43ID:S/+CdY8J
マルチ投稿、増えてるな。スマフォからの書き込みが固まって調子悪いわ。
さっき別スレで3連投してもうたわ。
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 21:30:40.82ID:4nHGx9jo
>>474
浜田 vs 飯南は

酔傑 vs 男爵ディーノ 並みの激闘となる
0492千葉代表最弱確定
垢版 |
2022/07/27(水) 21:32:37.52ID:CmiGzQ+1
>>454
だから言ってるだろ最弱は市船で決まりと
投手は不安定守備は崩壊。失点数東海大山形超えれるポテンシャルある。
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 21:45:44.17ID:Ha5qKnDD
>>490
ヘルズマジシャンなんぞ誰も知らねーよ
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 21:57:10.01ID:a2SxjiWB
>>445
桐蔭はどうせ伊万里戦みたいに5番手くらいの背番号17とか最後に使ってくれるだろ
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 21:59:12.35ID:0ua8wqCP
能代様VS大阪桐蔭の神引き見せてくれ
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 21:59:44.27ID:a2SxjiWB
今大会ご無沙汰校が結構帰ってくるから思いも寄らぬカードで最弱出そう
たとえば

樹徳 15-2 帝京五

とか
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 22:16:34.69ID:kr7Vskj/
なんか聞いたことない出場校多いな
逸材同士で潰し合わないでくれよん
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 22:20:27.58ID:9wdzqy8M
国学院栃木しかないわ
地雷臭がムンムン
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 22:35:27.86ID:S08uQ/dG
今年のレベル高い。記録更新あるかも
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 22:36:26.15ID:65ock+VZ
鳥取は決勝見る限りしょっぱそう
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 22:36:58.90ID:a2SxjiWB
対コロナだと飯南は最強クラスかもしれない

1日あたりの感染者が1桁だからな
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 22:37:34.96ID:ijXm6dRn
横浜だろうな
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 22:38:15.14ID:T2DPYSo8
対コロナは明徳も強そうや

山奥なんやろ
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 23:19:29.62ID:K5/QWG0z
今年の関東は香ばしいのばっかだよ
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 23:24:30.37ID:Wwr5QF84
>>501
鳥取は守備が鍛えられていたことが残念
先発投手はお化けみたいな変化球を投げていた
下手すれば大物喰いもあるかもしれない
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 23:41:36.94ID:z2Ak2JXG
やっぱ秋田ナントカが最弱だろうな
名前すら覚える気がしないw
0509甲子園の魔物 ◆nyMr40fO9E
垢版 |
2022/07/27(水) 23:43:24.97ID:pMMnxe1M
>>508
能代松陽やろ
能代松陽はこのスレでは有名やろ
最弱なった翌年に2勝したやん
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 23:44:55.91ID:z2Ak2JXG
>>509
えっ 強いの?
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 23:45:13.34ID:dF+IQZhq
秋田、北北海道、新潟あたりは常に最弱候補
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 23:45:30.33ID:AqF8hPy+
ノシロ様
この表記がしっくりくるわ
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 23:45:59.00ID:iwxrd610
秋田と言えば秋田商の佐藤か
プロに行ったんだっけ?
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 23:47:25.97ID:z2Ak2JXG
>>513
2019年に出所してたんでスマンなw
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 23:47:50.05ID:Lkw/ZXFJ
>>512
北海道は戦慄の夏10連敗
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 23:48:23.76ID:Lkw/ZXFJ
>>515
苦しいなオッサンw
0520甲子園の魔物 ◆nyMr40fO9E
垢版 |
2022/07/27(水) 23:49:10.07ID:pMMnxe1M
>>517
犯罪者は来るな
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 23:50:13.18ID:iwxrd610
陸奥の玉三郎は秋田経法大にいたよね
阪神に入ったんだっけ?
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 23:51:08.11ID:dF+IQZhq
北トーホグは地元民メインならガチ最弱
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 23:52:22.66ID:QuNkvaLF
岡山はここ10年全然勝ててないんだからこのスレ的には注目でしょ
むしろ否定する方がおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況